【艦これ速報様】【艦これ】艦これの妖精さんというファンタジー要素良いよね

http://kancolle.doorblog.jp/archives/58083995.html

> 803: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)13:26:35 ID:Ma.co.L22
> 妖精って設定は、誰が考えたんだろうな。
>
> 824: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)13:27:32 ID:iF.zu.L6
> >>803
> 深追いはよーせー!
>
> 825: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)13:27:41 ID:VW.li.L19
> >>803
> 軍艦女の子にするとして乗組員とかどうします?からの当然の発想だとは思う

なるほどね
とぼーっと見ていまして

> 877: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)13:30:56 ID:eg.do.L23
> >>803
> いい感じに設定がぼやけて世界観が広がる妙手だよね
> 妖精さんというファンタジー要素が
> 艤装のリアリティに対してカウンターウェイトになって良いバランス

「世界観が広がる妙手」
こういう絶妙な表現を
さらっと言える方が羨ましい

> 868: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)13:30:24 ID:Ox.33.L5
> 実際劇場版冒頭のチョコマカしてる妖精さんは可愛い

妖精さんくっそかわいいですね
しゃべらないのもまた良し
鳥海さんお肌すべすべ

ここまできて
そういえば、妖精さん一覧
って無いのかなと思い

装備カード一覧 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E8%A3%85%E5%82%99%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7

イコール装備一覧
になるのか
ふーむ

そういえば
装備妖精で思い出しましたが

ARくじアタルス。 Powered by SQUARE ENIX
https://arkuji-atarus.com/

アタルスの続報とかないのかしら

ARくじアタルス。様

これ以降、発信自体が無し
できれば艦これ第二弾もやって欲しいです

【あ艦これ様】【艦これ】もしかして戦艦の運って上げるメリットない?

http://akankore.doorblog.jp/archives/55834821.html

私ですが、
そもそも最後にまるゆドロップしたのは
いつだろう
というくらいです

なので
戦艦の運を上げるなんて
余程のことがない限り
無い
かなぁと思ってました

> 210: 名無しさん 21/06/14(月)08:20:31 ID:7Q.s7.L41
> もしかして戦艦の運って上げるメリットない?
>
> 215: 名無しさん 21/06/14(月)08:20:45 ID:sq.js.L11
> >>210
> なくはない
>
> 216: 名無しさん 21/06/14(月)08:20:49 ID:Rk.r2.L29
> >>210
> タッチの発動率とか

うおー!
タッチ発動率にも影響が
ネルソンタッチも
たまに発動しない時がありますからね

確実に発動するようになってほしい

艦これ速報様
【艦これ】ネルソンタッチの発動率はタッチする3隻のレベルに依存するという検証が進んでいる模様
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55877178.html

あら
ネルソンタッチは3隻のレベルなのですか
(↑2019年9月末の情報)

Nelson – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/Nelson

> 特殊攻撃【Nelson Touch】

> 以下要検証
> Nelsonの運が上がると発動率が上がる

wikiでは要検証になっていますね
ただ
無いより有った方が良さそう

> 233: 名無しさん 21/06/14(月)08:21:55 ID:he.js.L5
> >>216
> >>218
> つうとながもんタッチとむっちゃんタッチ?で発動率ちゃうんか?

> 252: 名無しさん 21/06/14(月)08:23:52 ID:N7.pr.L1
> >>233
> 参加する艦の運が参照されるから組み合わせが同じなら変わらんって話を見た
> 今回だと陸奥大和でタッチすると陸奥長門より低いらしい

なるほど
胸熱砲は
コンビ?の運が大切

> 387: 名無しさん 21/06/14(月)08:36:37 ID:5V.pg.L1
> 意味のあるレスか
>
> 胸厚砲は初期運でやる場合長門陸奥より陸奥長門の方が発動率高くなるっぽいみたいな話とか?
>
> 398: 名無しさん 21/06/14(月)08:37:20 ID:Jt.vp.L38
> >>387
> レベルが同じなら一番艦・二番艦がどっちでも同じって聞いたが

> 437: 名無しさん 21/06/14(月)08:40:00 ID:5V.pg.L1
> >>398
> 数日前に
> ・『旗艦自体』は関係ない
> ・旗艦は50までは運無関係、50より大きいほど発動率アップ
> ・随伴は50までは運高いほど発動率アップ、51以上は無関係
>
> って仮説が出てきたぽい
> つまり初期運でやる場合はより運の高い長門を随伴にすると発動率アップ
> 最強は旗艦長門(運108)+陸奥(運50以上)

仮説のようですが
「最強は旗艦長門(運108)+陸奥(運50以上)」
うーん無理ィ

コメント

> 13. 名も無き提督 2021年06月16日 00:23ID:4RKiCwvp0
> ふつうはカットイン艦の運上げが終わった後にやるエンドコンテンツみたいなものかと
> 戦艦嫁の人は頑張れ

CI艦自体始まっていないです
こちらはいつになるやら

> 16. 名も無き提督 2021年06月16日 00:54ID:7fLlH8.R0
> 陸奥(運50以上)とかいう苦行
>
> 普通は水雷の誰かをカットイン艦にするよね
> 17. 名も無き提督 2021年06月16日 00:56ID:7fLlH8.R0
> >>16
> と思ったけどつよつよ見張員が出てきたから優先度落ちたな

ああ
見張員か
なるほど、だから戦艦の運
(実はよくわかっていない

> 18. 名も無き提督 2021年06月16日 01:10ID:rzFMFIAv0
> 特効の影響を受けない支援戦艦・空母の運上げは一番腐らないぞ
> 支援で落として欲しい先制雷撃ナ級とかは回避もめっちゃ高いから、
> 基礎命中率が低い支援の命中UPは撃破率に大きく寄与するよ、マジお勧め

く、空母まで
ちょっと手がたりぬい

> 25. 名も無き提督 2021年06月16日 02:37ID:la0YSbIw0
> なるほど、つまり元々運値が高いコロちゃんはほぼほぼタッチが発動するって事だな!

なぜ運値という言い方をw
コロちゃんタッチの発動条件すら

> 26. 名も無き提督 2021年06月16日 02:42ID:OMkrAqac0
> 結局のところ全艦運上げ必須では…?

デスヨネー

【艦これ】ミッフィー提督とこやまひろかず提督

miffyhouse-ミッフィー専門店様

> ホノルルには届きましたが宗谷岬は未だ霧の彼方な中のひとですこんにちは。

あーあー
これ確実に艦これですね

ちなみに中の人は昨年8月で
甲勲章20の古強者
恐らく今回も甲なのでしょう

それにしても
中の人
写真と文章のセンスが抜群

特に文章
時にエッセンスのみというのが
素敵です

ヒェー

そして

うおおおおめでとうございます!!

艦これ速報様
【艦これ】ミッフィー提督今回のイベントも突破したのか・・・!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58140197.html

> 5 艦これ速報@名無しさん 2021年06月15日 07:35 ID:8caxJ0hI0
> そういや型月のこやまひろかずが甲22だったな
> 長くやるとしゃべることは無くなってくるけど、裏で淡々と進めてるベテランは多い
> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年06月15日 07:40 ID:sKizFuZh0
> >>5
> こやまさんツイッターで報告してるな

えっうそ

こやまひろかず様

ほんとだ!
提督だったんですね
あれ、DDDってどうなったんでしたっけ

> 7 艦これ速報@名無しさん 2021年06月15日 08:35 ID:YdmBNkBb0
> >>5
> 眼鏡超人の人も甲には拘ってないけど継続して提督業してるし、
> 表にあまり出さないだけで隠れ提督は多いのかね

> 11 艦これ速報@名無しさん 2021年06月15日 09:12 ID:CRWDVrKi0
> >>7
> ハマる人はとことんハマる系のゲームで代替が無いからなぁ
> それほどまでハマらなかった人には代替案や改善案が浮かぶようだけどそれでは駄目なんよ

なるほど
昔ほど表には出てこなくなった
もしくは、そう感じるようになっただけで
継続してやっている方は
多い
のでしょうね

【6/22(火) AM11:00まで】【艦これ】2021春イベ:期間限定海域【激突!ルンガ沖夜戦】

よーやっと正式な日時が発表されました
約一週間前になって


これ以上突っ込む気が起きないほど
攻略に気力体力を奪われています

E5、最初は良いのですがやっぱキッツい

しかしながら
ここまで来たら落としたくない

【あ艦これ様】【艦これ】FANZA版艦これにありがちなこと

http://akankore.doorblog.jp/archives/55830923.html

今回のネタは大人向けです

さて
これはもうあ艦これ管理人様の

> 対魔忍コラボ

で決まりのような気もしますが
もうちょい見ていきます

コメント

> 3. 名も無き提督 2021年06月13日 21:01ID:rrIHUjbZ0
> 艦度3000倍不可避

海上立てない気が

> 5. 名も無き提督 2021年06月13日 21:02ID:2I8HGHr40
> ※このゲームに出てくる女性キャラクターは全員18歳以上です

これ絶対あるww

> 22. 名も無き提督 2021年06月13日 21:11ID:mY1ZMnsK0
> 上官が出てきそう
> んで、掘られる

> 106. 名も無き提督 2021年06月14日 02:43ID:ZUhVJOYk0
> 敗北すると責任を取るため髭達磨の上官にお尻を差し出さなければいけない

そちら向けはNG

> 29. 名も無き提督 2021年06月13日 21:16ID:5B7ju7E80
> とっきーがアーボックに巻き付かれる

どこかで見た記憶が

> 33. 名も無き提督 2021年06月13日 21:20ID:Yl4FiKD60
> ・潜水マスで敗北するたび触手シーン
> ・信じて護衛退避させた艦娘が…
> ・指輪が売れる

信じて~は上手い

> 34. 名も無き提督 2021年06月13日 21:21ID:6cLS0mS20
> 母港で中破谷風のままフリーズする。それを家族に目撃される(本日の実話)

ああああああ
つよくいきてください

> 44. 名も無き提督 2021年06月13日 21:29ID:nfYwjv.X0
> アリスソフトとコラボで大提督ってのはどうだ?
> みんなも大シリーズの最新作やりたいですよね?

> 52. 名も無き提督 2021年06月13日 21:42ID:Y.g1W2sa0
> >>44
> 大帝国とネタ被り気味になっちゃうからどうだろう・・・
> ちなみに初期の頃にアップされた大帝国OPパロの艦これ版がニコニコにあったはず。

> 101. 名も無き提督 2021年06月14日 00:14ID:kJpPcDa90
> >>44
> ちょっとコラボ絵は見てみたい
> メカもモンスターもガチで描けるからな

コラボですか
某鬼畜王が出ちゃうと
艦娘が大変なことになっちゃうし難しい
いや力の差でならないか

ナナスが出たらあっという間に
なびいちゃいそう
ここは篠田源五郎あたりで

パロOP

milkkkkk様

戦国も見つかりましたので

Rev@様

> 57. 名も無き提督 2021年06月13日 21:46ID:M6tH9y9R0
> アイギスしかやっていないけど
> 寝室って表現は割と知られているのかw

アイギスだったんですね

> 62. 名も無き提督 2021年06月13日 21:50ID:IlFH0TX.0
> 轟沈で深海化→テイトクと夜戦で戻る&パワーアップ

超昂ゴホンゴホン

> 79. 名も無き提督 2021年06月13日 22:17ID:WFnUOrvX0
> 執務室(プレイルーム)

シンプルながら草

> 80. 名も無き提督 2021年06月13日 22:21ID:DkiuGK4l0
> 「すみません…改修、できませんでした…」
>
> >おしおきする

失敗狙い多発

> 88. 名も無き提督 2021年06月13日 22:41ID:PtHyHgJb0
> 艦娘全員が提督指定のスク水を標準装備

全員だと逆に個性がなくなってしまう気が
抜群に似合う軽空母が(これ以上いけない

> 99. 名も無き提督 2021年06月13日 23:52ID:DeNYHBz.0
> 洋上補給を発動するとボス前でイベントシーン

ただし速吸のみ
→意見殺到で変更されそう

> 100. 名も無き提督 2021年06月13日 23:59ID:QhPP8AlT0
> >>52
> Shadeさんの夜戦BGMアレンジなら知ってるけど・・・
> > sm21977146

Shade様

これこれ!
たまらんです
映像のシルエットがまたかっこいい

Shade様

母港アレンジも合ったのか!
嬉しい発見でした

【艦これ】2021春イベ:期間限定海域【激突!ルンガ沖夜戦】E-4甲突破

突破しました

E4-1が鬼門でした
前にも書きましたが、
特二式内火艇が1つしか無いので
大苦戦

後のボスマス出現ギミック解除のために
また訪れなければならず
しかもS勝利
ゲンナリしました

E4-4
ラスダンまでは楽でした
なんだこれは余裕か?
とウキウキ
しかしながらラスダンは甘くはなかった

LマスS勝利が条件に含まれる
装甲破砕は絶対にやりたくない

こりゃ試行回数だけではダメそうと
ふんだんにまみいら投入
なんとか抜けました

E-5かー
すでにヘロヘロです

【艦これ】2021春イベ:期間限定海域【激突!ルンガ沖夜戦】「友軍艦隊」本隊 突入開始!

艦これ速報様
【艦これ】2021春イベント友軍艦隊支援について
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58094975.html

> 6/12 友軍本体到着後追加

あ艦これ様
【艦これ】こんなんが来るのか
http://akankore.doorblog.jp/archives/55829346.html

E5-3
しゅごい
大和にむっちゃんもいるのか
ハイパーズが来ることも
到達できれば勝ったなガハハですね
……ですよね?

E5-2
アトランタフレッチャー
最後雪風改二というのがまた殺意高め

フレッチャー入れる予定でしたが
これは外したほうが良いのか
うぐおおお

【あ艦これ様】【艦これ】実は知られてなさそうな艦これ豆知識挙げてけ

http://akankore.doorblog.jp/archives/55820553.html

ユーグリッド様

> 何でかというと「日重巡には20.3cm砲系列を積むと夜戦時命中補正があるから」なのね。命中UP=クリティカル率UP、これ大事、超大事

「命中UP=クリティカル率UP」
これは知りませんでしたあああああああ

支援艦隊は命中率を重視しますが、
本隊はとりあえず火力高ければいいか
位の認識でした

これからは三隈砲も載せます!

> 700: 名無しさん 21/06/08(火)15:46:20 ID:j5.hj.L5
> >>613
> 艦これを起動しっぱなしにして5時回ってそのまんま遠征任務を受ける
>
>
> みんなやってるか?

これは皆さんやってるんじゃないでしょうか

遠征3回→10回のデイリーが
スムーズに進むので良いですよね

コメント

> 9. 名も無き提督 2021年06月10日 01:15ID:e9sfjV5.0
> 何処にいても左上の回っている奴をクリックすれば母港に戻れる
> 明石さんだ旗艦なら左下のクレーンからでも改修工廠に行ける
> 大破した娘に指輪を渡すと耐久は回復するけど弾薬 油は回復しない
>
> 上三つは教えられて初めて知った

一番下は知りませんでした
バケツ一杯分ケチってましたが
補給までしっかり行うようにします

> 13. 名も無き提督 2021年06月10日 01:19ID:bovxXlKX0
> 遠征中の艦娘に穴を開けられるとか?

開けられはするけど、
流石に装備入れ替えまではできないですよね??

> 15. 名も無き提督 2021年06月10日 01:26ID:qbp2N3sR0
> キラ付け忘れて支援出しても出撃する前にまみいら使えばセーフとか

> 108. 名も無き提督 2021年06月11日 01:36ID:MarFHJ.r0
> 支援のキラがついてないときに遠征中の艦隊にまみいらでキラ付けするとちゃんとキラがついてやってくる。ニコ生でやってて、追いまみいらって言ってたなあw

お今ミイラ
じゃない、追いまみいらw

と笑っている場合ではなかった
意外とたまーにキラ剥がれたまま出しちゃいますので
憶えておきます!

> 20. 名も無き提督 2021年06月10日 01:34ID:4araE5Td0
> 遠征でもらえる獲得可能資材は、左側が成功大成功に関わらず50%でもらえて右側は大成功のときのみ必ずもらえる(×2以上のものは1以上のランダム)

左がランダム
右が大成功のみ
ですか
ここまでしっかり認識していませんでした

> 22. 名も無き提督 2021年06月10日 01:43ID:1BlT0DhY0
> 緊急泊地修理をするとキラ付けされる
> よって秋津洲は有能かも!

実は泊地修理使ったことなかったです
これも知らなかった
明石さん有能!

> 33. 名も無き提督 2021年06月10日 02:28ID:JKfRqDCL0
> 最終改装形態で中破すれば無印などの中破画像も全部図鑑に登録される
> ただし演習での中破画像は一切登録されない

そうなんですよね
演習中の中破は登録されないのが
地味に面倒

> 53. 名も無き提督 2021年06月10日 05:45ID:1iHNgJpe0
> マンスリー遠征で中破しても図鑑には登録されない

マンスリー遠征でも図鑑登録されないのかぁ

> 44. 名も無き提督 2021年06月10日 03:24ID:X6fB6Mgr0
> 基地航空隊の派遣先を設定してるときに攻撃指示したマスをダブルクリックすると一回分解除できる
> 間違えたときにわざわざ解除ボタン押さなくていいから覚えておくとちょっとだけ便利よ

これ逆に
なぜかダブルクリック判定になって
意図せず解除されてしまうこともあるんですよね
うーむ

> 47. 名も無き提督 2021年06月10日 04:18ID:BtWy1nXN0
> 何故かは分からんが小破で夜戦カットイン率上がるのは自分もそうだと勘違いしてたな、どこかで聞いた話を鵜呑みにしたというか
> wiki見たりツイッターで検索してみるとどうも確率上がるのは中破のみらしい

うっそー!
これも知りませんでした
中破でカットイン確立上がるんですね

夜戦の基本を確認しよう-カットインや連撃の仕組み他 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/yasen-kihon/

> 中破 +18 約14.7%

まじか

> 50. 名も無き提督 2021年06月10日 05:06ID:n2R3u1Zq0
> ガングートだけ30.5cm砲系と35.6cm砲系を混載すると命中ボーナスがメッチャ凄い

うわ
なんだそりゃ

Гангут два – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/%D0%93%D0%B0%D0%BD%D0%B3%D1%83%D1%82%20%D0%B4%D0%B2%D0%B0

> ゲームにおいて

> 改造前も含み30.5cm三連装砲系を装備した時のフィット補正が命中率+10とかなり高く設定されている。
> フィット補正の区分けが特殊で、上記砲と35.6cm連装砲系列とを混載すると命中率+17に達する。金剛型にはそういった特例はなくГангут特有。

これも知りませんでした

「命中率+17に達する」
ヤッバ
運も35とそこそこ?あるし
もしかして支援艦隊には
ガングートを入れたほうがいいのかなぁ

> 90. 名も無き提督 2021年06月10日 13:55ID:L0xZDaRZ0
> 今回のE2空母棲姫、E4深海海月姫などの再登場ボス達
> 実は画像データが軽量化されていて以前出た時とほんのちょっとだけ姿が違う

マジか
さっさと飛ばしちゃってました

以下ネタ系

> 7. 名も無き提督 2021年06月10日 01:13ID:Re3RPsN80
> 豆といえば節分の豆、アレ実は大淀がその辺のスーパーで買tt

ふれては ならない

> 25. 名も無き提督 2021年06月10日 01:54ID:49.TEi4v0
> 「ザ~ラ姉さま大丈夫ぅ、ポーラ飲んでませんって~。おぉ、なぁんだ提督ぅ。」
> ↑
> 実は既に飲んでいる

> 34. 名も無き提督 2021年06月10日 02:36ID:0MI15M4z0
> 実は艦娘は存在しない

ドラえもんの最終回を思い出しました

> 61. 名も無き提督 2021年06月10日 07:52ID:deSEHmSd0
> この話になると毎回「〇〇は俺のことが好き」って寒いこと言うやついたけど今回はおらんな

あー!
昔は必ずと言っていいほどありましたね

> 80. 名も無き提督 2021年06月10日 12:23ID:g41.h.DN0
> >>61
> それは周知の事実だから今回のテーマじゃない

強いwww

> 78. 名も無き提督 2021年06月10日 11:39ID:2uGXhI2F0
> 攻略中に掘新艦は来ない
>
> 来ない

完全に忘れた頃に
不意を突いてやってきますね
物欲センサーならぬ

> 92. 名も無き提督 2021年06月10日 14:12ID:iTmaLUP50
> 母港画面左のバーを押すと艦娘が反復横跳びする

結果的にですがそうなりますねww
初雪あたりに反復横跳びさせる
漫画ありそう ポン提督書いていないかしら?

> 99. 名も無き提督 2021年06月10日 17:59ID:6b26Eh.g0
> システム面の話じゃないけど。
> 同期が豊満すぎて見逃されがちだけど、嵐も実は下乳ができる程度にはある。
> 解像度が上がった今なら見れば判るけど、実装当時は多分誰も気付けなかったと思う。

動機が放漫すぎて
じゃない
同期が豊満すぎて
何というパワーワード

> 103. 名も無き提督 2021年06月10日 19:12ID:WPnDAFaC0
> 資源を無くせば基地防空で削られる物が無くなるから基地防衛のギミックが解除できる(できた)
>
>
> コレ最初に聞いたとき、頭おかしいとマジ思ったw
> 誰が思いつくんだよコレww

ありましたねwww
逆転の発想ってレベルじゃねーぞ!


> 104. 名も無き提督 2021年06月10日 19:24ID:CLfkAR.z0
> 引退すると喪失感がすごい
> 艦これやってないのにまとめ記事を見に来たり書き込んだりしてしまう
> イラスト見ると癒やされるのに喪失感がすごい
> たぶん今「提督さん、おかえりなさい」を聞いたら自動的に笑うと思う

帰ってこい……!

自分用まとめ
・「命中UP=クリティカル率UP」
・大破した娘に指輪を渡すと耐久は回復するけど弾薬 油は回復しない
・遠征中の艦隊に追いまみいら可
・遠征でのアイテム入手 左がランダム 右が大成功のみ
・緊急泊地修理をするとキラ付けされる
・【ガングートだけ】30.5cm砲系と35.6cm砲系を混載すると命中ボーナス凄い

【艦これ速報様】【艦これ】甲クリアには負け慣れることや、諦めないことも大事な要素だよね

http://kancolle.doorblog.jp/archives/58098642.html

理想は一発でスカッと突破
なのですが、
大体沼る

期待している分、
そうならなかったときの反動は大きい

更にその状況が続くと
「この編成/装備は間違いではないか」
「そもそもクリアできるのか」
とあっという間に不安になり
余計心に負荷がかかる
という悪循環に陥ります

ただ不思議なもので
何度やってもダメ→
翌日同じ編成でやったら
一発でクリア
とか
ボス到着するも主力が中破ズラリ
こりゃ消化試合だな
と思ってたらクリアしちゃった
ということもありますので

タフなメンタルが欲しいです

> 382: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)15:40:20 ID:nG.xh.L31
> >>359
> まえにここで聞いた
> 「20回も出撃してやっと割れた…むずい」
> 「20回の出撃で割れた!結構楽ね」
> みたいな差か

うわー
これ絶対前者!
その20回の出撃で
道中決戦支援のキラ付け作業を考えると
いや考えない方がいいな

> 408: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)15:42:20 ID:eQ.bq.L1
> >>382
> それはかなりありそう
> 新人提督とか負け慣れてないから
> 数回ボスに弾かれただけで絶望してる
>
> 422: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)15:43:37 ID:hW.rg.L6
> >>408
> ダメだったかー。んじゃ次
> って気持ちの切り替えも大事よね
>
> 447: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)15:45:25 ID:VQ.rg.L9
> >>422
> 艦これはトライ&エラーだからな
> 全部上手くいくパターンが一番最初になるに越したことはないが

この気持ちの切り替えが
上手くいけばいいのですが
中々行かないのが難しい

> 522: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)15:51:37 ID:Xe.xh.L35
> >>512
> 艦これは諦めの悪い鈍感力が一番ぞ
>
> 531: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)15:52:18 ID:nG.xh.L31
> >>522
> これ結構いい言葉かもね

鈍感力
いいなぁ
将器、といえるかもしれない

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年06月03日 20:27 ID:CKvNKaPv0
> 沼った時に笑いながら酒飲めるかどうかはワリと重要だと思うよ

むりー

> 12 艦これ速報@名無しさん 2021年06月03日 20:51 ID:nj0IbAlR0
> ストレスでモニタをぶん殴る前に難易度を落とせる割りきりの速さ

早めの決断も時には重要

> 19 艦これ速報@名無しさん 2021年06月03日 20:59 ID:JUkBKcWA0
> なんか駄目な日は諦めて寝ると次の日あっさりクリア出来たりする
> 冷静になって編成の是非も見えてくるしね
> そんなこんなで甲22です

熱くなるとダメですよね

> 25 艦これ速報@名無しさん 2021年06月03日 21:09 ID:o7RLGhj10
> 負けるにしても理由に心当たりがあるor(ムカッとはすれど)納得のできる範疇ならいいけど、一体全体どうすればこんな風になるのかっていう負けも多々あるからねぇ。そういう時は酒でも飲んで明日明日ってできるメンタルも大事よな。

キャプテンハーロックの言葉が
思い出されます

> 40 艦これ速報@名無しさん 2021年06月03日 22:44 ID:Tstv5eM90
> 負け慣れはしている
> しかし、それで心が辛くないわけではないのだ

この言葉
沁みる

【艦これ】2021春イベ:期間限定海域【激突!ルンガ沖夜戦】 E4-1 沼りました

結論から言うと
メッチャ沼りました

原因としては
対地装備不足が大きいです

いや
もっと突き詰めると
特二式内火艇
これが1つしかありませんでした

そもそも
対地についての知識不足
「とりあえず大発系を一杯詰めれば強いのではないのか」
「改修は無くてもなんとかなるんじゃない?」
この認識

いやーつらいつらい
やはり大破していても
一撃で集積を沈めるくらいにならないと

更に言えば
そもそもボスに到達しない

潜水、空襲
そちらも脅威なのですが
なんといってもボス前
深海側も警戒陣
雷撃喰らって大破が多い
ホント許すまじです

司令部はあんまり使いたくないんですよね
今になって使えばよかったかなーと
じわじわ後悔

対地と言えば大潮ちゃん
うちの大潮ちゃんですが
ボス攻撃前に無事だった記憶がない
大抵中破か、あるいは大破
そうそうボスマスの空襲もキツかった

艦これ速報様
【艦これ】E4WマスがS安定しないんだよなあ・・・みんなS率どれくらい?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58110832.html

【艦これ】E4-1沼ってる人の共通点ってこんな感じ?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58086005.html

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年06月02日 19:05 ID:93.9bBOJ0
> 士魂部隊や段ボール戦車があるから、複数の戦車の改修はしてないという提督は多そうね

ハーイ!
私です

【艦これ】E4-1編成の日進用装備で悩んでるんだけど見てもらえない? E4-1攻略雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58104861.html