【かんむす!様】【艦これ】そもそも提督ってなんの仕事してるんだ?

https://kanmsu.com/archives/90556

> 834: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:45:53 ID:Zq.ww.L4
> そもそも提督ってなんの仕事してるんだ?

何の仕事って?
そりゃ

コメント一覧

> 12 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/15(火) 19:26:46 ID:I5NDUzMzE▽返信する
> クリスマスにたったひとりで哨戒したり、空中戦で艦娘と戦ったり、基地を守るため艦娘と戦ったりするのが仕事

やっぱりあったww

#艦これ 艦これ絵 – ボンバーグレープのイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/47760988

こちらの2枚目ですね

まー実際のイメージは

> 22 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/15(火) 20:25:26 ID:g3NTg1NTE▽返信する
> 上からは結果を求められ、下からは不満や待遇改善を求められる哀れな中間管理職

中間管理職
ですかねぇ

深海棲艦との戦闘では
各艦艦長、この場合は艦娘か
の判断で行ってるようですし
提督は「進撃」「撤退」しか命令できない

兵站部門の将校がより近いのかな
銀英伝なら
ヤン提督よりキャゼルヌ提督のが
ピッタリな気がします

> 25 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/15(火) 20:31:34 ID:MzMjI4ODE▽返信する
> ○淀の傀儡
> 尚、本人は全く気づいてない模様
>
> 27 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/15(火) 20:33:19 ID:g1NjkxNzg▽返信する
> 人間と艦娘の仲介
> 提督が居ないと艦娘の補給ルートが人類からの搾取や強奪になる

> 31 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/15(火) 21:03:19 ID:Y2NzMwMjg▽返信する
> 艦娘を現世に顕現させ続ける役割でしょ

なるほどー
いろんな見方があるなぁ
様々な解釈ができるのも
艦これの魅力の一つだと思っています

それにしても艦娘か

艦娘自体、良く分からない存在ですし
鎮守府の運営もさることながら
艦娘のサポート
というか、管理?も
とても大事ですね

霊的というか魂というか
提督と艦娘が何らかの形で繋がっている

という二次作品、何かなかったかなぁ……

【かんむす!様】【艦これ】艦これ運営は最終的にストーリー的な何かを完結させるつもりあるのだろうか?

https://kanmsu.com/archives/90485

> 830: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)02:43:36 ID:KA.b5.L2
> 艦これ運営は最終的にストーリー的な何かを完結させるつもりあるのだろうか
>
>
> 834: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)02:44:04 ID:pp.p8.L33
> >>830
> no title
> (画像で「真顔でなんてこと言うのオイゲンちゃん」)
>
> 845: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)02:45:15 ID:xY.ni.L2
> >>834
> なんてこというの!

ストーリー的な完結かぁ

つまるところ
深海棲艦をどうするか
になると思うのです

1.深海棲艦を滅ぼす
2.深海棲艦に滅ぼされる
3.深海棲艦と和解
4.俺たちの戦いはこれからだ

これのどれか?

1か3なのかなぁ

1になるとして、
深海棲艦の生まれる根源を
どうにかしないといけない

劇場版艦これだと、
加賀さんが何か言っていたと思うのですが
思い出せない
絶え間なく沈め鎮め続ける、でしたっけ

2020/12/26 追加
コメントにて補足いただきましたので掲載いたします


劇場版の話ですが
・深海棲艦に沈められた艦娘は、深海棲艦になる(加賀さん⇒ヲ級)
・艦娘に沈められた深海棲艦は、艦娘になる(ヲ級⇒加賀さん)
・だから、犠牲を出さずに戦い続ければいつかは平和な海を取り戻せる
といった感じの話ですね。


とはいえ
牛丼屋やら三越やら
買い物楽しんでますし
やはりプロレスだったのでは説も

艦娘と深海棲艦を裏で操る
真のラスボスが現れ、
共に共闘

うわー流石に陳腐すぎるか
ただ熱い展開にはなりそう

そうやって共にボロボロになり
軍のお偉いさんが満を持して乗り込んでくる
という終わり方はちょっとなぁ

コメント一覧

> 6 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/14(月) 11:32:54 ID:E0NjAyMTA▽返信する
> コンプだったかの取材のときに、護衛艦わかば(松型駆逐艦・梨の戦後の姿)の実装をもって終了、みたいは話があったような。
> 平和な海になったので今後はこれらを守っていく、的な終わり方かな、と予想。

エンディングの一場面では
そうなる可能性もありそう

> 50 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/14(月) 18:48:45 ID:QwMjM2NDk▽返信する
> 艦娘坂を吹雪が登って行くところで終わりなんでしょ

これも見てみたい
というか、この場面の絵は
どなたかが既に書いていそう

> 53 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/14(月) 21:38:29 ID:E4MzM5NDg▽返信する
> 戦争が終わると困る政府や軍産複合体が海軍と深海棲艦勢力の両方を煽ってるから永久に終わらないよ

うーんこれは死の商人