【艦これ】しずまよしのりさんから「長門」「陸奥」の「艦これ」七周年記念イラストを頂きました!

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1256079279328161793

わたしは あたまが おかしくなります

この絵、最初見たとき
出先だったんですよね
さっと見て「ああ、ながむつね」で終了でした

落ち着いた場所で見て
「なんだこのカップル、いや夫婦は」と思いました

で今

しずま is GOD

この絵
頭おかしなるでほんま
思わずお酒を入れてしまうくらいには
じわじわとこの絵の良さに侵食されています

まず長門
何このイケメン
これで胸部装甲はおかしいでしょ
右手 そんな本の持ち方で大丈夫か?
何の本読んでるのかすげー気になる
くそっイケメンは何やっても絵になるな

そして左手
お前ー!指先!
触れるか触れないかギリギリを攻めおってからにー!
指輪がないのが不思議なくらいだわ

しっかし長門
同人界隈のイメージで
「おもしろい格好のアブナイ女」のイメージがついていますが、
これは間違いなく聯合艦隊旗艦

陸奥
この笑顔
練度175に上げた提督の前でも
絶対に見せないような
笑顔してからにこいつ
あと、胸部装甲の頂点を結ぶ光のラインが最高です(

あと頭
長門の胸に乗っけてますよね

こいつら……
末永く爆発しろ!!

「ねぇ長門、晩ご飯どうする?」
「ん そうだな、陸奥の好きなもので構わんぞ」
「あら、じゃあ今日はカレーにしましょう。鳳翔さんにレシピを教わったのよ」

て感じでしょうか

30点だな(

長門の読んでいる本も気になるし、
「STAY HOME」Tシャツも気になるし

たった一枚の絵で
こうもかき乱される

しずま神!

しずまよしのり様

> 艦これ7周年おめでとうございます!!
> ってことでビッグ7。ってね。

サラッと流すように……にくい
土下座してありがとうございます!!

艦これ速報様

【艦これ】うおおお長門も陸奥も美人過ぎる!!なんて素敵な雰囲気の2人なんだ・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56707039.html

【艦これ】長門型戦艦や大和型戦艦のなど多くの主力艦イラストを担当するしずまよしのり氏から素敵な七周年記念イラストが到着!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56706982.html

あ艦これ様
【艦これ】しずまよしのりさんによる長門&陸奥の七周年記念イラストが公開!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54581087.html

かんむす!様
【艦これ】しずま氏の7周年イラストきたああああ!!!
https://kanmsu.com/archives/77510

【艦これ】【感想】横須賀軍港めぐり・ヴェルニー公園・ソレイユの丘

「艦これ」鎮守府第三次”瑞雲”祭り in 横浜・八景島シーパラダイス特設泊地 開催記念 【拡張作戦】in 横須賀泊地|イベント|横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」
https://www.cocoyoko.net/event/kankore-zuipara.html

横須賀軍港めぐり・ヴェルニー公園・ソレイユの丘に
行ってきました
半分くらい食べ物の話ですがご容赦を…

これ以上は無いというタイミングであり
出来れば外出しない方が良い日でもあり
体力精神共にを削られた日でもありました

軍港めぐり

知り合いに誘われ参戦

・2019春()イベが開始 しかも期間3週間(当時
・全国で季節外れの猛暑の予報
・実艦にあまり興味が無い

以上により、家にいたかったというのが本音ですが、
折角の機会という事で…

【TRYANGLE WEB】YOKOSUKA軍港めぐり / 無人島・猿島 / ヨコスカBBQ のトライアングル
https://www.tryangle-web.com/naval-port.html

早起きして向かいましたが、
着いた時点で多くの人が並んでいました
意外と家族連れが多い
パパさんが引率している方が多い印象

無事購入後、待機列へ
乗船まで約1時間待ちます

これがきつかった…
パラソルの無い、日向でしたが太陽のパワーがもうすごい

案内人さん?がアナウンス
船内にトイレはありますが自販機は無し
熱中症の恐れもあるので飲料は各自ご用意くださいとのこと
トイレあるんですね…有難い

5分前にくらいに乗船開始
先着順で双眼鏡100円で貸出
落すのが怖いので見送りました

見通しのいい2Fへ向かいました
並んでいる時は日差しが怖かったですが、
日光は全然入ってこなかったです

いざ出航!
さっそく右側にある潜水艦について
なんでも、潜水艦の指令所?のみ
米軍基地内にあるそうです

パンフにも書いてありましたが、
右側の土地はアメリカ領とのこと
その為、万が一海に落下→泳いで右の土地に入る際は
パスポートが必要なので
左の土地へ向かってくださいとアナウンスありました
へぇ~…

最終的に20隻くらいの艦艇を見る
通常であれば5~6隻なのでとても珍しいですとのことでした

一つだけ残念なのは、原子力空母ロナルド・レーガンが
出航している事
5/12レッパラ初日だっけな?ステージ待機列に並んでいるときに
はるーか遠くから見れたのでOKです!(

艦艇を憶えている範囲で書きます

DDH-184かが
DDG-171はたかぜ
DDG-174きりしま
DD-116てるづき
DD-154あまぎり
DD-153ゆうぎり
DD-152やまぎり
LHD-1ワスプ
DDG-85マッキャンベル
DDG-63ステザム

簡単に
消磁所…海中の磁気機雷対策
イージス艦…なんだっけな、8角形の板がついていたらイージス艦なんですって

日本の船は塗装がガッチリしている印象
米艦はいい具合に剥げていた

海上警護の為のタグボート?呼び名忘れましたが、

きしりまとてるづきが並んでいるのがこうね…
イージス艦きりしまの足元を守るのがてるづきだったけな?
艦これをやっているとどうしてもゲーム内の絵で
絵が描ければなぁ…

かが
でかああああああい!!
いやほんとでかかったです
船体の長さは航空母艦加賀と同じくらいなんでしたっけね?
昔の技術力でこれくらい長いのが建造できたのか…と
改めて感慨深くなりました

あと、単純に私が空母のシルエットが好きということに気付きました

とてもいい体験となりました
★機会あれば、かがの甲板上にのってみたい…!

そうそう、これ上手いなーと思ったこと
乗車券に数字があり、戻った後汐入ターミナルで
当選者にはプチ景品がもらえるとのこと

私も船が戻ったらその足でヴェルニー公園向かうつもりでしたが、
やはり当選かどうか気になるので汐入ターミナル直行
行けば物販にも目が行き、つい買ってしまうという流れができていました
皆もっと横須賀で金を落とすのです!(

ヴェルニー公園

パン祭りが開催されていてものすごい人でした

横須賀、ヴェルニー公園で「パンまつり」 個性的なパン店20店舗が参加 – 横須賀経済新聞
https://yokosuka.keizai.biz/headline/1472/

気にはなっていたのですが、購入?かなにかに
超長蛇の列でしたので見送り…
後一画でバザー?みたいなのも

コルセールに向かいます
ここでも長蛇の列…ざっと30~40人以上は並んでいたでしょうか?
早々に諦め、スタンプだけ押す

戦艦陸奥 主砲

ここに来た(というより戻ってきた?)のは最近だったのですね

戦艦陸奥の主砲|横須賀市
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0520/movie_channel/rekisi/20.html

> 平成28年9月に東京の船の科学館から横須賀市のヴェルニー公園に移送(里帰り)された戦艦陸奥の主砲

欧米人っぽい家族連れが主砲をバックに記念撮影したのが印象的でした

あと、「主砲にのぼらないでください」と
注意書きがあり、何故かツボに入ってしまいましたw

どぶ板通りへ
行ってみたかったお店へ

TSUNAMI/津波 メキシコ料理&横須賀ネイビーバーガー
http://navyburger.com/

10人くらいの列
7月8月の日差しの中、待つのしんどい…
と思いましたが、何と待っている人は
かき氷と麦茶をサービスとのこと
粋な計らいに感謝…!

20分くらい待って入店
メニュー悩んだのですが…カレーも食べてみたかったですが…
一番人気という事でジョージ・ワシントンバーガーを注文!
プラス東郷ビール

バーガー

でっけええええ!!!!
正直侮っていました…

つーか喰いづらいw
ナイフで切るか、いやもういっそバンズとベーコンと目玉焼きというふうに
分けて食べるか…?
しかしそれではバーガーの意味が無い!ということで
むんずと鷲掴み

先ずは一口…って垂れているクソ厚いベーコンが邪魔で
てかこれも2枚あんのか!ヒェー

という感じで文字通り格闘していました

テーブルにケチャップとマスタードがあり
「まずはそのままで食べて、物足りなかったらかけてください」とのこと
最後の方でケチャップ使ったくらいかな?
肉の肉汁で十分味は出ていました

もうねカロリーの塊という感じ
食の細くなった&猛暑の中での体には
堪えましたが何とか完食しました

メニュー見た感じだとチーズうまそうでしたが、
やめておいて正解でした
シェアし合えるなら食べてみたい

肉は凄い旨かった…
これだけでも注文してよかったと思いました
ビールもスッキリ飲みやすい味

でもやっぱりカレーも食べたかったな…またくるか!

ここでトラブルが
なんと店内停電になってしまい…
ブレーカー落ちただけかな?と思いきや復旧せず
エアコンも止まってしまいじわじわと熱が…
チーズケーキも気になりましたがやむなく退店

ソレイユの丘へ向かうために横須賀中央駅を目指します

が、何かのお祭りかものすごい人
歩道も出店がでていて歩きづらいのなんの
もちっと落ち着いたときにまたこよう…
そしてアズレンの旗とかを見る
コラボアイテムもほぼ完売で、知り合いの求めていたTシャツは残念ながら
何時か艦これもコラボする時が来るのかしら

三崎口駅
駅の看板の「口(くち)」の部分、その上に
マグをつけてマグロと読ませてるんですね
いつか旨いマグロを食べに来たい…

バスに乗って向かう
…本数要注意ですね
最悪、タクるのも手だと思いました(ネット上だと1,400円くらい)

到着!
…あまりの家族連れの多さに体力メンタル共にがっつりなくなりました
コラボフードも物販もすべてスルー
海岸の方に降りられるのだけは良かったです

二度は無いな…提督だけではキツイ場所でした

スタンプラリーコンプリートの為、シールをもらう
そして戻り
アーチェリーは遠目でも盛況でしたのでスルー

というか、ここでも日差しが強すぎてめっちゃくちゃしんどかった
そしてバスに乗って三崎口 そのまま帰宅

…の前に飲み屋行ってウィスキー飲んで結局春イベ進められませんでした(

前回の日記でのみさきまぐろきっぷ
けっこうぎりぎりまで悩みましたが書いませんでした
フル活用すればお得なんですけどね…

まぐろきっぷを使える店が三崎口付近で少なかったのが痛い
なのでソレイユの丘を目指す提督方には難しいかもです

ただまぁバスがフリーパスなのでそれを上手く活用できればと、
ソレイユの丘で入浴するなら選択肢に入ると思います

あーやっぱりマグロ食いたかったな…ってやっぱり食べ物の話が中心になりますねw

【艦これ】陸奥改二

ここ数日時間が取れないだけで艦これ界隈がものすごい勢いで進んでいってる感
なんとかくらいついていきます…

陸奥改二!
どうしちゃったのむっちゃん?というくらいにしずまニキTOP3に入る出来映え(当社比
太もものももが最高にもも!
立ち絵の爽やかな笑顔も素敵すぎる

【艦これ速報様】【艦これ】ながむつタッチ画になるなぁ!これはしびれますわ・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/54949555.html

ああー
長門との組み合わせが最高に絵になりますね…!
妹のはずなのに姉属性高すぎ それが好き

【艦これ】風雲改二と陸奥改二

> ミッドウェーで偉大な龍の最期を看取り、

おいおい…この表現 たまーに運営こういう言い方しますよね
まぁ…なんというか、気持ちは分からんでもないですが、ちょっとねぇ…
正直、
嫌いじゃない(
ハーカッコイイ

風雲ってーと、オータムクラウド先生の売り子で赤くなっているイメージしかないですが、
さてどんな風に改二になるのか…!

> さらに二月後半には、ビッグセブンの一角、ある「主力戦艦の二番艦」の【改二】改装開発及び同投入準備も進めています!

今月号のコンプ表紙でもうネタばれしているという

【艦これ】コンプティーク 2019年3月号の表紙は陸奥改二!可愛さと美しさと力強さを兼ね備えてるな・・・!※ネタばれ注意
http://kancolle.doorblog.jp/archives/54837944.html

はぁーーー
腰から太ももの質量感っていうんですか、それがもうね言葉にならないですわ
改めて見るとかなり特徴的な癖っ毛?なんですね