【感想】週刊ファミ通 2021年5月13・20日合併号【艦これ八周年】

週刊ファミ通

『艦これ』“八”周年特製ポスター付き特集! 『New ポケモンスナップ』最新情報&『スーパー野田ゲーPARTY』配信記念企画(2021年4月28日発売号)【今週の週刊ファミ通】 – ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202104/28219124.html

私事で恐縮ですが
発売日から1週間以上経過して
ようやくファミ通が届きました
その為、この感想も遅れてしまいました

■表紙 大鷹&神鷹&新艦娘

私、しばふ空母大好きなのですが
この二隻
ヤバイでしょこの大鷹
魔性の瞳
神鷹のちょっと精神的にも
寄りかかってそうなのが相乗効果高い

表紙絵の特大ポスターもついてきて
嬉しい限り

艦これ特集ページ
13ページから34ページ

最初の方
ゲーム内情報
新艦娘や改二艦娘、
その他ゲーム情報諸々
私があまり興味ないので飛ばします

■『艦隊これくしょん-艦これ-』八周年・祝電受信セリ!

第八駆逐隊の四隻と第八艦隊 旗艦 鳥海がいます

・株式会社KADOKAWA
代表取締役 井上伸一郎氏

> 先日書棚を整理していたら、大井篤さん著『海上護衛戦』が出てきました。
> 田中プロデューサーの熱意を受けて、2014年に角川文庫で復刊した名著です。
> 『艦これ』がなかったらこの本にも出会えませんでした。
> 八年間、感謝しております。

海上護衛戦 大井 篤:文庫 | KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/321312000254/

読んでない
くっそー
読みます!

・株式会社KADOKAWA Game Linkage
ファミ通グループ代表
林克彦氏

> 初めての試みとして、今年は表紙イラストをポスター付録に
> させていただきました。こちらもぜひお楽しみください。

ありがとうございます!!

■艦娘の声!インタビュー

インタビュー1
藤田咲 SAKI FUJITA

右ページに
新作アニメの原画を雑誌初公開!と出ています

Q1 サービス開始からの感想

Q2 演じる艦娘について
> ありがたいことにドラマが多い艦娘をたくさん演じておりますので、
> 彼女たちの想いを汲めるようにより精進していきたいです。

Q3 気にいっている艦娘
> 今回は、第四号海防艦・よつにします!

うちにいなくて聞けてないんですよね;;

Q4 リアイベの感想や想い
> 毎回、「この度は~祭りをやります!」と聞いて
> 「え!なんですか!? それ(笑)」ってなるんですけど、
> 開催してみたらどれも素晴らしくて

ガッチリ握手
仰るとおり毎回それですね

Q5 アニメ第二期について

> 呉の雪風、佐世保の時雨は、幸運艦としてがんばってきた二人ですので、
> ミカンに負けないでほしいです!(ミカンは敵ではないですがっ!)

ミカン人気に嫉妬

Q6 アニメ第二期への抱負

Q7 ファミ通読者・提督へメッセージ
> まだまだ多方面にも盛り上がっていく『艦これ』を
> これからもよろしくお願いいたします!

こちらこそ
よろしくお願いいたします!

インタビュー2
山田悠希 YUKI YAMADA

矢矧改二・能代改二の画像が載っています

山田さんお着物姿!ヒャア素敵

Q1 艦これ八周年について
> 『艦これ』はつねに新しいコンテンツが発信されていて、
> 攻めの姿勢のかっこよさを感じます……!

攻めの姿勢w
予測不能な催しを繰り出してきますよね

Q2 山田さんご自身の記念日はどんなことを?
> 義務意識でケーキを食べます。
> 誕生日にTwitterなどでメッセージをいただけるのも
> とてもうれしいのでお待ちしております……お待ちしております!!

お誕生日は5/7
遅ればせながらおめでとうございます!!

Q3 山田さんといえば、阿賀野型四姉妹!
> 姉妹とはいえ正確も個性もバラバラなので、
> 一度に四人分の収録は難しくなかった……
> いえ、そんなことはなかったです。

その後に
阿賀野と酒匂
能代と矢矧
について触れられています
なるほど似てはいますが
全く同じ性格ではないですし、演じ分け難しそう

Q4 能代、矢矧と改二になり初期と今を比べてどんな感想が?
> 能代と矢矧も、あと私自身も、成長できたのかな、と……。
> 服装もシックな色合いになっていたり、

成長!
ちなみに私自身、出来ていると断言できません
服装は改二のほうが好きです

Q5 艦これリアルイベントについて
> JAZZや秋刀魚、遊園地に水族館、一昨年は佐世保開催で人生初の九州上陸。
> またみんなで集まって艦娘音頭が踊れる日がきますように……。

私も艦これリアイベで初九州でした
何の気兼ねなく艦娘音頭を踊れる日が
来ることを切に願っています

Q6 アニメ第二期PVにチラッと矢矧が
> 第二期のお話を初めて聞かせていただいたときに、
> 未熟者だった私にたくさんの経験を積ませてくれた阿賀野型は、
> 何があっても絶対に最後まで演じさせていただこう、と決めました。

良かった;;
やはり阿賀野型は山田さんでないと

Q7 ファミ通読者・提督へメッセージ
> 明けない夜はないと信じて、自分にできることをやりつつ、
> お家で『艦これ』コンテンツを楽しんだり、楽しむときは楽しんで!
> 乗り越えたいですね!!

仰る通り
今はこの状況下を乗り越えることに
専念したいと想います

■表紙&B3ポスターを描き下ろしを手掛けた、イラストレーター・しばふ氏からのメッセージ

表紙の後ろ向きの娘
大鷹のお姉さんだと……!?

■『艦これ』プロデューサー&ディレクター
田中謙介氏 八周年記念インタビュー

全部に触れると長くなるので
この部分だけ

> そんな想いから創った『艦これ』ですが、
> いまは皆さんのおかげでその想いは120%達成することができたと
> 実感しています。

> 現在は、その先、『艦これ』をきっかけに、
> 人生の中にある色々な素敵なこと、
> 美味しいもの、素晴らしい人たちとの時間を
> 見つけてもらえたら、と日々思っています。

『艦これ』をきっかけに、
本当に色々な物に触れることが出来ました
その点とても感謝しています

引き続きその行いを継続しつつ
また驚かされるようなリアルイベントが
開催されることを切に願っています

■KANCOLLE FAN GOODS INFORMATION

海色のアルトサックス単行本、海の画集、OST vol.Ⅵ【雪】が
掲載されています

以上です

昨年の七周年記念特集は70p規模でしたので
それと比べると
「あれ、もう終わり?」と思ってしまいました
多分リアルイベント系がごっそりなかったので
ページ数が少なかったのかな

青柳昌行氏のコメントも期待していただけに
無かったのはちょっと残念

とはいえ
やっぱこの表紙いいなぁー
三越大鷹&神鷹も好きなんですよね
しばふ氏すごいで締めたいと想います

艦これ速報様
【艦これ】春イベは台湾方面から比島へ、そして・・・「週刊ファミ通 2021年5月13・20日合併号」レビュー
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57966074.html

【感想】「艦これ」初の公式イラスト集【海の画集】

【楽天市場】海の画集-「艦これ」公式イラスト集-:二子玉川酒保
https://item.rakuten.co.jp/futakotamagawashuho/ytax5u3-02/

感想というほどのものではありませんが、
さくっと書いておきます

発売日は4/23(金)
ただ、二子玉川酒保で先行受注予約したので
4/17(土)に着荷しました

既存絵がメイン
最後の方にラフ集があります

2013年から艦これをやっていますので、
流石に既存絵はほぼ見たことがあります
ラフ集にとても意味があるかなと感じました
特にしばふラフで完成してほしい絵が1枚
いや2枚!

極力ネタバレは避けたいので
具体的な絵には触れないようにします

これだけは言わせてください
1ページが赤城さんで思わずニッコリ
赤加賀成分多くて更にニッコリ

すみませんこれも書かせていただきたく

あとがき
金剛姉様がティーカップを持っている絵があります

株式会社KADOKAWA
IPクリエイション事業本部長
常務執行役員 青柳昌行氏のコメント

艦これ初の媒体描きおろしとなったイラスト
コンプティーク2013年10月号別冊付録の表紙
爆発的人気で異例の緊急重版になったきっかけの一枚

とのことです

わざわざあとがきに書かれている方だから
もしかして提督なのかな?と思いましたが
去年のファミ通艦これ7周年にコメントを寄せられていました

わあああ忘却の彼方でした
申し訳ございません

最後に
いままでの膨大なイラスト量からすると
ほんの一部の収録ですね
第二段、第三段を期待したいです

「艦これ」初のイラスト集【海の画集】しばふさんが昔休憩時間に描いていた曙、しばぼのも特別収録!

上手い
見た瞬間に書かざるを得ない

「何よ、このクソ提督」と
という声が聞こえてきそうです

最近の垢抜けたぼのよりも
初期ぼののイメージに近い
いや、初期よりももっと慣れてきた頃かな

ささーっ書いたように見えて
特徴をしっかり抑えてある
しばふニキ流石です

> 昔休憩時間に描いていた

いつ頃書いたものなのかが
ちょっと気になりますね

【C2機関】西肥バスさんのご依頼を受けて、公式イメージキャラクター「さいちゃん」を制作しました!

西肥自動車|お客様を目的地まで「安全」かつ「快適」に輸送致します。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/

西肥バスから発信があるかな?
と思っていましたが、
今の所特に無さそうです

ゆきなみ軍曹(佐世保の神通提督)様

しばふニキ!
髪型がなんか幼馴染系に見えます

そして
矢矧と時雨のPOP
これ、新規に作り直したのですね
こりゃすごい

> 本格展開はコロナが落ち着いてからですが、今週末前後にもしかすると事前準備やテスト走行などで実車がチラッと見れるかも?

現地提督の偵察に期待するしかない

いずれ、声もつくのかしら?
車内アナウンス等もあると面白いですね

CVは
べっち?

ちょっと脱線しますが
上記西肥バスHP

💡長崎空港線の減便について(3月1日~)💡|西肥自動車ホームページ
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/22332.html

> 新型コロナウイルスの影響による航空便の減便に伴い、令和3年3月1日(月)~当面の間、
>
> 以下のとおり長崎空港線の減便を実施いたします。

ぐううう;;
再び訪れる際には戻っていることを願っています

艦これ速報様
【艦これ】これが西肥バスの公式イメージキャラクター「さいちゃん」ですか!可愛い!これはいい芋ですよ!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57745468.html

あ艦これ様
【艦これ】西肥バスの公式イメージキャラクター「さいちゃん」
http://akankore.doorblog.jp/archives/55513608.html

かんむす!様
【艦これ】この子が西肥バスの公式イメージキャラクター「さいちゃん」!? かわいい!
https://kanmsu.com/archives/94292

C2機関【「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二一】遂に完成しました!

Amazon.co.jp: 「艦これ」運営鎮守府 公式カレンダー二○二一: 本
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PQN5WP9


背景が美しすぎる
そして、背景が美しいと
キャラクターもより映える
ということを学びました

日振大東
少なからず衝撃
何というか、二人の顔から
人肌の温度を感じると言いましょうか

影の使い方上手い

全体的に線が少なく、
情報量が限られているしばふ絵
しかしながら、
人物や情景がありありと伝わってくる

しばふニキすげぇなと思います

艦これ速報様
【艦これ】2021年カレンダー1月の日振ちゃんと大東ちゃんめっちゃ可愛いやん!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57470776.html

【艦これ】「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二一の予約取扱いが開始!1月は日振と大東!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57470707.html

【艦これ】松は美人だなあ!松ちゃん好きになる人増えるといいなあ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57468819.html

【艦これ】「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二一の11月イラストが公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57468758.html

あ艦これ様
【艦これ】2021年カレンダーの1月イラストが先行公開!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55283023.html

かんむす!様
【艦これ】艦これ2021年カレンダー、予約受付開始!!!
https://kanmsu.com/archives/90098

【艦これ】艦これ2021年カレンダーを先行公開! 11月は渡辺明夫さんが担当!!!
https://kanmsu.com/archives/90057

【艦これ速報様】【艦これ】絵が急激に上手くなった艦これの艦娘イラストレーターさんといったら?

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57187255.html

> 504: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)02:49:45 ID:Zw.sn.L8
> >>496
> 結構大多数が当てはまるのでは?

特にサービス開始から描いている方だと、
7年経過となるので
大分変化しますね

> 517: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)02:50:29 ID:cw.pe.L1
> 漣とか言う改装で雰囲気がガラッと変わる艦娘

drewネキ
今の等身高めの絵好きですが、
昔の丸っこい絵も好きです

> 519: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)02:50:42 ID:Bs.jk.L18
> しずまニキは最初からレベルカンストしてたから全然変わってない気がする
>
> 532: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)02:51:31 ID:rb.ep.L1
> >>519
> 成長性:E(完成)
>
> 609: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)02:57:12 ID:6N.um.L1
> >>519
> 巧さは元々だけど、初期に比べて動きを感じるようになった気がする
> 技術というより表現が変わっただけかしれんが
>
> 島風雪風大和武蔵の通常グラはまさに立ち絵って感じの印象だし

> 成長性:E(完成)

わかる~
しずまニキは完成されてますからね
更にすごいのは、
その状態を維持できているところ
これはある意味成長より難しいと思います

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2020年09月15日 12:09 ID:zYmByftb0
> 絵柄は安定してたけど塗りが激変したbobニキ。。。
> 那珂ちゃん見てくと「肌だから肌色だろ?」からアニメ/漫画風の限りなく白い肌色に試行錯誤してく工程が判って面白い。

塗りかー
その視点は持ってないので
なるほどと思うことしきりです

日進みたいな小さ目な子もいけるとはbobニキ
でも利根筑摩改二の衣装の
方向性でお願いします!!

> 4 艦これ速報@名無しさん 2020年09月15日 12:10 ID:HnF17f9.0
> 方向性キープ続けてるという意味ではしばふは凄い

> 6 艦これ速報@名無しさん 2020年09月15日 12:15 ID:XjK14L6E0
> >>4
> しばふは上達とか劣化ってわけじゃないがかなりタッチが変遷してる1人で
> ファンによってそれぞれ好きな絵柄の時期が違うという中々に面倒な絵師だぞ

しばふニキもそうでしたね
方向性キープし続けているという意味で

> 7 艦これ速報@名無しさん 2020年09月15日 12:15 ID:Wshky2.u0
> 基本的にどの人も正当進化な感じはするけど彩樹氏だけはなんか上手くなったというよりか別方向に飛んでいった感じがする
>
> ネノヒの正月グラとかおまだれ感凄い
>
> ※あくまで個人の感想

> 33 艦これ速報@名無しさん 2020年09月15日 14:00 ID:FmLdQM270
> 彩樹艦は初期絵と違いすぎて、子日と正月子日とで「絵師替わりました」とアナウンスが入っても多分疑問を持たれない

わか(
子日、振袖グラでドロップすると
新艦娘か!?と一瞬焦ります

> 32 艦これ速報@名無しさん 2020年09月15日 13:43 ID:.GCr7uhM0
> ここまでくーろくろ無しってマジか・・・
> 飛鷹が無茶苦茶美人になってビビったけどなぁ

> 35 艦これ速報@名無しさん 2020年09月15日 14:02 ID:Cz06eQ830
> >>32
> 龍驤のノーマル→改→改二の変わり様もすげぇんだよな
> そして飛鷹改二をずっと待ってる

> 73 艦これ速報@名無しさん 2020年09月15日 19:46 ID:1eK9AiTq0
> キレイな龍驤さんは衝撃的でしたね

飛鷹隼鷹の様変わりもすごいですよね

龍驤ちゃん改のあのキラキラ具合懐かしいww

私はちとちよ改二中破が好きです(正直

C2機関が協力している舞鶴地方総監部さんの新しい仲間、舞ちゃんが公開されました!

舞鶴地方総監部【公式】
https://twitter.com/JMSDF_mrh/status/1262216351805927424

パッと見
幼い!?これ大丈夫か
と思いましたが、
全身像を見るとそこそこ身長ありそう

名前と相まって可愛らしいですね

ふと思ったのですが
CVとかつくのかしら
いやまさかな

残りの地方隊

横須賀地方隊
佐世保地方隊
呉地方隊
大湊地方隊

も期待してしまいます!

かんむす!様コメント一覧

> 29 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/05/18(月) 18:44:53 ID:MxNzA2MzY ▽返信する
> 舞だ、しばふ村をやっておる。
>
> 31 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/05/18(月) 19:25:39 ID:Y0ODQwMjM ▽返信する
> 幾ら強化人間とは言え、歩兵がキックで空中要塞を蹴り殺すゲームはちょっとw

最初、「??」でしたが
歩兵がキック辺りで気づいて
吹き出しました
芝村さんちのヒーローかww

【艦これ】ついに舞ちゃんの全体像が来たか!やっぱりしばふ氏の黒髪娘は素晴らしいな!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56769581.html

【艦これ】舞鶴の「舞ちゃん」の全体像が公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56769546.html

あ艦これ様
【艦これ】舞鶴地方総監部の「舞ちゃん」が公開!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54634346.html

かんむす!様
【艦これ】舞鶴地方総監部の舞ちゃん、ついに公開!!!
https://kanmsu.com/archives/78253

【感想】週刊ファミ通 2020年5月28日号 【『艦これ』七周年大ボリューム特集】

『艦これ』七周年大ボリューム特集+マンガ『海色のアルトサックス』計70ページ超! 3週連続企画“最新ゲームチェックシート”令和元年総まとめ(2020年5月14日発売号)【今週の週刊ファミ通】 – ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202005/14198327.html

最後まで書いて振り返って
ちょっと涙目です

今回はF提督こと藤田咲さんのインタビューがないので
どんよりとした気分で読み始めたのですが、
まさかこうなるとは

個人的に刺さった部分です

・森山由梨佳さんインタビュー
・青柳昌行氏の祝電
・田中謙介氏からのメッセージ

艦これ部分のみの感想です

まず最初
手に取って結構薄い?
と思いました

・表紙

もがみんのボーイッシュに磨きがかかっている!
右のもみあげが伸びた?
と思ったら三隈の艤装ですね
線が少ないにもかかわらず
この情報量
しばふニキはやっぱりすごい

【特集 祝 艦これ七周年】

・株式会社KADOKAWA Game Linkage
ファミ通グループ代表
林克彦氏

>「艦これ」運営鎮守府の姿勢は一貫してブレず、
> 提督と向き合い、やると決めたことはとことんやり切ってきた
> 歴史のように感じています。

中々興味深い表現です

> 手前味噌ながら、ファミ通「艦これ」チームが、
> なれないテレワーク環境のなか、粘りに粘って作り上げました。

約180ページ中、71ページも
チームの皆様、
ありがとうございます&お疲れさまでした!

・イラストレーター
しばふ氏からのメッセージ

当然といえばそうですが、
当たり障りのないコメントでした

> 現在は、赤城さんに続き、待ちくたびれているであろう、
>あの艦娘にも強くなってもらうと鋭意制作中です。

加賀さん!でいいんですよね!?
本当に待ちくたびれています
色々な要因があるとはいえ、
出来ればいち早くの実装を願います!

・第七戦隊ということで、
最上・三隈・鈴谷・熊野
のノーマルバージョンの立ち絵があります

・回想『艦これ』七年目の軌跡
昨年の振り返り
ゲームは
新規実装艦娘・新規システムなど
リアルイベントは
リアイベ名と開始日が記載

ゲームとリアイベの掲載比率は
9:1
ほぼゲームメイン

・7海域定期任務遂行大作戦

各海域についての情報です
私はネットの情報を見ているので割愛

・艦コネ!改二 連載第47回

2020年4月23日 七周年アップデートを解説
比叡改二丙、Gotland andra、新任務
についてです

・周年イラスト

三周年金剛改二
四周年吹雪、白雪、初雪、美雪
五周年伊勢、日向の海上自衛隊制服mode
六周年赤城さん改二

ファミ通表紙を飾ったイラストの再掲です

・特集の表紙を飾った三隈&最上役の声優を直撃!
七周年の思い出を聞く

三隈役中島愛さん、
最上役洲崎綾さんのインタビューです

中島愛

演じた中でとくに印象に残っているのは?
⇒ここはネタバレはしません
が、私も同じです
今迄に聞いたことのないタイプでしたし、
こういう娘のもいけるのかとビックリしました

艦これ関連で思い出深い出来事は?
⇒瑞雲祭り、瑞雲音頭と
サンドイッチを作ったコーナーが
なぜかものすごく残っているとのこと

うーん何時だろ?
サンドイッチを作るというと、
よみずいランドかな?
あれは私も全部のステージイベントに
参加できたわけではないので無念;;

洲崎綾

演じた中でとくに印象に残っているのは?
⇒アニメのカレー回 アドリブもたくさん求められた
ええええアドリブも!?
あの回見たくなってきました

観艦式で『鎮守府の朝』を歌ったことも印象的

うーん何時だ??

艦娘の担当声優たちが大集合! 大歓声に包まれた『艦隊これくしょん -艦これ-』公式イベントをリポート – ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201408/17058673.html

これですかね?

第一回 横浜観艦式予行
2014年夏なので、6年も前ですか
また歌ってほしいですね運営さん!

艦これ関連で思い出深い出来事は?
⇒記憶に新しいのは、最上の衣装を着させてもらって
出演した深海大サーカスとのこと

覚えてます!最上衣装の短パンがとても(
また出てほしいですね

・提督声優が語る!
その壱 タニベユミ

パッと見
文章量がすごい!

演じている艦娘について簡単な紹介を
⇒文字びっしり
何度かステージで見て感じたことなのですが、
べっちはトークが結構長いw
それだけ思いもひとしお、ということでしょうね

七周年なので、提督として頼りになる艦娘ベスト7
⇒なるべくネタバレは控えますが、
すみませんちょっとだけ
大井っち
がかなりお好きな模様
Intrepid
イントレさんと呼んでいるのか
うーん私は、ピッドと言ってるなぁ
マスクザJ様の影響かな

演じてみたいのはどんな艦娘?
⇒口が悪い子、中性的な子、クールな子、姉御肌な感じ
実装済艦のイメージでは
摩耶様、レーベ、初月、利根ねーさん?
クールといえば時雨も当てはまりそう

他にもありますがこの辺で!

★提督声優が語る!
その弐 森山由梨佳

こちらもすごい量ですが、
正直このインタビューのために買う価値は有ると思いました

ピンポイントで

声優養成所に入る前に、いつか声優になれたら
絶対艦これに出たい!と願いながらプレイしていたとのこと

マジか
声優になる前から提督だったのか
うわーこんなの知ってしまったら
応援するしか無いじゃないですかー!

頼りになる艦娘ベスト7
ビジネストークになってるww

残りは是非、実際に見ていただきたく
随所に榛名の名前が出てくるのがまた愛を感じます

・一番くじ画像

今夏発売予定
一番くじHPでは6/19(金)発売予定になっていますね

もうそういう時期に来たのか
画像等は以前取り上げているので
良ければこちらをどうぞ

・艦これアーケード 四周年への軌跡

2019年4月26日から
実装された艦娘がズラリ
こうやって一覧化されているのは
見やすくてとても有り難い

ろーちゃんはやっぱりヤバいと思います(

7~8月にはアーケード版初の水着modeが!

「やり込めば確実にゲット 提督に優しいシステム」
優 し い シ ス テ ム
流石ですSEGA様!!
まー、リアルマネー掛かってますしね

・七周年 HAPPY ANNIVERSARY!!
「艦これ」運営鎮守府C2機関 祝電受信!

★株式会社KADOKAWA
常務執行役員 青柳昌行氏

この祝電、刺さりました

> 『艦これ』は、イベントと言うか催し物ごとが多い。
> サンマを焼き、カレーも作れば居酒屋もやる。
> 盆踊りで盛り上がり、アイスショーで心震わせ、
> サーカスで興奮させてくれる

盆踊りww 言ってしまえばそのようなところですね
しかしそれ以外
短いスペースの中でここまでリアイベに触れてくるとは
しかもその感想がまた的確
実際に行かれているのでは?と思えてくるほど

> この展開の幅広さは何に起因しているかと言うと、
> ひとえにゲームファンへの感謝ということであろう

運営さんそこまで考えてないと思いますよ(真顔オイゲン

> 『艦これ』はゲーム中では多くを語らない。
> 設定やストーリーすら定かではない。
> それは各提督が心の中で自分のストーリーを紡げばいいことだからだ。

正に!!
その通りなんですよね
やっぱり実際に艦これをやられているのでしょうか

> その代わりに運営側はゲームの世界観に根差した
> “仕掛け”によって、提督たちの夢を
> 膨らませてくれるというわけだ

「夢を膨らませてくれる」
素敵な表現です

> 七周年をお祝いするとともに、今後も我々の
> 度肝を抜く”仕掛け”を楽しみにしております。

度肝を抜く仕掛け
これ、私も正に期待している点です
同意しか無い
この祝電をじっくり読めて良かったです

★プロデューサー&ディレクター
田中謙介氏からのメッセージ

ここだけ、書かせてください

> 『艦これ』がきっかけになって、艦艇やサブカルチャーは
> もちろん、それ以外でも、人生の中に無数に存在する
> さまざまなこと体験して、楽しみ方の幅を
> 広げてもらえたら、そんなことが少しだけでも
> 実現できたら本当にうれしいですね

すみません涙いいすか

多くは語らない
ただ、田中Pのおっしゃる通り
色んな楽しいことをリアイベを通して
体験させていただきました

その点、とても感謝しております

願わくば
続く限り、提督の度肝を抜く”仕掛け”で
今後も楽しませてくれれば幸いです!

・海色のアルトサックス 第八話

間の話をまだ読んでいないので我慢します

> 協力:C2期間

ガーン レア表示

艦これ速報様
【艦これ】Fletcher、最上、三隈などの改装計画の実装が進行中!更に期間限定海域の新艦娘情報も・・・!?艦これ七周年お祝い特集企画掲載な「週刊ファミ通 2020年5月28日号」レビュー
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56753060.html

【艦これ】松型の娘はアホ毛っぽい?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56755933.html

【艦これ】傑作駆逐艦ってフレッチャーのことでいいんだよね?改二ってどういう方向性になるんだろう
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56753298.html

あ艦これ様
【艦これ】ファミ通に載ってた松型のシルエット
http://akankore.doorblog.jp/archives/54621401.html

【艦これ】傑作駆逐艦の改二はフレッチャーだった模様
http://akankore.doorblog.jp/archives/54619439.html

かんむす!様
【艦これ】ファミ通より、さらなる改装が予定されている傑作駆逐艦が判明!
https://kanmsu.com/archives/78072

【かんむす!様】【艦これ】しばふ氏のTwitterアカウントが消えてる!? pixivも退会してる…

https://kanmsu.com/archives/75332

なっ!?
見た時おもわず口から出てしまいました

もともとpixivは退会していたようですし、
twitterもそんなに呟いていなかったようですので、
偶々何かのタイミングで
だと思いたいです

ただ、ひたすら不安にはなりますね

個人アカウントの事ですし、
運営やC2機関アカウントで
何らかの発信がある可能性は低いでしょうが、
良くない原因でないことを祈るばかりです