【感想】カレー機関 36th Sequence 前段作戦【Fleet Halloween】2024年10月29日(火) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 前段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年10月29日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 蒼龍さん
後半 明石さん

お酒と会話を堪能しました

蒼龍さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温14度

スッキリしない空模様が続きます
この日
珍しく寒いです

下手をすると
冬物の上着が必要かも
という感じ

そして

降っています
傘を叩く雨音が
しっかり聞こえるほどでした

■前半
蒼龍さん

開幕説明
グッズ
蒼龍さん
→13番
→タスカルーサ缶バッジ
→物販用紙にはバツが付いていますが
→残り1
→ほしい提督ー
6人挙手

蒼龍さん
→5人沈んでもらいます
おおー!
懐かしい

蒼龍さん
パー
9番提督のみ
チョキ
一発で決まりました

蒼龍さん
→グッズ用紙について
→間違え防止の為
→グッズ用紙にナンバーは振っていません
→提督自身で記入してください

ほー
そうなったのですね

蒼龍さん
→ナンバーは
→用紙中央あたりの上に
→記入してください

記入しました!

グッズ
ハロウィン関係は
焼け野原でした

蒼龍さん
お酒の説明
→熱燗とレンジャー三型
→1人1限です

蒼龍さん
通りがかった際
蒼龍ドリンクをオーダーします

配膳
蒼龍さん
→はい、蒼龍ドリンクだよ

この距離感
相変わらずですね

2杯目をオーダー

蒼龍さん
配膳時
→2杯目の注文ありがとう
だったかな?

こちらこそ!

その時かな

蒼龍さんすみません!
(目の前のシチューについて)
栄養学的に、この料理は
いかがでしょうか?

蒼龍
2秒程固まります

や、やばっ
この聞き方は
よろしくなかったか……?
慌てて
フォローに入ろうとします


その直前
蒼龍さん
→(私は)そういう勉強は
→していないなぁ~


そ、そうですよね
すみません!

うーん
持っていき方がよろしくなかったようてす
もっと良く考えなくては

最後の方

カウンターに蒼龍さんが通ろうとします


蒼龍さんすみません!
蒼龍さんは甘いものは好きですか?

蒼龍さん
→うん、好きだよ
→甘いものは好き
→辛いものとあと何かは苦手

仰っていたかな?


ですよねぇ…

しみじみと頷きます

その後
質問の意図を説明しようかと
思いました

位置的に遠い上
説明する時間がなかったので
断念しました
無念

席が近ければ説明できたのですが
やむを得ません
またの機会に持ち越しです

■後半
明石さん

前半後半
交代の挨拶
特に変わった点はなしです

蒼龍さん
足早に2階に駆け上っていきます
ありがとうございました!

明石さん
こちらのテーブルに来て早々
4番提督
明石ドリンクをオーダーされます
私も
その流れに乗らせていただきました

明石さん
配膳
その時
明石さん
→あっ チーズおろしですね
→少々お待ちを!

明石さん
ありがとうございます!

やがて
明石さん
チーズおろしにやってきます

明石さん
→程よいところで
→ストップと仰ってくださいね!

かしこまりました

程よいところで
ストップ!

明石さん
→回収成功です~!
→♪ちゃっちゃららー

私ももちろん
口ずさみます


明石さん、呉は暑かったですね……!
明石さん
→そうでしたね!
→でも、それ以上に
→良い天気に恵まれて何よりでした!
→舞鶴のときのように
→どしゃ降りに合わなくて

あああーー
そうか
舞鶴
どしゃ降りみたいでしたね
それを経験すると
そういう気持ちになりますよね


なるほど!
確かに、良い天気でしたね


3日間、お疲れ様でございました!
明石さん
→提督もお疲れ様でした!

うおー
さすがの気配り
こちらこそ、ありがとうございます!

■提督談義
1番提督
女性です

スマホカバー
某アイマスのキャラだったような気がします
ボーイッシュな感じの
透さん?でしたっけ

ご自分では
あまり喋られない方でした

蒼龍さん
1番提督の注文した
ステーキを
じっと眺めます
蒼龍さん
→美味しそうだねー
→その茶色のは厚揚げ?
4番提督
いえ、ハッシュポテトのようです

という感じ

ただ
こちらから話しかけると
答えてくださいました

シール
1番提督
タスカルーサが欲しい
残念ながら
私は持っていません
幸い
4番提督がお持ちのようでしたので
トレード成立のようです

私の手持ちから
なにかほしいのはありますか?
前回のしょぼん深海棲艦と
おぼをご所望
トレードいたしました

嫁艦をお尋ねしました
候補が多すぎて絞りきれないとのこと
その中でも
時雨
を上げられていました

時雨以外でも
ガンビア・ベイやレンジャーも
アメリカ艦がお好きのようです

むむ
以前同席した女性提督も
確かサムやジョンストン、ガンビア・ベイが
好きな方がいましたね

女性人気高いのかな?


呉イベ行かれました?
と質問

1番提督
行っていない
とのことです

あらー

1番提督
休みが取りづらく
中々……

むぅ
リアル事情は致し方ないですね

私からは
4番提督同様
一度は行かれることを
おすすめしました

3番提督
最後の方に聞いたのですが
お酒は1滴も飲めないそうです
その為
呉コラボで
日本酒を見るたびに
複雑な気持ちになる
と仰っていましたかね?

あー
千福さんですね

私からは
ここカレー機関は
お酒抜きも十分楽しめますね
とお答えしました

2024呉鎮守府遠征
1日だけ参加
でしたっけね?

ステージイベント未参加
音頭は参加
とのこと

移動手段
実家が京都なので
そこからバスで


もしかしてWILLERさんの戦略機動ですか?

答えはNO

まーでも
ご実家が京都なら
舞鶴も充分射程圏内ですね
いいなぁ

呉遠征
4番提督
物販のミスが多かったとか?
聞けば
ホテルで購入した商品で
中身が違っていた
後でわかった
ということがあったらしいです

うーむ

アクスタならわかりやすいですが
ポスターなら
その場で広げないですし
間違うかも
と3番提督

そうですね
ポスターは
まず開けないですね私なら

その場で確認しないと
とはいえ
というところでしょうか

3番提督
嫁艦をお聞きしました

叢雲

叢雲か……

うーん
最後の描き下ろし
バレンタインでしたっけね?

3番提督か4番提督
確か晴れ着があったような

おそらくそれは
子日
かと思います

同じ絵師さんですしね

描き下ろし
来ると言いですね……

4番提督
なんと
今日含め3日間当選
とのことです

ギョエー
それはすごい

すべて1F
と仰っていましたかね

2024呉鎮守府遠征
未参加
というより
新春ライブ以外は
都内のイベントは参加されないそうです

なるほど

呉自体も
行ったことがないそうです

後に
嫁艦は榛名ということもあり
呉、そして江田島
一度は行かれることをおすすめしました

4番提督
辛いアイス
注文しようか
とても迷われていました

最終的には注文

感想
アイス
バニラエッセンスの代わりに
唐辛子のエキスが
入っているみたい
とのことです

うへぇ
それはキツイ

4番提督
辛い
と一口に言っても
色々なベクトルがあり
口で説明するのが
難しいようです

辛いのが平気かどうか
尋ねると
(蒙古タンメン)中本は大丈夫なレベル
というようなことを
仰っていましたっけね?

そして
付属の
キャラメルソース掛けりんご
これを食べると
辛さがより鮮明になり
結構キツイそうです

ヒェー

後に
3番提督も
ラストオーダーで注文

結構難なく食べきりました

辛いものは平気
とのこと

おおー

辛さについて
3番提督
ヒリヒリする
とのことでした

うわー
私にはとてもとても

4番提督
後2回ある

今日は20数枚ゲット
ということで
1番提督が欲しいものを
そこそこな枚数
トレードされてました

私のダブり分も
お持ちではなかったものがあったようなので
トレードしました

3番提督
カレー機関ロゴがダブった
ということで
そちらもトレードしました

3番提督

遊撃隊とは
会っていない
とのことです

4番提督
榛名提督
ということなので
金剛型86はどうでしたか?
とご質問

4番提督
ご実家?が都内
置けなくもないが
そもそも車にはあまり乗らず
購入しても1年以内に車検がある
等で
見送ったそうです

諸条件
なかなか難しいですよね

■料理&お酒

のどか様

三毛猫様

ありがとうございます!

・前菜

ポテサラ
鴨肉
ここらへんは
あっという間に食べてしまいました

かぼちゃスープ
美味しい
できうるならば
温かいほうが好みです

ソーセージミイラパン
前菜から
私にとっては重めの食材

お酒が欲しくなります

卵とオリーブ蜘蛛とサーモン

半分のゆで卵
その上に
黒い蜘蛛
のようなもの

これはオリーブのようです

毎度毎度凝ってるなぁ~
と思いつつ
形を崩さないように
ほいっと口に放り込みました

・メイン料理
鎮守府Halloween シチューです

かぼちゃの蓋以外
食べられます
と言う説明
れーかさんがしてくださったのかな?

見た目のインパクトは
先程のイラストで見ていたので
そうでもなかったです

★味
シチュー
なのですが
すんごい濃厚
さらに
きのこたっぷり
個人的に
ストライク

さらにさらに
結構大きめな鳥の切り身
上にパン粉がまぶさっています
食べるとき
口を開けすぎて
パン粉が喉に
ゲホゲホしてしまいました

それはさておき
この鳥が
シチューにまた合うんですよね

しかしながら
良い点ばかりでもなく

かぼちゃの容器
本来なら?
フォークで切って
なのかもですが
面倒なので
スプーンでザクッと

うーん
かぼちゃ自体
好き
というわけでもなく

更に言えば
余計にお腹が膨れてしまう
ということもあります

普通に
具材としてシチューにin
していたほうが
個人的には良かったと思います

間違って
1番提督に配膳
それから
時間が経って私のところに来ました
それ故
冷めてしまっているのも
悲しい点でした

これが
冷めていない状態で配膳されていたら
印象はもっと良かったと思います


プラスマイナス両方を書きました

結論としては

シチュー
できうるならば
また食べたいです
次はシンプルなメニューとして是非!

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸

榛名山 秀峰 純米吟醸720ml【牧野酒造】 – 高橋与商店
https://yoshouten.com/?pid=98175434

この熱燗
旨い!!

この日
気温14度
さらに
雨が降っていました

寒い日です

そんな日にこそ
熱燗
ハロウィンということで
入っても後段の秋刀魚祭りからかな~
と思っていただけに
嬉しい


温まることにより
ふくよかな味わいが更に増した印象です

一人
お猪口を手に
笑顔で飲んでいました

★冨士酒造【栄光冨士】アルケミスト 純米大(吟醸

紙レシートですと

で見切れています

が多分
純米大吟醸だと思います

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 アルケミスト 限定品 【山形の地酒/日本酒専門店 木川屋】
https://www.kigawaya.com/sake/eikou/alchemist.html

熱燗で満たされた
&
週前半
ということもあり
お酒は後1杯で終わりにしようと思いました

最後
何を飲むか

決まっていました
このアルケミストです

そもそも
日本酒にアルケミスト
と言う名前も
気になるところです

> ラベル中央には、カバラ思想における「世界の概念」である「セフィロトの樹」を配し、左下、第8のセフィラの「ホド=榮光」のそばに榮光冨士を英文で添えました。

おおー
日本酒に西洋の概念を入れるのには
抵抗はありません
前のモルゲンロートといい
名前
カッコいいですしね

何より
「無濾過生原酒」
このワード
約束された勝利の
というやつです

れーかさんに
注いでもらいました

お味

!!!!

複雑味わい
そして
僅かな発泡感

これだ!
これこそ
無濾過生原酒

たまらないです

一人ニンマリしながら
グラスを傾けていました

■カレー機関員さん

・ギャルれーかさん
ハロウィンということで
何らかの仮装?をされているのかな
と思っていました

ガッツリ
仮装モードでした
一言で言うなら
ジャックスパロウでした

サイドメニュー注文
ギャルれーかさんです


れーかさんすみません!
そちらの衣装は
ハロウィン仕様ですよね?

ギャルれーかさん
→はい!


そちらは、ご自身で
選択されたのですか?

ギャルれーかさん
→はい!!


よく似合ってますよ!

ギャルれーかさん
笑顔で
→ありがとうございます!!

うーむ
相変わらず
素敵な笑顔です
こちらも
つられて嬉しくなります

・ほっぺたれーかさん


4番提督の
唐辛子エキスアイスを指して
れーかさんすみません!
こちらのアイス、食べられました?

ほっぺたれーかさん
→いえ!
→何でも、とても辛いそうですね


れーかさんは
辛いものはお好きですか?

ほっぺたれーかさん
→いえ!辛いのは苦手なので……


それは失礼しました!
なら、(このアイスは)
食べないほうが良いですね

ふむふむ
辛いのは苦手でしたか

会計時
ほっぺたれーかさんです

会計をしているとき

れーかさんすみません!
(他のれーかさんは)
ハロウィン要素がありますが
れーかさんは
何かそういったアイテムなどは
ありますか?

ほっぺたれーかさん
→いえ特に
→……
→あ!
→このネイルが
→そうかもです

ネイル
深い赤色
というか
ボルドー色
といいましょうか


かぼちゃ仕様ですね!

ほっぺたれーかさん
耳に
2箇所ピアスをされていたかな
なので
その点について触れてくるかな
と思いましたが
そうではありませんでした

ふむふむ

・男性カレー機関員さん
その1
メガネを掛けた
金髪のもじゃっとした髪型の方です


おにーさんすみません!
呉には行かれまた?

おにーさん
→それが行っていないんですよ~

あらら

おにーさん
いつか行ってみたいですね


是非!

これ
私としては
カレーフェスティバルで
スタッフとして参加されましたか?
という意味合いでした

ただ
私の質問
文言通りだと
そうは捉えられない可能性がありますね

反省です

男性カレー機関員さん
その2

黒髪
メガネは掛けていないです

この方にも
同じような質問をしました

おにーさん
→いってないんですよー
→申し訳ございません


とんでもないです!
次のリアイベでは
行けると良いですね
というふうな
回答をしました

むむむ
こちらの男性カレー機関員さんも
カレーフェスティバル未参加でしたか

中々
お会いできないものですね

■れーかさん

いた!

パッと見
ハロウィン要素はなかったと思います


れーかさんすみません!
ビールをお願いします

れーかさん
→かしこまりました

配膳時


れーかさんすみません……
今日はハロウィン要素はありますか?

答える前に


あ!その髪をまとめている
髪留めですね!

れーかさん
→そうです!

だあああああああ
しまったああああああ

自分から質問して
自分でクローズしてしまいました

これでは
会話とは言えません
自分のバカバカ

心のなかで猛省します

れーかさん
シチューを配膳

れーかさん
→どうぞ


パンが乗っています


れーかさん……
申し訳ないのですが、
パンなしで注文しておりまして

れーかさん
困惑気味です

すると
1番提督
私の(シチュー)はパンなしです

1番提督
最初の方に
シチューが配膳されました

そういえば
その後
動きがなかったように思います

となると
間違えて配線されたのかな

1番提督と交換して
事なきを得ました

日本酒
アルケミスト注文

れーかさんが注いでくださいます


れーかさんすみません!
これ、無濾過生原酒ですよ!

一人ではしゃいでしまいました

れーかさん
苦笑気味です


いやー
これを楽しみに来ました

注ぐ際
れーかさんには
特に希望は伝えません
お任せすることにしました

見事
表面張力ギリギリで
ストップ

これは
動かしたら溢れるな

自身を持って言えます

見事なワザマエです

その後
れーかさんに
呉でお会いできなかった無念を
お伝えしました

れーかさん
→呉には
→れーかちゃんは誰も行っていません

カナシミ

最後の方
れーかさん
カウンター内で
各提督の空き皿を確認しています

今だ

れーかさんと視線を合わせてます

れーかさん
来てくださいます


れーかさんすみません!

これ、めっちゃ美味しいです!

メニュー表
アルケミストを指さします


ぜひ飲んでみてください!

れーかさん
何かを仰っていたのですが
残念ながらハッキリ聞き取れず

聞き返すのも何なので

私からは
あのお酒が飲みたくなりますね

お答えしました

■その他

・シール
35thのものが出てきました

・ほっぺたれーかさん

れーかさん

大量のマリアージュを眼の前に
どのテーブルに運ぶか
作戦会議をされていました

どんな会話をしていたのか
全集中しましたが
よく聞き取れませんでした
残念

〆は失念してしまいました

以上です

シチュー美味しかったです
そしてなにより
熱燗とアルケミストを堪能できました

心残りといえば
ドラキュラ・レッド含め
ワインを飲めなかったことですね
致し方なし

そして
提督方や遊撃隊、カレー機関員さんとも
お話できて
とても楽しい回でした

また是非よろしくお願いいたします

【カレー機関】最新38th Sequence前段作戦【新春機関】C2機関の和御前コース、通称【寒ブリ機関】は美味しい甘酒も標準装備 受付は本日2025/1/21(火)まで

> 本日開発マターの後、カレー機関38th【新春機関】、紅白カレーと寒ブリ機関の試食を伴う最終打合せを実施しましたが、とてもとても美味しくできましたっ!
> 紅白カレーの食べ比べは、全く趣きの異なる紅と白の美味しさ。そして、待望の寒ブリ機関では、国産ブリの冬の美味しさをしっかく楽しんで頂く新春の”食”の宴!
> 新作サイドメニューでは、人気のスイーツメニューから、当社比文字通り最上級の贅沢な国産伊勢海老レシピまで(お一人様一品まで)!
> また、充実のお薦め日本酒と新春のお祝いワイン、熱燗は選べる二種類の贅沢熱燗をご用意。
> 提督の皆さんと共に、食でこの季節を愉しむカレー機関最新38th、少しだけ……お楽しみにっ!

「カレー機関」38th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168645

1月21日(火)18:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」38th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168645/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 1月25日(土)
> ■10:30 ■12:15 ■14:00 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月26日(日)
> ■10:30 ■12:15 ■14:00 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月27日(月)
> ■13:00 ■14:45 ▲16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月28日(火)
> ■13:00 ▲14:45 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月29日(水)
> △13:00 ▲14:45 ▲16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月30日(木)
> ▲13:00 △14:45 ▲16:30 ■18:15 ■20:00

最終更新と思われる
22時ではありませんが
貼っておきます

「最上級の贅沢な国産伊勢海老レシピ」
「充実のお薦め日本酒と新春のお祝いワイン」
「熱燗は選べる二種類の贅沢熱燗」

運を天に任せるしか無いです

どうか

【感想】カレー機関【29th Sequence 前段作戦】2023年12月15日(金) 開演 16:30 1F【Xmas Sequence】

「カレー機関」29th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160673

カレー機関29thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年12月15日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 川内さん
後半 きーちゃんさん

救われました

川内さんきーちゃんさん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 11度
曇り
意外と寒くない感じです

風が弱いからかな

■入店前
カレー機関 隣のお店

確か
前は、改装?作業をされていました

な、なんだ!?
冷蔵庫
カウンター
そしてお酒

これは……一体
飲食系のお店ができるのか!?

ワインがカウンターにおいてあります
視線が釘付け
しかしながら銘柄までは分からずグギギ

お店の看板は未だなかった模様

もし飲食系なら
カレー機関2次会御用達
もしくは
外れたときの残念会用
に使えるのかしら

艦娘遊撃隊
前半 川内さん
後半 きーちゃんさん

■開幕説明

川内さん

→グッズ
→4番?のネヴァダ 残り2
→欲しい人いますか―?

お二人だけ かな?
丁度だったようです

パン
10に対して11

VS川内さん2回
残り3
最後
提督同士でジャンケン
負けましたー

ぐああああああ
ジャンケンクソ弱提督

料理の説明
川内さん
→前菜の皿に乗っているリボン
→持ち帰っちゃ駄目だからね!

リボン
何かの食材ではなく
ふつーに
プレゼント箱にラッピングされているような
赤いリボンでした

そして
シャンパン
エティエンヌ
完売が報じられました

真顔で固まってしまいました

■前半
川内さん

川内ドリンク
お代わりします

川内さん
→おっ
→お代わりだね!
と満面の笑み

ああー
川内さん
嬉しい

思わずこちらも笑顔になります

オーダー表をちゃんと確認されているとは
有り難いですね

1番提督と私
紀土スパークリングが被りました

川内さん
最初、私の方に
注ごうとしていました
私は、後から注文したと思いましたので
川内さんに
先に1番提督に注いてあげてください
とお伝えしました

川内さん
1番提督のお猪口に注ぎます

シュアシュア

川内さん
→うわっ!
とビックリ

川内さん
→炭酸だったなんて知らなかったよー
とちょっと吹きこぼれ状態でした

なんと
今Sequence結構来ていると
別テーブルで話していましたが、
このお酒はまだ注いだことがなかったのかな?

1番提督
4番提督(私)の分を注ぐ時は
吹きこぼれないといいですね

川内さん
→できるかな~
とちょっと不安な様子


大丈夫大丈夫です!出来ますって!
と励まします

結果
ちょっとこぼれちゃいましたが
OKです!

なにより
川内さんに注いでもらったのが
嬉しいですね

川内さん

何でそんな素敵な笑顔ができるんですか?
川内さん
→えっ わかんなーい
→そんなに褒めたって何も出ないよー

若干照れ気味での回答でした

いやいや!
今回
川内さんの笑顔には本当に救われました

チーズおろし器をもった川内さん
私を見て
→提督は、違うんだよね?

そうなんです
できればお願いしたいのですが……申し訳ないです

■後半
きーちゃんさん

来てそうそう
1~4番テーブルでお話
2番提督に
プレゼント袋の食べ方を
教えてくださいました

こう、ナイフとフォークを使って
という話に対して
2番提督
カレーなので
スプーンしかないんですよ

それに対して
きーちゃんさん
→そうなんですね
→では
→ナイフとフォークお持ちしますね!
と取ってきてくださいました

なんとー
そこまでやってれるとは
ありがたい限りです!

その話の後
1番提督
ナイフとフォークを使って
実に器用に
プレゼント袋の紐を解いていました


緑色です
おそらく、ほうれん草かな
とても器用だなー
と思いました

袋を縛ってある野菜紐
これをほどいてから
食べたほうが食べやすい
と仰っていたかな?

そうしないと
結構食べづらい?そうです

そして
中に入っているトマト

きーちゃんさん
→これがアクセントになるんですよー

へぇー

きーちゃんさん
そのまま
何を食べたのか
聞いてみたか、別の提督が聞いたのか

色々答えていましたが、
コニシローフ
これは食べられなかったそうです

きーちゃんさん
3番提督のテーブルにあるコニシローフを見て
→食べちゃだめって言われた
→これが食べたかったのにー
と結構本気で残念そうでした

まぁ……限定メニューですしね
それでしたら
抽選に申し込まれては?
と言おうとしましたが
グッと堪えました

別のタイミングで
きーちゃんさんに聞いてみました

今Sequenceで
何が一番美味しかったですか?

きーちゃんさん
→カレーですね

えっ
これは完全に予想外でした

ちょっと記憶があやふやなのですが
キーマカレーやコニシガノフなど
辛くない料理があるなかで
今回のカレー
同じく辛くなかった

むむ
もしかして
きーちゃんさん
辛いの苦手なのかしら?

その後も
何かをお話したのですが
記憶の彼方ですグギギ

思い出した

1番提督
私、カレーだけ外れてしまったんですよね
きーちゃんさん
→それは残念……!
→是非、味を想像してみてください

メインメニュー選択
申し込み時ではなく
当選後から選べればなぁ
と思いました

何かのタイミングで
今年の1MYBクリスマスライブ
なかったことを残念がりました
きーちゃんさんも同じ思いだったようです

チーズおろし
きーちゃんさんにやっていただきます

きーちゃんさん
(ちょっと不安そうに)
→零さずできるかな~

大丈夫です!後はなんとかしますから

きーちゃんさん
→♪チーズ、チーズ、チーズをおろすと~

カレーを作ろう。のリズムで
歌ってくださいます
前に
歌は苦手と聞いていたのですが
克服されたのかな?
ともあれ
歌っていただけるのは嬉しい気持ちになります

頃合いを見計らってストップ

その後
きーちゃんさんにお伝えします


諸々の事情はさておき
舞鶴のライブを見て思ったことがあります
きーちゃんさんは
1MYBに必要な方だと

きーちゃんさん
(即答気味に)
→ホントですかー?
→私、1MYBのお弁当係と言われてるんですよー?


いえいえ!
きーちゃんさんは
皆さんをまとめる潤滑油です!

言ってから
しまった
と思いました

本当は
個性豊かな1MYBメンバーをとりまとめる事ができる
朗らかな性格
本当に大切です
と思いました

それを
潤滑油
と一言で言ってしまいました

ぐあああああ
酔いが回った頭で考えるべきではありませんでした
後悔
もう致し方なしです

きーちゃんさん
その後も笑顔でいてくださいました

その後
きーちゃんさんに伝えます
ライブで、盛り上げのときに
客席を煽ってくださってありがとうございます!
あれ、結構助かってます

きーちゃんさん
→ありがとうございますー!
→三階席の提督の顔は見えないですが、
→探照灯の光は見えてますので!

おっ
これ
密かに聞きたかったことです

ステージ上から
客席の提督の顔は見えるのか?ということ

流石に、3階席の顔は見えないか
そりゃそうですよね

でも探照灯は見えるということなので
もし3階になったとしても
全力で振ります!


新春ライブは申し込んでいます!
今日きーちゃんさんに会えたので
当選していると思います!

きーちゃんさん
→ですね!
→私に会えたので、皆さん当選していると思います!

応ッ!

2番提督
クレジットカードの引き落としで
前日でもわかりますしね

きーちゃんさん
→そうでしたね!

皆様
当選していますように……!

この会話中
れーかさんからの差し込みが

れーかさん→きーちゃんさんへ
そろそろ締めの時間です
とボソッと告げていました

その後
良い感じに終わるまで
会話を続けてくださいました
きーちゃんさん、ありがとうございます!
れーかさん、すみませんでした……!

■提督談義

1番提督
初手ワイン
から
ずっとワインを飲まれていました

その後
熱燗→日本酒も
相当お強いのかな

また
食べる量も相当なもの
次から次への運ばれる
サイドメニュー
あっという間に平らげていました

シャンパンが完売したことについても
聞けばよかったです

今日がミニメンテの話になり
そういえば
この回の開始時間と
ミニメンテ終了の時刻が一緒
おもむろに
スマホを取り出して
ログインされていました

新グラフィック
なにか実装されましたか?
との私の問いに対して
無言で補給→次の遠征の準備
もう体が覚えていて
との話
提督の鏡ですね!

公式シール格納庫を出されます
今は懐かしいとも言える格納庫
あんまり、シールは集められていないのかな
と思いました

その後
シールの山を
ドン!と出されます

すごい厚みです

カレー機関
シールは特に集めていない
と仰っていました

ただ
サイドメニューは制覇している
結果として
シールが集まってしまう
との事でした

お会計
飲食のみで
2万近く行っていたのかな?
壮齢にも関わらず
すごい健啖家の方でした

前の前のSequenceかな?
日本酒の完売が相次いだ
という話

日本酒といえば
以前、榛名山がなくなったときがありました

1番提督
後ろのテーブルを指さして
あの6番提督が飲み尽くしましたよ
とのこと

ほほー
私の席からでは
6番提督が誰かはわかりませんが、
きっと榛名愛に溢れた提督なのですね

新春ライブの話
フード待機列に並ぶのがしんどいんですよね
と私
その後、1番提督に
何時頃行かれますか?
と聞いて言います

1番提督
力強く
そりゃ朝イチでしょ!

ヒェー
さすが、気合が入っていますね!
その後、
年齢もあるので
流石に朝一番の電車ではないですが
と仰っていました

確か
パシフィコ横浜まで
40分くらいでしたっけね?

ライブ当日
前半は仕事であいさつ回り
後半より参加
と仰っていました

1番提督がドンッと
テーブルに出したシール
全てダブっている交換用とのことです
すごい量です

そもそも
どうやって取り出したのか
そこは見ていませんでした

私も拝見させていただきます

うおっ!?

思わず、一枚のシールに
反応してしまいます

背景が青、というか黒
今Sequenceで
手に入ったらいいなぁ
と思っていた
12月のカレンダーの絵柄です


実は私、翔鶴が大好きでして
このシールを
交換してもよろしいでしょうか?

1番提督
いいですよと快諾
ありがとうございます!

今Sequence前半
私はこの1回のみです
その中で
カレンダーの絵柄
出れくれればいいなぁ
と思っていました
ただ、排出率が低い上
前Sequenceのシールが半分以上の排出率です

案の定
自力では引けませんでした

まー
そうなるよなぁ…
と諦めモードでした

助かりました

2番提督
カレーコースです

配膳時
つい、まじまじと見つめてしまいました

ご飯が文字通り山盛り
そのいただきには
卵の黄身がぷるるんと
山の周りには
白いソールがかかっています
まさしく富士山のシルエット
そのイメージです

白いソース
それってチーズなのかしら
気になって2番提督に聞いてみました

2番提督
一口すすってくださいました

ホワイトソースぽいですね
とのこと
なるほど
流石にチーズではありませんでしたか
ただ
2番提督
舌がおかしく?なっているので
正確なところは分からないです
とも仰っていました

自分でチーズでしょうか?
と聞いた手前ではあるのですが、
なんとなくチーズではないような気がしてきました
もしチーズなら
とんでもないボリュームなりそうですので

その後
2番提督
川内さんにチーズおろしをやっていただいたようです

3番提督
入店直後から
サイドメニューを食い入るように
見つめていました

私のオーダーの時
借りようかと思ったのですが、
ほぼ事前に決まっていたので
いいかな、と

日本酒の賞味期限

なにかの話から
2023年GW販売の
艦首風上の話になりました


思い出した
1番提督の注文された
艦首風上から
でしたっけね?

これは3番提督が言ったのかな
艦首風上、販売から結構立っているので
味が変わっているかもしれません
早く飲んだほうがいいですよ

あー
そういえば
艦首風上
発売は今年の5月ですもんね

1番提督
年末年始に
何かで飲んでしまおうと思っています

あーそういえば
私も持っています
と話したら
早く飲んだほうがいいですよ
味が劣化する
でしたっけね?

うっそぉ

日本酒
賞味期限のことを
全く考えていませんでした

家にあるウィスキー
確かウィスキーには賞味期限がない記憶
それと同じ考えでした

なんでも
日本酒
日付が経つに連れ、風味が劣化していくとのこと

やばい!

年末年始に飲んでしまおう
と思いました

3番提督
私が熱燗カレー機関→艦首風上を
注文したのを受けて
味について質問されました

私としては
カレー機関のほうが好みかな?
味については個人の判断によるところが大きい
ぜひ飲み比べてみてください
お伝えしました

その後
2種とも飲まれたようです

しまった
今になって思い出しました
どちらが美味しかったか
聞いておくべきでしたグギギ

■料理

Xmasスペシャルディナーコースです

Mar様
https://twitter.com/mmmarxx/status/1731124453307040115

紫ぱすた様

ジョニー様

ありがとうございます!

カレーもありますが
ご参考までに

前菜やポトフ
当にこのような感じでした

・前菜
肉じゃが→ポトフ

これについては
良変更だと思います

肉じゃが
正直、もう食べ飽きたレベルでした
しかも
じゃがいもということで
お腹にもたまる

ポトフでも
芋はありますが
量は少なくなっていると思います

・サラダ

ザクロがありました
ほー
そうきたか
味にアクセントがついて良い感じ

・前菜の3つの皿

ロマネスコ
カレー機関ではちょこちょこ出てきますね

かぼちゃ
これも結構出てきます
この、葉っぱのように来られている事が多いかな

★Xmasプレゼント箱風ミニチーズフォンデュ

今回のクリスマスディナーで
一番好きです

チーズ
お酒のおつまみとして万能
ビール・ワイン日本酒ウィスキー
何でも合うと思います

それが
濃厚たっぷりの味わいです
更に素晴らしいのは
パンの中に入っていること

つまり
皿に残ったりして
減衰しないということです

さらに
チーズが染み込んだパン
これもまた美味い

パンということで
正直お腹にたまる麺ありますが、
そのデメリットより
メリットの方が上回りました

パクっと一口で
食べるのがもったいなく
最後の方までキープしましあた

・チキン

説明が下手ですみません
クリスマスでよくある、
ブーメランのような形のチキンです

個人的にですが
このタイプ?のキチン
あまり好きではなく

味については文句はないです

ただ
食べづらい
手づかみだと手が汚れる
綺麗に食べきれない


味以外でマイナス点が多いです

今回のチキン
個人的には
満足の行く食べ方はできませんでした

骨に肉が残ってしまって
見た目的に美しくない
しかしながら
手づかみはあんまりしたくない

という
わがままっぷりです

添え物
ほうれん草がありました

これが地味に凝っています

ほうれん草を円錐状に
赤い実が添えられています
ところどころ
赤い実も配置

疑似クリスマスツリー
ですかね
よく考えるなぁ

あと
紫の玉葱?がありました
これが結構甘くてジューシーでした

■お酒

・【熱燗】カレー機関熱燗【純米】

メニューにしれっと掲載されています

この中身は一体何なのか?

れーかさんに聞いてみましたが
具体的な返答は得られず
これは
私の聞き方が悪かったかもです

というか
日本酒
カレー機関で最近飲みまくっていますが
知らないことばかり

その状況では
事実を正確に捉えて
質問することはほぼ不可能

うーん
日本酒かぁ

さておき
熱燗カレー機関
飲んだ感想

むむ?
なんだか複雑な味です
単一種?ではないような気がします
ブレンドされているといいましょうか
ただ
私がその時点では
日本酒のブレンドがあるかどうか
知りませんでした

その為
どう表現していいか分からず、です

・熱燗 艦首風上

カレー機関の後にオーダー

おー
これ
いかにも、日本酒の熱燗
という味です

説明になっていないような気がしますが
そうとして表現できず

己の知識不足を痛感します

熱燗の「カレー機関」配膳時

川内さん
→熱いから気をつけて持つんだよー!
心得ました!

カレー機関

艦首風上

どちらが美味しいか
というより、どちらが好きか
私は
カレー機関
の方が好きです

結構複雑な味わいと言いますか
あたたまることにより
より一層複雑味が増した印象です

・紀土【スパークリング】【純米大吟醸】

これ
これはいい
にごりということで
日本酒が持つ
シャープなアルコールの味わいが
かなり薄くなっています

つまり
とても飲みやすい

あと
他の日本酒同様
お猪口で提供されます

確か、以前
日本酒のスパークリング
七賢スパークリングがありました

その時は
シャンパングラスでの提供

今回はお猪口
シャンパングラスに比べれば
量は減っています

ただ
私にとっては
量が少ないほうがむしろ良かったかも

シャンパン完売ということで
にごりスパークリングを飲みまくりました

紀土 純米大吟醸 スパークリング 720ml -正規取扱店- 旨酒専門店うらの
https://www.urano-saketen.com/product/4693


これでしたっけね?

> 若い蔵元と若杜氏がタッグを組んで醸し出す「紀土(きっど)」シリーズより、高級純米大吟醸のスパークリングが登場!
>
> 日の丸を背負った気概は本物!外国のスパークリングワインを真似たのではなく、日本の技術にこだわった自信作な「ぼくらのジャパンスパークリング」!
>
> 瓶内二次発酵から生まれる繊細な泡。落ち着いた爽やかな香りと、絹ごしのような非常に繊細な口当たり。そして細やかな微炭酸。シュワシュワと心地よい余韻で後を引きます。これは極上のスパークリング日本酒です!

「ぼくらのジャパンスパークリング」
美味しかったです!

■れーかさん

会うなり

お会いできて嬉しいです!

れーかさん
ニッコリ

たまらない

その後、れーかさんに
フロアについてお聞きしました
結果
予想通りでした


覚えておきます!

れーかさんに
熱燗を注文します

れーかさん
→2種類ありますが、どうされますか?

2種類あるのか
メニューを見ていませんでした

確か
前Sequenceでは
賀茂金秀があったはず
今回は……ないか

そういえば
カレー機関という銘柄?があったはず

れーかさんに
カレー機関ってどんなお酒ですか?
と聞いてみます

れーかさん
→面食らった様子で
→えっと、……どんなとは?


ですよね、変なことを聞いてしまって
すみません

これ
ちょっと説明が難しいというか

例えば
吹雪なら
越後吹雪
という銘柄?がついているはず

ただ、今回の
カレー機関
どういう銘柄なのだろう
という意図での質問でした

それ
事細かく説明する時間もない
大人しく引き下がろうとしました

すると
れーかさん
→カレー機関……特別なブレンドのお酒です!
と仰ったのかな?

それに乗っかることにしました

では、カレー機関で!

どのみち2種類と注文するつもりでした

そうして
配膳されたカレー機関

飲みます

うんまーい

熱燗
去年の私なら
まず間違いなく注文していませんでした
それが
れーかさん神通さんなどの影響で
飲むようになりました

れーかさんにそのことを伝えます


れーかさんに日本酒を教えてもらってから
ずっと日本酒を飲んでます!

れーかさん
→本当ですか、確か
→日本酒はあまり飲まれませんでしたよね

うおお

覚えていてくださったとは
ぶっちぎりで嬉しいです!

紀土スパークリング
あまりの美味しさにリピートしまくり

れーかさんにも
そのことを伝えます
そして
れーかさんに今Sequence
何が一番美味しかったか
聞いてみました

れーかさん
→全然飲めていないんですよね

ぐあー
すみませんでした!

ただ
個人的に
紀土は買って飲んでいる
と仰っていたのかな?

大いに同意させていただきました!

れーかさんに
春に、またあのお酒が飲みたいですね
とお伝えしました

れーかさん
→伝えておきますね!

お店の偉い人にかな?
どうか、お願いいたします!

■男性カレー機関員さん

帰宅直後の感想でも
書きました

この方
今回のMVPです

ともかく腰が低く
口調もとても丁寧

ともすれば
慇懃無礼とも取られかねない
ギリギリのレベルでした

私の文章力の無さ故に
うまく伝わらないのが悲しい

なんというか、
自分が特別な存在として
扱ってくれる
と言いましょうか

そう書くと
そういうお店っぽくなっちゃいますが、
この機関員さんの接客
そういう匂いはありませんでした

この男性カレー機関員さん
ちょこちょこお店内にいますが
初めてお目にかかったかな

どうしてあんな丁寧な接客ができるのか

不思議に思い、
御本人に聞いてみました
飲食で働いたことがあるんですか?と

カレー機関員さん
yesともnoとも言ってなかったかな
ちょっと曖昧な感じの返答でした

ただ
この方のお陰で
気持ちよくお酒を楽しむことが出来ました

本当にありがとうございました

■オーダー表

カウンターに近い席でした
その為
メニュー表を見る機会がありました

たとえば
私が
山崎のストレートを注文
すると
カレー機関員さんが
「山 ス」
という風に書いていました

なるほどぉ……

これ、オーダーを受けた本人が
ドリンク作成→配膳
まで完結するのならば
それでも問題と思います

ただ、現実は毎回そうでもなく

となると
見間違いが発生するのは
むべなるかな
というところです

飲食関連の事情が分からないので
何ともですが、
タブレット注文導入とか
難しいですかね

初期費用と
テーブルの狭さから
厳しいか
落下しての破損も多そうですね
それは固定すればいいか

ちょっと考えました

以上です

帰宅直後にも書きましたが
諸々テンションが下がっている中、参戦
開幕
シャンパン完売でどん底になりました

しかし
皆さんの笑顔に救われました

そして
男性カレー機関員さんに感謝です

出来ればもう一度
この機関員さんにお会いしたいです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

あるとわるつ様
https://twitter.com/sf_artwaltz/status/1735561586562281519

waiwai様

Satoshi様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関 28th Sequence【前段作戦】2023年11月10日(金) 開演 17:10 2F【秋刀魚祭り】

「カレー機関」28th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160672

カレー機関28thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年11月10日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
春雨さん
単艦出撃です

昨日に比べて
大分落ち着いた回でした

春雨さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 17度

17度とはなっていましたが
体感温度はもっと下でしたかね

待機列
傘を差す人と差さない人

雨粒は降っていません
しかし
油断していると
パラパラーと落ちてきます

入店直前は傘をたたみましたが
雨粒が落ちてくるので
早く入店したいの一心でした

■艦娘遊撃隊
春雨さん
単艦出撃

ぬる燗
今日は注文できるようです

→40分くらいかかるので
→ご注意ください
的なことを
春雨さんが言っていました

春雨さんにチーズおろしを
やっていただきます


あ、春雨さん
少々お待ちください!
準備しますので

春雨さん
→そのままで大丈夫ですよ

むむ
大丈夫かな
チーズおろし、結構飛びちることがあり
その対策を
と思ったのですが

そういうなら
やっていただきましょう

そういえば
春雨さん
前にやっていただいたとき
とても静かな所作でした

いざ!

うおっ
上手い
ほとんどこぼれない
わずかにこぼれたとしても
お皿の上

これぞ
熟練カレー機関員さんです!

昨日の山雲さんのこともあり
いつもより多めに
すりおろしていただきました

終わって後
引き上げる僅かな瞬間


春雨さん、舞鶴で
なにか美味しいもの食べました

春雨さん
→ええ……まぁ食べました
去り際
囁やくように発した後
去っていかれました

■カレー機関員さん

日本酒をオーダー

れーかさんすみません……
これをお願いしたいのですが
読み方が分からず

森嶋【純米】美山錦

二人で
「ミヤマニシキ」ですかね??

共に頭に疑問符を浮かべたまま
オーダー完了です

結局
正解を知ることはありませんでしたが
良い思い出になりました


秋刀魚の塩焼き
食べ方
個人的に80点くらいの出来でした

頭と背骨と尻尾
頭の部分
多少残っていると言えなくもないかな、と
まぁいいか

御膳の盆もあります
カレー機関員さんに下げていただくよう
回収しやすい位置においておきます

程なく
カレー機関員さん

→空いてるお皿 お下げしますね

下げようします

→あ
→きれいに食べてくださって
→ありがとうございます

やったー
れーかさんに褒められた!

個人的に
これが一番嬉しかったです

黒いネイルの
ハキハキしたカレー機関員さんでしたっけね

こちらこそ
お褒めくださいましてありがとうございます!

雅楽代
カレー機関員さんが注いでくださいます

こぼさなくて大丈夫ですので!
カレー機関員
→分かりました!
→ギリギリまで注ぎますね!


それは有り難いのですが
結構難しいのでは?

トクトクと注ぎます
かなり勢いがあります

大丈夫かなこれ?

あっ
ちょっぴりオーバーしちゃいました

カレー機関員さん
→すみません!


いえいえ!
寧ろありがとうございます!

おそらく
秋刀魚の食べ方を褒めてくださった
機関員さんかな?

おもてなし
の気持ちが十分伝わってきました
感謝です!

会計時
そう言えば
パンの存在を忘れていました
オーダーに入っていなかった
ということは
カウントされなかったか


この段階になってしまい、スミマセン
パンなのですが、未だ来ていなくて……
カウントされていないようでして
もし完売していたら大丈夫なのですが
余っているようでしたらお願いできますでしょうか?

カレー機関員さん
→それはすみません!
→確認してきます

欲しい人挙手の段階では
じゃんけんは発生していなかったです

程なく
カレー機関員さん
→まだありました!
→それではアヒージョパン
→追加しますね

ヨカッター
お手数をおかけしました


提督談義

13番提督

ついぞ来ませんでした
前菜群が
だされたままでした

悲しいですね

15番提督
入店待機列
隣りにいます
背の大きい方でした

回の中頃辺り

15番提督
あの、これ
今Sequenceのじゃないですよね
と1枚のシールを出します

むむ?
天津風改二です

それは……確か
7月くらいのやつですね
改二実装直後のカレー機関での
配布ですね

こちらも
と14番提督もシールを出します
ネヴァダ砲のですね
多分天津風改二シールと
同Sequenceかと思われます

そして
私も
おそらく同じSequenceのシールが
1枚混じっていました

これには
3人共
おもわず頭を捻ります
前Sequenceならいざしらず
そこそこ前のSequenceですしね

ちょっと間を挟んで
舞鶴での話になりました

15番提督
五老ヶ岳?
五老スカイタワーか
そうでないかもしれません

先の3連休
提督も言ったようですが
やっぱり一般客のほうが
多かったようだ
とのこと

なんでも
知り合い提督が
4時に登った際
星空?を見るために
一般客がすでに結構いたようです

4時!?
なんでそんな早くいったのですか?
と聞いてみます

15番提督
その知り合いは車好き
そして、知り合いが言うには
目が覚めてしまったので
とりあえず登ってみた
とのことです

ひぇぇ
目が覚めたら速攻登るのか
私にはとてもとても

そのお知り合いか
15番提督かは不明ですが

しらねさんでのカレー
朝昼晩の
3食食べた
んでしたっけね?

朝と昼はともかく
夜はガラガラだったようです

これも
どのお店か忘れました
先の3連休で
新たに?シールを配布したお店

なんでも
3ヶ月分として用意した在庫が
2か立たずに
枯渇してしまったようです

ギョェー

シールが絡むとはいえ
提督の購買力の高さと意欲
底知れないです

そのタイミングかどうかは
不明ですが、
15番提督に
どうやって舞鶴まで行かれたか
聞いてみました

15番提督
行きは新幹線
帰りは運良く車に乗れた
とのことす
その車
お知り合いなのかそうでないかまでは
聞きませんでした

乗っているだけとはいえ
舞鶴での行程でクタクタだった
とのことです

ですよねぇ

この前の3連休?かな

舞鶴

関西ナンバーが多いかと思いきや
関東ナンバーが多かったとのことです
川崎・木更津・横浜
だっけな?

関東圏多いですね
関西から
車一本で行ける舞鶴
多いのは関西ナンバーかと思いきや
いやはや

別のタイミング
14・15番提督に
聞いてみました

皆さん、カレー機関には
よく参加されるのですか?
14番提督
まぁ……そこそこ来ていますね
あーこの言い方
ほぼ熟練提督ですね
という野暮なツッコミはしません

それを踏まえた上で

1Fと2F
どちらが好きか
聞いてみました

15番提督
この前までは
ずっと1Fだった
理由
いつだったか
冬の回
外は寒いということで
暖房ガンガン
ちょうど、直撃する位置だったため
とても大変だったから
とのことです

ウーン
2F
空調問題
なかなかつらいものがありますね

14番提督
2Fというか、
この回
仕事との兼ね合いで
時間的に丁度よい
とのことです

それはありますよね

あと
この回よりあと
18時台になると
倍率が上がってしまう

その要素もありますね

15番提督に
職場は近いのですか?
と聞いてみます

その点についての
明言は避けられた感じですが、
外回りのついでに
立ち寄れるから
と仰っていました

なるほど
直帰にすれば
お酒も飲めますね

14番提督
遠方の方のために
土日はなるべく申し込まないようにしています

なるほどー

あと
今Sequenceでの
レアシールはなにか?
を訪ねてみました

お二方とも
分からず

15番提督
前のSequenceなら
清霜の腕
だったんですけどね

ですね

そこからちょこっと前Sequenceの話


ちょっと危険な回でしたね
「海防艦の下半身が欲しい」

字面だけ見れば
船の下半身?なのですが
実際の絵が……ですしねぇ

15番提督
あまり分割は
出さないでほしいですね

それもありますね
元々コンプリートが難しい上
分割絵も出されると
揃えるのが更に困難になってしまいます

15番提督
昨年の暮
呉のクレイトンベイホテルに泊まったそうです

コワモテ料理長もいらっしゃったとの事

その時かな?
違うかもですが

昨年販売されたおせちについて
聞いてもいないのに
話してくれた

大変だった
とのことです

むむ?
数でしょうか
そうではない でしたっけね?

もうちょっと聞いてみます
C2機関との調整
だったようです

むぁーー

まぁ、C2機関も
こだわりが強そうですしねぇ

ちなみに
提督さんはあまり見かけなかった模様
お値段
結構高いのかなと思いましたが
確か13,000~14,000円でしたっけね?

ほー
たまの贅沢と思えば
出せる額ですかね
グレードにもよるのでしょうが、
10万円する時もあるそうです
ヒェー

どこかのタイミングで
シール
全1,000種を超えたようです

うええっ
すっご

そんなに出ているんですね
全部集めた人いるのかなぁ
お金か気力
あるいは両方ないと
とても達成できそうにないですね

……と
時間が前後しますが、
12/27でこの事に触れました
すっかり忘れていました
記憶力の欠如が著しい

戻ります

15番提督
アーケード提督
4年位?頑張ったが
いまでは休止中とのこと
ランカーだったらしく
今でも上位に留まっている
でしたっけね?

アーケード
ともかく
お金と時間とケツの痛みに耐えなければならない

ちょっとあやふやですが
ランカーになるのに
30~40万くらい?
かかっているそうです

うほぉ

いやー無理無理
そもそも
ランカーになるだけの時間
ゲーセンにこもってないといけないですしね

14番提督
かなり日本酒を飲まれています
ラストオーダーの前
紀土を注文

グラスとシールを貰って
肝心のお酒が来ない

ラストオーダー時
そのことを
会計に来たカレー機関員さんに伝えていました

カレー機関員さん
恐縮したように
すぐお持ちします

程なく
器に注がれていました

カレー機関員さん
シールは……受け取られましたか?
14番提督
シールはもらいました

よく最後まで
我慢したなぁと思いました

それにしても
かなりの種類の日本酒を飲まれています

全種制覇ですか?とお聞きしたところ

いや、まだ
あと2~3種くらいだそうです

それなら
次に来たときに残っていれば
制覇できそうですね

15番提督
前Sequence申込忘れ
それは悲しい

次は当たるといいですね
そしてシールの新作
と言う話になり

多分時雨秋刀魚祭りmodeは
あるだろうということになりました

14番提督かな?
最近だと
お抱え絵師の艦娘の比率が高くて
偏りがある というような感じのことを
仰っていました

まぁー……
色んな艦娘の絵を見たいというのは
やっぱりありますね

■料理&お酒

・【熱燗】賀茂金秀 【純米】

当然の如く
熱燗を最初にオーダーしました

・松茸と大黒しめじと大山鳥鶏の特製土瓶蒸し

前回
食べるタイミングが遅くなり
土瓶蒸しが冷え切ってしまいました
今回
同じ轍は踏まない
ということで
配膳後、薬味を土瓶に直接投入
これで
柔らかくなるはず

しかしながら
ここでも問題発生

薬味のネギ
土瓶の注ぎ口に引っかかり
出汁が思うように出てこない

むむむ
熱燗のお猪口に注ぐには
ちょっと具合がよろしくありません

まぁいいか
零さないように
気をつけて
と思ったのですが
めんどくさくなって
どばーと注ぎました

ネギもポロッと
注ぎ口から出てきました

・森嶋【純米】美山錦

森嶋|森島酒造株式会
https://morishima-sake.jp/ja/morishima.html

ドリンクメニュー表には
微炭酸
と書かれていたと思います

実際には
炭酸味は殆ど感じなかったかな?
ただ
ふくよかなお酒でした

読み方
「みやまにしき」でいいのかな?

「美山錦」ってどんな酒米?特徴&魅力を解説します!美山錦を使ったおすすめの日本酒も紹介
– CHIBA-SAKE
https://chibasake.com/blogs/topics/5141

> 「美山錦(みやまにしき)」は日本酒造りに最適な「酒造好適米(しゅぞうこうてきまい)」の一つ。

合っていたようです

■カレー機関員さん

春雨さん妹ぽい方
ギャルっぽい方
熟練れーかさん?(金髪?)

れーかさん

実は2Fへ移動する際
1Fにいないか
確認しました

……いた

この瞬間、無理はしない
ということを心に決めました

■その他

ムッチョ様

イチイ様
https://twitter.com/Ichijuno/status/1722937235631407139

ああああああああああ
私が参加した
次の回から
きーちゃんさんが参戦された模様です

またこのパターン
遊撃隊ニアミス
今年に入って5回目くらいです

しかも
きーちゃんさんという
舞鶴遠征の件で
未だ伝えていないことがあります

天を仰ぎます

■〆

春雨さん
→春雨一人なので
はる→さめ!

■秋刀魚アヒージョパン

ひロひロ様
https://twitter.com/fujieda1979/status/1720601512404262995

Doe_firstdragon様

秋刀魚パン
昨年より
確実にレベルアップしていました

↑を見習って
チーズonです

ただ
やっぱり、私には
あまり合わないかなぁ
と思いました

一言でいうと
秋刀魚とパンが
どうにも合わない気がします

以上です

昨日とは対照的に
静かな回でした

その分
同卓提督からは
興味深い話を聞けました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

『NaoHK』様

ムッチョ様

ありがとうございました!

【カレー機関】28th Sequence (2023/10/28~/11/26)【秋刀魚和御膳改二】が素晴らしい

「カレー機関」28th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160672

後ほど
詳細な感想を書くのですが、
御膳周りの感想だけ

秋刀魚和御膳改二
素晴らしいですね

・秋刀魚塩焼きがでかい!うまい!
・土瓶蒸しの鶏肉が旨い
・秋刀魚の刺身 嬉しい
・全般的にお腹に優しい

機関史上
個人的にTOP3に入ります

そして
なにより

熱燗を頼んでからの
出汁割り

これが最高

日本酒
いいものですね

【カレー機関】最新19thのご案内&受付(抽選)も鋭意開始予定です! いよいよやりますよ!秋の刀の魚の……本っ気のお祭りって奴を!【C2機関】

「やはり秋刀魚か……
いつ開始する?わたしも申し込む」
「提督」

秋刀魚来ましたか
現時点でご案内がされていないので
詳しくは明日書くことにします

「本っ気のお祭りって奴を!」
なんかテンション高いですね
その意気込みや良し

ただ、カレー機関内ということであれば
まず抽選に当たらなければどうにもならない
という

出来れば
第1回リアル秋刀魚祭りのように
広大な場所でやっていただきたいものです


それが今月初めの瑞フェスか

んんー
まぁ食べたことは食べましたが
味わうという感じではなかったからなぁ
地べたでしたし

昨日も書きましたが
熱燗準備開始ということで
ホットウーロン茶復活も切に望みます
シール格納庫の復活も

あとはあれですね
以前食べた秋刀魚の刺身
これもあるととても嬉しいです

恐らく行われるであろう
ゲーム内秋刀魚祭りでの
限定グラ
カレー機関でも何らかの形であるでしょうし
可能な限り申し込みたいです

【C2機関】次期カレー機関は、いよいよ秋の我らが”あのお魚”が出撃です!と熱燗(2022/10/29)

> 秋の我らが”あのお魚”

あのお魚
秋刀魚!?
秋刀魚でいいのか?
19thでリアル秋刀魚祭り開幕

是非そうであって欲しいです

ただ
確か今年も不漁と聞いていますが
その点クリアできるのかなぁ

思い出すに
瑞フェスで食べた秋刀魚
とても美味でした
キタニ水産様 本当にありがとうございました

あの時お酒と一緒に楽しめませんでした

カレー機関であれば
心置きなくお酒と一緒にいただくことができます

ふーむ
秋刀魚と合うお酒かぁ

さんまの塩焼きに合うお酒とは?10種類のお酒で試してみた! | SAKE Mania
https://www.sakemania.com/17120/pa002921/

塩焼きに絞ると
合うのが
日本酒、焼酎、ビール、白ワイン
そうではないのが
ブランデー、ウィスキー、赤ワイン

ふーむ
そう言われると
是が非でもウィスキーで楽しみたくなりますね
まーハイボールにすれば
ほぼ問題ないでしょう

と勝手に盛り上がってます

熱燗
キュッと一杯の世界ですね
ホットウーロン茶復活も何卒

そして
焼き鳥!
個人的には
是非、是非お願いしたいです