【感想】カレー機関 36th Sequence 前段作戦【Fleet Halloween】2024年10月29日(火) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 前段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年10月29日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 蒼龍さん
後半 明石さん

お酒と会話を堪能しました

蒼龍さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温14度

スッキリしない空模様が続きます
この日
珍しく寒いです

下手をすると
冬物の上着が必要かも
という感じ

そして

降っています
傘を叩く雨音が
しっかり聞こえるほどでした

■前半
蒼龍さん

開幕説明
グッズ
蒼龍さん
→13番
→タスカルーサ缶バッジ
→物販用紙にはバツが付いていますが
→残り1
→ほしい提督ー
6人挙手

蒼龍さん
→5人沈んでもらいます
おおー!
懐かしい

蒼龍さん
パー
9番提督のみ
チョキ
一発で決まりました

蒼龍さん
→グッズ用紙について
→間違え防止の為
→グッズ用紙にナンバーは振っていません
→提督自身で記入してください

ほー
そうなったのですね

蒼龍さん
→ナンバーは
→用紙中央あたりの上に
→記入してください

記入しました!

グッズ
ハロウィン関係は
焼け野原でした

蒼龍さん
お酒の説明
→熱燗とレンジャー三型
→1人1限です

蒼龍さん
通りがかった際
蒼龍ドリンクをオーダーします

配膳
蒼龍さん
→はい、蒼龍ドリンクだよ

この距離感
相変わらずですね

2杯目をオーダー

蒼龍さん
配膳時
→2杯目の注文ありがとう
だったかな?

こちらこそ!

その時かな

蒼龍さんすみません!
(目の前のシチューについて)
栄養学的に、この料理は
いかがでしょうか?

蒼龍
2秒程固まります

や、やばっ
この聞き方は
よろしくなかったか……?
慌てて
フォローに入ろうとします


その直前
蒼龍さん
→(私は)そういう勉強は
→していないなぁ~


そ、そうですよね
すみません!

うーん
持っていき方がよろしくなかったようてす
もっと良く考えなくては

最後の方

カウンターに蒼龍さんが通ろうとします


蒼龍さんすみません!
蒼龍さんは甘いものは好きですか?

蒼龍さん
→うん、好きだよ
→甘いものは好き
→辛いものとあと何かは苦手

仰っていたかな?


ですよねぇ…

しみじみと頷きます

その後
質問の意図を説明しようかと
思いました

位置的に遠い上
説明する時間がなかったので
断念しました
無念

席が近ければ説明できたのですが
やむを得ません
またの機会に持ち越しです

■後半
明石さん

前半後半
交代の挨拶
特に変わった点はなしです

蒼龍さん
足早に2階に駆け上っていきます
ありがとうございました!

明石さん
こちらのテーブルに来て早々
4番提督
明石ドリンクをオーダーされます
私も
その流れに乗らせていただきました

明石さん
配膳
その時
明石さん
→あっ チーズおろしですね
→少々お待ちを!

明石さん
ありがとうございます!

やがて
明石さん
チーズおろしにやってきます

明石さん
→程よいところで
→ストップと仰ってくださいね!

かしこまりました

程よいところで
ストップ!

明石さん
→回収成功です~!
→♪ちゃっちゃららー

私ももちろん
口ずさみます


明石さん、呉は暑かったですね……!
明石さん
→そうでしたね!
→でも、それ以上に
→良い天気に恵まれて何よりでした!
→舞鶴のときのように
→どしゃ降りに合わなくて

あああーー
そうか
舞鶴
どしゃ降りみたいでしたね
それを経験すると
そういう気持ちになりますよね


なるほど!
確かに、良い天気でしたね


3日間、お疲れ様でございました!
明石さん
→提督もお疲れ様でした!

うおー
さすがの気配り
こちらこそ、ありがとうございます!

■提督談義
1番提督
女性です

スマホカバー
某アイマスのキャラだったような気がします
ボーイッシュな感じの
透さん?でしたっけ

ご自分では
あまり喋られない方でした

蒼龍さん
1番提督の注文した
ステーキを
じっと眺めます
蒼龍さん
→美味しそうだねー
→その茶色のは厚揚げ?
4番提督
いえ、ハッシュポテトのようです

という感じ

ただ
こちらから話しかけると
答えてくださいました

シール
1番提督
タスカルーサが欲しい
残念ながら
私は持っていません
幸い
4番提督がお持ちのようでしたので
トレード成立のようです

私の手持ちから
なにかほしいのはありますか?
前回のしょぼん深海棲艦と
おぼをご所望
トレードいたしました

嫁艦をお尋ねしました
候補が多すぎて絞りきれないとのこと
その中でも
時雨
を上げられていました

時雨以外でも
ガンビア・ベイやレンジャーも
アメリカ艦がお好きのようです

むむ
以前同席した女性提督も
確かサムやジョンストン、ガンビア・ベイが
好きな方がいましたね

女性人気高いのかな?


呉イベ行かれました?
と質問

1番提督
行っていない
とのことです

あらー

1番提督
休みが取りづらく
中々……

むぅ
リアル事情は致し方ないですね

私からは
4番提督同様
一度は行かれることを
おすすめしました

3番提督
最後の方に聞いたのですが
お酒は1滴も飲めないそうです
その為
呉コラボで
日本酒を見るたびに
複雑な気持ちになる
と仰っていましたかね?

あー
千福さんですね

私からは
ここカレー機関は
お酒抜きも十分楽しめますね
とお答えしました

2024呉鎮守府遠征
1日だけ参加
でしたっけね?

ステージイベント未参加
音頭は参加
とのこと

移動手段
実家が京都なので
そこからバスで


もしかしてWILLERさんの戦略機動ですか?

答えはNO

まーでも
ご実家が京都なら
舞鶴も充分射程圏内ですね
いいなぁ

呉遠征
4番提督
物販のミスが多かったとか?
聞けば
ホテルで購入した商品で
中身が違っていた
後でわかった
ということがあったらしいです

うーむ

アクスタならわかりやすいですが
ポスターなら
その場で広げないですし
間違うかも
と3番提督

そうですね
ポスターは
まず開けないですね私なら

その場で確認しないと
とはいえ
というところでしょうか

3番提督
嫁艦をお聞きしました

叢雲

叢雲か……

うーん
最後の描き下ろし
バレンタインでしたっけね?

3番提督か4番提督
確か晴れ着があったような

おそらくそれは
子日
かと思います

同じ絵師さんですしね

描き下ろし
来ると言いですね……

4番提督
なんと
今日含め3日間当選
とのことです

ギョエー
それはすごい

すべて1F
と仰っていましたかね

2024呉鎮守府遠征
未参加
というより
新春ライブ以外は
都内のイベントは参加されないそうです

なるほど

呉自体も
行ったことがないそうです

後に
嫁艦は榛名ということもあり
呉、そして江田島
一度は行かれることをおすすめしました

4番提督
辛いアイス
注文しようか
とても迷われていました

最終的には注文

感想
アイス
バニラエッセンスの代わりに
唐辛子のエキスが
入っているみたい
とのことです

うへぇ
それはキツイ

4番提督
辛い
と一口に言っても
色々なベクトルがあり
口で説明するのが
難しいようです

辛いのが平気かどうか
尋ねると
(蒙古タンメン)中本は大丈夫なレベル
というようなことを
仰っていましたっけね?

そして
付属の
キャラメルソース掛けりんご
これを食べると
辛さがより鮮明になり
結構キツイそうです

ヒェー

後に
3番提督も
ラストオーダーで注文

結構難なく食べきりました

辛いものは平気
とのこと

おおー

辛さについて
3番提督
ヒリヒリする
とのことでした

うわー
私にはとてもとても

4番提督
後2回ある

今日は20数枚ゲット
ということで
1番提督が欲しいものを
そこそこな枚数
トレードされてました

私のダブり分も
お持ちではなかったものがあったようなので
トレードしました

3番提督
カレー機関ロゴがダブった
ということで
そちらもトレードしました

3番提督

遊撃隊とは
会っていない
とのことです

4番提督
榛名提督
ということなので
金剛型86はどうでしたか?
とご質問

4番提督
ご実家?が都内
置けなくもないが
そもそも車にはあまり乗らず
購入しても1年以内に車検がある
等で
見送ったそうです

諸条件
なかなか難しいですよね

■料理&お酒

のどか様

三毛猫様

ありがとうございます!

・前菜

ポテサラ
鴨肉
ここらへんは
あっという間に食べてしまいました

かぼちゃスープ
美味しい
できうるならば
温かいほうが好みです

ソーセージミイラパン
前菜から
私にとっては重めの食材

お酒が欲しくなります

卵とオリーブ蜘蛛とサーモン

半分のゆで卵
その上に
黒い蜘蛛
のようなもの

これはオリーブのようです

毎度毎度凝ってるなぁ~
と思いつつ
形を崩さないように
ほいっと口に放り込みました

・メイン料理
鎮守府Halloween シチューです

かぼちゃの蓋以外
食べられます
と言う説明
れーかさんがしてくださったのかな?

見た目のインパクトは
先程のイラストで見ていたので
そうでもなかったです

★味
シチュー
なのですが
すんごい濃厚
さらに
きのこたっぷり
個人的に
ストライク

さらにさらに
結構大きめな鳥の切り身
上にパン粉がまぶさっています
食べるとき
口を開けすぎて
パン粉が喉に
ゲホゲホしてしまいました

それはさておき
この鳥が
シチューにまた合うんですよね

しかしながら
良い点ばかりでもなく

かぼちゃの容器
本来なら?
フォークで切って
なのかもですが
面倒なので
スプーンでザクッと

うーん
かぼちゃ自体
好き
というわけでもなく

更に言えば
余計にお腹が膨れてしまう
ということもあります

普通に
具材としてシチューにin
していたほうが
個人的には良かったと思います

間違って
1番提督に配膳
それから
時間が経って私のところに来ました
それ故
冷めてしまっているのも
悲しい点でした

これが
冷めていない状態で配膳されていたら
印象はもっと良かったと思います


プラスマイナス両方を書きました

結論としては

シチュー
できうるならば
また食べたいです
次はシンプルなメニューとして是非!

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸

榛名山 秀峰 純米吟醸720ml【牧野酒造】 – 高橋与商店
https://yoshouten.com/?pid=98175434

この熱燗
旨い!!

この日
気温14度
さらに
雨が降っていました

寒い日です

そんな日にこそ
熱燗
ハロウィンということで
入っても後段の秋刀魚祭りからかな~
と思っていただけに
嬉しい


温まることにより
ふくよかな味わいが更に増した印象です

一人
お猪口を手に
笑顔で飲んでいました

★冨士酒造【栄光冨士】アルケミスト 純米大(吟醸

紙レシートですと

で見切れています

が多分
純米大吟醸だと思います

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 アルケミスト 限定品 【山形の地酒/日本酒専門店 木川屋】
https://www.kigawaya.com/sake/eikou/alchemist.html

熱燗で満たされた
&
週前半
ということもあり
お酒は後1杯で終わりにしようと思いました

最後
何を飲むか

決まっていました
このアルケミストです

そもそも
日本酒にアルケミスト
と言う名前も
気になるところです

> ラベル中央には、カバラ思想における「世界の概念」である「セフィロトの樹」を配し、左下、第8のセフィラの「ホド=榮光」のそばに榮光冨士を英文で添えました。

おおー
日本酒に西洋の概念を入れるのには
抵抗はありません
前のモルゲンロートといい
名前
カッコいいですしね

何より
「無濾過生原酒」
このワード
約束された勝利の
というやつです

れーかさんに
注いでもらいました

お味

!!!!

複雑味わい
そして
僅かな発泡感

これだ!
これこそ
無濾過生原酒

たまらないです

一人ニンマリしながら
グラスを傾けていました

■カレー機関員さん

・ギャルれーかさん
ハロウィンということで
何らかの仮装?をされているのかな
と思っていました

ガッツリ
仮装モードでした
一言で言うなら
ジャックスパロウでした

サイドメニュー注文
ギャルれーかさんです


れーかさんすみません!
そちらの衣装は
ハロウィン仕様ですよね?

ギャルれーかさん
→はい!


そちらは、ご自身で
選択されたのですか?

ギャルれーかさん
→はい!!


よく似合ってますよ!

ギャルれーかさん
笑顔で
→ありがとうございます!!

うーむ
相変わらず
素敵な笑顔です
こちらも
つられて嬉しくなります

・ほっぺたれーかさん


4番提督の
唐辛子エキスアイスを指して
れーかさんすみません!
こちらのアイス、食べられました?

ほっぺたれーかさん
→いえ!
→何でも、とても辛いそうですね


れーかさんは
辛いものはお好きですか?

ほっぺたれーかさん
→いえ!辛いのは苦手なので……


それは失礼しました!
なら、(このアイスは)
食べないほうが良いですね

ふむふむ
辛いのは苦手でしたか

会計時
ほっぺたれーかさんです

会計をしているとき

れーかさんすみません!
(他のれーかさんは)
ハロウィン要素がありますが
れーかさんは
何かそういったアイテムなどは
ありますか?

ほっぺたれーかさん
→いえ特に
→……
→あ!
→このネイルが
→そうかもです

ネイル
深い赤色
というか
ボルドー色
といいましょうか


かぼちゃ仕様ですね!

ほっぺたれーかさん
耳に
2箇所ピアスをされていたかな
なので
その点について触れてくるかな
と思いましたが
そうではありませんでした

ふむふむ

・男性カレー機関員さん
その1
メガネを掛けた
金髪のもじゃっとした髪型の方です


おにーさんすみません!
呉には行かれまた?

おにーさん
→それが行っていないんですよ~

あらら

おにーさん
いつか行ってみたいですね


是非!

これ
私としては
カレーフェスティバルで
スタッフとして参加されましたか?
という意味合いでした

ただ
私の質問
文言通りだと
そうは捉えられない可能性がありますね

反省です

男性カレー機関員さん
その2

黒髪
メガネは掛けていないです

この方にも
同じような質問をしました

おにーさん
→いってないんですよー
→申し訳ございません


とんでもないです!
次のリアイベでは
行けると良いですね
というふうな
回答をしました

むむむ
こちらの男性カレー機関員さんも
カレーフェスティバル未参加でしたか

中々
お会いできないものですね

■れーかさん

いた!

パッと見
ハロウィン要素はなかったと思います


れーかさんすみません!
ビールをお願いします

れーかさん
→かしこまりました

配膳時


れーかさんすみません……
今日はハロウィン要素はありますか?

答える前に


あ!その髪をまとめている
髪留めですね!

れーかさん
→そうです!

だあああああああ
しまったああああああ

自分から質問して
自分でクローズしてしまいました

これでは
会話とは言えません
自分のバカバカ

心のなかで猛省します

れーかさん
シチューを配膳

れーかさん
→どうぞ


パンが乗っています


れーかさん……
申し訳ないのですが、
パンなしで注文しておりまして

れーかさん
困惑気味です

すると
1番提督
私の(シチュー)はパンなしです

1番提督
最初の方に
シチューが配膳されました

そういえば
その後
動きがなかったように思います

となると
間違えて配線されたのかな

1番提督と交換して
事なきを得ました

日本酒
アルケミスト注文

れーかさんが注いでくださいます


れーかさんすみません!
これ、無濾過生原酒ですよ!

一人ではしゃいでしまいました

れーかさん
苦笑気味です


いやー
これを楽しみに来ました

注ぐ際
れーかさんには
特に希望は伝えません
お任せすることにしました

見事
表面張力ギリギリで
ストップ

これは
動かしたら溢れるな

自身を持って言えます

見事なワザマエです

その後
れーかさんに
呉でお会いできなかった無念を
お伝えしました

れーかさん
→呉には
→れーかちゃんは誰も行っていません

カナシミ

最後の方
れーかさん
カウンター内で
各提督の空き皿を確認しています

今だ

れーかさんと視線を合わせてます

れーかさん
来てくださいます


れーかさんすみません!

これ、めっちゃ美味しいです!

メニュー表
アルケミストを指さします


ぜひ飲んでみてください!

れーかさん
何かを仰っていたのですが
残念ながらハッキリ聞き取れず

聞き返すのも何なので

私からは
あのお酒が飲みたくなりますね

お答えしました

■その他

・シール
35thのものが出てきました

・ほっぺたれーかさん

れーかさん

大量のマリアージュを眼の前に
どのテーブルに運ぶか
作戦会議をされていました

どんな会話をしていたのか
全集中しましたが
よく聞き取れませんでした
残念

〆は失念してしまいました

以上です

シチュー美味しかったです
そしてなにより
熱燗とアルケミストを堪能できました

心残りといえば
ドラキュラ・レッド含め
ワインを飲めなかったことですね
致し方なし

そして
提督方や遊撃隊、カレー機関員さんとも
お話できて
とても楽しい回でした

また是非よろしくお願いいたします

【C2機関】C2機関呉鎮守府遠征「艦これ」公式コラボ2024!同日取材されたRCCさんの特集映像がRCC NEWSの公式youtubeに高解像度でupされました!(2024/10/17)

RCCニュース

RCC NEWS DIG Powered by JNN
「艦隊これくしょん」1万5000人が呉に集結!“艦娘音頭大会”や“夜戦”の提督に密着 「呉を好きな人がいっぱい」 2年ぶり「艦これ」盛況 – YouTube

約1万5000人が大集結「呉を好きな人がいっぱい」“艦娘音頭大会” や “夜戦” の提督に密着 艦隊これくしょん | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1492548

気になったところを

・「イマナマ!では第1回からその様子をお伝えしているんですが」

前回2022はこちらですね

・新遊撃隊
霞さんフェニックスさんも映ってますね
深海遊撃隊も

・インタビューを受けている提督の皆様
良い表情ですね
楽しそうなのが伝わってきます

・「『呉の皆さんの要望があれば、また力になりたい』と
主催者も前向きなコメントをしてくれた」

この部分が
C2機関発信分にある
「ラストにちょこっとコメント」
ですかね

艦これ速報様
【艦これ】約1万5000人が大集結!「イマナマ!」呉遠征特集ニュース動画が公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61876107.html

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 20:04 ID:.PFxBkeU0
> なんか初報より数字盛られてるのな

> 3 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 20:08 ID:aGHwbre20
> >>1
> 2日計測と3日計測の違いじゃね

> 4 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 20:11 ID:.PFxBkeU0
> >>3
> だいたい5000*3日って事か通しの固定客も多そうだしな

なるほどですね

> 6 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 20:19 ID:h13Th.lR0
> 呉は艦船、食べ物だけじゃなく古い建物や路地なんかも魅力たっぷりなのね
> 自分は11月に行くでちよ・・・今年初有給で5連休、ですって!

色んな見どころがありますからね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 21:36 ID:fHkeeAIh0
> 早くから予告を打ったりしたら、この数では済まなかっただろう…
> 休みを申請するとか安い航空券を買うとかができなくて
> 事実上足切りになってる組が大量にいてこれだからな…
> 直前告知になるのも考えがあってしてるってことなんだろな

> 22 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 21:57 ID:4rL2DpvS0
> >>19
> そんなふうに考えたことなかった。もっと早く予定教えてくれよと思っていた。
> 俺が自分勝手だったわ。

> 23 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 22:04 ID:otoI6jpS0
> >>19,22
> 事実上足切りにされるのは参加者だけじゃないぞ、シノギかぎつけて便乗を企もうとする連中もだ
> こちらの意味の方が強い

> 26 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 22:55 ID:aGHwbre20
> >>19
> 言うて新春ですら5000の箱埋めるのに倍率ジャスト前後ぐらいだから、別に予告いつ打とうが言うほど増えないと思われ

> 28 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 23:11 ID:8xv4RQe10
> >>26
> ライブ系は箱のキャパ決まってるからそれ以上に応募あってもチケット抽選の時点で足切りできるし人数も特定できるけど自治体イベントはそうはいかない
> わざわざ遠出した人に当日「呉がキャパオーバーなんで帰ってください」なんて言えるわけない
> 舞鶴で1日8000って実績があるし何人来るかわからない以上ギリギリで足切りするのはちゃんと意味があると思うよ

うーむ

> 21 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 21:56 ID:hQveHlZh0
> 金剛のデカぬいぐるみの人
> 持ってきたんですかって聞かれて
> …連れて来ましたって返すの良いですね

> 27 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 23:07 ID:oT5dRgki0
> >>21
> 自分もこういう返しができる人間になりたい
> TVの取材でまともに喋れる自信無いわ

うわー
この視点はありませんでした

【C2機関】素敵なコンビニ【ローソン】さんの限定アイテム群と、今夏【HMV】さん期間限定コラボ泊地のオンライン販売展開が本日開幕です!(2024/11/1)

「艦これ」【Operation KURE Expedition 2024】呉コラボ泊地アイテム/「HMV期間限定ショップ」アイテム | 艦隊これくしょん-艦これ-
https://www.hmv.co.jp/product/summary/15758/


これいつの間に始まったの?

私にとっては
割と唐突な発信でした

ローソンのページより

> 販売スケジュール
> ■予約期間 2024年11月1日(金) 10:00 ~ 12月2日(月) 23:59

11/1(金)のAM10時から
販売開始していたのですね

うーむ
過去に発信あったかな
もう思い出せないです

ページ
ざっと見たところ
半分くらい販売終了していました

【C2機関】C2機関 (2024)呉鎮守府遠征「艦これ」公式コラボ!拡張作戦が始まっています(2024/10/19)

どうやってまとめるか
上手いアイディアが出てきませんでした
そのため
店名を貼るに留めます

【呉湾艦船めぐり】バンカー・サプライ
【大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)】
「シーサイドカフェBEACON」
「間宮羊羹」
「五月荘」
居酒屋「利根」本店
銘酒処「酒狸」
「山乃家」
ビール長屋「貫太郎」
「たいちゃんⅢ」
「呉ハイカラ食堂」
「千福」三宅本店
【オイスターカフェ 江田島】
【和酒肴Bar ナナセ】
【Lisboa】
【長田製菓舗】

【艦これ速報様】【艦これ】先週の今頃は呉でお祭りだったのよね・・・(2024/10/20)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61886843.html

> 36: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 13:11:14 ID:UH.7z.L13
> お題関係ないけど、先週の今頃は呉でお祭りだったのよね…(´・ω・`)

あれから
もう一週間

あっという間すぎて
驚くばかりです

> 43: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 13:11:44 ID:Rj.cd.L57
> >>36
> 艦これ関係ないお祭りもやっててカオス
>
> 82: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 13:14:54 ID:M7.qf.L58
> >>43
> 秋祭りのシーズンだししゃーない

カジモト様

> 44: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 13:11:45 ID:IE.k1.L55
> >>36
> 楽しかったな呉
> かなり無茶して行ったけど

こちらも
無茶
とは言えないレベルかも知れませんが
私にとっては充分

以下
話題が散らばっていますので
個別には取り上げません

ただ
光陰矢の如し

改めて実感したまでです

【C2機関】C2機関呉鎮守府遠征「艦これ」公式コラボ!昨日の鎮守府ライブ夜戦、そして本日の海自呉基地での呉海自カレー・呉グルメフェスタ2024の展開完了を以て、全遠征任務を完了しました!(2024/10/14)

呉の皆様
演者の皆様
スタッフの皆様
参加された提督の皆様

お疲れ様でございました

【鈴華ゆう子Yuko Suzuhana様】艦娘Special Live in 呉鎮守府2024にシークレットゲストとして昼と夜公演両方出演させていただきました🙏🏻「暁の水平線に」「時雨」「千本桜」を歌わせて頂きました。(2024/10/13)

まさかの暁の水平線

その曲名を聞いたときは
思わずマジでっ!?と声が出てしまいました

大好きなこの曲

ライブで
再びこの曲を聞ける日が来るとは
しかも
べっちが言うように
非常に難しい曲
それを見事に

高音気持ちよかった~

本当にありがとうございました!

【前日の朝】C2機関 2024呉鎮守府巡り(2024/10/11)

前日の朝です
といっても
呉にいるわけでもなく

様々な思いを胸に
向かうことになりそうです

【艦これ速報様】【艦これ】宿がないならキャンプ場もいいよね(2024/10/2)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61841209.html

表題
ネタ的には
艦これリアイベ全般として
捉えられなくもないですが、
話しているタイミングが
2024呉鎮守府巡り直前です

その為
2024呉鎮守府巡りに
纏わる話として進めます

> 374: 名無しさん@おーぷん 24/10/01(火) 22:48:09 ID:FB.ji.L25
> しーちゃん。
>
> 呉のキャンプ場貸切ってよ
>
> 381: 名無しさん@おーぷん 24/10/01(火) 22:48:44 ID:RF.mv.L1
> >>374
> かが「甲板でキャンプ、開放します」
>
> 383: 名無しさん@おーぷん 24/10/01(火) 22:49:11 ID:FB.ji.L25
> >>381
> 先着730人です
>
> 392: 名無しさん@おーぷん 24/10/01(火) 22:49:56 ID:RF.mv.L1
> >>383
> 全員立って寝るの?これ・・・。

ええええ
キャンプ場としては流石に
寝るだけなら凄いロマン

> 397: 名無しさん@おーぷん 24/10/01(火) 22:50:19 ID:TM.jw.L5
> キャンプって
> 疲れ果てた身体でテント作ったり
> 雪洞掘ったり
> なかなか辛い記憶しかないねんな。

雪洞
はともかく
疲れが取れるイメージが湧かないです
というか
私がその体力がもう無い
という方が正しいかもしれません

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 17:19 ID:fWBifoii0
> 呉周辺だと海田公園や野呂ダム周辺がお勧め。

> 6 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 17:29 ID:5.F3WQFB0
> >>5
> 野呂川ダム公園キャンプ場
> ※現在は災害復旧工事用地に供しているため、ご利用いただけません
>
> 野呂山キャンプ場も事前予約必要だから
> その辺を確保して無いとNGかもしれない

あらー
事前情報は大切ですね

> 9 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 18:12 ID:nK7SkemT0
> どうしようもなくて車中泊するのなら小谷SA(下り)という手も
> 広島空港近くで遠いけど呉の隣まで自動車専用道路で行けるので45分くらい
> 施設内にセブンイレブン、シャワー、コインランドリー等あるので変な場所止めるよりは…

> 11 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 19:12 ID:cYbEwu3k0
> >>9
> 車中泊いいと思うけど最低限のマナーくらいは学んでいけよ、車外で配慮なく火を炊くとか、一晩中エンジンかけっばなしとかは論外

車中泊
うーむ

> 10 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 18:37 ID:nfZCDwFo0
> イベントチケット抽選受かったら宿探そうと思ってる初参加予定者なんだけど皆チケ外れても現地行ってるんかな。

> 12 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 19:19 ID:5.F3WQFB0
> 一応補足しておくと10月唯一の三連休(週休二日制)なんで
> 行楽地に行く家族連れとかも多いので駐車場関連は
> 必ずしも止められないかもって心構えはしておいた方が良いかなとは思う
> 13 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 19:36 ID:5.F3WQFB0
> >>10  艦これイベント以外の選択肢
> 12日   大和ミュージアム・講座「航空母艦をささえた船」
>      呉れんがどおりハロウィン・ナイト2024
> 12日13日 呉海上自衛隊・第1庁舎及び定例艦船公開
>      呉・亀山神社大祭
>      呉・街の森のアトリエ
>      東広島西条・酒まつり
>      広島市・ポップカルチャーひろしま2024     
>      広島駅・みんな More Enjoy ひろしまえきフェス
> 14日   呉カレー・グルメフェスタ2024(艦船一般公開同時開催)

文字通り
目白押し
ですね

> 17 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 20:31 ID:cSvz8.lQ0
> >>10
> 自分は初めての呉イベステージ落ちた中行ったけど充分楽しかった
> 地方イベのステージはいうなれば「豪華なおまけ」でメインは街と飯を楽しむことだしの
> 大和ミュージアムがあと半年足らずで休館改修ってのもあるし
> 興味あるなら行ってみるのをお勧めする

> 18 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 20:43 ID:OMdhcEjo0
> >>17
> それがメインで納得できるならわざわざ3連休に行くより、時期外して落ち着いてからコラボの残り香や委託グッズ販売狙った方がいい
> 今回は超長期コラボのキックオフなわけだしね
>
> 結局のところ、ライブと音頭がある日に居なければ意味がないと考えるかだな

ライブが全てではない
ですからね
特に今回の2024呉鎮守府巡り
この3連休では
回りきれないほど
色々ありそうです

> 20 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 20:55 ID:ayDmpCNu0
> >>18
> 純粋に楽しむなら確かにコラボ外一択なんだが、今回は特に呉各所でお祭りやってるからその雰囲気も合わせて味わいたいんだよなぁ

> 21 艦これ速報@名無しさん 2024年10月02日 21:31 ID:xThT6jnM0
> >>12
> しかもその週末に呉は自衛隊の催し物に地元神社の例大祭だから、艦これ抜きでもめっちゃ混む。

どうなることやら

【C2機関】呉遠征2024公式物販【大和波止場特設酒保】は、呉湾を臨む大和ミュージアム海側「大和波止場」にて 10/12(土) 12:00~17:00 10/13(日) 10:00~17:00 の予定で展開予定です!(2024/10/9)

> 本日、C2機関呉鎮守府遠征「艦これ」公式コラボ、メインステージライブ(昼戦公演・夜戦公演ともに完売御礼です!)の音楽リハも!いい感じです!
> 呉遠征2024公式物販【大和波止場特設酒保】は、呉湾を臨む大和ミュージアム海側「大和波止場」にて
> 10/12(土) 12:00~17:00
> 10/13(日) 10:00~17:00
> の予定で展開予定です!
> また、この物販本営酒保とは別に10/12(土)~15(火)展開予定の
> ▼先にご紹介した呉市エリアの【ローソン】さん三店舗の公式コラボ泊地のローソン公式コラボアイテム群
> https://lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20241008_collabokancolle.html
> ▼さらに【瀬戸内海汽船】シーパセオ売店のミニ特設酒保の瀬戸内海汽船公式コラボアイテム群
> https://setonaikaikisen.co.jp/archives/news/3313
> もよろしくどうぞ(完売次第終了です)!

10/12(土)の物販開始
12時から

意外と遅いですね
前倒しもあるのかな

艦これ速報様
【艦これ】いよいよ物販情報も出たし、計画を組まねば・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61861477.html