東京神田【鎮守府秋刀魚祭りinカレー機関11th】前段作戦(完売御礼!現在後段作戦予約受付中)、いよいよ明日開幕です!

こ、金剛姉様!?
あれっこの画像
2018年のリアル鎮守府第二次秋刀魚祭り
の時の画像の使い回し?
比較資料がないので
なんとも言えないですが、
若干違うような
いや一緒ですかね

初日にこの金剛姉様のアクキーあったら泣いちゃう
もっと早く告知してくれよーと思ってしまいます

まさか
まさか、艦娘遊撃隊「金剛」
出てこないですよね
そして比叡榛名霧島揃い踏み
もしそうなら歯ぎしりする勢い

> 前段作戦(完売御礼!現在後段作戦予約受付中)

後段にかけるしか無い

現在C2機関では本当に素敵な漫画家さんとタッグを組んで、料理に関連した新作漫画も今冬発表予定で準備中です!

「本当に素敵な漫画家さん」
二度も言及しているのがちょっと気になります

今の段階であれこれ言っても
全然わからないので
こういう発信があったということを
留めるだけにしておきます

いや
いた
サルーテの復活を望みます
という往生際が悪い希望

「料理に関連した新作漫画」

何でしょうね
鳳翔さん出たら展開がビシッと締まりそうですが
それやっちゃうと成長がないしなぁ

各艦娘の得意料理を披露していく展開とか?

続報を待つしか無いですね

艦これ速報様
【C2機関】料理漫画ってどうやって楽しむものなのん?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58662879.html

【艦これ】次は料理に関連した新作漫画か!素敵な漫画家さんって誰だろうな?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58658983.html

【C2機関】料理に関連した新作漫画を今冬発表予定で準備中!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58658599.html

【感想】「code:831」プロジェクト第一弾 万願寺唐辛子【DMM×C2機関】

DMMとC2機関の共同プロジェクト 「code:831」展開開始!|プレスリリース|DMM Group
https://dmm-corp.com/press/service/964/

トップページ | code:831
https://yasai.dmm.com/

タイトル
この表記で合っているのか
ちょっと自信がないのですが、
各所で呼び名が統一されていない気がするので
このようにしてしまいます

かなり勢いだけなので色々と抜けはありますが、
届いた勢いのまま書かないと
多分ズルズル行きそうだったので
現時点での感想をササッと書きます

■着日

11/3(水・祝)
夕方

発送メールは昨日のうちに来ました
京都→関東なので、
まぁ1日あれば来るかなと
午前中→お昼にかけて発送状況を何度か確認していたのですが
ステータスがずっと変わらず

これは着日は明日かな
と昼以降、すっかり忘れかけていた頃
夕方到着しました

うわーこのタイミング!?
せめて昼過ぎに来てくれたらグギギ

■中身など

しるさん提督様

中身はまさにこのような感じ
トマトはプチプチに包まれていました
ざっとみたところ、どの野菜も
傷んではいませんでした

万願寺唐辛子
かなりの量がありますね

■箱

BOBはう様
https://twitter.com/buning_taii/status/1455739045561069571

そう箱
凝ってるなーと思いました

ダンボールなのですが、表面に印刷加工?というのか
されていて、写真で見るとパッと見
段ボールに見えないですね

大きさ
思っていたより大きくなく
ちょうど良い感じでした
再利用できそう

■グッズ

あんまり見てないのですが
多分ちゃんと入ってる
はず

■レシピ本

一度だけパラパラっと見ました

星灯り隊員の絵が新鮮!
コニシニキのタッチがいつもと違う?
しばふニキは公開されている通り

20近くのレシピが載っていましたと思います
簡単なやつから手の混んでそうなものまで
ジェノベーゼでしたっけ?気になりました

私が料理ができない人
アンド
やろうとしない人

とりあえず炒めればいいやという
めんどくさがりなので
結局そうなりました

個人的には

・各野菜の保存方法
・どのくらい日持ちするのか

を書いていて欲しかったです

普段料理しないのでそのへんがわからぬい

■問い合わせ先

納品書
備考欄に
「納品書についてご不明な点がございましたら、
上記販売元のお問い合わせ先までご連絡ください」
とあります

販売元
を見てみます

販売元:code:831
東京都港区六本木のビルの住所が
記載されています

そして
お問合せ先
code:831 カスタマーサポート

TELとメールアドレスが記載されています

何かあったらここに連絡すれば良いのかな

■万願寺唐辛子

さて肝心の唐辛子

ささっと油で炒める
食べる

辛くない
カレー機関で食べた味です

ぶっちゃけ、ピーマンみたいです
いくらでも食べられます

昔はピーマン苦手でしたが、
今では問題なく食べられるようになりました
むしろ好きに

確かレシピ本では
中の種を取って~と
書いてあった気がしましたが、
ピーマン焼くときは種もそのままフライパンにinしてますので
同じ要領で炒めました

■トマト

ちょっと赤みが足りないかな?という感じ
今食べるのはどうしようかなと
ちょっと悩んだのですが、
ささっと食べてしまうことに

適当な大きさに切り、チーズを載せてレンジに

一口

おおっ
これは旨い

ちょっと強めの酸味と十分な水分

水分がスッカスカの残念なトマトだったらどうしようと
身構えていたのですが
そんなことは全然なかったです

■最後に

残った分は明日以降食べるとして

野菜
結構量があります
そう考えると、
出来れば金曜に着荷してくれると有り難い

土日でレシピチャレンジ
が出来るかもですが、
平日に届くときっついですね
最悪生でかじるしかない

その辺、着日指定出来るとよいのですが
ただ野菜だからなー

生鮮食品を通販で頼んだことがないので
分からないのですが、
着日指定は難しいですかねやっぱり

梱包でき次第順次出荷
だろうなぁ
となると運の要素もあるのかな

本筋から離れてしまって申し訳ないですが
その点どうしても書いておきたく

着日を考えると
リアリベ会場で併売
はどうでしょうか

いや、リアイベ併売ではなく
単独の直売所設置のほうが良いかな

無理か
そもそも輸送の段階で大変そうですし
販売数読めないよなぁ
当日全部捌き切らないと辛い
そうなると特典モリモリで
値段も釣り上げてくるかな

そうそう値段
メインの野菜 で考えると
やっぱりちょーっと高いかなと思います

付属はレシピ本のみ
その分値段が下がる
でしたらとても嬉しいです

次段では何が来るのか
前に書きましたが、
パプリカやじゃがいもがあるみたいですし

10thのメニューに入っていたと いうように
カレー機関と連動で
また新たな動きがあると良いなぁと思います

カレー機関で販売すれば良いのか?(まだ言っている

艦これ速報様
【C2機関】C2機関謹製の薄い本と野菜届いたよ!何作ろう?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58648217.html

【あ艦これ様】【艦これ】こんなもんどうやって操縦してたんだ

http://akankore.doorblog.jp/archives/56205877.html

> 351: 名無しさん 21/10/30(土)09:46:14 ID:ZF.cz.L14
> no title
>
> こんなもんどうやって操縦してたんだ爺ちゃんたち

一式戦闘機「隼」研究所
と画像右上にあります

ひぇぇ
計器類多すぎぃ!

しかもこれ、操縦しながら
戦闘してたんですよね?違ってたらゴメンナサイ

そういえば、
レッパラで見た烈風
中はどうなっていたのかしら

> 374: 名無しさん 21/10/30(土)09:47:37 ID:Q7.3q.L11
> >>351
> まあ計器類は離陸着陸の時だけ注視してればいいから…

ホントぉ?
何を
どの数値まで
とかの基準が全然わからない
座学アンド訓練で覚えられるものなのか

> 390: 名無しさん 21/10/30(土)09:48:39 ID:BD.xt.L25
> >>351
> だからパイロットにホイホイ死なれちゃ人材不足になるんだよ…
>
> 526: 名無しさん 21/10/30(土)09:56:13 ID:nG.vc.L30
> >>390
> 映画の空母いぶきでも、撃墜されたF-35のパイロットが「コイツは一機150億…っ!」って機体捨てるの渋ってたら
> 「バカヤロウ!機体は替えが効くがお前は替えが効かないんだぞ!」って隊長に怒られてるシーンあったな

悲しいですね

コメント

> 7. 名も無き提督 2021年10月31日 21:18ID:XhXHY3kl0
> 現代の旅客機は自動化が進んでいったり計器が液晶化してるとはいえスイッチ類はもっと複雑なんだよね…
> 飛行機飛ばせる人本当すごいよなあ…

パイロット でいいのかな
特別ですね

> 13. 名も無き提督 2021年10月31日 21:27ID:Q5QAo0cZ0
> ちな零戦の52型がこんな感じだそうよ

> 15. 名も無き提督 2021年10月31日 21:31ID:Q5QAo0cZ0
> ついでに大艇ちゃんのもあったんで貼ってみる

> 27. 名も無き提督 2021年10月31日 22:10ID:Q5QAo0cZ0
> 本漁ってたら秋水ちゃんのも見つけた

> 余談だが上の写真の右端の四角く出っ張ってる部分や下の座席図の両脇にある箱状のものが甲液こと濃度80%の過酸化水素の燃料タンク
> ここから燃料が漏れて身体に浴びたりするとそこが溶ける
> (ドイツの実験隊の人の手記では溶けてなくなったりゼリー状になったとか書いてある…らしい)

すっごい
↑のコメントに全て画像が貼られているのですが
このことを残しておきたかったです

見て思ったことは
実際に操縦することもさることながら
これを設計、製造することの大変さを
より強く感じました

> 21. 名も無き提督 2021年10月31日 21:51ID:Csf29U400
> コメ欄にパイロットの免許持ってる人1人ぐらいは居ないのかな?

いてもおかしくなさそう
なのが艦これの裾野の広さ

> 39. 名も無き提督 2021年10月31日 23:59ID:HAJeL7Nc0
> 齢で指がカサついてタッチパネルの反応悪いからこっちのが良い

私もタッチパネルよりは実機(という言い方で良いのか不明ですが
が好きです

> 57. 名も無き提督 2021年11月01日 18:55ID:C90SXoJ40
> 「計器なんかメンコ」ってのはこういう事なんやろな
> 生きるか死ぬかの時に見てるヒマなんか無さそう

生死の瀬戸際では
感覚に頼っちゃいそうです

【艦これ】ウナフェスより1年経過

なっつかしー

感想ページにも描きましたが
当日は得るものも少なく
スタンプラリー後半にともかく時間を取られ
鰻はおろか公式テントから飲食物を買えていない
という
散々なイベントでした

ただ

想い出深いイベントになっています

今は下のチケットページしか残っていない
というのも何というか

鎮守府鰻祭り&金剛型86/一航戦NOAH発表会 in 富士スピードウェイのチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145196

また同じイベントに参加したいか?
というと
結構渋い顔になりますが、
リアイベでなければ
ほぼ行かないであろう場所に
引っ張り出してくれる

艦これリアイベには感謝しています

また未知なる場所で
予想もできないイベントが
催されることを
願っています

東京神田【鎮守府秋刀魚祭りinカレー機関11th】前段作戦の〆切は、今晩 2021/10/31 23:59迄!

「カレー機関」【11th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550/info

うーん
どうしようかな
毎回かなり頭を悩ます申込み

> 北海道で水揚げされた、なかなかお目に掛かれない料亭級の新秋刀魚でお届します。

「料亭級の新秋刀魚」
自信のほどを覗かせるこの部分
気になります

秋刀魚祭り
C2機関でも特に力を入れている
催し物だと思います

ただなぁ

> C2:C2機関謹製【新秋刀魚懐石】
> (連合艦隊編成)
> 一号膳 5,390円(税込)
>
> 二号膳 6,380円(税込)

単純に値段だけ見ると
高い
システム料云々で更に上積みされますし

それだけのお金を出すなら
ふつーのお店に行ったほうが
ある程度任意に来店でき、
料理のオーダーも調整可能、
カレー機関ほど時間を気にせず
ゆっくり味わえると思います


カレー機関でしか楽しめない時間があることも事実

さてどうしようかな(最初に戻る

【艦これ速報様】【艦これ】釣りが好きな友達に曙のガチF作業modeについて聞いてみた結果www

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58642218.html

> 35: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)21:48:31 ID:eP.ak.L54
> 釣りが好きな友達に
> 曙のこと聞いてみた
> no title
>
> no title
>
> 44: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)21:49:05 ID:ml.y4.L24
> >>35
> ワロタ
>
> 47: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)21:49:14 ID:Ya.ak.L22
> >>35
> 草
>
> 49: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)21:49:19 ID:cn.ak.L13
> >>35
> ガチやんけwwwwww

no title
にはお友達とのやり取り画像がアップされています
是非見ていただきたい

「北海道でしかその釣り方でいい秋刀魚は釣れない」
すごい
プロの犯行

> 56: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)21:49:40 ID:Df.uj.L42
> >>35
> 草。これええな、友達とも仲良さそうで微笑ましい
>
> 65: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)21:50:21 ID:qj.oj.L5
> >>35
> そもそもその友人の知識もすごいな
>
> 73: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)21:50:48 ID:P5.x1.L31
> >>35
> 釣り人警察が現れたかと思ったら有識者絶賛で草ですよ
>
> 79: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)21:51:15 ID:cn.ak.L13
> >>73
> 弓道部警察との落差よ

アニメの弓道警察を思い出しまして
てっきりそうなのかと思いきや
でした

> 170: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)21:55:55 ID:qh.ad.L1
> >>35
> 運営がガチF作業モードっていうのは伊達じゃなかった…

これですね

やっぱりこの運営
食のことになると本気度が違う

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年10月29日 22:16 ID:VDEy7k8t0
> ガチ勢なのに1匹釣れて大喜びのぼのたんかわいい

これ、中破画像を見れば分かるのですが
ネタバレになってしまうので控えようと思いました

メンテ明けから一日経過したのでご容赦を

マッキー様
https://twitter.com/stuziomckeesm/status/1454042976896753670

> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年10月29日 22:22 ID:tFTMF3XP0
> >>2
> 釣りグラ実装から5年間釣れなくて今回初めて釣れたと考えると

★> 34 艦これ速報@名無しさん 2021年10月30日 04:47 ID:b77IsD9n0
> ぼのたん「よし!釣れた!(一匹)」
> ゴト漁船モード「さすがね…(大漁)」
> 漣「草」

すごい好きwww
というかこれを取り上げたいためにネタにしました

ゴトランドとかいう
ネタにも使える万能艦娘

> 39 艦これ速報@名無しさん 2021年10月30日 08:12 ID:Qd.e..TD0
> >>34
> そして大潮が市場の仲買に行く

> 40 艦これ速報@名無しさん 2021年10月30日 08:21 ID:mwU1l96i0
> ※39
> あの格好、本当に魚市場にいそうな感じだしねえ。
> テレビ番組で見たけど、秋刀魚(というか青魚だいたい)ってアシが早いからトラックの荷台に載せた状態でセリをするんだそうな。

大潮のあの格好もガチですよねw

【艦これ速報様】【艦これ】絵をいっぱい描けばそのうち上手くなるよね・・・?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58597464.html

> 246: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:45:28 ID:LN.jh.L27
> waさんはお絵描き始めたのが三十代で
> 同人誌初めて出したときはもう四十路になってたって言ってたから
> これからお絵描きしたいおっさんの希望の星だと思うの

以前同じようなお話でも
取り上げさせていただきました

【あ艦これ様】【艦これ】アラフィフのおっさんが今から絵描きたいとか言っても無理やろ…

wa様

途中で投げ出さず
継続して書き続けられているのが
すごい

> 369: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:55:51 ID:LN.jh.L27
> waさんのツイートめっけてきたでち
> この続きもいいこと書いてるのでお絵描きしたいおっさんは励みにするといいでち

> 早く始める方が良いに決まってるけど年齢や世間体を気にしてやりたい事を諦めるのはもったいないで

「やりたいことを諦めるのはもったいない」
そうはいっても……と
いいたくなってしまう自分
それがもう既に

> 334: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:52:33 ID:LN.jh.L27
> えびふりゃさんも最初のワンドロ絵と最新の並べてたけど7年ほぼ休むことなく描き続けての今があるんやなあと

こちらですかね?

えびふりゃ様
https://twitter.com/ebihurya332/status/1449154607939088384

ええー!
7年前からして
カワイイ

> 339: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:52:54 ID:L1.fm.L24
> >>334
>
>
> 342: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:53:34 ID:50.qv.L53
> >>339
> でちもこうなりたい
>
> 343: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:53:42 ID:1D.cr.L12
> >>339
> 色の置き方に既に片鱗があるなあ
>
> 347: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:54:12 ID:LN.jh.L27
> >>339
> UGUMEニキも艦これの絵だけ見ても大きく変わってるもんなあ

UGUME様
https://twitter.com/ugume3732/status/1402283421511024650

独学で!?
さっきからすごいとしか言えない

> 372: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:56:10 ID:0d.qv.L6
> 自分も10年以上前の絵柄を見たらまぁ成長してるのかな
> 10年前:
> no title
>
>
> 今:
> no title
>
> 385: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:57:33 ID:9R.wb.L32
> >>372
> タッチ確立からの円熟みを感じる
>
> 396: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:58:23 ID:1D.cr.L12
> >>372
> 10年前時点で既にくっそうめえんすけど
> 模写?にしてもしっかり描けてる
>
> 398: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)11:58:37 ID:LN.jh.L27
> >>372
> 明らかに今のほうが上手だべ 線も綺麗だし

今 の方の絵になりますが
喪屋ゆう様

神通さんがとても
10年前から画風が確立されていますね

> 650: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)00:40:52 ID:94.mv.L15
> >>567
> no title
>
> うーんどこかで…
>
> 656: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)00:41:15 ID:tS.yx.L46
> >>650
> 野に放ちっぱなしだとやばいから監視下に置いたんやぞ
>
> 665: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)00:41:48 ID:gN.o2.L14
> >>656
> 監視下に置いてもコントロール出来てへんやん

じじ先生!
コントロール出来てないは草
確かに、常に運営とせめぎ合っている印象

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 15:06 ID:5Lz4NC1M0
> 鴨川会長「努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし! 成功した者は皆 すべからく努力しておる」

やはりこれですね

> 3 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 15:08 ID:jshrzUPe0
> 何をおいても練習しかない
> 線を一本引いたとき、その線は一本引く前の自分よりも確実に線一本分だけうまくなっている

概念的なイメージ
素敵
線一本か

> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 15:20 ID:RUYZJFvL0
> waさんがそうだったんだ
> 今までは土日出勤&サービス残業で干からびてたけど
> 働き方改革で余裕が出てきたから描き始めようかな?

触発されますよね

> 17 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 16:22 ID:SBuqISP40
> アニメ大和の表情リアルで見た事あるでw
> ワイが昔 体験した
> クラスの席替えの時 隣の女子の顔

アニメ大和のあの表情好き
いきなり致命傷は厳しい

> 25 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 17:06 ID:2iby5YV40
> 「努力も才能」は本当だぞ
> 才能ないのを他人が努力不足と断じるのは誰も幸せにならない

> 27 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 17:09 ID:ZBajPOrx0
> お前ら技術うんぬんも大事だが一番大事なのは継続することだぞ、才能がなくても継続する力あれば最低レベル画力上がる、逆に才能があっても継続しなかったらレベルは上がらん

> 35 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 17:44 ID:6dppicG40
> >>27
> ほんとそれ
> 筋トレなんかもだけど、どれだけ立派な目標を持ってようと、継続してるやつには敵わない

継続するためのモチベーション
これを上手く掴めれば

> 40 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 20:12 ID:Lf2GB.P80
> 絵を描きたいけど手が震えてダメだ……
> 周りから馬鹿にされたり目の前で破り捨てられた事がフラッシュバックしてくる

> 41 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 20:26 ID:jOUm.PpM0
> ※40
> 君が本当に描きたいと思うなら頑張るしかない
> リハビリとは長く辛いものだ

> 42 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 21:25 ID:pvz2209e0
> >40 プロの漫画家さんでそうなった人しってる。毎回編集さんが仕事場に詰めてきて、締め切りギリギリで絵描いてたら、誰かに見られてると、名前すら手が震えてかけなくなってた。一種のイップスなんだろうね

> 43 艦これ速報@名無しさん 2021年10月17日 21:28 ID:vOuvd5750
> ※40
> まさに6年前の自分
> あなたが再び筆を取れることを願います
> ゆっくり時間がかかってもいいから
>
> 助けになるかわからないけど私が立ち直れた言葉を贈ります
> 「全ての縁が良縁とは限らない」
> 「人を貶めるのは自分より優れた相手が這いつくばる快感によがりたいから」
> 「人に嫌われるのもまた正義」
>
> 齢50代の稚拙ながら艦これ漫画を描いている爺より

不意に目から汗が
また再び描き始められることを願っています

> 55 艦これ速報@名無しさん 2021年10月18日 03:36 ID:ilsAsU3k0
> >野に放ちっぱなしだとやばいから監視下に置いたんやぞ
> 両津勘吉かな?

両さんw
コントロールしきれていない点もシンクロしてる気がします

【C2機関】東京地裁において裁判(コロナ感染状況下によりオンライン裁判となります)が今月スタートしました。

1ヶ月以上前の話でスミマセン
2021夏イベ真っ最中ということもあり
後で書こうと思っていたら
そのまま放置に

こういう発信があったと留めておく
という意味合いのみで
取り上げます

裁判もオンラインになるんですね
すごいです

艦これ速報様
【艦これ】いよいよC2機関への名誉棄損行為などを含む裁判が始まったのか
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58469995.html

【艦これ速報様】【艦これ】山風改二で痛めた膝がようやく全快したよ!

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58634544.html

> 641: 名無しさん@おーぷん 21/10/27(水)06:02:44 ID:KV.jf.L17
> オープンのニキ達!山風改二で痛めた膝もほぼ全壊したし、これで
> 無事お仕事いけりゅ

> 649: 名無しさん@おーぷん 21/10/27(水)06:04:53 ID:od.ck.L24
> >>641
> なんで膝炒めたんだよ
>
> 675: 名無しさん@おーぷん 21/10/27(水)06:08:56 ID:KV.jf.L17
> >>649
> 山風改二が来て興奮死てジャンプしながら指輪渡したら、座布団踏んで着地に失敗・・・右膝の内側靱帯痛めたの
> 全治一か月言われたけど医者が驚くペースで治ったわ・・・なんか知らんけど

こ、この展開
見た瞬間、こちらで取り上げた
翔鶴さんを思い出しました

これだけの熱量
今は羨ましく思います

艦これ速報様
【艦これ】主治医が艦これをやっていた、なお嫁は比叡と磯風の模様
http://kancolle.doorblog.jp/archives/46694585.html

戻ります

> 713: 名無しさん@おーぷん 21/10/27(水)06:12:35 ID:KV.jf.L17
> >>679
> 友人のPTに教えてもらった通り毎日アイシングしてたのが良かったらしい
> >>682
> うん・・・とんだ足音に座布団あって滑っちった。ま。PCとかTV巻き込まんかった分マシだったけどさ・・・ちょっと整形で説明する時恥ずかしかった
>
> 719: 名無しさん@おーぷん 21/10/27(水)06:13:22 ID:2c.lm.L21
> >>713
> 「山風改二がうれしくって…」
> 医者「は、はぁ」

いやなんか、これくらいの反応のほうが
良い気がします
意気投合も悪くはないのか?

> 734: 名無し▼副 21/10/27(水)06:14:49 ID:78.1m.L15
> そういえば前に翔鶴改二が嬉しすぎて二回から落ちて骨折した提督いたな

やはり思い出しますよね

> 753: 名無しさん@おーぷん 21/10/27(水)06:17:08 ID:od.ck.L24
> 嫁艦改二大けが選手権かよ…
>
> 808: 名無しさん@おーぷん 21/10/27(水)06:23:05 ID:iY.ck.L40
> 山風改二靱帯損傷ニキもこうして後々語られていくのだろう

選手権w
本来ならあって欲しくないことですが、
治りが早いようで何よりです

艦これ速報管理人様

> 年齢を重ねるとちょっとしたアクションが怪我に繋がりますよね(遠い目)

ホントですね……
無理はしない、肝に銘じなくては

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年10月28日 15:06 ID:xge.TjIo0
> 提督の体はぼろぼろ

> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年10月28日 15:11 ID:5WwSXDXa0
> いつまでも若い気でいちゃいかんぞ(特大ブーメラン)

> 5 艦これ速報@名無しさん 2021年10月28日 15:21 ID:oBDWF.pj0
> 提督はいい歳のおじさんが多いんだから体には気を付けないと

> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年10月28日 15:22 ID:8NnRsmKO0
> トシ食ってくると、足腰だけじゃなくて膝や足首も怖いからなあ。
> 体重を落として、負担を少しでも軽くした方が良いかもしれない。
> 太った人がやせようとして無理に走り込みとかすると、膝と腰を痛めることがあるというし。

気持ちは昔のままなんですよね
体がついていかない
いや、気持ちも段々

> 17 艦これ速報@名無しさん 2021年10月28日 16:50 ID:1NNAEUo80
> なんという愛すべきアホ提督w誤字でさらにオモシロ加速してるし

愛すべき提督
近くにいるときっと楽しい方だと思います

> 24 艦これ速報@名無しさん 2021年10月28日 20:02 ID:sLaBGpyL0
> いやまあ足元きをつけえやって思うけどそれだけ
> キャラを大切に思ってるってのは同じ提督としてちょっと嬉しいよw

愛の深さ故の行動ですしね