【艦これ速報様】【艦これ】みんなの艦これ二次絵師で一番好きな人って誰?

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57775230.html

いきなり双葉ますみさんの時雨が出てきて草

見知った方やそうでない方もあり
艦これの魅力の一つとして
数多くの方の絵がある
ということを再認識しています

コメント一覧

> 25 艦これ速報@名無しさん 2021年03月05日 13:08 ID:e.O.EbqH0
> ※24
> それ以上いけない。
>
> 艦これ同人だと、
> ポンさん、いどさんの他に、
> 新城直衛が提督として艦娘を率いているマンガも良かったな。
> 続きが出せるかどうか不安だが……

ガッチリ握手

> 59 艦これ速報@名無しさん 2021年03月05日 17:34 ID:dEikCsfz0
> やはりと言うか、自分の名前は無かったな……
> いつかこういう所で名前出してもらえるように頑張るね。

> 64 艦これ速報@名無しさん 2021年03月05日 17:51 ID:UW6jm1ZP0
> >>59
> 私はあなたのイラストが好きだ!

心かき乱される

> 72 艦これ速報@名無しさん 2021年03月05日 19:58 ID:HVbPrwRH0
> 提督のキャラがしっかり描かれてれば大抵安心して見られる

ガッチリ(

> 87 艦これ速報@名無しさん 2021年03月06日 13:16 ID:RHO0tEoD0
> こうテートクに刺さる絵は艦娘の良い所とか新たな一面をよく見つけているイメージだから、画力というより観察眼なんだなぁと

観察眼か
目から鱗です

【艦これ速報様】【艦これ】呉、舞鶴、横須賀しか知らんけど、佐世保って楽しいんかね 他呉氏

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57768467.html

TBSで呉氏が出た模様
当然のごとく見逃しました

> 298: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)21:52:00 ID:I5.er.L45
> お前ら知らないかもしれないから教えといてやるけど
> 呉氏は艦これとなんの関係もない呉市のご当地キャラなんだぞ

リアイベ時
いることにもはや何の疑問も
抱かなくなりましたね

さてさて
貼られている写真を眺めているだけで
思い出が甦ります

> 3 艦これ速報@名無しさん 2021年03月03日 21:26 ID:nAHCgUd30
> 提督としては東公園とセイルタワーの訪問は義務であると考える
>
> ちなみに佐世保は大和型の入居ドックを用意したが、武蔵の建造ドックは長崎市の方だからな
> 三菱長崎造船所の史料館マジオススメ

武蔵の建造ドック
一度は見ておきたいです

三菱重工 | 長崎造船所 史料館
https://www.mhi.com/jp/expertise/museum/nagasaki

> 史料館の見学方法
> 個人(専用シャトルバス)
> 史料館は工場内にあるため、個人のお客様は専用のシャトルバス(長崎駅前~史料館の間)でご来館下さい。

> 見学者は、電話でシャトルバスの予約をして下さい。シャトルバスの時刻は下記の通りです。
> 所要時間は、移動時間(往復)約40分+見学時間約50分の約90分です。

ほー
個人で行く場合は
予約必須なんですね

> 誠に勝手ながら史料館の建物工事のため、2020年4月1日から休館とさせていただきます。

うわああああああ

行けるうちに行っておかないと
次行ける保証は無いという見本

コメント一覧

> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年03月03日 21:46 ID:S.nT3QwN0
> 個人的な感想としては、
> 観光なら、呉>横須賀>佐世保>舞鶴
> グルメなら、佐世保>舞鶴>呉>横須賀

観光
佐世保かなり良いかと
グルメ
四市とも海に面していますし
それ程差はないのかなと思います

> 14 艦これ速報@名無しさん 2021年03月04日 06:49 ID:0ll.pPzU0
> 意外と交通の便が悪いのが舞鶴
> 意外と交通の便がいいのが佐世保

舞鶴は空路が無いのが痛いですね
昔は東京~舞鶴の高速バスがありましたが
運行終了;;

京都交通株式会社:information:東京線(シルフィード号)運行休止のお知らせ
http://www.kyotokotsu.jp/information/1903tokyokyushi.html

【かんむす!様】【艦これ】菱餅任務まったくやってないんだけどさ! 実は結構面倒でち?

https://kanmsu.com/archives/94787

> 271: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)12:29:04 ID:ve.do.L7
> ねーでっちー?
> 菱餅任務まったくやってないんだけどさ! 実は結構面倒でち?
>
> 275: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)12:29:30 ID:y1.4h.L12
> >>271
> さっさとやらんとウィークリー逃すぞ

ということで私も慌ててやり始めました

どうすれば良いんだこれ?

節分任務と同じで、
とりあえず任務を片っ端からクリアしていけばいい
というものではないらしい

よく理解できていない私が
あれこれ言っても仕方ないので
ぜかましねっと様頼り

2021菱餅関連任務情報まとめ【菱餅】(期間限定) | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/2021hisimoti-matome/

菱餅を消費する任務は
やらないという選択肢もあるみたいです

> 「改装設計図」や「試製甲板カタパルト」などの貴重なアイテムも獲得可能です!

「などの」というのが怖い

さてさて
節分任務のように
豆をひたすら集めて、のちに
ドーンと交換だと分かりやすいのですが
それだと節分任務と同じなってしまうから
こうしてるんですかね

【カレー機関】令和三年2021年初の7thスタートを宣言解除後の3/23(火)に延期致します。

カレー機関【7th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000148423

> 期間
> 2021年3月23日(火)~3月28日(日)

そ、そうきたかー!

開始日を後ろ倒し終了日は変えず

てっきり4月に食い込むかと思いました

7thはあくまで3月で終了させるという
断固たるものを感じます

開催期間わずか5日間

これはきっつい
日程どうしようと悩む間もなく
可能回全突っ込みするしかないか?
倍率すごいことになりそう

> 【申込抽選受付期間】
> 2月28日(日)20:00~3月10日(水)23:59

受付期間が
~3/7(日)

~3/10(水)と伸びています

いろいろ考えつつ
申し込むしかないですね

さーて本当にどうしよう

【カレー機関】2021年初の7th Sequenceは、同スタートを緊急事態宣言解除後に延期する予定です。

カレー機関【7th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000148423

やっぱりかー
しょうがないですね;;

気が滅入る事が多い中、
少ない楽しみの一つでした

思った以上にダメージがあり
書く気力がないです

それにしても
申込は引き続き受付中ですね
正式決定発表まで
一旦ストップとかしないのかしら

【C2機関】海自新型護衛艦FFMネームシップ「もがみ」の進水日&【艦これ】スリガオ海峡に突入した航空巡洋艦の改二改装!

防衛省 海上自衛隊

> 3月3日、三菱重工業株式会社 長崎造船所において、平成30年度計画護衛艦の命名・進水式が行われ「もがみ」と命名されました。

命名式と進水式が同時だったんですね

ふーむ
命名関連等全然分からずで申し訳ないのですが
C2機関は「もがみ」になると知っていたんでしょうか?

ともかくとして
現在、C2機関のアイコンが瑞雲ハイランドの最上なんですけど
これでいいのか? という
ある意味祭りだからいいのか

YOKOSUKA軍港めぐり案内人【公式】様

そっか、今回のもがみは
ネームシップ(1番艦)なんですね
ってC2機関ツイートにもありました

2037年までに同型艦が22隻も
すごい

軍港めぐりまた行きたいなぁ

艦これ速報様
【艦これ】西村艦隊の一翼としてスリガオ海峡に突入した航空巡洋艦の改二改装を2021年春実装予定で準備中!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57768885.html

あ艦これ様
【艦これ】「山城」や「時雨」と共にスリガオ海峡に突入した航巡の改二が準備中!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55538265.html

かんむす!様
【艦これ】もがみん改二、ついに来たか・・・!
https://kanmsu.com/archives/94647

【PV】【日本遺産】鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~

旧軍港市日本遺産活用推進協議会様

うっわー
センスある動画

ストレートな意見を言ってしまうと
四市とも海に面し風光明媚
海の幸も豊富で料理が旨い
それだけでも
十分行く価値のある土地だと思います

今すぐ旅立ちたくなります

各都市紹介ナレーションを書き起こしました

横須賀

> 三浦半島の中心部にあり、美しい海や緑豊かな山など
> 自然と近代化遺産が残ると共に
> 最先端の研究機関が集結する
> 歴史や自然、産業技術を感じられる
> 観光都市です。

> 瀬戸内海に面する陸地部と
> 倉橋島や安芸灘諸島などの島々で構成され
> 暖かく穏やかな気候と豊かな自然環境に恵まれた
> 観光都市です。

佐世保

> 日本本土の最西端に位置し
> 自然が美しい西海国立公園九十九島
> 日本最大級のテーマパーク
> ハウステンボス等がある
> 国際観光都市です。

舞鶴

> 日本海に面する港町で
> リアス海岸特有の美しい地形や
> 綺麗な海が魅力
> 京都や大阪の中心部にも近い便利さと
> 都会にはない自然・歴史・文化が感じられる
> 観光都市です。

ほー
いずれも〆は「観光都市」なんですね
興味深い

今の気持ちでは
舞鶴
もう一度冬に訪れて
雪と海鮮を堪能したいです

ホテルハーバー横須賀様

最初に知ったのはこちらでのご紹介なのですが、
動画5分あるとついつい再生が億劫になりスミマセン

【艦これ】01▼特II型駆逐艦「曙」【改二】改装の実装!

> ※同改二改装には、「改装設計図」及び「戦闘詳報」は必要ありません。

何よりこれが嬉しい

早速改装

……

ギャアア
がわいいいいいい
まごうことなき美少女

黒手袋がとてもとても
それと
ふとももふともも

ボイス
全体的に柔らかくなっている!

あと
図鑑でノーマルぼのの声を聞いたのですが、
今と殆ど変わらない
これは何気に凄いと思う

シノ様

続けたまえ

構図が最初のときと同じ

#艦これ 艦これ漫画「曙さんとクソ提督」 – シノのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/41356923

タスキか後ろの横断幕あたりに
改二おめでとうメッセージで
更に煽ってほしかったかもw

あ艦これ様
【艦これ】曙改二実装に対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/55533613.html#more

かんむす!様
【艦これ】曙改二、ついに実装かわえええ!!!
https://kanmsu.com/archives/94560

【あ艦これ様】【艦これ】艦これ関連のお宝持ってる?

http://akankore.doorblog.jp/archives/55529877.html

そんなものはない

抽選系はくじ運がなく
ことごとく外していますし
当たる人はすごいと思います

そ、そもそも何をもってお宝とするかも
人それぞれですしね

涙を拭く

さて
最初に出てくる
キャンバスアート

[e組限定]キャンバスARTS 艦隊これくしょん -艦これ- 妙高型四姉妹 暁の水平線: soldout|タカラトミーアーツ公式通販サイト「e組」
https://e.takaratomy-arts.co.jp/shop/g/g4904790830853/

ありましたねー

当時はたっかーいと思ったものです
今となっては
こんな安かったっけ?
とちょっと驚き
金銭感覚が狂ってきている

レッパラでしたっけ?
コルセールで販売されたグッズ
数が少なく瞬殺
これが結構なお宝のイメージ

あった
過去の日記で恐縮ですが、これです

ソレイユの丘&ヴェルニー公園 鎮守府瑞雲祭り「拡張作戦」ファイナル

コメント

> 22. 名も無き提督 2021年03月01日 02:29ID:t2j1Pw0G0
> 今までの航海で育んできた仲間との絆が一番の秘宝かな

現物しか考えてなかった
けがれた心になってしまいました

> 51. 名も無き提督 2021年03月01日 10:25ID:OIXzpPJA0
> リアル鎮守府巡りのピンバッジ
> 先着30名で手持ちの中ではレア度がダンチ

しゅごい

海軍さんの港まちGPSスタンプラリー
https://kyugun.tpstamp.com/

横須賀・呉・佐世保・舞鶴
この4都市を先着で回るのは
時間と相当なお金と気力が必要だと思います

> 63. 名も無き提督 2021年03月01日 15:23ID:W2BfOFzH0
> 今思えばリアイベに参加した記憶ってかけがえのないお宝だよなあ(遠い目

当たり前にできていたことが
できなくなってしまった今

本当にそう思います

【カレー機関】「7th Sequence」のご予約受付は、抽選お申込みで本日2/28(日)夜より受付開始!

カレー機関【7th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000148423

んん?
PCで見るとれーかちゃんがガビガビ

> 期間
> 2021年3月12日(金)~3月28日(日)

> 3月12日(金) 3月16日(火)~3月19日(金) 3月23日(火)~3月26日(金)
> 15:00start(1F席) 15:40start(2Fテラス席) 16:45start(1F席) 17:30start(2Fテラス席) 18:30start(1F席)

> 3月13日(土)~3月14日(日) 3月20日(土・祝)~3月21日(日) 3月27日(土)~3月28日(日)
> 10:30start(1F席) 11:10start(2Fテラス席) 12:20start(1F席) 13:00start(2Fテラス席) 14:10start(1F席) 16:40start(1F席) 17:30start(2Fテラス席) 18:30start(1F席)

うっげぇぇぇ
ただでさえコロナ対策で席が間引かれている上に
19時以降の回が無し
土日も15時スタート回が無し

倍率ヤバそう;;

とはいえ
申し込むしか無い

> お申し込みいただく皆さまへ

> ご来店の皆さんにもご不便をお掛けして恐縮ですが、何卒ご理解とご協力、何卒お願い申し上げます。

何卒何卒

> 【7th Sequence】をご予約しながら、参加を新型コロナで見送った皆さんでご希望の方に、

「ご予約しながら」
この、責めている用にも見える言い方w

> 三の皿
> (一号膳 / 二号膳)
> 選べる「カレー機関」特製 鎮守府カレー
>
> 「カレー機関」特製 カレー専用ターメリックライスプレート
> C1:鎮守府【ビーフカレー】(※和牛仕様)
> C2:鎮守府【チキンカレー】
> C3:鎮守府【エビカレー】(※鎮守府シーフード仕立て)
> C4:鎮守府【帆立カレー】(※鎮守府シーフード仕立て)
> C5:期間限定:カレー機関特製【赤ワイン欧州カレー】(※和牛仕様) new!

や、野菜カレーが消えている
ぐぬぬぬぬ

期間限定で
【赤ワイン欧州カレー】(※和牛仕様)
ですか
カレーにワインとか何それ美味しそう
なのですが、結構重たそう

> 「カレー機関」特製 季節の甘味(令和三年春の新作スイーツもチョイス可能です)&ほうじ茶セット

チョイス可能?
若干意味が不明
ああ、「季節の甘味」か「新作スイーツ」
どちらかチョイス出来るということか

> 注意事項

> 健康状態の悪い方、感染対策にご協力頂けない方は、未就学児の方は入場をご遠慮頂いています。

ん?
んん??

「ご協力頂けない方は」

「は」を取り除けば
意味が通じますね

> 店内での撮影・録音・各種迷惑行為は、これを禁止させていただきます。また、許諾のない店舗周辺での動画撮影及び動画配信等も業務妨害となりますので固くお断りします。

「許諾のない店舗周辺での動画撮影及び動画配信等も業務妨害となりますので固くお断りします。」
この注意文は前回ありましたっけ

カレー機関【6th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000148423

6thでは見当たらない
ということは7thから追加されたのか

さてさて
どの回を申し込むか
平日18:30までというのがキツい
土日ですかね

3月末あたりで
桜の開花と合わせて申し込むというのも
ありかもしれません

そして
3/14ホワイトデー
2/14バレンタインデーが休業中でしたので
何かあるかなぁと期待しちゃいます
何もないか

> 受付期間:2月28日(日)20:00~3月7日(日)23:59

とのことですので、申し込む方はお忘れなく!