【C2機関】#呉 方面の #今夏 限定展開する、”ある食の企画”の準備を弊社シェフたちと今夜進めていたのでした!【カレー機関Express】(2025/7/18)

> そんな中、C2機関は今夏のサーバシステムのさらなる更新&強化と共に、#呉 方面の #今夏 限定展開する、”ある食の企画”の準備を弊社シェフたちと今夜進めていたのでした!
> その名は……今夏、呉鎮守府に方面に超限定進出予定の【#カレー機関Express】!鎮守府カレー、そしてコニシガノフ!続報をマテ!

今回は
呉での【#カレー機関Express】
そのものではなく
「弊社シェフたち」
を取り上げます

「弊社シェフたち」
とても気になります
誰のことを指しているのか?

「たち」ということなので
複数人のハズ

・コニシ
・サイトー隊員
は当てはまるかと思います

残りの方たち
カレー機関のシェフの方でしょうか?

分かっている範囲で
・チーフシェフ
・料理人のエース
・ホテル経験のシェフ
ですかね
最後のホテル経験のシェフは
チーフシェフor料理人エースの方と被っているかも

ふーむ
こういう
お店の裏側の事情は
あまり出てこないため
これ以上は不明です

いずれ
分かる時が来るのかなぁ

オープン当初だけは完全予約制の【カレー機関】フルコースで開幕予定です!

??
なんでこんな夜中に発信しているのだ?
翌日でいいんじゃね?

と思ったのですが、
恐らく深夜作業中のノリで発信されたような感じですね
うーん…

さて内容

> オープン当初だけは混乱を避けるため、完全予約制の【カレー機関】フルコースで開幕予定です!

完全予約制か…
そもそも席数が少なそうですし
これは恐ろしい倍率になるやもしれぬい

で、場所は??
130th KURE 2019で東京と発表されたようです
しかし都内だけでは広すぎる…
場所はハッキリして欲しいですね
それによってキャパなども推測できますし

> このまま順調に深夜大工&準備が進めば、一週間位で予約が開始できるかも…

!?
最速一週間後に予約開始として、
その一週間後の日程で ですよね?
まーたスケジュール調整が大変な事に
せめて今の段階で予約期間は
「何日から何日までです!」
って発表できないものですかね…

> その場合、Xmasは少しだけ特別なカレー機関Xmas限定コースを準備できるかも…!

Xmas限定コースですって
うーん益々倍率ががが
ダメもとで申し込むしかないですね…

つーかクリスマス?
てことはド平日か!?
うっわー、これまた務め人泣かせな…
いやまだそうと決まったわけではないでしょうが、
そのタイミングだと会社の忘年会とか
泣く泣く見送る人も出てきそう

ちなみにXmasの予定はないです(

> カトラリーです。制服&エプロンも試作が進んでおり、よい感じです。

カトラリーって何なんでしょ?

カトラリーとは何? Weblio辞書

> 食卓用のナイフ・フォークなどの金物類

ほぇー そうだったのか

wiki

> 刃物の総称→刃物 食卓用のナイフ、フォーク、スプーンなどの総称。

ですって
綴りは「cutlery」なので、
カットからの派生で覚えておけばよさそうです

ついでにカラトリーを検索してみると
カトラリーの間違いでは?みたいに出てくるので
間違いやすくはある?

あとは珍しいことに?
C2機関アカウントで個別に答えていたものから
拾ってみます

> 海軍伝統のレシピをホテル経験のシェフがさらに洗練してくれました。

「さらに洗練」
味は期待していいのかしら…?

> どれもお薦めですが、一番はビーフカレーかも!

とりあえず迷ったらビーフカレーらしいです

最後に

以前にも触れましたが、
このカレー機関、艦これ要素はあるのでしょうか??
結局のところ、一番の問題はこれなんですよね

なーんかこう、
C2機関的に艦これに頼らず運営したい
というようにも見受けられますが…
艦これが絡むならもっと大っぴらに発信していそうですし

果たしてどうなることやら??

艦これ速報様

【艦これ】カレー機関はXmasにオープンが間に合いそうなのか!Xmasにカレーも良いな!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56183871.html

【艦これ】いよいよカレー機関の初動予約が1週間くらいで案内開始!?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56183011.html

かんむす!様
【艦これ】カレー機関、年内オープン!?
https://kanmsu.com/archives/68780