「艦これ」九周年を迎える今春、【2022年4月23日及び24日】C2機関は、かつて連合艦隊の本拠地呉鎮守府があり、現在通年コラボを展開中…呉の歴史と今を感じる「大和ミュージアム」が存在する【呉】に展開、遠征予定です!
提督の皆さん、今春どうぞよろしくお願い致します!#2022年4月#呉鎮守府遠征 https://t.co/yrGxNFuqoE— C2機関 (@C2_STAFF) March 25, 2022
2022年4月23日及び24日まで
あと約3週間です
何の続報もないですね
4/23(土)はともかく
4/24(日)のイベント次第によっては
帰り時間をどうするか考えないといけない
というのに
すっかり慣れきってしまいましたが
相変わらず恐ろしい状況です
そうそう
戦略機動
これもどうなるのか
まさか4月入ってから
やります!
なんて事は言わないですよね
もしそうならあまりにも遅すぎる
何が問題かと言うと
この戦略機動
公式ステージチケットが付いていました
もし今回も同じように
ステージチケットが付くなら
やはりそちらにしたいと考えるからです
流石にないよなぁと思いつつ
一抹の不安がつきまといます
艦これリアイベ
終わってみれば
たしかなまんぞく
となることが多いです
ただ
この事前情報の遅さ
というか発信の無さ
苦い顔をせざるを得ません
これだけでは何なので
カジモトサン@K3機関/呉の時計屋様
【ご案内】
呉へ遊びに来られた方に、たくさん街を回ってもらいたいので作りました❗️
全てのお店や施設が載っているわけではありませんが、呉を歩く時に活用して下さい❗️明日19日より、ご来店の方に無料で差し上げます❗️
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい❗️#トケイヤクレマップ #A3#梶本時計店 #呉 pic.twitter.com/uqxXhRcLiB— カジモトサン@K3機関/呉の時計屋 (@Hi_iro07) March 18, 2022
すごい!
とてもわかり易い
こうしてみると
飲食いっぱいあるんですね