【艦これ】「さん」付けで呼ぶ艦娘

艦これ速報様
【艦これ】「さん」付けで呼ぶ艦も多いのに、金剛や扶桑はあまり「さん」付けされない不思議
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56103129.html

あ艦これ様
【艦これ】「さん」呼びしてしまう艦娘を語ろう
http://akankore.doorblog.jp/archives/54038780.html

かんむす!様
【艦これ】さん付けされる艦
http://kanmsu.com/archives/67777

「さん」付けかぁ…
パッと思いつくのが
【赤城さん】【加賀さん】は確定 あとは【鳳翔さん】
かなぁ?
由良は…結構難しいところですね
自分の中では「さん」はつけないですが、
一般的についているイメージがあるのが

…おっと、そいえば夕張は付けてるか
【バリさん】という変則になりますがw
【センダイ=サン】も当てはまるか
いや、大抵は川内じゃなく「夜戦」って言ってるなぁ(

そいえば戦艦駆逐は皆無ですね

…んん?いや違う、【谷風さん】がいた!

意外とつけていましたね…

龍田や足柄、神通祥鳳も「さん」のイメージはないですね
間宮も…

あくまで自分の中だけですが、
赤城さん加賀さんは
艦これだけですね
他ゲームなどでは「さん」は付けず、
明確に分けています

…あ、嘘!
DDH-184はふつーに「かがさん」って言っちゃう時がある!(
このガバガバ感たるや…スミマセン

【かんむす!様】【艦これ】赤城改二の強者感すごい

http://kanmsu.com/archives/67784

改二じゃなくても強者感あるのですが(半ギレ
などといってもしょうがないですね

…もう一度冷静に
スレタイにもある「強者感」
あくまで感じってわけか、でしたら
確かにそう言えるかも

あまりこの手の話題はしたくないのですが、
強者感の元となるものは
「笑顔」でしょうね

ノーマルおよび改の赤城さん立ち絵は
その要素はないのですが、
アニメ版のしばふニキ描き下ろしの
赤城さんのあの笑顔は正直怖い
口元は笑ってるんですが、
目が全然笑ってない ように見えるんですもの
ニッコリじゃなくニコリ
目はしっかり相手を見据えている

それが改二になっても継続
というか、笑顔なのに
両手が次のアクションに即座に移れる
戦闘態勢に入ってそうな感じなんですものヒェー
しかもそれが恐らく無意識

でもそれすら赤城さんの魅力の一つなんですよね…
正直、私も最初は全く魅力を感じませんでしたが
今ではもう

【艦これ アーケード】改装翔鶴型航空母艦「翔鶴改二」及び「瑞鶴改二」!

見る前:
あーハイハイ瑞鶴ね
ま、人気ですよね瑞鶴

見た後:
やだ…なにこのカワイイ子
正規空母でありながら幼馴染属性あるなんて
こんなん犠牲を払ってでも爆撃されるに決まってるじゃないですか…!(

うーん
我ながら酷いテノヒラクルー
そのくらい衝撃を受けました

動く
それだけで、こんなにも印象が変わる
あの台詞からこうも生きた情報を持ってくるとは…

全く…SEGAの技術力と言うか再現力は世界一ィィィィ!!!

そして
翔鶴姉はこちら

ent.anigame様

あああ…
翔鶴姉…

艦これで一番「姉」である存在は間違いない(
しかもBGMが「暁の水平線に」声ありなんですけどおおお!!!!
一人むせび泣く

コメントでもこの曲何?っていうのがあって
額に「!?」となるも、
実際に歌われたことが5年位前のアニサマ以降無いはず
なので
「そうか…そうなるな…」と悄然

翔鶴姉の、弓を射る一瞬の瞳好き
「瑞鶴、少し綺麗になったんじゃない?」って台詞、
ブラウザ版にもありましたっけ??

やっぱり鶴姉妹は最高ずい…(

野水伊織様

翔鶴姉の抑えた演技が最高なわけですよホント
しかしながらリアルイベントでは瑞鶴ばっかりだからなぁ…
たまには翔鶴姉でも出て欲しいですね…運営さんよぉ!

艦これ速報様
【艦これアーケード】11/21(木)より「翔鶴改二」「瑞鶴改二」実装!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56099728.html

あ艦これ様
【艦これAC】明後日11/21より「翔鶴改二」及び「瑞鶴改二」が実装!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54037172.html#more

【艦これ】次期期間限定海域【進撃!第二次作戦「南方作戦」】

> 作戦は、本年最大規模の作戦海域規模と「新艦娘」群の投入を予定しています。

ギャアアアアアアア!!

最大規模って…恐ろしい言い方をしていますね
これ絶対地獄を見るやつだ…
当方、全くワクワクなどできません

予期せぬバグ→運営の斜め上の対応で
阿鼻叫喚になる未来 は見たくない…

というかですよ
問題は期間

ほぼ12月からイベント開始として、
12月は連休がないじゃないですかヤダー
年末は有明ビッグサイト海域があるので
無理ですし…

今から頭を抱えてしまいます

さすがに正月は越えるよなぁ…
となると告知されている新春ライブあたりまではやるのか?
そのライブもいつかは分かりませんが

ここ最近ALL甲で頑張ってきましたが、
容赦なく難易度を落とすしかなさそう

そしてそして
もっとしんどいのは新艦娘の掘り
こちらも状況によっては…

艦これ速報様

【艦これ】今年最大規模ってことは、新艦は戦艦や空母みたいな大型艦にも期待出来るよな!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56096230.html

【艦これ】運営の「本年最大規模の作戦」報告に対する提督の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56096208.html

あ艦これ様
【艦これ】今年最大規模に対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/54034247.html

【艦これ】秋ベイでは本年最大規模の作戦海域規模と新艦娘群の投入を予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54034198.html

かんむす!様
【艦これ】本年最大規模って、やっぱりゲージとギミックの数かしら?
http://kanmsu.com/archives/67750

【艦これ】本年最大規模!? 資源やべえよ・・・
http://kanmsu.com/archives/67740

【艦これ】本年最大規模ってことは6海域以上!?
http://kanmsu.com/archives/67733

【艦これ】秋イベは本年「最大規模」となる模様wwwww
http://kanmsu.com/archives/67730

【あ艦これ様】【艦これ】人気があるうちに「最終イベント」って銘打って、ババーンと華々しく艦これ終了イベやって終わる方が好み

http://akankore.doorblog.jp/archives/54032280.html

最終イベントというと、深海棲艦の本拠地に乗り込んで
ラスボス撃破?とかになるんでしょうか
そして大淀が…(

それにしても終わり方、かぁ…

そうですね、私も先細りしていって終わり
よりは、
人気が落ちかけている頃に終わらせてほしい
という思いもあります

あれ?それっていm(

できる限り続けてほしいというのも
あるにはありますが、
人気艦娘の声の妖精さんや絵描きさんが
引退や筆を折る?とかもあるわけですしね
そうなる可能性もゼロではないと思うと、
今のうちにちゃんとした終わり方を設定して実行する
というのもアリ、とも思えます

提督側もいつまでも若いというわけでもないですしね…
(じっと手を見る

コメント欄

> 88. 名も無き提督 2019年11月18日 01:19ID:7MdOO8Dd0
> ふと朝の5時に目が覚める
> 寝ぼけ眼でえっと、今日の演習相手は、、、あとデイリーやらなきゃ
> あっ、そうか、もう終わったんだった

> 軽く想像するだけでキツいな

私はあんまり
今でさえ、朝の時間がカツカツの中で回しているので
ゆっくり朝飯食べることができるようになって望ましい
と思ってしまいます…

でもなー
艦これはサービス終了したら
もう二度と艦娘と会えないと思うと…

やっぱりできる限りやっててくれー!!(テノヒラ

【艦これ】来年2020年”新春”に開催予定、謎の新春ライブ!

いいから日程を早く発表しろよおおおおお!!!!

とりあえず何時やるのかがハッキリしないと
動きようも無い
1/4(土)・1/5(日)あたりでしょうか?
1/5は…翌日平日ですしちょっとご遠慮願いたいなぁ…

場所は…最初は今年と同じ武道館かな?と思ったのですが、
今現在オリンピックに向けて改修中で使えないみたいです

となるとどこだろう?
ドームといっても流石に埋まらないでしょうし
1万人規模でいい会場はどこかあるかな?

おっと肝心の内容ですが
ライブと明言していますね

うーん…
たぶん佐世保や呉でやったのと
同じ構成になるのかなぁ?
だとしたらちょっと物足りないかも

…と思えるようになってしまいました なんとも贅沢

しかしながら、
運営というかC2機関が全く同じことをやるかどうか?
前にも書きましたが、
その点に関しては、多分同じことはやらないのではと思えます

なんにせよ続報待ちですね

艦これ速報様
【艦これ】来年2020年新春開催の謎の新春ライブの企画及び開催準備進行中!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56088562.html

あ艦これ様
【艦これ】2020年”新春”に新春ライブの企画が準備中!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54028453.html

かんむす!様
【艦これ】来年2020年”新春”に開催予定、謎の新春ライブを企画中!!!
http://kanmsu.com/archives/67656

【毒島真琴/ワルサーP(38)様】【MMD杯ZERO2動画】艦こーれビバップ【艦これ】

激烈好き

多くは語らない
なんでしょう、何がいいって
やっぱり配役でしょうか

スパイクに武蔵
最初は意外に思いましたが、メッチャ合う
んで木曾ジェットも
そんでフェイ龍田はハマリ過ぎ エドが清霜っての良い

しかしながら、まーなんといってもアンディでしょうねwwwww

その他、ビバップを見た方なら是非見ていただきたいです
結局多くを語ってしまった…
OPの武蔵のハイキック?再現度すげーです
ちょっと長いですがあっという間に終わってしまいます…!

以下カウボーイビバップについての感想
特に印象に残っているのが、
東風戦の「道化師の鎮魂歌」と
アンディが出てくる「カウボーイ・ファンク」

一番好きなのが「堕天使たちのバラッド」

教会に入る曲と
ビシャスとスパイクの会話がカッコよすぎて、
何時見ても何回見ても痺れます
この回の決着というのか、バトルの最後の演出ときたらもう…

YOU様
スパイクvsビシャス【戦闘シーン】

【島田拓身様】メタルラックに母港作ったから見て

ぎいええええ!!!
なんじゃこりゃああああ!!!!!

見所は一杯あるのですが、
個人的には海面の動きだったりそれに映る飛行機の影にたまげました

> 海面動画のリンクだけ置いておきますね。

> 土台はIODATAの23.8インチ広視野角のモニター推奨です。

はえ~…
そうか、モニターの上にセットを作るのか…!

EX-LD2381Dシリーズ | 個人向けワイドモデル | IODATA アイ・オー・データ機器
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ld2381db/

いやー世の中には凄い人が一杯いるんですねぇ…と
感心しきりです

BGMや編集の仕方も素敵です

元はこちらからだったので掲載します
艦これ速報様
【艦これ】みんなリアイベや一番くじとかの艦これグッズって飾ってる?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56080469.html

【艦これ速報様】【艦これ】提督達のカラオケの十八番ってなによ?

http://kancolle.doorblog.jp/archives/56076986.html

おっ これは…!

ふむふむ
コメント欄まで見てみると、
艦これ提督の年齢層の広さが出ていますね
全く知らない曲もちらほら
軍歌?もあるのが艦これらしいです

さて私ですが
最近だと、サーカスや佐世保で聴いた
中西圭三さんや広瀬香美さんの
曲を歌いますね

懐メロ中心になっちゃいますが、
良い曲はいつまでも良い

艦これ的に言うと、
個人的好きな曲TOP5は入っていたら歌います
…その界隈に理解があるメンバーの場合、ですが
進め!金剛型四姉妹を各艦娘ごとに受け持って歌ってみたい…

あとは…
どうしても配信されているかどうか、によりますね

JOYSOUNDだとそこら辺結構強いんでしたっけね?
艦娘想歌もかなり入っていたかと
でもほかのアニメ曲のラインナップは
ちょっと残念な印象がありました

あーあと!
艦娘音頭
これ、歌うか踊るか結構迷いますねw

歌いながら踊るってことができればベストですが、
マイクぶん回しながらだと厳しい

そいれば、ズイパラ音頭
これの音源化もして欲しいですね
…いや厳しいか?w

【かんむす!様】【艦これ】艦これって今から始めても楽しめる?

http://kanmsu.com/archives/67578

うーん…これは結構難しい

例えばですが、
「装備品や家具含めすべてコンプリートしたい!」
とか
「やるからにはランカー一位を目指す!」
という志があるようでしたら、正直厳しいかと思います

ただ、○○っていう艦娘に興味が出たからやりたい
というのであれば、今すぐ開始した方が良い
と言えるかと思います

過去イベント限定報酬やドロップの艦娘も、
最新のイベント海域でドロップすることも
増えてきましたしね
限定イベントを乗り切るため、そして
堀を頑張るためにも資源が必要ですし

そいえば
イベント限定で再入手がない艦娘というと…
えーと、思いつく限りだと
イントレピッドと日進?
(直近でのジェーナスとかは除くとして

件の大鳳も、大型建造で運が良ければ
手に入りますしね
…大鳳、最近使っていないことに気づき戦慄

艦これはランカー以外は
他人と競う要素がないですし、
私のように平時は演習と遠征のみでも
そこそこ続けられているので、
日々のコツコツを厭わない方であれば
大丈夫なんじゃないかな、と思います

ゼロベースで始められる新人さんは
まだいいとして、問題は復帰組の方でしょうか?
あと、他のソシャゲに慣れている方にとって
今の艦これのいろいろと不便なUIに
どう思われるのかがちょっと気になります…w
加賀さん改二が実装されたら戻ってくる方とか
今の艦これをどう思われるのか…!?

ちょっと脱線しちゃってますがこのまま…

そもそも艦これはマスクデータが多すぎる上に
公式で初心者さんや復帰者さん用の
HPを作成していないですし、
その気がさらさらないのが今更ながら
うーん…と思いますね
そこら辺、運営はどういうスタンスなのか

…ついて来れる奴だけついて来いですかね、おそらく

ほっといても人が減っていくのは
目に見えて分かっているのに、
新規ユーザーを開拓しようともしない
今の艦これ運営の目指すところが
いまいち見えないです

というような日記を前にも書いた気がしました
艦これに関しては考えてもあまり意味が無いような気がしてきました

今を全力で楽しめればそれでいいのだ…!(