【三越】「艦これ」七周年記念コラボの展開準備を鋭意進めています!

> 前段作戦は来月令和二年2/15(土)より展開開始予定!

2/15から販売も開始、ということでいいのでしょうか?
同日スタートの多摩センター海域いわゆるピューロランドも気になりますが、
私は三越優先で行動予定です

#日本橋三越本店や#三越オンラインをつけて
発信しているので、
基本はオンライン、展示や一部グッズ販売は日本橋三越本店で
という前回第六次と同じ展開方法でしょうか?

> 新たなスーツやジャケットなどを投入する後段作戦も春展開実施予定で計画中です!

うわキター

スーツ2着目はちょっと金銭的に厳しい けど気になるぅぅぅ

ジャケットか!
デザイン等普段使いできるものであればいいなぁ
ただあまりに良すぎると、他の方とリアルイベントで被りそう

贅沢な悩みですねまず手に入れなくては

さて
唐突にコラボして欲しい物を挙げます

・時計
欲しいんですよね いいものなら一生使いたい

・ビジネス用バッグ
機能面に特化したものを特に希望

・シャツ
何着あってもいい 色は白で是非!

しっかし金が無い
こればっかりはどうにも
前段突っ込みすぎると後段泣きを見そう
慎重にならざるを得ません
艦娘水着などを投入してくるかもしれないですし

しかしながら、ここで買い逃すと再販無いのが痛い
いっそ後悔するくらいなら

ビックカメラ日本橋三越 | ビックカメラ
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/nihombashi/index.html

> 2020年2月7日(金)OPEN!

ビックカメラともなにかあるとしたら面白いかも!

艦これ速報様
【艦これ】三越×艦これコラボ前段作戦は2/15(土)より展開開始予定!後段作戦ではスーツやジャケットなども投入計画中!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56367684.html

あ艦これ様
【艦これ】次回三越コラボは2/15(土)より展開予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54271734.html

かんむす!様
【艦これ】三越×艦これ七周年記念コラボきた! 前段は2/15(土)より展開開始予定!
https://kanmsu.com/archives/72009

スルメイカ漁打ち切り 日本海で何が?

猫又にゃぉ助様

ニュース見ました

> 北朝鮮は木造船の加え鋼鉄製の漁船が増加。船には軍人の姿が。中国はフリゲート艦を往復航行させ威嚇。

> 中国の漁船は400隻を超え、海上保安庁に接近した小型艇からは小銃を向けられる事態もでて、水産庁は日本の漁師たちに退去を指示。

小銃を向けられるって

「日本の漁業も もう終わりです」
淡々と話される漁師の方

どうにかならないものか、と思います

「海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)ですが、(略)1階〜3階(くらま艦橋含む)までは撮影可能に改めました。」

山本ともひろ様


すげえええええ!
ありがとうございます!!
これが防衛副大臣のおちから

こちらでも取り上げましたが、
この御方、強すぎる

わたくし、佐世保に二度も行っていながら
セイルタワーは訪れたことがないという不届き者

次こそは必ず訪問します!!

予約(抽選)受付について「カレー機関」【2nd Sequence】後段作戦(Valentine mode)

> 既に締め切り時間を過ぎましたが、決済処理中途の皆さんがあまりにも多いため楽天さんの協議の上、約1時間程度締め切りを延長致します。この後一時間以降、順次締め切らせて頂きます。

あすかなさん様

結局、5時まで延長されたようです
(申込ページに記載)

が、
私は翌日の降雪予想による交通機関への影響を考慮し
早めに就寝
その為、残念ながら恩恵を受けられませんでした

昨日も書きましたが
途中何度エラーが出てやり直しをしたか
覚えていられないほど

カード番号入力してあと一歩!のところで
エラーでもう一度最初から
となると、セキュリティ面からも
とても不安になります

ただ、
素人目線で申し訳ありませんが、
今回の申し込みトラブルに関しては
楽天側のシステム?によることなので
C2機関側も大変だったと思います

ktgohan様

やっぱり申込者が多かったのでしょうか

とはいえ……
C2機関側にもやっぱり落ち度があるように思える

申し込み開始の発信日が1/25(土)
しかも18時から申し込み開始で
受付期間が発信日含めて三日間も無いという

短い
と思います

せめて1/29(水)までは伸ばしたほうが
良かったのではないかと

さらに

> 現在倍率は、日によっては実に30倍を超えています。カレー機関員候補生の皆さん、お申込みはどうぞ戦略的に!

他の日にちも申し込んでおけ
ってことですよね?多分
C2的には煽るつもりはなかったかもですが、
この発信を見れば
そりゃ益々申し込みが殺到しますわ

もっと早めに申し込めば良かったのですが、
週明けにならないと
スケジュール分からないこともありますしね
平日日程は特に

更に言うなら
三越コラボ
および
サンリオ海域
についての情報も、日程以外分からない
というのも痛い

> 日によっては最大約50倍、全日程平均でも約15倍のお申込みを頂きました。

まーたこういうことを
大昔のDAUを発表しているときのようにドヤァ感が

50倍は多分2/14だと思います
だとしたらその日は平日金曜ですが、
休日と同じく11時回~も設けたほうが良かったのでは?
と、思わないでもないです

あとこれは個人の事情によるのですが、
楽天はちょっとなぁ
と思います

これで終わりではあれなので

「公式」から初めての店内写真発信ですね!
(F提督は除く)

お二人共ネクタイしてるのが好き

この写真だけ見ると、
まぁ確かにあっち系のお店
と捉えられても仕方ない?w

今は壁紙が殺風景な感じがしますが、
いずれそこにも手を入れるのでしょうか?
個人的には今の色合いの方が
落ち着いていて好きなんですけどね

あとは2階テラスがいつ解放されるか
3月抽選の際に
1週間くらい店休日にして
工事⇒開放
を夢見ています
そうすれば倍率も多少は下がる はず

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関の店内、情報量が多いな・・・!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56352375.html

広瀬さんから、提督方に伝言です!【広瀬香美 Winter Tour 2020 “SING”】

> 広瀬さんから、先日即日完売した提督用チケットまたは通常のチケットでも参加してくれる提督方に伝言です!

!?

通常チケット組でも提督用チケットに
コンバート可能か?
と一瞬期待してしまいましたが、

> ・間奏などのコール(おいおい)、ありがとう!嬉しいです。
> また、装備も
> ・探照灯(ペンライト)、OKです。
> ・法被(各種鎮守府法被等)、OKです。

とのことでしたwデスヨネー

いや、でもこれもすごいですね
ペンライトはともかく、法被までOKとは

アニメ系のライブだと
コールやペンライトは普通ですが、
そうでないライブはあまりやらないか

そういえば、
本当に数えるほどしか参加したことがない
アニメ系以外のライブは
ペンライトはなかった記憶があります

広瀬香美さんが気持ちよく歌っていただける用に、
場を盛り上げるコールやペンライトを振るなどは
やるつもりです!

貴明様

https://twitter.com/minatakaa/status/1221032858526969856

https://twitter.com/minatakaa/status/1221032863803424768

https://twitter.com/minatakaa/status/1221032865900580864

> でも、お断りした2週間後にマネージャーから改めて歌唱のお仕事だと話がありやっぱり受けましょうと。

2週間後に改めて受けられたようで
本当に良かった

> 艦これの楽曲を聞いてみて、普段歌うポジティブな曲調とは真逆の絶望感のある曲へチャレンジしよう、となったんですって。

これ
「絶望感のある曲」

2014年イベントで
初めて「シズメシズメ」を聞いたあの衝撃を
思い出しました

荒ぶるギターと美しいピアノの旋律
怒りと哀しみのこもったボイス

深海棲艦の負の感情に満ち満ちた、
しかし聞く人の心をつかんで離さない曲

今ではすっかり慣れてしまい
イベントごとに次の沈メタルは
どんな曲なんだろうととても楽しみに
なっていますが、
初めて聞く人には絶望感のある曲として
捉えられますよね

> マネージャーからは、「広瀬香美さんよりもすごい曲ですよ」と話が来たそうで、ムカッときたが聞いてみたらほんとにいい曲だった。

艦これBGM好きには
これには思わずニッコリ

というかマネージャーさん煽り上手いですねww
広瀬香美さんにとっても
真逆の曲調を歌うことによって
表現の幅が広がるなど何らかのフィードバックがあれば
とても嬉しいかぎりです
(偉そうにいってしまいスミマセン)

Kiritsuki様

2020年1月25日(土)
Zepp Fukuokaでの福岡公演での感想ですね

かなりのボリュームになっていますので、
一部のみピックアップさせていただきます

> ・前説アンドリューさん。トーク上手でおもしろかったと思います
> ・↑続投いただければ

アンドリューさん?誰だろう

> ・「全編撮影可能です!」控え目に言ってすごい

撮影可能?エエエエ
これは凄い

> ・自分のイメージに合わない曲を歌ったらおもしろいんじゃないかと受ける。結果提督にウケた。

沈メタルではなく申し訳ないのですが、
佐世保ライブで、
特に印象に残っているのが
「月夜海」です

出だしの声を聞いて
リアルでハッとなりましたね

サビの高音域でさらに力強い声
魂を直に握られて揺さぶられました
あの体験はすごかった

艦これの曲に限らず、
私的には直撃世代なので
ライブがとても楽しみです!!

艦これ速報様
【艦これ】広瀬香美さんが佐世保の艦これライブのことを語った模様
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56353618.html

あ艦これ様
【艦これ】広瀬香美さん、佐世保の艦これライブについて語る
http://akankore.doorblog.jp/archives/54258744.html

かんむす!様
【艦これ】広瀬香美さんのライブ法被OKらしい
https://kanmsu.com/archives/71709

【2nd Sequence】後段作戦(Valentine mode)申し込みサイト重すぎ

カレー機関【2nd Sequence】-後段作戦- (Valentine mode)
https://ticket.rakuten.co.jp/event/RTZZCU5/

ヤバい

サイトがゲキレツ重くって全然進まない
希望日程を練りに練ってさてようやk
と思ったらこれ

これはもうダメかもわからんね

かんむす!様
【艦これ】カレー機関、倍率は平均約10倍  日により20倍も
https://kanmsu.com/archives/71766

【艦これ】カレー機関、日によっては倍率30倍www
https://kanmsu.com/archives/71789

「よりぬきオカン提督」【屋根裏眼鏡】(やねうら盆様)

https://twitter.com/ynur_mgn/status/1220607987816910848

よりぬきオカン提督(屋根裏眼鏡)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=622842

#艦これ 【1/26砲雷55】新刊「よりぬきオカン提督」サンプル – 屋根裏眼鏡のマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/78968588

あーもうダメダメ
最後のページを見て、
ああそういうことかと気づいたら
みるみる目から


初っ端からですみません
でも見ていただいた方にはわかると思う

私が特に好きなのが、「夕立と」の
大淀を見るオカンの表情と
「ガンビア・ベイと」の
実はペラペラだったの話です
いや、それ以外にもいっぱいあるんですけどね!

他の鎮守府ではいい意味での傍若無人()な
一航戦もオカンの前では年頃の娘さん
この唯一無二な世界、本当に好きです

前回はこちらでも紹介していますので、よければどうぞ!

【カレー機関】【2nd Sequence】後段作戦(Valentine mode) 大規模募集で、本日より抽選ご予約、受付開始致します!

カレー機関【2nd Sequence】-後段作戦- (Valentine mode)
https://ticket.rakuten.co.jp/event/RTZZCU5/

> 【期間】2020年2月5日(水)~2020年3月1日(日)

約一ヶ月という長丁場
3月入ってまだバレンタインというのは
まぁ、来店したいと人が多いからこの場合は良い配慮

問題はいつ、いくつ申し込むか
やっぱり、できれば土日がいいですが、
2月は土日に結構色々なイベントが入ってますからね

やはり大本命の2/14(金)は集中するとして、
2/15は三越コラボとサンリオ海域
2/24が広瀬香美ライブ

2/8のJAEPOは、今回は艦これ関係の出店はなし??
2/9は舞鶴砲雷撃で応募する人が減りそう?

さーてどうしようかな

数撃ちゃ当たる戦法で申し込んで
1つでもかすれば
というのが現実的?な希望なのでしょうが、
万一同一日で当たっちゃった日には無事死亡ですしね
いや、この前も書きましたが
同一日当選はなし と信じて突っ込むか?

鹿島様
カレー機関 ゲスト記録(カッコカリ)

こちらの記録も参考にしたいですね
やはり艦娘遊撃隊の皆様がいる回に行きたい
というのはありますね

> 販売期間: 抽選販売受付 2020年1月25日(土) 18:00 ~ 2020年1月27日(月) 23:59

1/27月曜まで
ギリギリだと重くて時間切れになるのが
一番怖いので、早めに申し込んでおきますか

艦これ速報様
【艦これ】Valentine’s Day期間を含む、カレー機関2nd Sequence後段作戦が本日より抽選予約の受付開始!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56348844.html

かんむす!様
【艦これ】カレー機関、後段作戦は本日18時より抽選受付開始!
https://kanmsu.com/archives/71630

1MYBのライブ映像!【C2機関 鎮守府新春New Year Special Live! 2020】

うおおおおおお
改めて映像で見ると、
当時の興奮が甦りますね!

私は遙か後方でしたので
当日のライブ会場の雰囲気を思い出すのみ ですがw

そして改めて

1MYBでは佐世保ライブが初出でした
その時は「艦娘のコスプレをした演者さん達」
という印象が強かったのですが、
今では
あかりんごさん・ぱやんさん・ささきさくらさん・藤池アリスさん
という彼女たち自身の
印象の方が優っているということ

まだ半年も経ってはいないのに
これは凄いな、と思いました
カレー機関で身近に接する機会があることも大きいでしょうか

動画に戻って

10秒目くらいの、
べっちとわんたん隊員のこぶしをコツンとするやつ
ライブ感想にも書きましたが、
夜公演のホントに最後の〆の場面ですね
タイミングが微妙にあってないのが微笑ましいですw

自分の中でついつい忘れがちになってしまうのですが、
べっちとわんたん隊員も含めて
「1MYB」ですね
記憶の中では、新春鎮守府ライブから
この括り だったと思います
佐世保は違ったような 呉は不参加なので不明
違っていたらスミマセン

そしてそのうち
べっちわんたんが演奏して
残りのメンバーが歌う日も来るのか?
そしてそして、
1MYB臨時メンバーとして
広瀬香美さんなどのビッグゲストが
来ることもあるのか??
などと夢想しております

また個人的には、
彼女たちがC2機関専属ではない
ということもプラスだと思っています
もしそうだとしたら、
Twitterなどで気軽に発信が難しくなりそう?なので

佐世保ライブの感想でも書きましたが、
可能性は無限大ですね
C2機関は中々すごい企画を立ち上げたものです

そしてそして
これだけ映像が残っているのわけですから、
円盤化を切に願いたいです!!

艦これ速報様
【艦これ】運営が1MYBの横浜での新春ライブの映像の一部を公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56341799.html

【えりコータロー様】『西海ノ暁37』開催記念◇第7回◇夕刻の佐世保港を楽しむチャーター船の旅!!

https://twitter.com/frnktlaw/status/1218160095814508544

『西海ノ暁37』開催記念◇第7回◇夕刻の佐世保港を楽しむチャーター船の旅!! – TwiPla
https://twipla.jp/events/429705

行きたい
ただもう資金が無く、泣く泣く見送るしかありません;;

夕方のクルーズかぁ
夕暮れ時の佐世保港なんて絶対綺麗だろうなぁ

さらに

> また「佐世保港に何があるのかよく知らないんだけど…」という方でも楽しめるよう、
2019年9月の佐世保・艦これ公式コラボ時の常設クルーズにて「非公式クルーズガイド」で
提督の皆さんから大好評、そして毎回このチャータークルーズの案内でおなじみの
吉川さんにガイドをお願いしております!

これ!
吉川さんガイドなら絶対楽しい
艦これネタも挟んでくれるので提督なら満足できること必定です

1/25現在
参加者 (104人/定員121人)

定員まであと僅かです
もし迷っている方がいましたらお早めに!!
(130thsasebo2019期間中に乗船した感想も良ければどうぞ)