【艦これ速報様】【艦これ】大破してる子を演習にぶち込んだら経験値が入らんかったんだが?(2025/2/10)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62142986.html

> 51: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:25:37 ID:ME.lb.L19
> まぁどうでもいいけど
> ワイの質問に答えてくれ
> 入渠するの面倒で
> 大破してる子を演習にぶち込んだら
> 経験値が入らんかったんだが?
>
> 54: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:25:52 ID:oF.8s.L25
> >>51
> それは仕様です

これは知りませんでした

そもそも
大破している状態で演習に出したことが
なかったです

> 79: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:27:43 ID:t6.l3.L74
> >>64
> ですね
> ロストと修理をしなくていいってだけだし
> 通常の戦闘でも轟沈させるとその艦にはEXP入らないから
>
> 58: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:26:15 ID:t6.l3.L74
> >>51
> そりゃ轟沈判定貰ったらEXP0になるよ
> 勝利判定も下がるし良い事無い
>
> 60: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:26:23 ID:Hx.ss.L43
> >>51
> 大破してる子を演習に出すと轟沈判定になって、
> 轟沈判定の艦は経験値が入らなくなる
>
> 63: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:26:26 ID:bd.wb.L64
> >>51
> 大破からダメージ受けて轟沈判定になったら経験値ないよ死んじゃったからね
>
> 70: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:26:53 ID:ME.lb.L19
> >>54
> >>58
> >>60
> >>62
> >>63
> 演習に轟沈判定ってあったんか・・・

まじかー

> 107: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:29:50 ID:Eo.ok.L9
> >>60
> >>62
> >>63
> そもそも大破艦演習に出したこと一度もなかったからタメになるわ。
>
> ちなみに味方が轟沈判定受けると、轟沈演出って出るの?
> それとも敵方と同じくHP1表示のままだったりするのかな?
>
> 117: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:30:30 ID:TO.ok.L47
> >>107
> 演出なし、HP1のまま
> でもリザルトでEXPが入ってない
>
> 118: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:30:33 ID:ce.nv.L106
> >>107
> 演習は耐久1表示になるから
> 本当に耐久が1で残ってるのか轟沈判定なのかわからない
>
> 137: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:31:32 ID:J6.l3.L46
> >>107
> 1表示のまま
>
> 結果発表で経験値が入らないから、死んでたって分かる
>
> 151: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:32:26 ID:Eo.ok.L9
> >>117
> >>118
> >>137
> なるへそ。回答さんくす。
>
> 86: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:28:18 ID:UU.ua.L28
> >>51
> 大破状態で演習出ると
> 内部的には轟沈判定食らってるんで居ないもの扱いになる

なんか
怖いですね

> 111: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:30:03 ID:t6.l3.L74
> >>96
> というか大破状態で出ると通常の戦闘と同じく演習でも即死置換が外れるってだけだな
> 後は通常の戦闘と同じでそこから被弾して轟沈判定貰ったらアウト
> 大破のまま戦闘が終わればEXPは貰える


そういうことか
大破のままで終われば
経験値は貰えるのですね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年02月10日 07:04 ID:gHgSS2kx0
> 演習だから実際には沈まないけど沈んだ扱いになってれば経験値入らないのも当然だわな
> そもそも大破状態で演習出す意味が解らん

> 3 艦これ速報@名無しさん 2025年02月10日 07:09 ID:SXjrL7Dw0
> >>1
> ・改造レベルになったら改造しようとおもってるときにあと少しレベルが足りない
> ・大破してるから交戦遠征に使うためにキラ付けしよう
> こんな場合かな

なるほど
その理由なら納得できます

> 29 艦これ速報@名無しさん 2025年02月10日 18:36 ID:iKuJamF.0
> ここまでで明確に書かれてないからもう一つ付け加えておくと。演習で味方に沈没艦を出したら、相手を全部沈めて本来S勝利だったとしても、演習結果はB判定になる。
> なので、演習任務でS勝利やA勝利が必要な場合は注意ね。

そういうこともあるのか

あ艦これ様
【艦これ】入渠するの面倒で大破してる子を演習にぶち込んだら経験値が入らんかったんだが?
https://akankore.doorblog.jp/archives/58977188.html

【感想】カレー機関 36th Sequence 後段作戦【鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月14日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 後段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年11月14日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さん
後半 大和さん

帰宅直後にも書いたのですが
楽しかった!

鹿島さん大和さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 17度
曇り

どんよりとした空模様
天気予報では、晴れ
だったのですが
曇っていました

HERE.TOKYO
中に店員さんと思しき人がいました

■前半
鹿島さん

開幕説明
鹿島さん
食べ物注意
→食べ切れる飲み切れる分を
→お願いします

かしこまりました!

引き続き
鹿島さんによる説明
→レンジャー三型、熱燗、炊き込みご飯
→1限です
→飲み比べセット
→お酒のみ または 食べ物のみの
→注文はできません
→日本酒が飲める提督は
→是非お試しください

パン、確か10に対して
9

れーかさんがカウントされているのを
聞きました

鹿島さん
通りがかったときに
鹿島ドリンクをオーダーします

鹿島さん
→かしこまりました!

配膳
鹿島さん
→提督さん、今日も一日お疲れ様っ
癒されます~
そのタイミングで
熱燗もオーダーしましたっけね?

熱燗配膳

鹿島さんにご質問

鹿島さんすみません!
秋刀魚、食べられました?

鹿島さん
→まだなんですよ~

ありゃー

食べられることを祈っております!

そして

鹿島さん……秋刀魚のワタと熱燗
最高ですよ!

鹿島さん
→羨ましいです~
→今Sequence
→日本酒が充実していますしね

その通りなんですよね!
是非
堪能できる日が来ますように……!

鹿島さん
チーズおろし器をもって通り過ぎます

他のテーブルの提督さんに
チーズおろしを行った後のようです

鹿島さん
→提督さん(私)は……アイスですよね?

はい!

申し訳ございません鹿島さん
またの機会に是非!!

フリーの鹿島さんに
ご質問


鹿島さんすみません!

今Sequence、おすすめの日本酒はごさいますか?
もしくは
飲んでみたいお酒はありますか?

鹿島さん
→そうですね……


メニューを見て
少し考えます

鹿島さん
→飛良泉ですね

では、それを!

その後
鹿島さん
→そういえば

紙を取り出します

鹿島さん
→神通さんからいただいたものです

おそらく
神通さん作成の
今Sequence日本酒のアンチョコです

ちらっとしか
見えませんでしたが
文字がビッシリ

メモの表面
カレー機関でのグッズ購入用紙です

メモ帳として
裏面を再利用しているようです

鹿島さん
そのメモを見ながら
小声で何かを言っています

それを拾いたかったのですが
位置的に厳しいので
諦めました

飛良泉
鹿島さんが注いでくださいました


零さなくていいので!

鹿島さん
表面張力ギリギリを狙います

ちょっとこぼれてしまいました

これはこれでヨシ!


鹿島さんすみません!
この飛良泉ですが、
某レンジャーさん似の妖精さんも
おすすめされていました
やはり、
お酒の強い人は
飛良泉おすすめなのですね!

鹿島さん
注ぐために開けた蓋
を閉じず
瓶からの芳香を味わいます

鹿島さん
→……ちょっと飲んでみたいですね

この発言
同卓提督も拾って
まだ仕事中なんだから~と
という声が飛びました

私としては
一向に構わんッ
ですが
流石に
ですかね

交代直前
厨房の方に向かう鹿島さんに
グラスを掲げて


鹿島さん、飛良泉美味しいです!

お伝えしました

前半後半交代の挨拶
オーソドックスでした

■後半
大和さん

大和さん
こちらに来る前かな?
通路に落ちている何かを拾いました

大和さん
→紅葉が落ちています!

同卓提督から
おおー
という声

紅葉
何かの料理にあったっけ?
とその時はクエスチョンでした

前菜の皿に置いてありましたね

ということは
下げる時に落ちたものかな

私としては
小声で
小さい秋、見つけた ですね
とつぶやきました

大和さん
こちらのテーブルに来て早々
1番提督のトレーナーを発見されました

大和さん
→大和ですね!嬉しいです!?

すごっ
よく見てるなぁ
と思いました

その後
同卓提督全員が
大和ドリンクを注文することに

もちろん私も
流れに乗りました

全員に行き渡った後


大和さん、
全員大和ドリンクをオーダー
ということは
乾杯をお願いしてもよろしいでしょうか?

大和さん
我が意を得たり
というのは私の穿った見方
ですが
待ってましたとばかりに
→はい!
とお答えいただきました

大和さん
→いいですか?
→私が
→「大和、推して」
→と言いますので、
→皆さんは
→「参ります!」
→でお願いします!

大和さん
→いきますね……大和、推して?
同卓提督
参ります!!

大和さん
→パチパチ
→ありがとうございます!!

こちらこそです!!

これは
大和さんだっけな?
いや、ギャルれーかさんかな
いや違う
恐らく大和さんで
違う!!!
ギャルれーかさんか


大和さん、赤ワインですが
ドラキュラレッドは
品切れのようですね……

大和さん
→そうなのですか!?
→確認してきますね


あ、いえ!
先ほどれーかさんから
お聞きしたもので

大和さん
→そうでしたか


大和さん、ドラキュラレッドは
飲まれましたか?

飲んでいない
という回答だったと思います

大和さん
→機会があればぜひ飲んでみてください!


はい!

ギャルれーかさんに戻ります
やっぱり
ドラキュラレッドを飲まれたのは
ギャルれーかさんかな

ギャルれーかさん
辛口ですけど
美味しかったです!
というご回答でした

その時
二言三言話したのですが
もうすっかり記憶の彼方です
悔しい
本当に悔しい

大和さんに戻ります

大和さん
赤ワインがお好き
ということなので
一つおすすめのおつまみをしました

それは
あんこです

私自身
ホントに合うの~?と
半信半疑でした

試しに合わせてみました
ビックリ
意外と合うんです

なんというか
赤ワインの酸味
あんこのずっしりした味わいを
洗い流してくれる
というのか

ともかく
不快な感じではありませんでした

是非大和さんに
お伝えしたいと思いました
今日この機会を得られて
本当に良かったです

ここからがすごかったです

大和さん
目を丸められた後
赤ワインはどういったものか
あんこはどういうものか
それは、どら焼きのように
最中みたいに挟んで食べるものなのか
を詳しく質問してこられました

私自身
いつどうやって食べたのか
実はあまり覚えていません
確か
どら焼き
ぽかったようなきがしました
ですので
確か……どら焼きのような
ものだったと思います

逆にしどろもどろに
なってしまいました

大和さん
以前、アイスinチーズおろしを
お試しになったときに
→パルメジャーノレッジャーノで試しました!

お話しいただきました

こちらの想定以上の答え
探究心
内申、舌を巻いたのは
これで二度目です

感服いたしました

話が前後しますが
チーズおろしは
このお話の前です

大和さん
→お待たせせしました!
ということで
その前に気配を察して準備します

大和さん
それでは大和、推して参ります!

大和さん
前回に比べて
大分コンパクトにすりおろしています
ほとんどこぼれていません

大和さんも
それに気づいたらしく
→今回、結構うまく削れています!

その通りです!

程よいところで
ストップ

大和さん、いつもありがとうございます!

同卓提督と
大和さんとの会話発生
その
終わり際を捕まえて

大和さんすみません!
→呉でのイベント
→印象に残ったことはございますか?

大和さん
→そうですね……
→牡蠣
→カキフライを食べました!
でしたっけね?

おおおー

しっかり
呉の味覚を堪能されていますね

大和さんのお話では
その後
8~9人くらいで
お店に食べに行った
(どなたと行かれたかは不明です)
その時
「大和盛り」
という刺盛りがあった
ということです

大和さん
→鹿島さんと神通さんが
→「大和さん、大和盛りがありますよ!
→注文しましょう!!」
→と言って
→注文してくださったことです!

おおおー!!

同卓提督からも
やんややんやの歓声


大和さんすみません!
刺盛りというと
お酒が飲みたくなりますよね
何を飲まれたのですか?

鹿島さんと神通さんがいる
それなら
美味しいお酒が出てくること
間違いなしのはず

大和さん
→前日でしたので
→お酒は控えめにしました

この場合の前日
が何を指していたのか
までは聞きませんでした

なんとなく
同卓提督全員が
ステージイベントのことかな
という空気になったと思います

大和さん
→ですので、
→ハイボール1杯だけです

うおっ
飲むんかい!!
同卓提督からも
突っ込みがありました

4番提督
日本酒一杯だけなら
飲んでないも同じだしね

いやー
全力で同意したいですね

お店
もしかして
前回、明石さんから
とある情報を聞きました
もしかして
ということで


大和さんすみません!
そのお店……もしかして
クレイトンベイホテルさんですか?

大和さん
頭を振って
→コラボ店舗のお店は
(と仰ったかは忘れましたが、そういう意味合いで)
→提督方で一杯でしたので
→個人のお店です

だあああああ
ですよねぇええええ

すみませんでした!!!

お詫び
というわけではないのですが
ハイボール
というワードが気になり
質問してみました


大和さん……
やっぱりお酒お強いですよね??

大和さん
→そんなことは……
→いや
→そうかも しれません

おおーー
ハッキリ否定しなかった!

この時点で
実は相当強いな
と邪推しました

その邪推
果たして真かそうでないか
ここでは追求せず
後々検証することにしました

更に言うなら
何故ハイボールを選択したのか
を確認したかったです
ただ
カウンターだと
やっぱり距離的に遠いです
会話を続けるのは
ちょっと微妙な空気
無念ながら
断念しました

その後かな
大和さんに
今Sequenceの
おすすめのお酒をお聞きしました

大和さん
わざわざこちらによってくださり
私の差し出したメニュー表を見てくださいます

うー
そういうことされるとですね
ますます好感度が上がってしまうのですが!

大和さん
シンキングタイム
ですので

日本酒で、と縛りを入れました

大和さん
→なんと読むのでしょう?
→この鯨
→というお酒ですね

酔鯨酒造【酔鯨】高育秋あがり 純米大吟醸
のことだと思われます


スイゲイですね

しかしその時

これには
完全に意表を突かれました

てっきり
他の方と同じく
飛良泉
かと思っていました


大和さん、それをチョイスした
理由をお聞かせ願えますか?

大和さん
→大和がよく行くお店に
→この酔鯨が数種類置いてあり
→気になっているからです

なるほどぉ
ふむふむ
そういうことか

普段
どんなお店に行っているのか
気になりましたが
そこは控えました

控えた
で思い出しました
ちょっと前の
呉の思い出の話ですかね?

ちょっと長くなってしまい
どう収拾つけようかな
と迷っている時

大和さん
ありがとうございましたー!

とお礼


これ
会話を切り上げるサインだ

感じました

私も
ありがとうございました!
とお辞儀をします
その後
大和さん
去っていかれました

おおー
これなら
角が立たずに
会話を切り上げられますね

大和さん
カレー機関一年未満とは
思えないほど
気遣いができる・またそのスキルをお持ちです

改めて
凄いと思いました

この回
そこかしこで
大和さんの乾杯が
起こっていました

カウンターでもありましたね
大和さん流石です!

■提督談義

1番提督
列待機時
どこかで見たような
パーカー着用

入店後
テーブルにちょこのっこ鹿島を乗せる
わかっていたのか?
→他にも持ってきている

大和さんのとき
ガチャガチャのカプセルから
大和を取り出す

1番提督
大和さんに
大和トレーナーを着ていることを言われて
ありがとうございます!
と言われていました

鹿島さん
おすすめ料理
ステーキのソースが美味しい
3・4番提督にどんな味か聞く
考え込む二人
4番提督
まだ手を付けていないので

皿を差し出す
ありがとうございます!
こちらも
未使用スプーンで
ソースをちょっと掬い
味見

うっま!!!
思わず叫ぶ
そして
何の味か
説明できないというか
説明が難しいことを理解

3番提督
クリームシチューのような


たしかに近いかも

4番提督かな
メニュー表を見る
バターと醤油と
と言う記述

バターか
確かにあるかもですが
それがメインじゃないんですよね

ただ
とても美味しいのは確か
鹿島さん
教えていただきましてありがとうございました!


ご飯抜きの配膳
1番提督
なにか特別な注文を?

事情を伝える
そこから
4番提督
なかには
カレーのご飯抜きや
南瓜羊羹の羊羹抜きを
オーダーする人もいる

サーセン
それ全部やりました

3番提督かな
4番提督もかも

申し込み4回のとき
4回全て当たったときがある

しゅごい

しかも
日曜も含めてでしたっけね?
激戦の日曜も含めてとは
強運の持ち主ですね

4番提督
鮎御膳の鮎を頭から食べる

3番提督
私の秋刀魚を
きれいに食べられましたね
とお褒めいただく

3番提督
海の近くで育ったのに
魚をきれいに食べることが
出来なかった

大学の合宿時
魚がでたとき
まるかじり
で、
熊みたいに食べるな
と言われたとのこと


美味しく食べればヨシ!
と返答

神通さんとの対戦
3番提督
2回直撃で大負け

「直撃」の部分で
思わず吹き出してしまいました

神通さん
シール演習
負けず嫌いですよね
と同卓提督

分かります

3番提督
SE?
防衛省での取引で~
クレイトンベイホテルから少し離れた場所でのお仕事~

4番提督
陸自に装備品を下ろしている
北から配備されるので
出張先は北海道ばっかり

ヒェー
皆様
なにかしかに連なるお仕事を
されているんですね

3番提督
カレーが透明
梅雨カレーみたい

3番提督
あんかけみたい
4番提督
麻婆豆腐と言っていました

3番提督
14:30フレックス退社
歩いて10分の皮膚科通院
その後
カレー機関に来たそうです

4番提督
今日じゃないかも
築地の病院へ通院した後
歩いてカレー機関に来たそうです

ちょうどいい運動で
お腹を減らせる、と

運動で思い出しました

鹿島さん?大和さん?
どちらか忘れた上に
3・4番提督のどちらかも忘れましたが
焼き芋の話をされていました

ここカレー機関に来る前に
焼き芋を食べたら
お腹いっぱいになっちゃいますね

↑この発言
鹿島さんかな?

3番提督
ステーキ3人前
注文
瞬く間に食べる

3番提督
以前、蒸籠メニューがあった
ボリュームがあったが
野菜たくさん
なので腹にたまらなかった

あー
分かります
あの蒸籠
お肉もさっぱりした鶏肉で
かなりヘルシーでしたね

3番提督
お酒は飲めない
飲んだら死ぬとのこと
体質的に駄目なのでしょうか


その分、食べる方に専念ですね

3番提督
今Sequenceのシール
21枚集まった

21枚??
1番提督
全部揃った絵柄を見つけて
スマホ画面を見せてくれました

何がオーバーしているのか
同卓提督で検証


……このSDしーちゃんじゃないですか?

どうやら
そのようです
その時点では
いつのSequenceかまでは
分かりませんでしたが、
確実に今Sequenceではありません

3番提督
これでコンプリート
とのこと

おめでとうございます!

4番提督
以前はコンプリート狙っていたが
最近は無理

前に話した
4回全部あたったときも
自引き分ではコンプリート出来なかった

ウウーン
確率とはいえ
20近くも種類があると
引き当てられれないものでてきますよね

・3番提督
モンブラン
途中、お皿から落としてしまい
シャツに付着

それを見て
大和さんに
事情を素早く伝えて
おしぼりを3番提督用にお願いしました

大和さん
速攻持ってきてくださいました
改めて
ありがとうございます!

3番提督のシャツ
結構回復できたようです
ヨカッタ
それに
この時期、上着を着るので
最悪目立たないようにはなるかと

■料理&お酒

・メイン料理

新秋刀魚御膳2024です

感想は以前書きました
追加分のみ書きます

・前菜の最中包み

今回
敢えてバラして食べました
さらに
チーズ
赤ワインのお供に
取っておきました

ただ
思ったような組み合わせにはならず

これなら
最初の内に食べてしまったほうが
良かったかな?とも

★秋刀魚塩焼き

ともかく旨いです
今回
特にワタをそう感じました

ワタ
全然
ではないですが
そんなに苦くないんですよね

そして
お酒に合う
不思議なものです

★土瓶蒸し

本日も
熱燗をオーダーしての
出汁割りです

美味しいです

もはや
出汁割り以外では
飲んでいないですね

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸

前回もそうでしたが
徳利
でいいのかな

もうちょっとで零れそう
というくらい入っています

うれしうれし

■カレー機関員さん

・ギャルれーかさん

遠くのほうで御姿を拝見

おおっ
今日は髪をまとめていません
ミディアムストレート
というのかな?
一目見て
良い
と思いました

熱燗
配膳
ギャルれーかさんです

ギャルれーかさん
→熱燗です


待ってました!


ギャルれーかさん、今日の髪型は
いつもと違いますね

ギャルれーかさん
→そうですね


正直、今までで一番好きです

ギャルれーかさん
→ありがとうございます!

最後の方
ギャルれーかさんとお話できる機会がありました

あれだ
ラストオーダーでの
アルケミストを
注いでいただきました


零さなくていいので!

ギャルれーかさん
きっちり?零してくださいました

皆さん
有り難いのですが
器に収めるでいいので……!

その時かな
確か
今Sequenceのおすすめのお酒を聞いたと思います


その時か
ドラキュラ・レッドの話をしたのは
ギャルれーかさん
ドラキュラ・レッドを飲んだそうです
辛口だけど飲みやすいとのこと


フェテアスカ ネアグラは
飲んだことがないのですが
どんな感じでした?

ギャルれーかさん
上記と同じ
辛口だけど飲みやすいとのこと

その時
ギャルれーかさんの好みを聞いたような気がしましたが
記憶が飛んでしまいました
グギギギ

ただ
ギャルれーかさん
笑顔を浮かべる時
歯茎が見えるほどです

これ
私にはとても出来ません

そして
こちらからすると
最上級の笑顔
自然
嬉しくなります
となると
会話も弾みます

いつもありがとうございます!

・元赤髪のれーかさん

うむむむ
やっぱり
ポテンシャル高い

あまりお話できる機会はなく
最後の会計くらいでした


れーかさんすみません!
今日の髪型の名前は
なんというのでしょうか?

元赤髪のれーかさん
片側をお団子のように途中で留めています
片側はそのまま

元赤髪のれーかさん
→いえ……特に名前はないです


オリジナルということですかね?
とても可愛いです!

元赤髪のれーかさん
ありがとうございます

こうやって
文字に起こすと
とても味気ないですね
実際はもうちょっとこう
違う感じなのですが
中々表現が難しいです

・新人?れーかさん

上背
元赤髪のれーかさんよりも低いです
ニューフェイスの方かな?

ドリンク配膳・開いた皿を下げる

対応いただきました


ちょっと
というか
他のれーかさんと比べて
かなり硬い

さて
どうやって話そうかな
と思っている内に
会計でやってこられました

その時


れーかさん、もしかして新人さんですか?

新人?れーかさん
→??
という表情を浮かべます

いえ、あまりお見かけしないれーかさんでしたので……
新人?れーかさん
→いえ
→ここは久しぶりです

おおっっとぉお?
出戻りだったのか
意外でした


なんと
そうでしたか!
どうですか、ここカレー機関の印象は?
当時とはだいぶ違うのではないでしょうか

お久しぶりれーかさん
→??
とまたもやクエスチョンマークです


例えば
コロナ禍での
アクリルボード
それがなくなっているので
それだけでも印象が違うかと……

お久しぶりれーかさん
→いえ、私は
→かなり最近の出戻りですので

そうでしたか

今思えば当然なのですが
このときの
お久しぶりれーかさん
かなりお若い
というか
学生さんといっても通じるくらいです

その年齢の方が
数年前のコロナ禍で
カレー機関で働いているのは
年数的に合いませんでしたね

話を戻します


そうでしたか……

繋ぐ言葉が見つからず
また来店したときには
よろしくお願いします
という
何ともな終わり方になってしまいました

うむむむ
中々
会話を続けるのが難しいですね
何かこう
突破口を考えなくては
と思いました

そうだ
最初の方
カウンター内で
新人?れーかさんと
元赤髪のれーかさん
サイドメニューの提督席への割り振りについて
話していました

お久しぶりれーかさん
→もうわかんないよー!

ギブアップ気味の発言
年相応の
可愛い感じの叫びでした

・れーかさん

入店時
見当たらず
とても悪い予感がしました

その後
全く見かけず
一度
2Fから降りてきて
厨房に直行されました

前半
半分くらい経過した頃かな?

れーかさん
2Fから降りてきて
店の入口方面に向かいました
手には
白い小さなかごを持っています

こ、これは

少しして
15:25回提督の
お見送りだと推測されました

それが終わった時
こちらの通路を通るはず

今か今かと
その時が来るのを待ちます

れーかさん
側を通り抜けようとします


れーかさんすみません!
生ビール……いけます?

れーかさん
一瞬
答えにつまった後
→すみません……今日は2F担当なので


デスヨネー
であれば大丈夫です!
すみませんでした

返す返すも
無念です
今日この絶好の状況で
お話できないとは
心の中で
嘆息しました

■その他

・シール

旧作も入っていました

■〆

大和さん
ラム→ネ!

同卓提督に挨拶

カウンター内の大和さんに挨拶


大和さん、ありがとうございました!
去り際
背中越しに
またのご来店をお待ちしています!
これは私に対しての発言かな?
そう思いたいです

その直後
通路角にいる
受付のおにーさん
出入り口付近
元赤髪のれーかさんに
お礼を言って
退店しました

以上です

秋刀魚が旨い
料理が旨い
酒が旨い
提督方・遊撃隊・れーかさん達との会話が楽しい

とても良い回でした

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

水野嘉洋様

jack007jonedoe様

ありがとうございました!

【艦これ】05▼Fletcher級新艦娘「Richard P.Leary」限定実装!(2025/5/12アプデ)

> 05▼Fletcher級新艦娘「Richard P.Leary」限定実装!
> Fletcher級「Heywood L.E.」の僚艦、新艦娘「Richard P.Leary」、通常海域に限定実装開始です!
> 後の海上自衛隊初期の護衛艦「ゆうぐれ」となる彼女、海自「ありあけ」となる「Heywood L.E.」と共によろしくどうぞ!
> #艦これ
> #新艦娘
> #Fletcher級

艦これ速報様
【艦これ】駆逐艦だしリチャードに違いない・・・ 提督の熱いニセドロップ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62352172.html

2-3なのかな?

ヘイウッド
山汐丸
天津風
モガドール

のドロップ報告が上がっています

【艦これ】Richard P.Learyはひとまず2-3でドロップ確認ありか・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62351094.html

【艦これ】Fletcher級新艦娘「Richard P.Leary」限定実装! アプデまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62351048.html

【艦これ】やはりFletcher級の新艦娘は通常海域ドロップか
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62350567.html

あ艦これ様
【艦これ】リチャード掘りで周回するなら2-3と2-4のどっちがオススメ?
https://akankore.doorblog.jp/archives/59178351.html

> 389: 名無しさん 25/05/13(火) 17:39:47 ID:8V.jq.L41
> >>376
> 回数と安定なら2-3
>
> 390: 名無しさん 25/05/13(火) 17:39:51 ID:kV.wm.L92
> >>376
> 2-4の方が確率高いらしい

ふーむ

【艦これ】新艦娘『Richard P.Leary』に対する提督たちの反応
https://akankore.doorblog.jp/archives/59173631.html

【艦これ】『Richard P.Leary』『浜波改二』が実装! 他5/12のアップデート情報
https://akankore.doorblog.jp/archives/59173614.html

【C2機関】今週、5/15(木)発売の週刊ファミ通(5/29号 No.1898)は、【#艦これ】12周年表紙&大特集号です!(略)表紙は、しばふ隊員による最新【#二航戦】!(2025/5/12)

> 今週、5/15(木)発売の週刊ファミ通(5/29号 No.1898)は、【#艦これ】12周年表紙&大特集号です!
> ファミ通編集部の皆さん、ありがとうございます!感謝ですねっ!
> 表紙は、しばふ隊員による最新【#二航戦】!
> ご予約はこちらです!https://amazon.co.jp/dp/B0F591B48M
> #祝艦これ12周年
> #ファミ通
> #飛龍
> #蒼龍
> なかなかに盛り沢山の内容です!
> #上坂すみれ さんや #明坂聡美 さんなどの最新インタビューやファミ通編集部による装備改修攻略、あの「艦これ」舞台の秘蔵の初公開写真も!?
> 上坂さんと舞鶴遠征時のロクマルとの秘蔵写真や、新春リアイベでも大活躍の #結川あさき さん #はやしりか さん 艦娘インタビューも必見!
> しばふ描き下ろしの #表紙イラスト の限定イラストカードも同梱で、これはお得かもしれないっ!
> 自分用、贈答用、保存用に三冊買ってもいいのよ?
> あとちょっと今年度の最新情報もちょこっとしばふ隊員と共にお伝えしておきました!ちょこっとだけ!
> #艦これ
> #12周年記念特集
>
> C2機関の中の人的には、グラディウス40周年も大変おめでたい!読もうっ!

週刊ファミ通様

Amazon.co.jp: 週刊ファミ通 2025年5月29日号 No.1898 : 週刊ファミ通編集部: 本
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F591B48M?tag=famitsu-5-22

表紙

この
素朴を感じる味わい
飽きないです

上坂すみれ_official様

艦これ速報様
【艦これ】これが最先端の二航戦か・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62350402.html

追加

明坂聡美(あけさかさとみ)様

はやしりか様

> いよいよ明日5/15(木)!
> ファミ通さんによる「#艦これ」12周年記念&お祝い特集号、全国の本屋さんでよろしくどうぞっ!
> 表紙は「#飛龍」「#蒼龍」、本誌にイラストカードも同梱の最新のしばふ隊員描き下ろし【#二航戦】!
> 圧巻の30p以上の特集、ぜひっ!
> #ファミ通
> #艦これ12周年
> #お祝い記念特集号
>
> Amazonさんでも絶好調!ありがたいですね!
> こちらからどうぞ!
> https://amazon.co.jp/dp/B0F591B48M
> まさかオブまさかの稼働12周年、提督の皆さんとご一緒に振り返りとお祝いを!リアイベや舞台の写真もっ!

内田 秀 ㅣShu Uchida様

【艦これ】02▼バックエンド及びデータベースシステムの改修(2025/5/12アプデ)

21時現在
サーバーが開放されていないので
何ともですが
ちょっと気になりましたので

> 「艦これ」の高速化及び将来的な拡張性向上のため

「将来的な拡張性向上」
ふむ

> メンテナンス情報:「艦これ」はメンテナンスを実施中です。
>
> 現在「艦これ」稼働全20サーバ群メンテナンス&アップデートの最終シークエンスですが、本日高速化と今後の拡張性向上のため、バックエンドシステムとデータベースに一部改修を行なっており、その本番機投入に時間を要しています。
> 申し訳ありません、30分ほど再開放をお待ちください。
> 20:30の再開放を目指して、最終シークエンスを再実行いたします。お待たせして申し訳ありません。今少しお待ち頂けますと幸いです。
> #艦これ
> #メンテナンス

> メンテナンス最終シークエンスを終え、再開放を試みたのですが、いくつかの各サーバ群でエラーが発生しており、現在再開放処理を中断しています。
> お待たせして大変申し訳ありません、現在改修した各データベースの再チェックと復旧を行なっています。
> 再度報告いたします。
> #艦これ
> #メンテナンス

あらら

【艦これ】「艦これ」稼働全サーバ群は、明日5/12(月)11:00より期間限定作戦(春イベ)明けのメンテナンス&アップデートを実施予定です。同完了時間は同日20:00の予定です。(2025/5/11)

> 提督の皆さん、お疲れさまです!
>
> 「艦これ」稼働全サーバ群は、明日5/12(月)11:00より期間限定作戦(春イベ)明けのメンテナンス&アップデートを実施予定です。同完了時間は同日20:00の予定です。
> ご協力、どうぞよろしくお願いいたします!
> #艦これ
> #メンテナンス
> 現在展開中の春イベ:期間限定海域、前段作戦「北海道防衛作戦」及び後段作戦(拡張作戦)「突入!第二次礼号作戦」は、同メンテ突入時を以て全作戦終了となります。
> 現在作戦展開中の提督の皆さん、暁の水平線に勝利を!
> #期間限定海域
> #北海道防衛作戦
> #第二次礼号作戦

作戦開始が3月8日

> 午前2:33 · 2025年3月8日

長いようで
あっという間だった
と言う気もします

【C2機関】さらに「艦これ」も何回か実施しましたが「オーケストラの日」!(2025/3/31)

> 「艦これ」も何回か実施しましたが「オーケストラの日」

オーケストラ
懐かしいです
ここ数年、公式では
やっていないと思います

ただ
私自身
オーケストラが
艦これにおけるベストな音楽イベント
かというと
断言はできず

それでも
あの雰囲気はとても好きです

またやって欲しいと思います

【C2機関】【艦これアーケード】!今月5/15(木)より、紅茶の国の駆逐艦、J級駆逐艦「Janus」が新艦娘として実装開始、邂逅可能となります!(2025/5/7)

やはりというか
動くと印象が違います

ジェーナス
声がまた合っているんですよね

艦これアーケード|セガ公式サイト|艦隊育成型カードゲーム
https://kancolle-a.sega.jp/

ジャービスとジェーナスの
描き下ろし?イラストがあります
(既出でしたらすみません)

艦これ速報様
【艦これアーケード】5/15(木)よりJ級駆逐艦「Janus」が新艦娘として実装開始予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62339242.html

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2025年05月07日 14:25 ID:HEEhNmmq0
> 馬鹿なジェーナスとは球体みたいな外見ではなかったのか!(アンツィオ沖棲姫また見たい)

見たいですね

> 5 艦これ速報@名無しさん 2025年05月07日 14:37 ID:C6Icyybl0
> アーケードでも曇らせが捗る!(問題発言

ジェーナス曇らせ部

【C2機関】今月のC2機関は、近日実装予定の…後の初期海自護衛艦となる…あるFletcher級の実装準備を進めています!(2025/5/3)

> 皆さん、それぞれのGWを、それぞれのアプローチで満喫していますね!そんな本日は、米国の傑作量産型駆逐艦Fletcher級のネームシップ、USS「#Fletcher」の進水日!
> 今月のC2機関は、近日実装予定の…後の初期海自護衛艦となる…あるFletcher級の実装準備を進めています!
> また、現代に残るFletcher級の1隻、USS KIDD Veterans Museum の Mr.Parksからも先日お便りを頂きました。嬉しいですね。私たちも、今という時間を大切に、今月も駆け抜けてまいりましょう!
> #Fletcher級

「近日実装予定」
とのこと

2025春イベ後
でしょうか

【艦これ】戦力化とは関係なく、なんとなくですが……「能代」は夏前には艦隊に加えたいところですね!なんとなく!(2025/5/2)

> 提督の皆さん、お疲れさまです!
>
> 早いもので、季節は五月、新緑の季節へと移り変わりつつあります。
> 本日17:30~17:45の間に、現在稼働中の全20サーバ群を稼働させたまま季節家具などを更新する五月の季節プチメンテナンスを実施いたします。
>
> 同諸元は以下の通りです。
> 01▼#家具屋 さんの取り扱い家具更新
> 新緑の壁紙・皐月の壁紙・皐月の窓・春の園芸窓・春気分の読書艦娘窓・海防艦の五月飾り・五月雨の床と敷物・皐月の季節のお茶セット・皐月の机・菖蒲と柏餅の提督秘書机などの取り扱いが開始されます。
> 02▼季節家具の更新
> 大変地味ではありますが、「海防艦の汎用円形机」及び「潜水艦隊の窓」を #端午の節句mode に更新します。 
> 03▼#艦娘菖蒲mode の実装&通常海域邂逅
> 陸軍船舶「#山汐丸」及び海軍海防艦「#第四号海防艦」「#第三〇号海防艦」が艦娘菖蒲modeに。そして、通常海域(南西諸島海域 #東部オリョール海)でさらに限定邂逅開始です。
> 04▼南西諸島海域 バシー海峡でも限定邂逅開始
> 夕雲型駆逐艦「#藤波」「#浜波」、阿賀野型軽巡「#能代」「#矢矧」が通常海域(南西諸島海域 #バシー海峡)でも限定邂逅可能となります!
> 未運用の提督方はこの機会に!そして、戦力化とは関係なく、なんとなくですが……「能代」は夏前には艦隊に加えたいところですね!なんとなく!
> よろしくどうぞっ!
> #艦これ
> #五月
> #季節のプチメンテナンス

> 「能代」は夏前には艦隊に加えたいところですね!

??
なんだなんだ

「戦力化とは関係なく」
ということなので
イベント海域での役割
とかではなさそうです

となると

艦これ速報様
【艦これ】夏前に能代ってことはアレだよね・・・?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62329091.html

あ艦これ様
【艦これ】能代になんかあるんか?
https://akankore.doorblog.jp/archives/59151960.html