【艦これ速報様】【艦これ】大破してる子を演習にぶち込んだら経験値が入らんかったんだが?(2025/2/10)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62142986.html

> 51: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:25:37 ID:ME.lb.L19
> まぁどうでもいいけど
> ワイの質問に答えてくれ
> 入渠するの面倒で
> 大破してる子を演習にぶち込んだら
> 経験値が入らんかったんだが?
>
> 54: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:25:52 ID:oF.8s.L25
> >>51
> それは仕様です

これは知りませんでした

そもそも
大破している状態で演習に出したことが
なかったです

> 79: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:27:43 ID:t6.l3.L74
> >>64
> ですね
> ロストと修理をしなくていいってだけだし
> 通常の戦闘でも轟沈させるとその艦にはEXP入らないから
>
> 58: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:26:15 ID:t6.l3.L74
> >>51
> そりゃ轟沈判定貰ったらEXP0になるよ
> 勝利判定も下がるし良い事無い
>
> 60: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:26:23 ID:Hx.ss.L43
> >>51
> 大破してる子を演習に出すと轟沈判定になって、
> 轟沈判定の艦は経験値が入らなくなる
>
> 63: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:26:26 ID:bd.wb.L64
> >>51
> 大破からダメージ受けて轟沈判定になったら経験値ないよ死んじゃったからね
>
> 70: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:26:53 ID:ME.lb.L19
> >>54
> >>58
> >>60
> >>62
> >>63
> 演習に轟沈判定ってあったんか・・・

まじかー

> 107: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:29:50 ID:Eo.ok.L9
> >>60
> >>62
> >>63
> そもそも大破艦演習に出したこと一度もなかったからタメになるわ。
>
> ちなみに味方が轟沈判定受けると、轟沈演出って出るの?
> それとも敵方と同じくHP1表示のままだったりするのかな?
>
> 117: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:30:30 ID:TO.ok.L47
> >>107
> 演出なし、HP1のまま
> でもリザルトでEXPが入ってない
>
> 118: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:30:33 ID:ce.nv.L106
> >>107
> 演習は耐久1表示になるから
> 本当に耐久が1で残ってるのか轟沈判定なのかわからない
>
> 137: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:31:32 ID:J6.l3.L46
> >>107
> 1表示のまま
>
> 結果発表で経験値が入らないから、死んでたって分かる
>
> 151: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:32:26 ID:Eo.ok.L9
> >>117
> >>118
> >>137
> なるへそ。回答さんくす。
>
> 86: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:28:18 ID:UU.ua.L28
> >>51
> 大破状態で演習出ると
> 内部的には轟沈判定食らってるんで居ないもの扱いになる

なんか
怖いですね

> 111: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 23:30:03 ID:t6.l3.L74
> >>96
> というか大破状態で出ると通常の戦闘と同じく演習でも即死置換が外れるってだけだな
> 後は通常の戦闘と同じでそこから被弾して轟沈判定貰ったらアウト
> 大破のまま戦闘が終わればEXPは貰える


そういうことか
大破のままで終われば
経験値は貰えるのですね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年02月10日 07:04 ID:gHgSS2kx0
> 演習だから実際には沈まないけど沈んだ扱いになってれば経験値入らないのも当然だわな
> そもそも大破状態で演習出す意味が解らん

> 3 艦これ速報@名無しさん 2025年02月10日 07:09 ID:SXjrL7Dw0
> >>1
> ・改造レベルになったら改造しようとおもってるときにあと少しレベルが足りない
> ・大破してるから交戦遠征に使うためにキラ付けしよう
> こんな場合かな

なるほど
その理由なら納得できます

> 29 艦これ速報@名無しさん 2025年02月10日 18:36 ID:iKuJamF.0
> ここまでで明確に書かれてないからもう一つ付け加えておくと。演習で味方に沈没艦を出したら、相手を全部沈めて本来S勝利だったとしても、演習結果はB判定になる。
> なので、演習任務でS勝利やA勝利が必要な場合は注意ね。

そういうこともあるのか

あ艦これ様
【艦これ】入渠するの面倒で大破してる子を演習にぶち込んだら経験値が入らんかったんだが?
https://akankore.doorblog.jp/archives/58977188.html

【あ艦これ様】【艦これ】大和型の弾着テッコ―弾砲撃が、うくるちゃん(しかも未改装耐久9)にクリーンヒットしたんだけど(2024/6/26)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58476298.html

> 921: 名無しさん 24/06/25(火) 05:43:44 ID:kj.jc.L28
> 大和型の弾着テッコ―弾砲撃が、うくるちゃん(しかも未改装耐久9)にクリーンヒットしたんだけど、
> もうこれ「うくるちゃんだった何か」が散乱してるんじゃないかな……(ホラー
> no title
>
> 922: 名無しさん 24/06/25(火) 05:44:12 ID:Ip.gb.L22
> >>921
> 演習!演習です!

鵜来ちゃんじゃなくても
徹甲弾直撃では
大抵の艦娘が大変なことになってそう

ただまぁ
演習なので、
何らかの処理が施されている
と思いたいです

> 926: 名無しさん 24/06/25(火) 05:44:35 ID:T2.cf.L78
> >>921
> でえじょうぶだ
> お風呂入れば生きけえれる

風呂強い

> 930: 名無しさん 24/06/25(火) 05:45:35 ID:nh.ih.L31
> 何としてもMVP取りたいという大和の犠牲になったのだ

「何としても」
と言うところに笑ってしまいました

……

狙ったのか?

コメント

> 1. 名も無き提督 2024年06月26日 21:03ID:gWus4V970
> 演習はペイント弾だから大丈夫だろう
> ただペイント弾でも提督がくらったら肉片だけど

> 5. 名も無き提督 2024年06月26日 21:10ID:5jPn.Rxs0
> ※1
> 徹甲ペイント弾なんだよなぁ…

提督はしらぬい

> 8. 名も無き提督 2024年06月26日 21:27ID:jcXPjmis0
> さっきまで鵜来ちゃんだったものが辺り一面に

> 11. 名も無き提督 2024年06月26日 22:16ID:w6I6vg6t0
> >>8
> ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい(必死にかき集めながら)

ひ、ひぇ

> 13. 名も無き提督 2024年06月26日 22:18ID:wXd18uC60
> ACの砲撃演習で的に命中しても的自体は原型は留めるからそういうことだよ(爆発と炎に巻き込まれないとは言っていない

爆発と炎で
どうにもならなさそう

> 23. 名も無き提督 2024年06月27日 15:59ID:4fMMoqvW0
> これがホントの木っ端みじんこ

上手い

【艦これ速報様】【艦これ】考えてみれば俺たちって演習だけの関係なんだよな

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59421192.html

> 396: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 21:23:19 ID:sB.pl.L40
> 考えてみれば艦これ界隈も奇特よなぁ
> ゲーム内では一切繋がってないんだもんな、俺たち
>
> 397: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 21:23:35 ID:Vc.r3.L6
> >>396
> 演習で先っちょだけの関係
>
> 410: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 21:24:27 ID:r8.vj.L4
> >>397
> コナンの作者(の艦隊)みかけた
> うちの鯖だったんだな
>
> 399: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 21:23:39 ID:VP.o9.L10
> >>396
> 全員がソロです

最初どういう意味か分からなかったですが
そういうことか
他のユーザーとゲーム内で接触?する機会ということですね

確かに
ランカーは別として
直接バトルして云々もないですし
ましてや
ゲーム内でメッセージや資源の
やり取りも出来ませんね

特異なゲームな気がします

> 405: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 21:24:03 ID:EU.ff.L30
> >>396
> 昨今はギルドとかフレンドとかそういうのは今日日流行んない気がするわね
>
> 408: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 21:24:18 ID:cL.ff.L40
> >>405
> 荒れる要素やしな ギルドって

ギルドかー
昨今ですと一人ひとりのライフスタイルが
かなり違っていますし
長く続く要因にはなりにくそうな気がします

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年06月15日 10:39 ID:.YiBvo5P0
> ガチ度の違いでユーザーコミュニティが分裂していって、
> ますます格差が拡大するって現象はいろんなゲームで見てきた

ガチ度の違い
熱心な人とそうでない人は
どうやっても埋められないものはありますね

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年06月15日 12:33 ID:yz5aw0SV0
> サークルやギルド機能があったらここまで続いて無かったろうな。

これはかなりあると思います
もしあったら
私も続けていたかどうか

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年06月15日 12:38 ID:CnxxDQAX0
> 情報共有で繋がってるでしょ
> 個人間で情報交換するにしろ、まとめ情報を見るにしろ、独力だけではイベも攻略困難だからね
> ソロゲーでありながら、プレイヤー間の協力関係がとても重要なのが艦これの面白いところだと思う

ゲーム内での直接的な繋がりはないですが
ゲーム外での繋がりが大きいですね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年06月15日 15:07 ID:qcoGlE3U0
> だから艦これやっている
> 他のオンラインゲームやったことないけど
> 対人面倒らしいやん?
> RPGくらい一人でじっくりやらしてくりょ。

自分のペースでできる
艦これの魅力の一つですね

【かんむす!様】【艦これ】演習って負けまくったらあんまり良くない?

https://kanmsu.com/archives/80364

演習かぁ
負けが込みすぎても
明確なペナルティはなかったはず
出撃はイベント時で
制限がかかりますよね
勝率75%以上とかでしたっけ?

そう考えると
負けまくっても大丈夫
というわけじゃないですが
ただ、獲得経験値が減りますしね
やっぱり勝った方がいいんじゃないかなぁ?

コメント一覧
> 8 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/07/01(水) 07:20:25 ID:E3MTQ0MTA ▽返信する
> 獲得経験値はS:A:B:C:D=1.2:1.0:1.0:0.64:0.56
> 育成艦6で負けるくらいなら2隻入れ替えてのA勝利や3隻入れ替えてのSv勝利でも育成艦に入る経験値はほぼ変わらんか上回る(MVPは取れないが
> 入れ替えの艦がカンストしてなければそっちにも経験値入るし

比率がちょっと見辛いですが、
AとBは1.0なんですね
ちょっと意外

演習 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
演習で得られる経験値
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E6%BC%94%E7%BF%92#v657609b

> 評価による補正倍率

> 評価 倍率
> 完全勝利S 1.2
> 勝利S 1.0
> 勝利A 1.0
> 戦術的勝利B 0.64
> 戦術的敗北C 0.64
> 敗北D 0.56
> 敗北E 0.4

評価と倍率だけ抜粋

AとBの差でかいな!
敗北Dだと半分近くカットされるのか
8年やってて初めてちゃんと見ました
ふんいきでかんこれをやっている!

なるべく、というより
常にA勝利以上は押さえておきたい
と思いました

> 19 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/07/01(水) 09:24:15 ID:U1ODA1MDk ▽返信する
> どっちかっていうと演習相手が絶対勝てないようなガチ編成だとしても一戦分の経験値がもったいないから敗北前提で挑むべき

私もよほど出ない限り挑んでます

> 31 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/07/01(水) 12:28:26 ID:g0NzM0MTk ▽返信する
> 演習始まったら編成変わってる事がある仕様は何とかしてくれ
> 相手の編成をリアルタイムで反映させる意味は無いだろうに

これホントどうにかなりませんかね運営さん!

かんむす!様【艦これ】結構やる気なくす演習編成

http://kanmsu.com/archives/67985

うわーこれ分かるー!

まぁでも潜水艦1隻なら、
先制対潜できる艦娘入れれば大抵はなんとか
空母マシマシで開幕爆撃で落ちそうなら、
負けずに空母入れるか祈るか ですかね…

それ以外の嫌がらせ?編成でも、
最悪A勝利できれば御の字として
全てやっていますね

lv1放置が嫌ですかね
やっぱり経験値のためにやっているところが
大きいですから
キラ付け…もそのために編成しなおすのも
面倒なんですよね

あ!
それよりも嫌なのが

高lv駆逐艦単艦放置だヤッター!
→演習開始時ガチ編成

これには真顔

相手側の【現在の】第一艦隊の編成を
読み込む?システムなんでしたっけ

演習 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E6%BC%94%E7%BF%92#k3bcc8de

> 対戦するのは第1艦隊固定で、編成はほぼリアルタイムで更新される。確定するのは『戦闘開始』が表示される瞬間のようで、それまでに相手が編成を変えていると、陣形選択後の艦隊表示と全く違う編成と対戦するハメになる。

そうそうこれですこれこれ
リアルタイムで更新する必要あるのか…?

演習画面で表示された編成で
ロックしてほしいですわホントに
もしくは演習専用枠を設定できるとか

運営さん、何とかなりませんかねぇ…?