あかん
こうやってどんどん佐世保イベントの情報が出てくるから
更新がおっつかない…
佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130周年を皆さんとお祝いするC2機関特別遠征【130th SASEBO 2019】、本当に多くの佐世保の皆さん、佐世保市長、地方創生担当大臣、そして提督の皆さんに温かい言葉を頂きました!佐世保の皆さん、提督の皆さん、心より感謝申し上げます!#佐世保鎮守府開庁130年記念 pic.twitter.com/UfW3NY2rCf
— C2機関 (@C2_STAFF) September 20, 2019
うっわー
これメッチャいい写真ですね…!
私もSASEBO軍港クルーズで取りまくりましたが、後から見返してみて
大部分失敗して草
…思い出が残ってるからいいもん!;;
艦これ速報様
【艦これ】NHK長崎のローカルニュースで佐世保コラボの様子が放送!提督がいっぱいだな!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55858952.html
あ艦これ様
【艦これ】NHK長崎の「イブニング長崎」で艦これコラボが特集される
http://akankore.doorblog.jp/archives/53830829.html
NHKにも取り上げられているとは…
お茶の間で雪風
佐世保地方創生プロジェクトチームの
梅村尚一郎さんって…もしかしてわいるどうぃりぃ氏か!?
なんとなーく去年の佐世保鎮守部巡りでの第2部に登壇された方と似ている気がする…
えりコータロー様
見たかろ。吉川さんのガイド聞きたかろ。3月。3月7日だ。まだ企画段階だけど。流石に半年先だからまだだけど。めっちゃ反響あったので。やろう。やっちゃおう。よし。
— えりコータロー (@frnktlaw) September 19, 2019
色んな方のご厚意に助けられて何だかんだ既に6回、述べ500人近い方に乗船いただいてる佐世保港チャータークルーズですが、毎回どうしたらスムーズにいくかな…とかアレコレ考えて、でもやっぱり反省ばっかりで。前回も人数合わずにバタバタ御見苦しく…次回は頑張ろう…。
— えりコータロー (@frnktlaw) September 19, 2019
> 見たかろ。吉川さんのガイド聞きたかろ。3月。3月7日だ。まだ企画段階だけど。
ほげぇ!?
ら、来年の3月7日か…
リアル資源が回復しているかによりますが、すげー気になる…
チャータークルーズってことは提督しかいない
ということは艦これ色満載のガイドが聞ける…
楽しくないわけがない
どうにか安価で佐世保までいけないものか(真剣
西海ノ暁37EX
http://saikai.godosai.com/20200307.html
これも気になるううううう