【帰宅直後の感想】カレー機関【32nd Sequence 後半部】2024年4月17日(水) 開演 14:45 1F

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

楽しかった!!

提督の皆様
ありがとうございました!
終始会話ができて楽しかったです
レンジャー3型について知見を得ることができました、感謝です!
シール交換もありがとうございました!

明石さん
相変わらずの会話巧者 流石です!
RADIOの件、かしこまりました!
またいつかの機会に
Jazzの話もしたかったです、これも次回に!

ジョンストンさん
レンジャー3型、すみませんでした……!
次は可能ならチャレンジします!
もっと話したかったですが席が遠く 次回を楽しみにします!

鹿島さん
今は飲まれているようで安心いたしました
努力すごいです!
日本酒チョイス、ありがとうございました!
Jazz&新春ライブの件もお話できて何よりです!

レンジャーさん
魔法の1杯ありがとうございました!
今日でわかりました
要ですね

カレー機関員の皆様
いつもややこしい注文をしてしまいまして
申し訳ございませんorz
その分飲みますので何卒……

おにーさんさん
今日もありがとうございました!
会えて嬉しいです!素敵な接客&笑顔でした
是非次回もお願いします!

おこがましいのは承知の上で
私が参加したことにより
いつもよりほんの少しでも
楽しい回になっていましたら
望外の喜びでございます

【C2機関】「艦これ」11周年の時間を、提督の皆さんと共に美味しい”食”でお祝いする【カレー機関】最新33rd Sequenceのご案内&ご予約(抽選)開始されました!(2024/4/12)

「カレー機関」33rd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164757

なぁっ!?
いきなりきました

> 「艦これ」は今春、まさかオブまさかの11周年!なんと12年目の海へと漕ぎ出します!

私としては
まさかオブまさかなのは
カレー機関もでは?と思いつつ
酔いが回った頭では
あまり考えられていません

というか
33rd
開催日程が変則的すぎる

とりあえず
後々考えるとして

> 【先行受付】4月12日(金)20:00~4月17日(水)23:59

これだけは把握しておかねば

【カレー機関】32nd Sequence 後半部 2024/4/10(水)初日メイン 個人的気になる情報など

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

時間がないので駆け足で

とは言っても
殆どありません

後日
追加情報あれば更新するかもです

石徹白様

> 料理メニュー前段と同じ
> 物販はアクスタ追加

一次と二次
メインどころは変わっていないようです

Kecikasu提督様

シール追加あるのか
熊野丸!!

追加

えみり様
https://twitter.com/0102_em/status/1778306240034304095

https://twitter.com/0102_em/status/1778331217085202660

うわあああ
春雨改二アクスタあるのか
4/11(木)販売開始のようです

TDF様

流石鹿島さん!

Intoeyes様

なるほど

【カレー機関】33rd Sequence の情報を切望します(2024/4/8)

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

2024年3月29日(金)〜4月17日(水)

上記32nd以降の
カレー機関に関する情報発信はありません

33rdの情報を切望します

4/23艦これサービス開始日や
GWも近づいている中
予定が立てられません

カレー機関参加を除外して
予定を組むしかないのですが、
記念すべきサービス開始日が
絡む可能性が高いとなると
カレー機関の特別度もまた
上がるはず

この段階で何も決まっていない
というのでしたら
やむなしなのですが
流石にそうではないと思いたいです

毎度のことではありますが
一刻も早い告知を願う次第です

【C2機関発信分 ピックアップ】カレー機関 32nd Sequence (2024/3/29~2024/4/17)

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

2024早春イベに時間を取られて
遅くなりました

C2機関の発信分を
このページにまとめました

ある程度ピックアップしています
見逃しもあるかもしれません

随時追加するかもです

【感想】カレー機関 【30th Sequence】2024年2月1日(木) 開演 14:45 1F

「カレー機関」30th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163345

カレー機関30thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年2月1日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さんジョンストンさん
後半 春雨さん大和さん

新たな遊撃隊メンバーに対して
先輩遊撃隊による
マンツーマン編成でした

鹿島さんジョンストンさん
春雨さん大和さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温

14度
曇り
天気予報では晴れでしたが、
どんよりとした雲が広がっています

HERE.Tokyo
入口のソファ
2人座っていました

■前半

鹿島さん
フリーになって早々
鹿島ドリンクを注文します

鹿島さん
→ありがとうごさいます!

配膳
鹿島さん
→提督さん、今日も一日お疲れ様っ

実はこの時
待ちに待ったひれ酒が配膳
それを堪能している最中でした

具体的に言うと
器を手に持って
一飲み

目をつむりながら
その余韻に浸っているところでした

慌てて佇まいを整える私

鹿島さん
→うふふっ

アワワ
すみません……!

配膳後
鹿島さんに話しかけます


鹿島さん、今Sequenceのおすすめ日本酒を聞いた際
九頭竜
とお答えいただきました

ある日本酒好きなカレー機関員さんに
同じ質問をしたところ
同じく九頭竜をオススメされました

鹿島さん
→そうなんですかー?
と笑顔で回答

鹿島さん
→九頭竜、飲みやすくて食中酒にも合うというか

わかります!とてもクリアな呑み口ですしね

いやー
こうやって、お酒のことで
お話ができる
とてもうれしいことです

鹿島さんに
日本酒をそそいで頂きます

その時
丁度
サイドメニューが配膳
ほんの僅か目を話した隙に
鹿島さん
注ぎ終わっていました

表面張力ギリギリです


鹿島さん…お上手です!

鹿島さん
→うふふっ

何度も
うふふっ
が聞けて幸せです

サイドメニュー
あん肝と白子
この濃厚さ
思わず、近くにいた
鹿島さんにお声がけしちゃいました


鹿島さん!このあん肝と白子
むちゃくちゃ濃厚ですね!
これは日本酒が進みます

鹿島さん
→ですよね!

日本酒がお好きな鹿島さんには
きっと伝わってくれたと思います

その時かな
いや、違うかな
鹿島さんと
日本酒について話しました

鹿島さん
→今Sequenceだと
→伯楽星が一番美味しいんですよね
→ただ品切れになってしまって


そうなんですね

うがあああ
伯楽星
生原酒ということもあり
私も気になっていました

完売イコール終了
という図式は悲しいですね

ジョンストンさん

ジョンストンさんに
日本酒をオーダーしました

ジョンストンさん
→はい!


ジョンストンさん
新春ライブでは
結構はっちゃけた印象です
ただ
ここカレー機関では
かなり大人しい?印象です

ジョンストンさん
お猪口配膳

ジョンストンさん
→えっと……
注文した日本酒の瓶がどれか
迷われている感じです

その時
注文したのは福袋
丁度私の席からラベルが見えます


ジョンストンさん!
今、左手でお持ちの瓶が
福袋です

ジョンストンさん
瓶の底付近に付いている
水気を切り
蓋を開けます

ストン

キャップが落ちてしまいました

ジョンストンさん
→ああっ

ちょっと慌てた印象


大丈夫です!零れたわけではありませんので

その後
ジョンストンさん
無事、日本酒を注いでいただきました

その仕草
慣れていないというのが
一目でわかるものです

なんというか
とても初々しいです

ジョンストンさん
ありがとうございます!

またまたフリーのジョンストンに
話しかけます

ジョンストンさんすみません!

ジョンストン
→はーい


ジョンストンさんのドリンクはまだないので
この中からオススメをお願いできますか?


艦娘ドリンメニューを見せます

ジョンストンさん
えーっと…
(2秒ほどメニューを見つめます)

ジョンストンさん
→何か飲んだものある?


鹿島ドリンクはいただきました!

ジョンストンさん
→じゃあ 神通ドリンクかな?


では、神通ドリンクお願いします!

ジョンストンさん
→了解!

今後もカレー機関に参戦してくださるとなると
ジョンストンドリンク
一層早い実装が望まれますね

■後半
春雨さん大和さん

その前に
前半後半交代の際
春雨さん
アナウンスする鹿島さんの前に陣取って
ずーっと見つめています

いい
そういうのもっと見ていたいです

前半後半交代の挨拶の後
5分くらい経ってから?

大和さん
→提督ー!
とアナウンスが始まります

大和さん
→大和がいる間のみ
→大和ドリンク
(大和撫子 と言及したかは不明です)
→が注文できます!

前より甘さ抑えめ
とも仰っていたかも

ここで
春雨さん
→大和撫子を注文する提督さん、挙手!

フロア全体に案内をかけます

これは助かります
一型→二型
の順でカウントしていきました

大和さんに
チーズおろしをやっていただきます

大和さん
→大和、いきます!

まだぎこちない様子
手に取るように伝わってきます

早めに切り上げようかなと
考えましたが
ここは想定の量まで
頑張っていただきます

大和さん
苦戦?しながらも
チーズおろし完遂です

大和さん
→またこぼしてしまいますね……


そのうち熟練の粋に達しますよ!

ちょうど近くに
春雨さんがいました


春雨さんは凄いです!
チーズおろしをやっていただく際
器内に収めてる熟練度です

大和
→私も春雨ちゃんのように
→上手くできるように頑張ります!


ここで
ちょっと記憶に残りました

大和さん
春雨ちゃんとお呼びするのですね

大和さんに
大和撫子ドリンク
配膳していただきます

大和さん
→よくかき混ぜてお召し上がりください

そういえば
前回は
あまりかき混ぜないで飲んでしまいました

今回はしっかり
混ぜて飲むことにします

ただ
それでも
結構そこの方に黒蜜?が
残ってしまいました

むぅ
かなりしっかりかき混ぜないと
ダメみたいですね

大和さんに
日本酒をオーダーします


大和さん、零さなくていいので!

大和さん
→かしこまりました

丁寧な手さばきで
注いでくださいます

見ているだけで
満たされますね

丁度ラストオーダーも
重なったこともあり
注いでいただいた後
大和さん
スッと離れます

その後
カレー機関員さん
日本酒を注いでいただきます

これまた
お上手


れーかさんも
お上手ですね!

カレー機関員さん
→ありがとうございます!

この時
カレー機関員さん

シールを配ろうとしますが
何かに気づきます
私に
→少々お待ちください
言った後
大和さんに囁きます

程なく
大和さんが来ます

大和さん
→すみません……先程のシールが
→まだでした


いえいえ!
ということで
大和さんからシールを頂きます

その直後
カレー機関員さんからも
シールを頂きます

実は
大和さんから
シールをいただいていないのは
気づいていました

何かの折に
お声がけしていただこうかな
と思ったのですが
カレー機関員さんが
気づいてくださったおかげで
こちらが気を回す必要がなくなりました

その時の
カレー機関員さん
ありがとうございました!

■料理&お酒

天婦羅御膳です
あらかたの感想は
前回書きました

・国産あん肝と白子の和の宴 カラスミ掛け

当時の感想を書くのを忘れていたため
もう思い出せません
無念です

ただ
あまりの濃厚さに
鹿島さんに瞬間的に話しかけるほどだった
というのは間違いないです

■〆

春雨さん
→私が締めのときは
→いる艦娘遊撃隊の名前を取っているのですが
→今回は4人います
→どうしましょうか?

ある提督
一文字ずつとったら?

春雨さん
→えっと、「か」「じょ」「は」「や」
(これはややこしそう)

春雨さん
→では、はる→やま で!

うん
そのほうが収まりがいいですね

はる→やま!

■提督談義

13番以降の提督
カウンターを挟んで
ゲーム内情報交換や
シールで盛り上がっていました

11番提督
静かに楽しむ方のように
見受けられました
シール交換の申し出もありませんでした

話しかけてもいいのか
悩むラインですが
ちょこちょこ話してみました

11番提督
昨日も参戦
大和さんには昨日も会いましたと
仰っていました
昨日の14:45回なのかな?

聞けば
土日は当たらない
なので
平日の昼間に賭けるしか無い
とのことです

土日はたいてい真っ黒ですしね
特に夕方以降が厳しいと
11番提督が仰っていました
すごく分かります

13番提督かな?
先月の羽田空港での事故
大変だった
というようなことを仰っていました
関係者の方だったのかな?

■その他

私がれーかさんと会話をしている時
左側に鹿島さんがいました

ドフリーです

どことなく
所在無げな鹿島さん

ぐあああ
何という勿体ない時間

自分が二人いれば
話しかけるのに
と思ってしまいました

■れーかさん

着席後
眼の前に
れーかさんがいます


思わず笑顔

れーかさん
同じく
零れ落ちそうな笑顔

昇天

サイドメニュー注文時
れーかさんに
ひれ酒について質問します


れーかさんすみません!
ひれ酒ですが
ファーストオーダーのみとのことですが
2杯注文できますでしょうか?

れーかさん
→1杯だけなんですよ……すみません

あちゃー

なんとなくそうかな、とは思っていましたが
致し方なしです

前半
最後の方

れーかさんと鹿島さん
カウンター内の席で
なにやらお話をされています

両方ともに
こちらに対して背を向けているため
何を話しているのかは
全くわかりません

ただ
その様子
それを見ているだけで
幸せな気持ちになります

その昂ぶりのまま
れーかさんにお声がけ


れーかさん、先程
鹿島さんと内緒話?をされていたようですが
それを見ているだけで
メチャクチャ幸せな気持ちになりました

れーかさん
笑顔
そして
その話を
鹿島さんに伝えたようです

鹿島さん
→そうなんですね、嬉しいです!
という声が聞こえてきました

アワワ
まさか
当事者にまで伝わってしまうとは

れーかさんに
呼び方について聞いてみました


れーかさん、スミマセン!
平日夕方の会で
ビールをすごく飲む提督がいると思うのですが
その方から
「神泡れーかさん」と呼ばれていますか?

れーかさん
コクン

やはりか!
しかし
何故神泡なのか

その答えは
れーかさん自ら
教えてくださいました

れーかさん
昔居酒屋でアルバイトをしていて
その際によく注いていたそうです

なるほど!

そういうことなら
ビールを注文するのが筋?かもですが

ビールはお腹が一杯になってしまい……
すみません

れーかさん
→機会あるときに是非!

うーん
余裕ある時にチャレンジしてみます!

あと
聞きたかったこと


れーかさん、今年の新春ライブのフードには
いらっしゃいました?

れーかさん
→いえ、いないです

やっぱりかぁ

可能な限り見て回りましたが
れーかさんを見つけられませんでした


(C2機関が)熟練カレー機関員さんを配備
みたいな発信をしていまして
れーかさんなら選ばれるはず
と思って探しました

れーかさん
→年始は帰省していました
→なので不参加です
→FSWなら参加したのですが……

なるほどです


帰省は大切ですね!

FSWというと瑞フェスか
あの時はいたのかな

次あれば注意して見るようにします!

最後の最後
れーかさんにまた聞いてみました


れーかさんすみません!
男性カレー機関員さんなのですが

れーかさん
→はい


毎回違う方が来られてますよね
実は、
昨年12月に来たときに
すごく丁寧な接客をする方がいて

れーかさん
→あの方ですね
→厨房にいますよ

うおっ
この言い方で通じたことが
まず驚き

そして
厨房にいるのか


あの時の男性カレー機関員さん、
とても良かったです!
出来ればまた会いたいです

れーかさん
→伝えてきますね
と言った後
厨房に消えていきました

ええっ
もう終了まで5分もありません

まさかの展開にドキドキ

少ししたあと
れーかさんが戻ってきました

れーかさん
→伝えてきました!
→とても喜んでいましたよ


ありがとうございます!

これは
次の機会に期待したいです

以上です

大和さんに続いて
ジョンストンさんにも邂逅できました

ともかく時間が足りない
あっという間に終わってしまいました

あれもやりたかった
これもやりたかったと
後から振り返れば
いくらでも出てきます

時間が欲しい!

更に言えば
今回、更新する時間も足りず
かなり抜け落ちていると思います
万能ではない身とはいえ
この楽しい回をグギギ

と言っても仕方ない
次の糧にします

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

えいち様

むきえび様

道端の石様

https://twitter.com/sigure1944/status/1752992855596134572

ねこまろくはち㌠様

ありがとうございました!

【C2機関】素敵な海の男たち【キタニ水産】さん&C2機関公式コラボ!キタニ水産特製【機関丼】を今週金曜日より展開開始!(2024/4/2)

キタニ水産様
(X アカウント)

築地キタニ水産 | 大物 | 築地魚河岸 | お店を探す|築地場外市場 – 公式ホームページ
https://www.tsukiji.or.jp/shoplist/cat-uogashi/cat-uo01/3071/

機関丼
いやはや
またすごいネタをもってきたものです

キタニ水産様
私は主にカレー機関での食材提供で
お世話になっていますが、
キタニ水産様がカレー機関に絡むようになって
水産系が格段にレベルアップしたと思っています

美味しいものは数知れず
鮪、鰆、蛤etc

中でも
秋の秋刀魚
文字通り、舌を巻くほどのものでした

> 提督専用の最高の海鮮丼

思わず想像してしまいます

ただ

> ※キタニ水産限定、あの仕様の公式シールももちろん付属(初動四種類)!
> ※同限定ポストカードもついてしまうかもしれない!

これは中々

落ち着いた頃に体験してみたいですね

艦これ速報様
【艦これ】今週4/5(金)より築地の「キタニ水産」にて「機関丼」を展開開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61391585.html

> 22 艦これ速報@名無しさん 2024年04月03日 07:11 ID:XVSOOuue0
> キタニ水産って魚屋だよな?
> 魚屋でたまに寿司売ってるケースあるけどそんな感じで持ち帰りで売るのか?

> 25 艦これ速報@名無しさん 2024年04月03日 09:54 ID:wrPoyXYQ0
> >>22
> 弁当売ってる
> 弁当は同じ建屋に弁当座席あるからそこで食える
> 築地魚河岸自体は観光設備も兼ねた、銀座周辺の小規模店舗向け仕入れ設備やね

> 26 艦これ速報@名無しさん 2024年04月03日 10:09 ID:XVSOOuue0
> >>25
> なるほどフードコート的な感じか

ふむふむ

【カレー機関】32nd Sequence 後半予約(抽選)は本日2024/4/3まで

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

4月3日(水)18:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 4月10日(水)
> ■14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55
> 4月11日(木)
> ■14:45 △15:25 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55
> 4月12日(金)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55 ■20:00
> 4月13日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 4月14日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ▲16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 4月15日(月)
> △14:45 △15:25 ○16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55
> 4月16日(火)
> ○14:45 ○15:25 ○16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55
> 4月17日(水)
> ○14:45 ○15:25 ○16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55

混雑状況
原文では、小さい黒四角が混じっていますが
見辛いので変換しました

さて
今回、異例ずくめの後半戦と思っています

・2024年4月10日(水)〜4月17日(水)
休業日なしの8日間連続営業
・土日が2日しか無い
そして
・【二次受付】という扱い

二次受付
1度目の募集で埋まりきらず
追加募集のような形で
ということなら過去に何度かありました

ただ
今回は、最初から【二次受付】という記載です

それが何を意味するのか
正直分からん
と言ってしまいたくなります

個人的には
メイン料理はもとより
シールやグッズ、サイドメニューも変更なし
なのではないかと思っています

そうだからこそ
一次受付、二次受付
としたのではないかと

前Sequenceまでは
前段作戦、後段作戦と
言う表記でした

後段作戦では
メイン料理は変わらず
ただ
シールはラインナップが更新
という状況でした

さて、今回どうなるのか

それにしても
4月半ばの日程
さらに
4月後半、4/23は
サービス開始日という
艦これにとっての記念日
その前後で
何かあるのでは?と思うのは当然のこと

既にラウンドワンコラボ開始の発表はありますが
それ以外のサプライズも

そういった催しには
当然ながらお金が必要

そう、お金

呉リアイベやその他リアイベ、
物販関連など
ともかくお金がかかりそうです

それらを考慮しつつ
頭を捻っています

【カレー機関】32nd Sequence 前半部 2024/3/29(金)初日メイン 個人的気になる情報など

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

時間がないので駆け足で

後日
追加情報あれば更新するかもです

■メインメニュー カレー

OTSU🦕ぽんしゅ様
https://twitter.com/OTSU_ab/status/1773661527439974829

> 春カレーはアサリとたけのことバふきのとう

前回とは打って変わって
ヘルシー?ですね

■メインメニュー 春御膳

三島涼子様

> 春御膳→桜香るせいろ蒸し&お刺身麦ごはん

刺身!
これは日本酒が欲しい

tuna様
https://twitter.com/tuna_RFX8/status/1773677492844278248

> 春御膳はせいろ蒸しの野菜と鶏肉をポン酢?で普通にお食事って感じ。

ポン酢もあるとは
ますます日本酒が恋しいです

黒雛様
https://twitter.com/kurohina_66_s/status/1773682756557394174

> カレー機関春和御膳のやつタレ?が最初からテーブルに並んでるんだけど、セットしてある蒸籠蒸しの中身ではなく後から運ばれてきた鰆用でした

なんかとても手が込んでそうです

■シール

道端の石様

新規22枚!?
一次予約、3回しか申し込めないのに
土日少ないのに

これはしんどい

■サイドメニュー&お酒

ねこまろくはち㌠様

ありがとうございます!
レシートからを書き起こしてみます

★春の国産美桜鶏のぼんじり

ぼんじり!?
うわあああああこれはやばいいいいい
というか
大淀さん歓喜なのでは

・【五島軒コラボ】揚げアップルパイ

凄まじいボリュームになっていそう

・春の魚!厳選【国産鰆】の絶品西京焼き

これはぜったいうまいやつ

・春のスーパーダイナミック海老マヨ

スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック
みたいなもんですかね

・春到来!初鰹の絶品タタキ

もう
これだけでメイン料理を張れるのでは

・神戸牛と初鰹のマリアージュパフェ

ぱ、パフェ!?

・伯楽星【純米大吟醸】桜

伯楽星 純米大吟醸 桜 | Sakenomy – 日本酒を知り、日本を知る
https://www.sakenomy.jp/sake/TST0000013099/

宮城県の醸造所

> JAL国際線ファーストクラス機内酒。

お墨付き

・加茂錦【純米大吟醸】荷札酒 黄水仙

加茂錦(かもにしき) 荷札酒 黄水仙(きすいせん) 純米大吟醸 生 720ml 日本酒・焼酎の通販|大和屋酒舗
https://www.yamatoya-e.com/SHOP/kamonisiki002b.html

> 清涼感の有る香りとアルコール度数13度という軽快が合わさってスイスイと飲める一本です。

ほほぅ

新潟の醸造所

・天美【純米吟醸】うすごおり生原酒 桃天

天美 TENBI 純米吟醸うすにごり生原酒(桃天) – 長州酒造株式会社
https://choshusake.com/products/jungin_usunigori

> 【味わい】
> 開けたては、炭酸ガスを含んだフレッシュ&ジューシーな味わい。
> 開栓から3日目以降は、ガスが抜けてまろやかな味わいがまとまってきますので、開栓後の味わいの変化もお楽しみください。

違いを楽しみたいですが、
カレー機関では無理っぽいですね

長州

・東魁盛 【純米吟醸】 なのはな

東魁盛 なのはな 純米吟醸酒 兵庫県産山田錦、入荷しました【地酒のさせ酒店/日本酒/2024.2.13更新】 – させ酒店通信

千葉県の醸造所

東魁盛(とうかいざかり)とのこと

・浅間山 【純米吟醸】 うららか 生酒

浅間山 うららか 純米吟醸生酒 1.8L さかや栗原|東京都町田市にある全国の日本酒・地酒の販売店
https://www.sakaya-kurihara.jp/item/2015ho-1296/

こちらは浅間山の通り群馬県ですね

イオナ様
https://twitter.com/kirinoiona401/status/1773651877135089699

ありがとうございます!

・国産サザエのつぼ焼きと神戸牛の贅沢マリア

最後、マリアージュ ですかね

つぼ焼きと神戸牛
どんなマリアージュなのか

ゴウ様

個人的に
ぼんじりは塩が好きなのですが
どんな感じになるのやら

サイロン様

あー
西京焼き
食べたい

Intoeyes様

アップルパイ
これはヘビー級

■デザート 桜もち風パフェ

mamachi_01様

> 葛餅、桜餅、フルーチェ…かなぁ、等々の上に少しシーズンは外れたけどひなあられも載ってた。

ひなあられも

■その他

気になった情報を

taxi様

> 店内1FにJAZZ時のサイン入りポスター有

うわあああ
いつまで掲示されているか

この大和
別嬪さん

https://twitter.com/mottokancolle/status/1773679240308752624

イオナ様
https://twitter.com/kirinoiona401/status/1773655484190326793

> 佐世保遠征ポスターの新バージョンbyべっち掲載も

ぐぬぬ

Intoeyes様

> 何度食器が割れる音聞こえたことか

あらら
たまに聞こえることがありますが
新人さん?が多かったのでしょうか

OTSU🦕ぽんしゅ様
https://twitter.com/OTSU_ab/status/1773699665726185898

ふーむ
待つのも手
かもですね

お酒情報や
パン情報など
分かり次第追記するかもです

追記

■たけのこパン

taxi様

mamachi_01様

惣菜パンですね

> //昨日は結構酒粕の匂いがしたので、念のためアルコールチェック前は気をつけた方が良さそう

むむ
ちょっと注意が必要かも

ビア樽(スタウト)様

> 「春が来る、雨もまた素敵ね。」

やるなぁ

桃香様
https://twitter.com/momocan_annex/status/1774923725768638752

イラストありがとうございます!!

■ワイン

ねこまろくはち㌠様
https://twitter.com/nekoma68/status/1774704125202276385/photo/3

ありがとうございます!

[ 人気商品 ]カンティーネ・チェーチ ランブルスコ・バーチョ NV (赤の微発泡甘口) – MARU MIYATAYA ONLINE SHOP

赤ワインはこれかな?

ドメーヌ・アラン・ブリュモン ラルム・セレスト 500ml – 三国ワイン
https://www.mikuniwine.co.jp/?pid=129340087

白ワインはこれかも

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関32ndも最高だったでち・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61381587.html

【C2機関】【カレー機関】最新32nd Sequence 春の雨の季節、「春雨」アイテムはもちろん、11th記念今春「大和」の最新描き下ろしも投入ッ!(2024/3/25)

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

3月25日(月)22:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 3月29日(金)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 3月30日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 3月31日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 4月1日(月)
> ▲14:45 △15:25 △16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55
> 4月3日(水)
> ■14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55
> 4月4日(木)
> ○14:45 △15:25 ▲16:30 △17:10 △18:15 ■18:55
> 4月5日(金)
> ○14:45 ○15:25 ▲16:30 △17:10 ○18:15 ▲18:55 ■20:00
> 4月6日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 4月7日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55

混雑状況
18時更新分と比べて
黒■の表記が統一されています

さて

> 午後11:23 ・ 2024年3月25日

> 春の雨の季節、「春雨」アイテムはもちろん、11th記念今春「大和」の最新描き下ろしも投入ッ!ご期待ください!

大和描き下ろしって

毎度毎度思うのですが
締め切り30分近く前で
そんなことを言われても
ちょっと困るというか

それもあるのですが
何より

> 美味しいよッ!

今回も食材について
発信がありませんでした
その理由について
お聞きしたいところです