余りにも唐突ですが呉に行きたい。
問題はお金ですね…
逆にいえばお金さえあれば今すぐ宿を手配している かもしれない。
余りにも唐突ですが呉に行きたい。
問題はお金ですね…
逆にいえばお金さえあれば今すぐ宿を手配している かもしれない。
現在「艦これ」運営鎮守府では、来たるべき次期イベ(【晩夏】…もしくは【初秋イベ】)期間限定海域の展開準備も鋭意進めています!同次期イベでは、ビッグセブンな戦艦級、さらに(少し小さいけれど)航空母艦も含む、五隻の多彩な【新艦娘】の実装投入準備を進めています。こちらもお楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 22, 2018
> 同次期イベでは、ビッグセブンな戦艦級、さらに(少し小さいけれど)航空母艦も含む、五隻の多彩な【新艦娘】の実装投入準備を進めています。こちらもお楽しみに!
うほおおおおおおお!!!!
新艦娘が実装されると聞いただけでテンションあがってきました。
我ながらなんというパブロフの犬…w
ついった界隈ではネルソン、ロドニー、ハーミーズとのことですが
ということはコニシ氏ですかね?
個人的にはお冬さんをそろそろ実装させてほしいです。
お涼さんがいい加減病んでる人に思えてしまい…
現在「艦これ」運営鎮守府では、第二期(HTML5)【Block-1】動作安定に努めると共に、【晩夏イベ】期間限定海域の実装投入準備を鋭意進めています!
【晩夏イベ】作戦開始は…夏の終わり【8/31(金)】予定です!※諸環境及び状況によっては順延の場合もあります。予めご了承頂けますと幸いです。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 21, 2018
晩夏イベ、後10日も無いわけですよね?
さすがに9月以降に順延したほうがいいのでは…
ちょっと不安しかないですね
何かしらの事情があるのでしょうが、
プレイ環境の安定してこそだと思います。
うわー負けてしまったかぁ
しかも結構な点差…僅差での試合展開を期待していましたが、
連投に次ぐ連投ですものね…
ここまでお疲れさまでした。本当にありがとうございました。
と自然に金足農業側で捉えてしまうのがもう
しかし途中交代した打川投手
6回からマウンドに立ち、8回まで1失点
甲子園初登板が決勝戦で大阪桐蔭相手にって…
こちらも中々凄まじいですね。
この人もまたエピソードが
元々は吉田くんと同じピッチャーだった打川くん。
でも吉田くんと自分じゃ絶対吉田くんのが上だから、でも吉田くんと野球がしたくてバッターに転向して一緒に金農に入った打川くんが今、マウンドに #金農 #平成最後の百姓一揆— ちへ (@zozomu69) August 21, 2018
こんなのドラマチックすぎるでしょう…
来年も高校野球が楽しみになりました。
金足農(秋田)今大会の戦績
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb/team/20184/detail
思いっきり高校野球ですみません。
しかしながらこんな熱い展開、書かざるを得ない…!
何より対戦高がヤバい
鹿実に横浜に日大三高 みな優勝経験のある学校
さらに近江も大垣日大も決勝経験あり
そんな並み居る強豪を破ってきたとは…どんだけぇ!!
さらに全試合エースが完投
しかも決勝で大阪桐蔭、史上初2度目の春夏連覇へ王手という
今さら漫画でもこんな展開ねーよっていう…
明日14時開始です。どんな試合になるか楽しみです!
現在「艦これ」運営鎮守府では、素敵なコンビニ【ローソン】さんとの次期コラボ、秋だ!ローソンだ!「艦これ」鎮守府秋祭り二〇一八の最終展開準備と【晩夏イベ】期間限定海域の実装投入準備を鋭意進めています!【晩夏イベ】作戦開始は…夏の終わり【8/31(金)】開幕(激しく予定!)です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 20, 2018
やっぱりローソンでしたかぁ うーん
アイコンが間宮さんに変わってるのも
制服じゃないのが気になりますが
>【8/31(金)】開幕(激しく予定!)です!
8/31かー 大丈夫なんですかね?
もうちょっと延ばしたほうがいいような…
英語のスキンかっけぇ!これにしよう!
でも、CLとかDEとかなんのこっちゃ?と思いましたので
調べてみました。
自分用ですので、間違っていたらごめんなさい。
…めっちゃ時間かかったです。
BB/BC 戦艦級
BB…Battleship 戦艦※※※
BC…Battlecruser 巡洋戦艦(航空戦艦もこの枠)
CV/CVL 航空母艦
CV…Carrier Vessel※ 正規空母(装甲空母のこの枠)
CVL…Light Carrier Vessel 軽空母
【Vessel…vésl ヴェスル、ヴェッセル 船】
CA 重巡級
CA…Cruser classA 重巡洋艦(航空巡洋艦もこの枠)
CL 軽巡級
CL…Cruiser Light 軽巡洋艦(重雷装巡洋艦もこの枠)
DD 駆逐艦
DD…Destroyer 駆逐艦※※※
DE 海防艦
DE…Destroyer Escort 海防艦※※
SS 潜水艦
SS…Submarine 潜水艦(潜水空母のこの枠 潜水母艦(大鯨)は↓)※※※
AV/AO/AS… 補助艦艇
AV…Auxiliary Vessel 水上機母艦※
【Auxiliary…ɔːgzíliəri オーグズイリアリィ、オグジリアリィ 補助】
AO…Auxiliary Oiler 給油艦
AS…Submarine tender 潜水母艦
(Auxiliary Submarine tenderでASTじゃないのか…?)
■工作艦(明石)や揚陸艦(あきつ丸)、補給艦(速吸・神威)も
補助艦艇に含まれます。
※VはVesselとして扱っています。
※※アメリカ海軍には海防艦という艦種はないので、
公式表記のDEから近いものをもってきました。
※※※戦艦 BBなどの一単語の艦種の場合、艦種を間違えるのを防ぐため、同じ記号を二度続けて表記します。なので「戦艦」は「Battleships」の頭文字である「B」を繰り返し表記して「BB」になっているという訳です。
ひーしんどー!!
艦種ってもっと厳密に決まってると思ってましたが、
結構表記等に揺れがあるというか
そもそも航空母艦ってaircraft carrierと認識してたので
CVってなんだ?でしたし。
しかもCVの略称自体諸説あるときている…うがー!!
気になった方は是非調べてみてください。私はもうこりごり。
下記、参考文献を記載します。
・ニコニコ大百科 船体分類記号
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%88%B9%E4%BD%93%E5%88%86%E9%A1%9E%E8%A8%98%E5%8F%B7
・艦これ怪 艦種記号
https://sites.google.com/site/kancolle4chan/tw/kkre/shipclass
・>>>艦種と略号<<<(「討死館」様より)
http://daimyoshibo.la.coocan.jp/mil/usshipcode.html
・アメリカ合衆国の船体分類記号
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%88%B9%E4%BD%93%E5%88%86%E9%A1%9E%E8%A8%98%E5%8F%B7#%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%88%A6%E9%97%98%E8%89%A6
・Yahoo知恵袋 どうして戦艦は「BB」で表すんですか?「Battleships」だから「BS」ではないですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128697292
http://kancolle-kankanshiki.jp/
URL先は現状、昨年の第肆回になっていますね。
今回はやるんでしょうか…?
一応先月の氷祭りは氷上の観艦式とのことでしたので、
やったことにはなる?と言っていいのか
ぶっちゃけ、やるならやるで早く告知をしてほしいのですよね。
去年が9月3連休初日でしたので今回も同様でしたら
15/16/17か22/23/24のどちらか
場所によっては宿を抑える必要もありますし、
なにより連休の予定が立てられない
HTML5移行で大変なのはわかりますが、
せめて事前告知だけでもあれば助かるのですが…。
ホントに「そういうところだぞ! 鯉登少尉」と言いたくなります。
明確に始まりの作品がないようですので時系列で古いものを
C84新刊サンプル2
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37271590
https://www.pixiv.net/member.php?id=118778
https://twitter.com/biri_EX
提督名:ビリー
作中で正式な名前は出てこなかったと思いますので…(ちょっと自信がない
ビリー提督で進行します。
イケメンダンディハンサム司令官:本人談
痛風糖尿結石ハゲ:艦娘談
中年痩身、常にグラサンをかけている。
平時よりタンクトップ一丁、隙あらば
お金でオネーサンを呼びイケナイことをしようと目論む。
陸軍に在籍していた経緯あり。
詳しくはこちら
ビリー提督 (びりーていとく)とは
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%8F%90%E7%9D%A3
…今さらながら、上記Pixivの百科事典を読めば
書くことなんてないんじゃないか?と気づいたわけですがorz
気にせず続けることにします。
数あるの2次創作の中で、
ビリー提督の鎮守府ほど
提督と艦娘たちが好きなことを言い合えるところはないのではないかと
思います。
かなり独自の艦娘設定があり、それが一癖も二癖もありですが、
ハマるとそのイメージでしかなくなります。
(私の中ではポエムゴリ…長門がそうです)
特に同人誌の登場人物紹介では、
巻を追うごとに艦娘たちの呼び名まで変わっていっているのが
面白いです。
提督の人柄によるもので、
常は罵声と怒号が飛び交う
笑いあり爆笑あり爆発あり?のユーモラスあふれる鎮守府です。
しかしながらやるときはやる。
最新刊(PEPENPO)の龍驤さんの言葉を借りると、
「鎮守府には北上という(略)
真の強みはそこやない
破天荒な司令官の奇想天外な要求と
それに応える女子から外れた殺意と根性」
自分ところを滅茶苦茶言ってますが
その通りなので何もいえねぇ…
そちら路線も好きですが、
やはりビリー提督はシリアスな話が好きです。
艦娘歳を取らない説
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38063989
ハッピーエンドではないですが、
「こうであってほしい」という願いは
ビリー提督と全くの同意見で。
浅はかな心情でホントすみません長門さん。
そして改めて見直してみたら
PEPENPOの長門さんと
ガッツリリンクしていてやばい眼から汗が…
叢雲を艦娘にする話、陽炎型3姉妹との話、
摩耶様との話、そして数々の長門さんとの話…
幅広い解釈が可能な艦これの二次創作において、
提督と艦娘たちが織りなす
喜怒哀楽に満ちたストーリーを楽しめる点において
トップクラスだと思います。
願わくば、艦これの世界が終わりを迎える日、
その設定を生かした作品を楽しませてもらえたら…
本日【19:05】より、「艦これ」新規提督着任サーバを順次再開放致します。
「艦これ」提督着任を希望の皆さんは、規約条項をよくお読みになり、確認&承諾の後、DMMさんアカウントを取得、「艦これ」にご着任頂けますと幸いです!
お待たせしました!ようこそ「艦これ」と「艦娘」の世界へ!#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 18, 2018
> 本日【19:05】より、「艦これ」新規提督着任サーバを順次再開放致します。
懐かしいですねこのフレーズ
さて。
HTML5移行に伴い、プレイ環境が広がったのですが
果たして新規着任数はどうなるのか。
iPhoneやSwitchなど予想もしていなかったハードで
艦これが可能になる。
既存ユーザーにとっては「ふーん」で
終わってしまうかもですが(現に私がそうでした)
はたと気づき、もう少し考えてみてもいいのかな、と。
今後の展開はさておき
現状、新規提督を増やす動きを運営は行っていないように思われます。
判断は広告を見ていないので、というだけなので
知らないところで動かれていたらすみません。
ただ、新規着任可能です!→とついったで呟いて終わり では
そうそう増えることはないでしょう。
目新しい機能やユーザーが待ち望んでいたアップデートが
あったわけではないですし。
ここら辺、運営サイドの方針が分からないといいますか。
艦これはガチャがないので既存ユーザーからもっと課金させるか
新規ユーザーを増やすくらいしか収益を増やす方向がないはず。
その辺本当に動きが鈍いというか…うーん
既存ユーザーがそんなに課金してるんですかね…その辺も
流行った当初はその課金の薄さがポイントであったわけですが、
何年も大幅なシステムの改善がなければ
ユーザーは離れていく一方。
特に艦これは期間限定イベントでの新艦娘を逃すと
相当期間を経過しないと手に入らないので
一度やめたらカムバックしづらい。
イベントや各種グッズ等で儲かってるとは
あんまり思えないですし…謎だ
結局まとまりきらずで申し訳ないです。