【艦これ速報様】【艦これ】艦これは男性向けゲームだけどイラストレーターさんは女性の方も多いよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59998274.html

> 76: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 20:56:23 ID:EY.cw.L1
> 艦これって♂向けのゲームだけどイラストレーターは女性が多いよね

そもそも
どうやって決めているのかが
分からないので推測になってしまいますね

個人的には
良い絵を描いてくださるなら
男女は気にしないです

以降
リアイベ参加や実際に提督業をされている女性比率など
話題がごっちゃになっている感

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 10:15 ID:4XjEKY5.0
> キャラ的には解るけどメカニックも描く必要あるから女性多めは割と意外な感じもするな

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 10:36 ID:0Mk4kLoP0
> ユーザーの母数が多いから割合は少なくとも目立つといういつものやつ
> もっとも公式絵師は女性比率かなり高いけど

あーそれは確かに
公式絵だと、艤装は必ずですしね
その為、新人絵師さんは家具絵師として
修行しているのかな

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 11:19 ID:gNKvZbVW0
> 刀剣やってる男性と艦これやってる女性のどっちが比率高いんだろ

んー
んんんー
これは難しい

比率
の話だと、艦これ?なのかなぁ

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 11:33 ID:0A7eAv3m0
> 艦これに限らず日本のゲーム・漫画・イラスト・アニメ・音楽関連は世界的に見てもジェンダーフリーな界隈で、女性でも実力があれば一線で活躍できる業界だよ。
> なにより女性でも成人向け作品が法律的・文化的な制限と差別なくプロアマとも製作創作できるのは日本と台湾くらい(?)で、海外から見るとかなりうらやましいとかなんとか

へぇー
そうなんですね

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 12:04 ID:h2sbAMcX0
> そもそもイラストレーターは女の人が多い職業だぜ!

元々の母数が多い
ということか

> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 15:59 ID:30pNDw8o0
> 思ったより女性提督がいるというのは、1%ぐらいるだろと思ったら3%居たぐらいの差。
> 最近はToshllove勢のお姉さま方が参加するので、3%が5%になったぐらい。
> 圧倒的に男性でかつ年齢層は40代が一番ボリューム多そうな感じ。

あくまで
「思ったより」
ですしね

> 33 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 16:10 ID:fLiRi4TE0
> つい先日、仕事帰りの電車で自分の前に座ってた推定50代くらいの女性がスマホで艦これやってて驚愕したわ・・・。
> しかもその人、演習やってたけどメンバーの中にジャン・バールとマサチューセッツとブルックリンがいた・・・。
> そんな年代の女性提督なんて初めて見た。偏見かもしれんが一番ゲームに縁遠い世代というか人種だと思うのになんてやってるんだろう・・・。
> 更に言うと、女性って若く見せようとするから実際はもっと年上かも・・。ますます怖いわ。

> 40 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 20:48 ID:Rua1HVsw0
> >>33
> 40代後半女提督、ほぼ毎日電車でスマホで艦これしとるよ。
> ファミコン、スーファミ、サターン&プレステ、アーケード、MMOとゲームはがっつり通り過ぎてきたし。
> おたく気質なんで、周囲にも当たり前のようにゲームやる女の子ばっかりだったけど。

マサやリンちゃんがいるということは
最新のイベントで堀もやったのか
それはガチ提督ですね

電車内でスマホ艦これしようものなら
切断されるようになりましたカナシイ

> 38 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 19:09 ID:JbRAo5Q20
> C2に関しては事実上の仕切り役(斎藤氏)が女性ってこともあって、女性がやりやすい職場なのかもしれないね。

事実上の仕切り役かどうかは不明ですが、
上の方に女性がいると
確かにやりやすい職場なのかもですね

【艦これ速報様】【艦これ&一般】お前ら提督の今年1番のやらかしと会心の出来事って何だった?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60013278.html

こちら
軽い気持ちで見てみたら
思った以上に重い話もあって
ダメージを受けています

やらかし話を取り上げます

> 21: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 21:32:31 ID:xk.xp.L15
> >>1
> おつ
> 電車のドアにスーツ挟まれて発進
> 死を覚悟した

ヒィィ

> 33: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 21:33:09 ID:8K.ps.L24
> 年明けに結婚してちょっと前に別れたこと?
>
> 37: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 21:33:24 ID:em.qe.L8
> >>33
> 優勝
>
> 39: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 21:33:27 ID:GP.mc.L12
> >>33
> わーお
>
> 49: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 21:33:49 ID:Eu.nn.L16
> >>33
> お前の勝ちだよ
>
> 59: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 21:34:29 ID:8K.ps.L24
> 何か食いつく奴多いな
> 結婚するなら同居はしてお互いの癖は知っておこうな…

ほぼ優勝

> 23: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 21:32:39 ID:Ko.nn.L11
> なんかあったっけ…
> 思いつかない
> 激しい喜びもないけど深い絶望もない人生送ってるから

「植物の心」のような人生
そう思います

> 57: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 21:34:11 ID:rY.mn.L23
> まっ後悔は一番無駄な時間だから前を向いて過ごそう

そういうことですね
人は前にしか進めなのですから
と自分に言いたいです

コメント一覧

轟沈関係もあるのでお気をつけを
反面教師とするしかない

> 14: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 21:32:06 ID:xs.az.L11
> >>1
> いちおつ!1番のやらかして何だろう・・・品川した事かな

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年12月14日 12:17 ID:lUaG4j9b0
> 「品川した」ってどういう意味?
> 誰か教えて

> 8 艦これ速報@名無しさん 2022年12月14日 12:32 ID:80ChT0Yh0
> >>3
> 電車に乗っててお腹が痛くなってトイレに間に合わなくてやらかす
> というおーぷん艦これスレ専用の意味やで

想像するだに怖ろしい

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年12月14日 12:55 ID:fIhhtyzU0
> 自転車で事故って首の骨折った事やね(入院15日後遺症無し)

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年12月14日 13:32 ID:D6KWl2cn0
> 離婚と交通事故くらいかな

> 22 艦これ速報@名無しさん 2022年12月14日 14:41 ID:mZB9j6Gn0
> 電動アシスト自転車買って田舎道をヴイヴイ走ってたら盛大にコケて鎖骨折って、10日ほど入院くらってたわ。右肩にボルト10本ちょいゲットしだぜ

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年12月14日 14:45 ID:mRKNN3Vt0
> >>22
> 提督★+1にネジ10個とは、なかなかハイスペ

事故は怖い
お大事に

【C2機関】「艦娘グラスゼリー」 一航戦グラス・二航戦グラス・四航戦グラスの艦娘や艤装などは、しばふさん作です!

ブラキオンⅡ様

ローソン様

艦娘グラスゼリー
その呼び名は

> 人気の艦娘グラスゼリーは「五航戦」を投入!

ここから取りました

さて

> 一航戦グラス・二航戦グラス・四航戦グラスの艦娘や艤装などは、しばふさん作です!

衝撃

しばふ氏が
こういうタッチで描けるとは

吹雪型や北上様や赤城さんなどの
イメージが強く
まさかこの絵がしばふ氏だとは
予想だにしませんでした

赤城さん加賀さんのつぶらな瞳
描いた人は女性かと思ってました
まさかまさかの

絵描きさんってすげーな

となると
五航戦グラス
誰が書いたのだろう

この流れですと
コニシニキ?
それもそれで予想できないです
瑞鶴の目とか

ほっぽはアキラ氏でしょうね

ん?
ではエラー娘は?

エラー娘とは (ネコとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%A8%98

> 概要(二代目)
> 担当イラストレーターは藤川。

服装的に二代目かな
と思いますが確証はありません
drew氏か藤川氏か
まーこちらは絵的に女性のタッチで
違和感がないのでどちらでも というところでしょうか

しかしまさか
しばふ氏だったとは
衝撃冷めやらず です

あ艦これ様
【艦これ】ローソンコラボ艦娘「時雨」「最上」みかんゼリーは明日12/20(火)より発売開始!
http://akankore.doorblog.jp/archives/57201645.html

【C2機関】新年のカレー機関スタート、少しだけお休みを頂いて、21thは(2023年1月)中旬以降開幕の予定です!

ぐおおお
結構間が空いてしまいますね

中旬というと
1/14(土)あたり?でしょうか

Xmas~年始にかけて
諸々なイベントやグッズ販売が予定
それらの感想などで盛り上がりたかったです

順番が前後しますが

> 20thとXmas Live、そして横浜みなとみらいでの新春Liveと同出張新春機関があるため

中旬以降開幕
とのことですが、
カレー機関単体として
収支の面は大丈夫なのかなと思ってしまいます

いや、寧ろ
カレー機関員さん達か
休みの分はお給料が入ってこないと思いますが
大丈夫なのかな
余計なお世話ですね

まぁ私が言いたいのは

> 超美味しい厳選シャンパーニュ

シャンパーニュ
21thまで残してください
お願いします!!

銘柄はこれっぽいです

ピコネ トロワ・セパージュ NV|ワイングロッサリー
https://www.winegrocery.com/fs/winegrocery/32449

【艦これ速報様】【艦これ】1MYBクリスマスライブの日ってどんな感じで時間潰すのが良いのかな?(2022年)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60007030.html

昨年1MYBのXmasライブ参戦しました
飯を食い終わると
あとは店を回るか
周りをふらふら探索していました

2×3 (ニカケルサン)
も入店待機列があり諦めました

結構時間潰すのが大変です

> 325: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 12:22:41 ID:JW.qj.L2
> >>309
> 時間潰せそうな軽食系もあんまないからなぁ
> 駅前モスくらいしか見かけないもん

> 419: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 12:30:30 ID:6e.r4.L13
> 東所沢駅周辺は・・・バーミヤンがあるな
> どうしても他になかったらそこ行くか
>
> 423: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 12:31:02 ID:JW.qj.L2
> >>419
> そこと駅前モスが命綱かな
>
> 437: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 12:32:36 ID:6e.r4.L13
> >>423
> よく見たら魚民、日高屋もあるわ
> チェーン店であればそこらいいな

東所沢駅周辺も
そんなにないんですよね

> 464: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 12:34:31 ID:JW.qj.L2
> >>435
> サクラタウンの飲食はそこそこ充実してるけど
> 物販~ライブ開始待ち皆を支えるにはちと足りなさそうよね

そうそう!
まさにそれです

艦これ速報管理人様

> 角川武蔵野ミュージアムの有料フロア「ブックストリート」は本読み放題+1MYBのPV撮った場所なので時間はたっぷり使えますね

ふーむ

角川武蔵野ミュージアム
https://kadcul.com/

> KCM 1DAY パスポート(本棚劇場含む)

でいいのかな?
12/24は……

4,600円

たっか!
年末価格で跳ね上がるのが痛い
ちょっとこれは厳しいですね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年12月12日 10:07 ID:7mR6gcEK0
> ところざわサクラタウンなんだから暇潰せる施設いっぱいあるんじゃないの?

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年12月12日 10:34 ID:heVK2ow90
> >>1
> ミュージアムのチケット買えば中でラノベやら漫画やら読むだけでも十二分に時間が潰せる。
> ネカフェのニカケルサンはコラボやってる上に土曜は24時間営業だから、遠方の人とかはライブ終了後そのまま一夜ネカフェで過ごす人もかなり多くなると思う。
> 飲食しながらダラダラ見て回れば物販もあるだろうし一日過ごすくらいなら全然問題無いよ。

ニカケルサン
キャパオーバーしなければ
良いとは思うのですが、うーん

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年12月12日 20:22 ID:JWKVn0hf0
> 私にいい考えがある
> 463を北へ向かって行き途中から254を西に向かって行くんだ
> ららぽーと富士見があるからそこで時間を潰すのだ
> まあ車がないと遠いんやけどなブヘヘヘへ

車だと良さそうですね

肝心のコラボ展開ですが

C2機関 ”1MYB” Xmas Live 2022- イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151903

続報はいつになるやら

ちなみに去年は
開催前日でした

【カレー機関】最新20th【Xmas Special】初日 2022/12/17(土)やその他情報

「カレー機関」20th Sequence【Xmas Special】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155997

> 今回は回によっては10倍近い倍率の枠もあり

ほー
最近にしては
具体的な数字を出してきたなと思いました
12/25でしょうか?激戦回は
1MYBライブ後ですし、何と言ってもXmas当日

倍率
それほど驚きませんでした
何故なら
2ndのValentine modeでは

> 日によっては実に30倍を超えて

30倍
うーんすごい

募集に応じて
席数を増やせないのがつらいですね

> Xmas限定カレーは、ターキーレッグまるまる一本仕様のSpecial!

うげー
それは重たい

■初日情報
気になったものを掲載します

るかしー様

詳細な情報ありがとうございます!
いつも以上にフードファイトになりそうですね

giya様
https://twitter.com/giya55761079/status/1603981291506257920

https://twitter.com/giya55761079/status/1603983254863769602

https://twitter.com/giya55761079/status/1603983550570643456

https://twitter.com/giya55761079/status/1603983900581060608

https://twitter.com/giya55761079/status/1603984180072681472

https://twitter.com/giya55761079/status/1603986786861977600

https://twitter.com/giya55761079/status/1603987189506768896

アクアパッツァ良さそうですね
デザートの情報も助かります
美味しそうですがやはりボリューム

九部 零様

うわあああ
これは旨そう食べたい

そして

ゆな様
https://twitter.com/yunamaro32/status/1603965450718949376

シャンパン!?
銘柄!銘柄をー
次のSequenceにも是非

あと
ワインの復活はあったのかしら

艦これ速報様
【艦これ】最大10倍近い申込みもあったカレー機関20th当落発表!流石に落ちた提督多いっぽいでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60014006.html

【C2機関】カレー機関20th「Xmas Special」は回によっては10倍近い倍率の枠があった模様
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60012062.html

【艦これリアイベ視点】フジテレビ「 爆買い☆スター恩返し3時間SP 」(佐世保)

EXILE TAKAHIRO Staff【公式】様

フジテレビ
https://twitter.com/fujitv/status/1603676316724781056

艦これリアイベ視点
でのお話です

佐世保
というだけで飛びついて見てしまいました

レモンステーキ
最後にご飯を投入するのか
次はそうしてみようかな

ああー四ヶ町商店街
懐かしい

ささいずみ出るかなー
と期待していましたが
残念

佐世保バーガー
および
玉屋 ラビアンローズのサンドイッチ
申し訳ないことに
未だ食べたことがないです
次こそは

サンドイッチ
マヨネーズが甘いって
味がちょっと想像できない
どんな感じなのか

ハウステンボス
ワインの城!
飲みたい

たねもとすし
うちわ海老
伊勢海老よりも なのか
クエ
食べてみたいなー

旧鎮守府まわりも触れてほしかったですが
致し方なしですかね

EXILE TAKAHIRO
佐世保出身なのか
憶えておきます
空手やってたのね

佐世保
最後に訪れたのが
130th SASEBO 2019
3年前

また行きたい

【C2機関】C101 当日会場に行けない方向けの【カドカワストア】公式さんの先行予約オンライン販売は、本日2022/12/16 17:00以降展開!

【KADOKAWA公式ショップ】【会場先行】「艦これ」公式 艦娘B2タペストリー【冬月】mode: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302212001066

【KADOKAWA公式ショップ】【会場先行】『「艦これ」いつかあの海で』 公式大型マウスパッド 時雨・満潮・朝雲・山雲 mode: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302212001068

【KADOKAWA公式ショップ】【会場先行】「艦これ」公式 艦娘アクリルボード 最新艦娘 限定缶バッジ付 C101最速限定セット: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302212001067

見たときには全てが終わっていました

久々に当日発信、当日開始のコンボ

> 【カドカワストア】公式さんの先行予約オンライン販売は、本日17:00以降展開!

この発信が
「午後4:37 · 2022年12月16日」
販売開始約20分前ですね

買えなくて悲しいです

艦これ速報様
【艦これ】冬コミC101で艦これはKADOKAWAブースにて三種のアイテムを投入予定!本日17:00以降カドカワストア公式の先行予約オンライン販売!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60020898.html

【艦これ速報様】【艦これ】おさらいも兼ねてみんなが忘れてそうなリアイベ限定グラ貼っていく

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59836638.html

少し前のお話ですが
むちゃくちゃ一杯
画像があります

リアイベは大体は参加しているので
一度は見たことがあるはずなのですが

あれっ?これ見たことあるっけ?
と思う絵が結構あります

リアイベ限定グラ
ZECO艦が多い印象

リアイベ限定グラではないですが、
ハロウィンジョンストンは
中破絵が好き
あと
ノーマルジョンストンの水着
これもゲーム内で見たいがために
敢えて未改造

コマちゃんこと
コマンダン・テストの絵も
結構種類が豊富で驚いています

リアイベ限定グラ
ゲーム内に実装されず
そのリアイベが終われば
自動的にお蔵入りという

何とも贅沢?な使い方です

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年10月20日 12:04 ID:3tjAG.1X0
> ゲームしかやらない勢なので知らないグラばっかりだぁ

そうか
リアイベ未参加だとそうなるのか

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年10月20日 12:38 ID:3IDo47e70
> まあ限定グラってのは限定だから価値があると言える
> いつでも誰でも見れちまったら商売にならねえんだよゥ…

うーんたしかになぁ

> 20 艦これ速報@名無しさん 2022年10月20日 13:08 ID:XA7gaQAb0
> ヴィクトリアスショートモードもいいぞぉ?

ヴィッキー
ショートモード固定でも問題ないです

> 29 艦これ速報@名無しさん 2022年10月20日 17:44 ID:Skh40Y8x0
> ファミマの夕立
> 知っている人いるかな

> 30 艦これ速報@名無しさん 2022年10月20日 17:58 ID:N5xuMfg50
> >>29
> ヲ級とかもいたな
> コラボ系は権利関係とかあるしカタログとかにも収録されてないんじゃね

13年からやってる人は
ご存知かと

> 38 艦これ速報@名無しさん 2022年10月21日 12:37 ID:V4seOks.0
> しかしキャラも売りの重要な要素なのに、ゲームに直接絡まないものがこの何十倍もあるのって凄いわ。

ホント凄いですよね
使い切りという

【C2機関】新春2023/1/3に横浜みなとみらいで開催【C2機関 鎮守府新春New Year SHIGURE Live! 2023】、ご案内を開始します!

C2機関 鎮守府新春New Year SHIGURE Live! 2023 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000152129

気になった点だけ書きます

出演に
当たり前のように載っている
ボクカワウソ

昼および夜
両方申し込んで
両方当選の可能性
どうなんだろうなぁ

そして

> 1月3日(火)
> 【昼戦公演】開場 14:00/開演 15:00
> 【夜戦公演】開場 18:00/開演 19:00
>
> (公演時間 約120分予定)

夜戦
予定通り行けば
21時終了

ただ
2022年新春ライブ
自分の感想ページからで恐縮ですが

> ・終わり40分オーバー 不安的中

まぁこうなるでしょうね今回も
それを見越して考えないといけないか

せめて
夜公演の開始が
18:00だったらなぁと思ってしまいます
というか
昼公演始まるの遅すぎ 15時って

> プレオーダー受付
>
> 12月14日(水)20:00~12月21日(水)23:59

忘れずに申し込みます

艦これ速報様
【艦これ】C2機関 鎮守府新春New Year SHIGURE Live! 2023案内スタート!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60014942.html