【C2機関】実はちょこっと行きたいのですが、夏の呉の準備があって無理かも……。かわりに見てきて……。(大阪万博)(2025/6/26)

> 実はちょこっと行きたいのですが、夏の呉の準備があって無理かも……。かわりに見てきて……。

「行きたい」
というのは
大阪万博です

「夏の呉の準備」
こちらでも触れた件ですね

> 呉方面では初となる、各コラボ飲食店さんのロゴの入った公式シールも今年度より投入っ!ゆっくりじっくり、美味しく呉鎮守府への旅を楽しみながら、集めていってくださいね!
> #呉
> #江田島
> #公式コラボ
> 現在、秘匿掩体壕を引き払い、呉方面に転換配備中の「瑞雲」は現在改装中の大和ミュージアムさんのほうで鋭意同受け入れ準備中!予定より展開に時間を要して、今冬位の展開予定です!
> その代わりに!今夏!提督の皆さんがまた呉に行きたくなる大きめな企画と制作を現在進めています。続報をお待ちくださいッ!
> #大和ミュージアムが改装中でも呉支援にいざ征かん

「大きめな企画と制作」

大きめということであれば
参加する側も色々と準備が必要になるかも

その為
いち早い情報発信を願うばかりです

と思っていたら
先日発信がありました
これのことですかね?

確かに厳しそうですね……

【感想】カレー機関 38th Sequence【拡張作戦】【桃の節句機関】 2025年2月27日(木) 開演 16:30 1F

> さらに、東京神田でC2機関がお贈りする【カレー機関】では、38th Sequence拡張作戦【桃の節句機関】(予約で満員御礼)を開催中!カレーはもちろん、桃の節句限定のスイーツPIZZA「桃の節句PIZZA」や「春待ち茶椀蒸し」「道明寺蒸し桜鯛」も美味しく出来ました!人気の神戸牛ステーキも春待ち仕様でお届けします。

「カレー機関」38th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168958

カレー機関38th 拡張作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2025年2月27日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
利根姉さん松さん

僥倖
この一言に尽きます

利根姉さん松さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 14度
晴れ

2月ですが
寒くなく
春の訪れを感じさせるような気候でした

いつものおにーさん
チケット確認&
ファーストオーダーを伝えます

席番号
久々のカウンターでした

HERE.TOKYO
開いていました

この景色を見るのも
後何回あるか

■艦娘遊撃隊
利根姉さん
松さん

開幕説明
の前に

どのタイミングか
忘れましたが
松さん

すんごく深々と
お辞儀をされました
腰を曲げる深さが
とても印象に残っています

グッズ説明
15~16でしたっけね?
1限と書いてありますが2限
あれ
逆だったかも?

今回
じゃんけんはありませんでした

乾杯の音頭は忘れました

そして
乾杯後の拍手

私と
もう1人の提督かな?
が拍手
直後
店内全体に
拍手の輪が広がりました
ヨカッタ

■松さん

お初にお目にかかります

声が
声が可愛い

結構びっくりしました

松さん
→ありがとうございます~
上手く文字で表現出来ないのが
もどかしいです

仕草も
良い意味で
おっとりしています
もしかして
お嬢様?

松さんに
松ドリンクの

について
ご質問


松さん、
この松ですが
できればそのままで
飲みたいですね

松さん
→そうですね、
→中には
→目元や
→口元に刺さる方もいます
→ストローではなく
→グラスから飲む方
→ですね

→ストローを使う場合
→指元に刺さる方もいます


ですよねぇ

と言いつつ
松ドリンクをストローで飲もうと
指をグラスに持っていきます

イテッ


その通りになっちゃいました

狙った訳ではないのですが
結構刺さりますね


松さん
甘いものがお好きなんですよね?

松さん
→はい~
→中でも
→チョコレートが好きです


カレー
15番提督
ハヤシライス
です

それぞれが配膳された後
松さん
→15番さんはハヤシライスなんですね~

その後
松さん
私のカレーを見ます


そうなんですよ!
(カレーは前回食べたので)
ハヤシライスを食べてみたかったです
見る限り、酸味があって
とても美味しそうです


(カレーが目の前のカレーについて)
こちらはお食べになりましたか?

松さん
→食べました
→中々スパイシーなお味でした

まぁ、そうなるな

丁度この日
利根姉さんのドリンクが実装

松さんから
その話も出たのですが
ちょっと思い出せずグギギ

15番提督
松さんの髪について
触れていました

毛先
緑色です

松さん
→そうなんですよ~
という感じで
話されていました

松さん
福神漬のお皿に避けた
ナッツを見つけます

松さん
→これは……
→もしかして
→サラダのですか?


はい!
お酒のおつまみとして
良いですよ

松さん
→なるほど~

このときじゃなかったかもですが


松さん、お酒は飲まれます?

松さん
→お酒は……
→なんですよねぇ

段々と
声が小さくなっていきました

飲まない
という
意思表示だと思います


デスヨネー

どのタイミングだったかな
デザート
じゃないか
なにかこう、
底が浅い黒塗りのお椀
のものが配膳された時

松さん
→いい香りです~

と辺りに漂う
芳香に引き寄せられたように
仰っていました

デザートが
配膳して
割とすぐ

利根姉さんと松さん
チーズおろしの準備をする
仕草を見せます


スタンバイします

チーズおろし
お二人がやってきます

な、なんと

一体どちらがやるんだろう?

松さん
→スタンバイありがとございます~
どちらにかけましょうか?

利根姉さん
→羊羹かの?

この話
丁度
羊羹に松の枝が
乗っていました

その事について
松さんに話を振った直後
その言葉を聞いて
利根姉さん
羊羹の方にチーズを下ろす
と思ったようです


いえ!
アイスでお願いします!

利根姉さん
→どちらが下ろすかのう?


(こちらが決めちゃっていいのかな)
では、
我こそは
と思う方にお願いします!

それを聞いた利根姉さん
(チーズおろし器を持っているのが)
→松じゃな
→松で!

ソウキタカー

松さん
→それではおろします~!
→えっと、どうしようかな……
→♪チーズ、チーズ、チーズをおろそう

なんと
カレーを作ろう。の
替え歌でおろしてくださいます

うれしいー

松さん
→♪いただきます~ハイッ

間を省略
1番が終わります
おろし具合も
私の中では及第点です


(歌も終わったし、これは
切り上げるタイミングだな)

何も言わずに見守っていました

すると
松さん
→ウリャウリャー

先ほどまでのおしとやかさとは
打って変わって
勢いたっぷりにおろし始めます

う、うわわ


す、ストップで!!


慌てて
ストップ宣言をしました

結構いい具合の
チーズが乗っています

松さん
→これで大丈夫なのですか?
という
ニュアンスの発言をされます
これ とは
アイスとチーズの組み合わせで
という意味合いですね


大丈夫です!
終盤、お酒のおつまみに
良いですよ!

気づいたら
酒のつまみの話しかしていませんね

デザートで思い出しました
15番提督
デザート
菱餅です

配膳時
横長の菱餅
ぷるるんっ
と小さく揺れました

他の提督かな?
この菱餅について
話しています

色合い
3段です
えっと、確か
上から
ピンク?

緑?
でしたっけね?
ピンクと緑は逆かも
白が真ん中
なのは間違いないです

他の提督との話の終わりを捕まえて


松さん、そういえば
この菱餅
配膳されたとき
ぷるるんっ
と揺れましたよ

それを聞いた松さん
おもむろに
15番提督の
菱餅を皿をもち
揺らします

ぷるるんっ

松さん
おちゃめな笑顔を浮かべます

松さん
意外と大胆ですねカワイイ

松さんに
呉ディナーパーティーについて
ご質問


松さん、呉で
何か美味しいものを食べましたか?

松さん
→食べました~
→ハイカラ食堂さんで
→そうりゅうカレーをいただきました

丁度このとき
15番提督のお会計が始まります

そのため
松さんと私の導線がカット
された形となりました
そのため
以降は
14番提督がお相手をされていました

断片的な単語
牛乳
あの銀色のトレー
と聞こえたのが
記憶に残っています

私の会計後
再び松さんと
呉の食べ物の話をします

松さん
→そういえば
→呉で
→焼き牡蠣(生牡蠣だったかも)を
→食べたんですよ~


おおー!
美味しかったですか?

松さん
→こちら関東で食べるのとは
→違っていて
→噛むとぎゅっとエキスが
→溢れ出しました

うおおおおおお
聞いているだけで
食べたくなってきます

松さん
→丁度、牡蠣が美味しい季節だったようですね

松さんが
旬をタイミンで
味わえて
何よりでございます

その後

松さん、地元が
呉なのですか?
松さん
→??

先ほど、そのような
会話をされたと思われたので

これは
ちょっと私の認識違いでして
松さん自身が
呉が地元
ということではなく
呉付近が地元の提督と
ディナーショーでお会いできて
良かったです
ということでした

松さん
→松の故郷は
→舞鶴ですので~

いずれ来るであろう
舞鶴リアイベでは
松さんも参加されますように

松さんに
2025新春ライブで
印象に残っていることを
聞いてみます

松さん
→そうですね~
→お披露目イベントで
→ステージに立てたこと
→でしょうか

松さん
→今までであれば
→お披露目のときは
→ステージには立たないのですが
→私と利根姉さんで
→立たせていただきました

ちょっとこれは
私の記憶が曖昧なので
松さんの発言とは
微妙に異なっているかも
正確に思い出せず
申し訳ございません

松さん
→利根さん以外にも同期が

ここで

初霜ですね
15番提督
朝霜ですね

どっちが正しかったでしたっけ
という話に

初霜さんがいたことは
間違いないかと思います

松さん
→ハチマキをされていましたね

ということなので
初霜かなと思います

このタイミングかな
松さんの
手元を見ました

ち、小さい


松さんすみません……
お手を見せていただいてもよろしいですか?

松さん
→??
という表情ながら
手を見せていただきました


小さい
かわいいー

松さん
照れたように
→ありがとうございます~

私準拠ですが
本当に可愛らしいお手々でした

あー
大切なことを忘れていました

松さん
松ドリンクの
お代わりをお願いしました

松さん
→追い松ですね

ハイ!

別のタイミングですが

カウンター内で
4人の方が
待つドリンクをオーダーでしたっけね?

松さんによる
→いただき松!

無事実施されました

その時
私のグラスは
ほぼ空
下げられないように
手でキープしていました


松さん、今Sequence
かなり出撃されていますが
連続出撃されていて
大変じゃないですか?

松さん
→そんなことないですよ
→いろんな提督とお会いできるのが
→とても楽しいです~
だっけな?
微妙にニュアンスは違うかもですが
だいたいこのような感じのご返答でした


模範解答ですね!

松さん
ニッコリ

まぁ、そういう答えに
なってしまいますよね
これは私の質問が
悪かったかもです

松さん
14番提督が注文された
茶碗蒸し
について
興味津々です

松さん
→美味しそうですね~

14番提督
この桜海老が美味しいですんよ!
そして
そら豆も

ウンウン
という感じで
松さん
説明を聞かれていたと思います

■利根姉さん

利根姉さん
こちらに来たタイミングで
利根ドリンクを
オーダーします

利根さん
→うむ!

確か
15番提督
初手で
利根ドリンクを
オーダーされていたと思います

それを見た
利根姉さん
(カウンター内で)
→4人揃ったら
→乾杯をやるのじゃ!


特殊ギミックですね!

その後
利根ドリンク配膳

しかしながら
15番提督はじめ
既に下げられてしまった
提督も

利根姉さん
→グラスがないのじゃ……

しょんぼりでした

カレーの説明
お人形れーかさんが配膳かな?
後でカレーの説明がありますので
食べないでください

かしこまりました!

やがて
利根姉さんが
説明してくださいます

なんだっけな
手前から
ビター
ピンクのは忘れました
ミルク
お皿外周の白いのはホワイト
でしたっけね?

利根姉さん
→それぞれの味の違いを楽しむもよし
→混ぜるのもよし
→じゃ!

チョコ
外周のホワイト以外は
密接しています

その為
それぞれのチョコの
味変を楽しむのは
ちょっと考える必要があります


利根姉さん、チョコですが
どうしても混ぜたくなってしまいますね

利根姉さん
→工夫して食べている提督もおるぞ!

ふむ
ならば
ということで

それぞれのチョコの上に
ちょっとだけ
ルーを乗せます

別々に食べてみました
……
うんまぁ
よく分からない

えいやっと
残りのルーを
お皿に全投入しました

利根姉さんドリンク
皆様の追加オーダーもあり
乾杯のタイミングが発生しました

利根姉さん
→よいか?
→吾輩が
→「うむ!」
→というので
→皆は
→「乾杯なのじゃ~!」と言って
→乾杯するのじゃ!

利根姉さん
→良いか?
→では
→「うむ!」

提督方
「乾杯なのじゃ~~!!」

利根姉さん
笑顔で頷かれていました

良かったです!


この乾杯
これから、いっぱい
行われることになりそうですね

利根ドリンク
飲んでみると
そんなに甘くないです


利根姉さんすみません!
この利根ドリンク
そんなに甘くないですね
飲みやすいです!

利根姉さん
→そうじゃろうそうじゃろう
という表情でした

そして
下の方
なにかオレンジの欠片が?

むむっ
柑橘系の味がします


利根姉さんすみません!
利根ドリンク、
下の方に
オレンジ?
があるんですね!

利根姉さん
→それは
→柚子
→じゃな!
→ここ(カレー機関)で
→漬け込んでおるものじゃぞ?


なんと…
そこまでの手間ひまがかかっているとは

利根ドリンク
抹茶ベース
上には
生クリームが乗っています
それにプラス
柚子も入っているとは

そして
この場合の手間というのは
利根ドリンクにいれることと
柚子の漬け込みを作っていることの
2つにかけました

利根姉さんに
今Sequence
どのサイドメニューがおすすめか
聞いてみました

というか
今日から新しいメニューでしたね
申し訳ないです
と謝りつつ
気になっているサイドメニューはどれかを
お聞きしました

利根姉さん
私の差し出したメニュー表を
見ながら
→そうじゃのう……
→この桜鯛かの?

正式なメニュー名を忘れてしまいました


桜鯛!ほほー
ぜひ
日本酒と合わせて楽しみたいですね
利根姉さん
目を見開いていました

利根姉さんから
カウンターの提督に
舞台を見てきたものはおるか?
とのご質問

半数以上の提督が挙手

一通り会話が終わった後


利根姉さんも
いつかは舞台に上がる日が
来るかもですね

利根姉さん
→うむ!
と頷いた後
テーブルにあるアクスタを見て
グッズについて話されました

ラストオーダーの前から
利根姉さん
3杯目の利根ドリンク

利根姉さん
→いっぱい飲んでくれておるな……
→ありがとうな!

お褒めの言葉をいただきました
嬉しいー

■提督談義

15番提督
最初の方
利根姉さんから話しかけられていました

利根姉さん
→お主、緑で染めておるのう?

何でしたっけね?
およーふくが緑
利根姉さんドリンクが配膳
緑のシール帳もお持ち
だったかな?

利根姉さん
ご自身の衣装も
緑がメインなので
その繋がりから話しかけたのかな

私の場合
遊撃隊の方から
話しかけられるというのは
あまりないので
顔で笑って
心で羨ましいー
となっていました

15番提督
会話メインというわけでもなく
シール交換のお話もなかったので
それぞれのペースで楽しむことにしました

本当に最後
こちらから
今Sequenceで
なにか欲しいシールはありますか?
とお声がけ

シールは
既にバックに仕舞われていたようです

アワワ
すみません……

そこから
カレー機関の当選の話になりました
38th拡張かな?
今回
ようやく当たったとのことです

1Fのみになって
当たりづらくなりましたね
というのは
同じ思いのようです

あと
39thがいつやるのか
という点についても
話しました

結局は
待つしか無いんですよね

15番提督
呉ディナーショー不参加
デスヨネー

14番提督
メガネを掛けた
女性の方

初手かな?
ハイボール
時雨サワー改二特?
を注文

後に
時雨サワー改二特の
お代わりをオーダー

すると
カレー機関員さんかな?
時雨サワー改二特
テキーラ入りなので
お一人様一杯のみです
と説明を受けていました

その後
別のお酒を注文されました

その様子を見ていた私

14番さん、お強いですね

14番提督
(この回のために)
カラッカラにしてきました

やる気に満ち溢れていらっしゃいました

その後も
順調にお酒を進められていたようです


そうだ

サイドメニュー
ピザを注文

配膳
フルーツピザのようです

14番提督
思っていたのと違った

どうやら
おつまみ感覚で注文された模様

14番提督
これはチョコが危険
みると
生地の上に
とろけたチョコが
泉のようになっています


あー
口に運ぶ際
チョコが垂れてしまいそうですね
服についたら一大事になりそうです

その後
チョコ好きの松さん
も来られました

12番提督
どなたか
神威シール持ってませんか?

トレードを希望されているようです

私の席からは
ちょっと遠かったのですが
丁度1枚出ていたので
よければトレードしますよ
とお声がけ

12番提督
マジすか!?
ありがとうございます!!
ということで
トレード成立

ダブり用の
分厚いタッパーも見させていただきました

持っていなかった
大井っちと交換しました

どうやら
これで
今回はコンプリート達成
とても喜んでおられました

お役に立てたようでしたら
何よりでございます

■料理&お酒

・4種のクワトロチョコカレー

前回食べました
数切れ入っている
お肉が
とてもご馳走でした

★【春待ち】茶碗蒸し

ちりあくた提督様

これが好き

そもそも
茶碗蒸し自体が
とても好きです
それだけでも高得点なのですが

・温かいメニューが少ない中、あっつあつで提供
・日本酒に合う

という

白海老
海老って
それだけでもう
おめでたいですね

そら豆
実は苦手な食材です
あの
パサパサ感がどうにも

茶碗蒸しに入っていました
恐る恐る口に入れます

……

あのパサパサ感はあるものの
おもったより強くなく
まぁまぁ行ける感じでした

何より
熱々の茶碗蒸し

どうしても
冷たい飲料を連投してしまうカレー機関
お腹に
とても優しい料理です

実際には
あっという間に
かっこんでしまったんですけどねハハハ

・「利根」の吾輩は柚子抹茶ラテ

これ
メニュー表では
吾輩の部分
輩と杯が上下に併記されていた
と思います

ちりあくた提督様

15番提督のを見て
これは甘そうだなぁと思っていました

配膳後
一口
……んんっ?
あんまり甘くないぞ

もっとこう
ドバーッ!と
甘さが襲いかかってくるイメージでした
実際には
静かな波のような感じでした

ホイップクリームも
甘すぎずで
とても助かります

さらに
柚子ジャム?があります

これが
アクセントになっています
とても良い飲み物ですね

・「松」の丁型雑木林カクテル

確か
前回
利根姉さんから
ザクロと緑茶がはいっている
と教えていただきました

しまった
改めて
松さんご本人から
解説いただいても良かったか

このカクテル
中々特徴的な物が多い
艦娘ドリンクの中にあって
とてもスッキリしています
飲みやすいです

松の枝には要注意ですね
油断大敵です

お酒
メニュー表を転機しました
走り書きなので間違っているかもです
何卒ご容赦を

・尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟 生詰 720ml | 龍神酒造オンライン
https://ozeyuki.raku-uru.jp/item-detail/763971

・生酒天美 うすにごり 生原酒桃天

天美 TENBI 純米吟醸うすにごり生原酒(桃天) – 長州酒造株式会社
https://choshusake.com/products/jungin_usunigori

・ル プティ クードゥリ フランス

ル・プティ・クードゥリ ブラン|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/f95-04?srsltid=AfmBOorgn4YIZmcwm3Cyq9GDB3Cn1n1WfxdlFVmVEemJYQldoZlmKRLu

・ナターレヴェルガ ラブロッソ

ナターレ・ヴェルガ ラブ ロッソ IGT ヴェネト|ワイン通販の世界のワイン葡萄屋
https://www.budouya.jp/products/detail/4248?srsltid=AfmBOoquhK_C2v_HOBH4zJYc8pYOpIkCD2OpXfjKCb0LaA1_0DgH6UNq

・マルキノペノティエ シャルドネ 樽熟成2022

マルキ・ド・ペノティエ・シャルドネ・樽熟成 2022|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/f32-04?srsltid=AfmBOoopGvkjOWbUQkxEoAymghsTGqSsbjhJO–AfaccjI0I-h4iokps

■ギャルれーかさん

髪型
ミディアム?
というのでしょうか
私が正確な名称を知らず
申し訳ないです

ただ
とても好みの髪型です

そのことを
ギャルれーかさんに伝えます

ギャルれーかさん
→ありがとうございます!

この方
笑顔の瞬間火力が
とても高いのですよね

思わず
こちらももらい笑顔になります

そして
終盤になってしまいましたが
ソロのギャルれーかさんに
ようやく話しかけることが出来ました


ギャルれーかさんすみません!
今Sequenceで
何かお酒飲まれました?

ギャルれーかさん
→それが、このSequenceは
→今日は初めてで……

なんと
では致し方ありませんね


そうでしたか……
それでは
何か気になるものはありますか?
というか
確かギャルれーかさん、
ビールがお好きでしたっけ?

ギャルれーかさん
→いえ、私は
→ワインが好きでして

なんですとおぉ!?

私のテンションが
数段階跳ね上がります


それを早く言ってくださいよー!!
ここ(カレー機関)だと
ワインの話をできる方が
あまりいなくって
とても嬉しいです!!

ギャルれーかさん
→そうなのですね


赤白スパークリング
どれがお好きですか?

ギャルれーかさん
→赤
→ですね

うおおお
女性は赤が好きな方が
多いのかな


そうなのですね……
実は赤はちょっと苦手でして

ギャルれーかさん
→そうでしたか
→でしたら、この
→ラブロッソはどうですか?


それは結構飲みやすいですよ!

ギャルれーかさん
→前のSequenceですが、
→海底熟成ワインもありましたね


それも飲みました!

ギャルれーかさん
→いかがでした?


それも飲みやすかったですね!


ここカレー機関では
色んなお酒が楽しめるのが
とても良いですね
居酒屋ではとても体験出来ないと思います

今思えば
私がかなり食い気味に話していましたね
反省です

ただ
それほど嬉しいことでした

時間も残り少なくなってきました


ギャルれーかさん、次もまた
よろしくお願いします!

ギャルれーか
→こちらこそ!

私の方が
思わずニッコリです

■カレー機関員さん

入店直後
カレー機関員さんが5人くらい?
いた印象です

確か
熟練れーかさん
ぎゃるれーかさん
ほっぺたれーかさん
お人形れーかさん
とあるれーかさん

でしたっけね?

おっ
今日は多いなと思いました

ただ
れーかさん
いません
頭2つくらい
大きな彼女

その存在感は
否が応でも

折角のこの席なのに
落胆しました

何故か
後日のように
後から現れる
とは
思えませんでした

■その他

この日
カレー機関

舞台艦これ

というスケジュールでした

正直
このような過密スケジュールは
あまりやりたくないです
しかしながら
カレー機関の開催日程
および
舞台艦これの日程上
このような形で
申し込まざるを得ずでした

まぁ
どちらかは当たるでしょう
と思っていたら
まさかの

両方当選したことにより
カレー機関でのお酒
控えたほうが良い
と思いました

カレー機関が
16:30スタートの
17:50ごろ終了

舞台艦これ
19:00開演です

電車で20分弱
移動は大丈夫です

問題は
トイレ

お酒が入れば
トイレが近くなります

ただ
舞台艦これ
開演中、席を離れる際
スタッフさんにお声がけが必要です
更に言えば
舞台の座席
移動しづらい位置です

となると
やはり
お酒を控えるしかない
というか
一滴も飲まないがベストです
可能なら
ドリンク&料理も控えたいところ

うーむ
お酒を何より楽しみにしている
私にとって
何を楽しみにカレー機関へ行くのか
という問題に

どうしようか

前日までずっと考えていました

致し方なし
カレー機関でのお酒無しは
コロナ禍で体験済です

とある組織の幹部ではないのですが
「カレー機関を楽しむ」
「舞台も問題なく観劇する」
両方やらなくっちゃあならないのが
辛いところです

覚悟はできました

という事情がありました

■れーかさん

いませんでした
今日この席での不在
とても悲しい

ただ
振り返ってみて
プラスに転じた面もあります

・お酒を飲まなくて済んだ
・とあるれーかさんと話せた

災い転じて
というところでした

うっそぴょーん
ホントは話したいことが
いくつもあったんですよねー

いや、嘘ではないのですが
うーん
やっぱり悲しい面は否定できないですね

……

と思いつつ
正に
今回のようなことがあった場合
次に繋げることが出来たと思われる
貴重な回でした

そして
得たことはそれだけではなく

今回
お酒を封印しました
結果
お会計
いつもより
抑えることが出来ました

当然と言えば当然
なのですが
お酒を飲まなくては楽しめない
と思い込んでいるところがありました

その為
この支払額に対しての結果
お酒を飲まなくても
大丈夫かも

思えるようになりました

■とあるれーかさん

カウンター内で
ドリンク作成を担当される
れーかさん

私の知る限りでは
・れーかさん
・熟練れーかさん
・ほっぺたれーかさん
です

今日は
上記いずれの方でもありませんでした

お顔を拝見

うーん
分からない

もしかして
新人の方なのかな?
と思っていました

今思えば
新人さんなわけがないですね
もしそうなら
熟練れーかさん辺りが
ドリンク担当になっているはず ですね

ずーっと誰だかわからないまま
しかしながら
テキパキ手際よく
作成されるドリンクを
許す限り眺めていました

終盤

ドリンク作成から
一旦開放された、とあるれーかさんに
聞いてみました


れーかさんすみません……
あまりお見かけしない方なのですが
新しく入った方ですか?

とあるれーかさん
→いえ、前からいます


(えっ そんなばかな)
そうですか……

ここで
15番提督からも
言われたような気がします
どこかで見たことはありませんか?
だっけな?


(うーん……
思い当たる髪型じゃないんだよなぁ
れーかさんにしては
背が高くないし)

この時
本当に誰だかわかりませんでした

であれば
消去法で考えます

・新人ではない
・れーかさんでもない
・もしかして以前会話したことがある??

それでも思い浮かばず
思わず
れーかさんのお顔をじっと眺めます

そういえば
最近お会いした方で
今日はお姿が見えない方がいます

艦娘遊撃隊
加賀さんです


いやまさかな


……もしかして
加賀さんですか?

とあるれーかさん
ちょっとだけ
ほんのちょっとだけ
悪戯っぽい笑顔になります


うっそーー!!!

思わず声に出て
飛び上がってしまいました

着地後
大変申し訳ございませんでした

深く頭を下げました

いやいやいや
あの加賀さんと
どうしても目の前のれーかさんとで
結びつきません

でも
どうやらそのようです

まじかぁ

下手をすると
カレー機関で
一番の衝撃です

そして
どうやら加賀さんらしいと
判明した瞬間に
緑茶をオーダーしました

条件反射です

何と言う失態
あの加賀さんに
新人さんですか?
とお聞きするとは

であれば、です
こうなってしまった以上
致し方ありません

そんな
とあるれーかさんに
ご質問します


れーかさんすみません……
とある一航戦の誇りを思い出させる方
ということで
れーかさんのことを何とお呼びすればよいでしょう?
れーかさんは大勢いますし……


ここで
赤城さんのセリフを
出してしまいました
動揺がそのまま出てしまっています

とあるれーかさん
その点には触れず
→「れーかちゃん」と呼ばれていますね


うーん……
(流石にちゃん付けは出来ないし
どうしたものか)


ちょっと呼び名を考えてみますね!

とあるれーかさん
→どうぞご自由に

この後
頭の中
ものすごい勢いで考え込みます

一つの候補が
浮かんできました

そのことを伝えようとしたときには
とあるれーかさん
ラストオーダー後
ということもあり
所定の位置から
引き上げていました

無念
いや
これは
次回の楽しみにとっておくことにします

熟練れーかさん・とあるれーかさん・グッズれーかさん
の3人かな?
何やら会話をしていて
熟練れーかさんが笑顔を浮かべています

それが
とびっきりの笑顔なんですよね

いつの日か
こちらに向けてくれる日がくるのでしょうか

会計
熟練れーかさん
これまた
流れるような手さばきです
おかけで
話しかけようかどうしようか
迷っているうちに
対応終了でした

次こそは会話を!

■〆
利根姉さん
→今日は楽しんでくれたかのぅ?

店内
拍手で溢れます

利根姉さん
→〆は
→礼号 作戦じゃ!

利根姉さん
→礼号?
皆様
作戦!

退店

お近くの提督にお礼
すると
12番提督からも
トレードありがとうございました!

お礼をいただきました

角にいるおにーさんにお礼

その様子を見ていた
利根姉さんと松さんも
笑顔を向けてくれます
お二人にもお礼を言います
出入り口
お人形れーかさんです
彼女にも
お礼を言って
退店しました

以上です

・ベストではない日程での当選
・れーかさん不在
・お酒封印

という中
・松さん初邂逅
・利根姉さんドリンク導入初日&乾杯ギミック参加
そして
・とあるれーかさんとのやりとり

帰宅直後にも書きましたが
僥倖でした

そして
時が経つにつれて
この回の評価が段々と上がっているような気がします

何より
どうか
また当選しますように

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

サイロン様

ありがとうございました!

【C2機関】C2機関は返す刀で「艦これ」1944【いつ海】Memorial 2025 & 「艦これ」12周年記念オンライン受注https://eplus.jp/sf/event/itsu-umi(※既に全受注完了済)の発送オペに入っています。(2025/6/27)

> 皆さん、お疲れさまです!西日本の幅広いエリアの梅雨明けと共に「艦これ」梅雨のあとさきメンテ、先ほど完了しました!
> 同作業完了後、C2機関は返す刀で「艦これ」1944【いつ海】Memorial 2025 & 「艦これ」12周年記念オンライン受注https://eplus.jp/sf/event/itsu-umi(※既に全受注完了済)の発送オペに入っています。
> 本日より順次発送開始!おかげさまで今回はとても数が多いのですが、一週間以内に全受注分を発送完了の見込みです。申込みされた提督の皆さん、ありがとうございました!到着までお待ちくださいませ!
> #いつ海
> #メモリアル
> #艦これ12周年記念
> #発送開始

「艦これ」1944『いつかあの海で』Memorial 2025 & 祝「艦これ」12周年記念! – イープラス
https://eplus.jp/sf/event/itsu-umi

発送作業
C2機関スタッフのみ?で行うのでしょうか

発送作業は結構大変
空調の効いたスペースで
行っていただければと思います

【C2機関】C2機関の中の人は本日、某トマト的なコラボの発送準備に邁進した後、明日の「艦これ」梅雨のあとさきメンテのために空調の延長申請を出し忘れたスタジオオフィスで頑張っております!(2025/6/26)

> フタサンサンマル!皆さん、おはようございます!
>
> 今日は木曜日!「艦これ」の愛すべき特異点、特I型駆逐艦「深雪」!改装空母「隼鷹」となる貨客船、そして伊号潜「伊168」の進水日!さらに「雷記念日」「露天風呂の日」、さらに「小笠原諸島」が戦後変換された日でもあります!
> #梅雨のあとさき
> C2機関の中の人は本日、某トマト的なコラボの発送準備に邁進した後、明日の「艦これ」梅雨のあとさきメンテのために空調の延長申請を出し忘れたスタジオオフィスで頑張っております!
> GQの余韻冷めやらぬ今週末も、元気に力の限り、駆け抜けてまいりましょう!

空調の延長申請忘れ
今年2度目?
ですかね

【C2機関】そうなのです。ビル空調が、延長申請だしてないと、ある時間が切れるのデス。(2025/6/12)

ビル空調
前にも話していた気がします

こちらですね
2024年7月でした

何が大丈夫なのかは
触れないことにします

【艦これ速報様】【艦これ】深雪オンリーイベント日程えぐくて草(2025/6/25)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62448885.html

> 379: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 12:15:46 ID:ww.dk.L48
>
> decoネキ復活
>
> 388: 名無し▼副 25/06/24(火) 12:16:54 ID:E1.6c.L55
> >>379
> 日程えぐくて草
>

deco様

塒メル様

↑にすべてが集約されていますね

実際のイベント情報

前川様

深雪スペシャル!5
https://miyukionly.tumblr.com/

6/29(日)開催ですね

しかも
キービジュアルは
4のまま
という

先にコメント一覧より

> 12 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 15:57 ID:AhoM5LE40
> 19日発表、23日サークル受付締切、29日開始か
> コピー本ならワンチャンやな

サークル受付も
5日間のみなのですね
ひぇぇ

> 396: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 12:17:35 ID:79.ku.L30
> >>388
> 電撃戦ってレベルじゃねえぞ!
>
> 403: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 12:17:57 ID:QC.r8.L29
> >>388
> なにこれどういうこと?
> 深雪だけの同人誌会開くからみんな描いてね!
> 開催日は今日から10日後だよ!ってこと?
>
>
> 411: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 12:18:18 ID:Lg.ed.L43
> >>403
> まるでC2機関のリアイベじゃないか!

「まるでC2機関のリアイベ」
これには耐えられませんでした

> 415: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 12:18:57 ID:HS.dk.L13
> >>411
> それでも集まるのは何故か、例えアクセスが悪い所でも
>
> 431: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 12:20:02 ID:ww.dk.L48
> >>415
> アクセスはいいけど、ド平日に開催のオンリーでもそこそこ人来るもんな

> 406: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 12:18:08 ID:WW.dk.L53
> >>388
> 印刷所「〇してやる・・・」
>
> 410: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 12:18:18 ID:ww.dk.L48
> >>388
> もう5日しかない

そうですよね
印刷しないといけないですもんね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 12:04 ID:cqSKqfi70
> 10日前に予告ってまるでリアイベのようだなw
> まさかその辺も真似たのか?w

> 2 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 12:08 ID:6szFAb6.0
> 同人オンリー多い艦これ

> 3 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 12:12 ID:fggipX5O0
> 出る側の創意工夫が試される戦いだ…

> 4 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 12:41 ID:EZa1Ewnj0
> 運営が買いたい気分になって召集の号令をかけてるだけだったりして

> 5 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 12:57 ID:zKZL02wu0
> 普通のコミケだって
> 開催一週間前にエンジンかかる人もいるじゃん
> 印刷屋泣かせってLvじゃねーぞ

> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 13:14 ID:SCVHVpBR0
> なぁに、毎回死にそうになってても間に合わせるオータムクラウド先生を見習えば大丈夫さ!
>
>
> ホントに間に合ってるかは知らない…

> 8 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 13:28 ID:qFPM6ZgW0
> 原稿RTA

> 9 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 13:37 ID:3PIalG6K0
> …6/29て深雪の就役日でもあるけど、命日でもあるんだよなあ
> 6/26進水、6/29就役、6/29没とイベント日的なのが集中してる娘。

> 10 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 13:40 ID:meCi7nB10
> 尚、同じ内容で、募集期間が短くても開催されたエルシャダイの同人イベントがありまして・・

> 11 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 14:04 ID:kb1.Dyct0
> 小規模オンリーだからさすがに日程的にコピー本・ペーパー主体だろうけど、それでも描ける・出せるのは凄いと思うのよ…

> 12 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 15:57 ID:AhoM5LE40
> 19日発表、23日サークル受付締切、29日開始か
> コピー本ならワンチャンやな

> 13 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 16:35 ID:JnCTYqJF0
> 誰かがすると思って告知し忘れたんじゃ?
> あるいはキャンセル出て深雪の記念日に空き会場が見つかったか。

> 14 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 16:49 ID:rb0CZS2X0
> 募集7スペースにワロタw まさにビッグ7
> つかサイト絵の深雪様が美化しすぎててどちら様でしょうかレベルw

> 15 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 16:57 ID:.4OX8mqT0
> 日程も凄いがこんだけ続いてるゲームのどっちかというと地味な方のキャラオンリーって
> やっぱすごいわw

> 16 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 18:38 ID:OrnOcUEO0
> 同じ日にサンクリじゃねえか
> 人、来るといいね(汗

> 17 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 19:57 ID:0NETnvIJ0
> 10日前告知で募集7スペースワロタ
> deco先生は新刊を出すのかどうか気になる

> 18 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 21:03 ID:McVj7xWx0
> decoさん本当に良かった…

> 19 艦これ速報@名無しさん 2025年06月25日 23:56 ID:iTVzdHBS0
> え?今から深雪オンリーを!?

> 20 艦これ速報@名無しさん 2025年06月26日 06:20 ID:Y8eH5ykr0
> 昼なら行ってみようと思ったけど日曜夕方かあ
> それはそれで翌日がつらくなるな

> 21 艦これ速報@名無しさん 2025年06月26日 08:45 ID:oJ1TEcvh0
> すごい‥‥参加する方々すごい‥‥

> 22 艦これ速報@名無しさん 2025年06月26日 15:07 ID:f1a875Dk0
> >16
> 行けばわかるがSDF小規模オンリーはサンクリとかとは参加者層が違うので被らない

> 23 艦これ速報@名無しさん 2025年06月26日 18:53 ID:cKgn5Q9F0
> 塒メルさんのガノタ春日丸シリーズ好き

> 24 艦これ速報@名無しさん 2025年06月27日 04:22 ID:2AhJPZmX0
> >>16
> サンクリ100終わった後に深雪スペシャル5によれる開催時間設定になっている。

拾いたいコメントが多すぎる

【艦これ】03▼艦娘【水着mode】&【夏ボイス】期間限定実装開始です!(2025/6/27アプデ)

見た目の感想のみです

よた様
ラングレー(Langley) 水着モード PNG

サイズ感が良いですね
何気にとてもカラフル

リチャード・P・リアリー(Richard P.Leary) 水着モード PNG

オレンジが眩しいです
魚雷にまたがる意味


能代 水着モード PNG
> コミケ2020 (C98中止)のやつですね
> 5年の時を超え今

5年前!?
そんなに前なのですね

表情が良い
あと
ショートパンツ?でいいのかな
とても危険なラインだと思います

アトランタ(Atlanta)水着モード PNG
満を持して?実装
中破時の髪型が可愛すぎる
下半身もうちょっと見たいです

練習特務艦 朝日 水着モード PNG
モボモガ時代の水着みたい


工作艦 朝日 水着モード PNG
まさかの朝日さんが一番とは

あ艦これ様
【艦これ】新規限定グラに対する提督たちの反応
https://akankore.doorblog.jp/archives/59270654.html

> 217: 名無しさん 25/06/27(金) 19:08:39 ID:VP.8o.L30
> >>204
> 生々しいな!

まさに

ちょっと戸惑い気味な表情

凶悪な下半身

生々しすぎます

【艦これ】メンテナンスは、明日2025/6/27(金)11:00~19:00に実施予定(略)また、本メンテを以て、【梅雨限定任務】群は終了予定

> 提督の皆さん、お疲れさまです!
>
> 次回「艦これ」メンテナンスは、6/27(金)11:00~19:00に実施予定です。同メンテに伴う「艦これ」梅雨明けアップデートでは、鎮守府【てるてる坊主】お役御免パネル2025を実装予定!また、本メンテを以て、【梅雨限定任務】群は終了予定です。
> #艦これ
> #メンテナンス
> 季節限定の鎮守府【てるてる坊主】お役御免パネル、本年2025版では海色リボン(今年は1本まで!)と共に、新実装のある装備(※航空機)との交換となる予定です。
> てるてる坊主を頑張って集めている提督の皆さん、少しだけ……お楽しみに!
> #梅雨のあとさき

こちらでも触れましたが
前日なので一応

私的に気をつけたいのが
デイリー演習

達成した後、報酬を受け取ることを
忘れそうです

自戒の念を込めて書きます

【C2機関】DMMさんからご連絡きまして、先方のシステムの関係で注文によって120円程度違いが出る不具合があった模様です。大変申し訳ありません。【code:831 3rd Sequence】(2025/6/24)

> 申し訳ありません!
> DMMさんからご連絡きまして、先方のシステムの関係で注文によって120円程度違いが出る不具合があった模様です。大変申し訳ありません。
> 同エラーは現時点で全て改善おり、同エラー中にお求めの方に明日以降、DMM通販さんから個別にメールでご連絡するそうです。
> ご心配おかけして、大変申し訳ありません!

とのことです

【C2機関】【code:831】の3rd Sequenceを展開中です!大好評&初動でも沢山のお申込み頂き、本当に感謝です!(2025/6/26)

> 国産野菜を応援するお祭りにご参加の皆さん、ありがとうございます!
>
> 前回の反省踏まえ、戦いは数だよ兄貴!という位ご用意したのですが、ありがたいことに既に消耗戦の様相を呈してきました!※特にSPがヤバい。
> 約一週間程度の受注期間を予定していましたが、それより前に受注終了となる模様です。
> https://yasai.dmm.com
> A・B・Cパックは缶バッジ付き!SPを含めご用意の全バッケージ、同梱のアクリルフィギュアスタンドは異なります。
> この夏、赤いヤツを力一杯味わいたい皆さんは、ぜひお早めに!
> そして、国産野菜を応援するお祭りにご参加頂いた皆さん、本当にありがとうっ!
> #C2機関
> #DMM農業
> #カゴメ
> #籠目三姉妹

> ありがとう、なのです!
> 可能であれば、カゴメ&C2機関の同梱特製レシピカードを全部試してもらえると!
> なーに、大丈夫!たかが、10数種ですからっ!
> どれも美味しーよっ!
>
> C2レシピも、カゴメの精鋭が美味しい!といってくださった!光栄なりッ!

> C2機関はDMM農業さんと、素敵な食の巨大企業【カゴメ株式会社】さんと共に、良き国産野菜を応援するプロジェクト【code:831】の3rd Sequenceを展開中です! https://yasai.dmm.com
> 大好評&初動でも沢山のお申込み頂き、本当に感謝です!
> #C2機関
> #DMM農業
> #カゴメ
> #籠目三姉妹
> 既に【Special】setはご用意した上限一杯までお申込み頂き、受注〆切となっていますが、A・B・C setはまだ大丈夫です!
> 何気にBsetの #GABA姉 も人気の模様ですっ!
> フルハル等身の籠目三姉妹のアクスタ、そして同三姉妹の缶バッジは同A・B・Cセットのみ!また、各セット同梱の特製レシピにも1部ずつ「艦これ」コラボのトマトmode艦娘妖精さんビジュアルのレシピカードもあるので、これから注文される方も、安心してください!
>
> とはいえ、明日一杯位で、受注終了の見込みです。
> 検討中の皆さんは、どうぞお早目に!

DMM×C2機関 第3弾 | code:831
https://yasai.dmm.com/

記録として残します

艦これ速報様
【艦これ】GABA姉、呼称のせいかポンコツに見えてしまう
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62450355.html

【艦これ】良いトマトって本当においしいでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62448956.html

【艦これ】code:831のトマト三姉妹可愛いやんけ!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62448899.html