【C2機関】code:831 3rd Sequence、沢山の皆さんにご参加頂いた結果、週明けのどこかで全受付完了となる見込みです。(2025/6/29)

> 早くも沢山の皆さんに、#カゴメ さんの誇る #国産高機能トマト群、そして星灯り女史の描く #籠目三姉妹 、さらにカゴメの精鋭の皆さん&C2機関によるコラボレシピ愉しんで頂けて幸せです!code:831 3rd Sequence、沢山の皆さんにご参加頂いた結果、週明けのどこかで全受付完了となる見込みです。
>
> もし、まだ悩んでいる方がいらっしゃったら、どうぞお早めに!今季ご用意できる全受付の終了をもって、第三次作戦、作戦完了とさせて頂きます!
> #美味しい国産野菜は好きですか
> #code831

DMM×C2機関 第3弾 | code:831
https://yasai.dmm.com/

「週明けのどこかで全受付完了となる見込み」
「どうぞお早めに」

確認したところでは
A~C SET
それぞれ注文可能でした

ほぉー

艦これ速報様
【艦これ】KAGOMEとcode:831から何か届いたでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62457679.html

【C2機関】試食で食べ過ぎた!でも、意外とトマトジャムが良かったっ!うちでもやってみよ。(2025/6/27)

> 試食で食べ過ぎた!
> でも、意外とトマトジャムが良かったっ!
> うちでもやってみよ。

恐らく
code:831 3rd Sequenceでの
トマトではないかと思います

DMM×C2機関 第3弾 | code:831
https://yasai.dmm.com/

それにしても
トマトジャムかぁ

あの酸味がジャムに
うーむ
ちょっと美味しいイメージに結びつきませんが
意外と良かった
ということ

試してみるのもいいのかな

【C2機関】C2機関はDMM農業さんと、自然を、おいしく、楽しく!な素敵な食の巨大企業【カゴメ株式会社】さんと共に素敵な国産野菜を応援するプロジェクト【code:831】の3rd Sequenceを展開開始!(2025/6/24)

> フタフタフタマル!夜も更けてまいりました!
> 現在、C2機関は、DMM農業と日本の国産野菜を応援するプロジェクトの準備を進めています。
> 今夏は、自然を、おいしく、楽しくな素敵な食の巨大メーカーさんとのコラボをお届け予定っ!準備が整ってきましたので、明日ご案内をスタートしたいと思います!
> #国産野菜
> #code831
> #赤い野菜
> 赤い野菜の三姉妹は、同野菜の妖精さんmodeも含めて、例年通り #星灯り 女史による最新特別描き下ろし!色々同梱の特別オブ特別SPセットは、カエデ隊員担当制作によるレアofレアな特製トマトクッションを特別同梱!さらに素敵な食の巨大メーカーさん&サイトー隊員による特製レシピ群もお薦めっ!
> 12周年を記念して、今回は「艦これ」コラボもちょびっと……あるよ!
> まもなく来る今夏を……赤いヤツで、迎え撃てっ!

> ヒトゴーヨンマル!皆さん、お疲れさまです!
>
> C2機関はDMM農業さんと、自然を、おいしく、楽しく!な素敵な食の巨大企業【カゴメ株式会社】さんと共に素敵な国産野菜を応援するプロジェクト【code:831】の3rd Sequenceを展開開始!
> 食を、国産野菜を、目一杯楽しみましょう!
> https://yasai.dmm.com
> 赤き描き下ろし、トマト三姉妹は、提督の皆さんにはお馴染みの #星灯り 女史!本企画の中核たるサイトー隊員&カゴメの料理の精鋭による特製レシピ、さらにSpecialセットでは、カエデ隊員制作担当の限定特製トマトクッションまで!
> さらに「艦これ」12周年記念コラボも!
> 今夏は赤いヤツで”食”を楽しく!
> この夏、#トマト を、夏を、目一杯愉しみましょう!
> #C2機関
> #DMM農業
> #カゴメ
> #籠目三姉妹

DMM×C2機関 第3弾 | code:831
https://yasai.dmm.com/

> 野菜の進化を愉しむ。

> 国産野菜の魅力を、C2 機関とDMM 農業がお届けする【code:831】
> これまでに京野菜、北海道野菜をお届けして参りましたが、今回第三回目は
> 新たなパートナー「KAGOME」を迎えて、栄養価の高い「高機能野菜」国産トマトと
> その美味しい食べ方の特製レシピをご紹介します。
> 現代人に不足しがちな栄養素を補えるように進化した、安全で栄養価の高い
> 国産高機能野菜。これもまた新しい「国産野菜」の魅力であると考えます。
> 今回のテーマはトマト!暑くなるこれからの季節にピッタリな夏野菜を
> 彼女たちを擬人化した元気な3姉妹と共に、国産トマトをどうぞ召し上がれ!
> KAGOMEとC2機関による特製コラボレシピや彼女たちの限定アイテムもお届けします。
> 進化した国産トマトの魅力を、ぜひご一緒に。

トマト
美味しいトマトは
本当に美味しいです

「暑くなるこれからの季節にピッタリな夏野菜」
その通りですね

第3弾 商品一覧 | code:831
https://yasai.dmm.com/products/#undefined

> code:831 3rd
> SP:KAGOMEコラボレーション【3姉妹】Box

> code:831 3rd
> A : 【里琴】りこBox

> code:831 3rd
> B:【GABA姉】ねぇBox

> code:831 3rd
> C:【詩衣】しいBox

A~Cの各それぞれと
セットがあるようです

PR TIMESエンタメ

C2機関×DMM共同プロジェクト「code:831」カゴメ株式会社とのコラボレーション「栄養訴求型トマト」3種を6月24日(火)より販売開始! | 合同会社DMM.comのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004809.000002581.html

こちらでも取り上げた
響灘菜園のトマトは
C でしょうか

艦これ速報様
【艦これ】赤いヤツって何が案内されちまうんだ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62447096.html

【艦これ】カゴメコラボいよいよ来るか・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62446171.html

【艦これ速報様】【艦これ】鳳翔「気になる男性の胃袋を掴みさえすれば、こっちのものですよw」→五月雨・比叡・長門「なるほど」

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60369000.html

> >>477
> 鳳翔「気になる男性の胃袋を掴みさえすれば、こっちのものですよw」
>
> 五月雨「が、頑張ってみます!」
> 比叡「なるほど、為になります!」
> 長門「よし!早速やってみるか!」

これ
最初、なぜ長門がチョイスされたのか
分からなかったです

> 580: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 22:00:38 ID:9J.kd.L5
> >>569
> おい長門
> ストマッククローは違うやめて破れるあっ
>
> 590: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 22:01:11 ID:8g.l5.L10
> >>569
> 五月雨「美味しい料理で!」アァッ!
>
> 比叡「料理をおいしく!」ヒェェッ!
>
> 長門「胃袋掴む!」グィツ!

ああー
そういうことか
物理的に ね

> 617: ■忍【LV21,じごくのきし,XH】 23/04/08(土) 22:02:50 ID:x6.vj.L21
> >>590
> 長門って時報で料理しようとはしたけど提督が作るって言った流れだったから料理の腕分らんのよね

長門/時報ボイス – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E9%95%B7%E9%96%80/%E6%99%82%E5%A0%B1%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9

> 18 ヒトハチマルマルだ。夕飯の時間だな。任せてお……何、提督が? ほう……そうか。よし、待っていよう。

これですね

ただ、

> 07 マルナナマルマルだ。さあ、朝飯を掻っ込んで、配置につこう。ぶっかけ飯*1でいいな?頂きます!

朝はぶっかけ飯
手間暇をかけて作る料理は出来なさそう?

> 523: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:58:26 ID:dJ.kd.L15
> いやいやいやトマト美味しいでしょ……
> no title
>
> 541: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:59:14 ID:8j.b1.L42
> >>523
> 生のトマトをうまいと思ったことはあんまりない
> おかんがこないだ出してきた自分で作ったプチトマトは鮮度がいいせいかうまかったけども
>
> 558: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:59:40 ID:Hn.fc.L11
> >>541
> ドライフルーツのトマトというのもあるぞ
>
> 542: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:59:16 ID:1l.vm.L3
> >>523
> キンキンに冷やしたトマトに塩振ってかぶりつくの最高に好き

生のトマト
美味しいトマトはそのままで十分ですが、
そうでないものは
生だと中々きつい

私は
温めてから食べるようにしています

> 562: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:59:44 ID:Ja.yh.L41
> >>542
> モッツァレラチーズと一緒に食べるの好き
>
> 573: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 22:00:15 ID:2A.kd.L10
> >>562
> カプレーゼだっけ?
> イタ飯屋に行くとお通しか前菜でよく出てくるやつ
>
> 586: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 22:00:59 ID:Ja.yh.L41
> >>573
> ジョジョで知ったが、適当に一緒に食べるだけでもうまい

「ハーモニー」っつーんですかあ~~~~!

> 465: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:00:42 ID:O7.l5.L28
> 今でこそ磯の字の料理はクソだが
> きちんと料理を勉強したら体力気力に関する知識はあるんだから絶対萩風より良くなる気がするんだよ
>
> 482: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:01:35 ID:1l.vm.L3
> >>465
> 磯風って火力調整とか力加減が下手なだけなんじゃないかって思うのよね
>
> 501: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:03:06 ID:O7.l5.L28
> >>482
> 「弱火で10分なら5倍の火力で2分だな!!」とか平気で考えてそうなんだよな
> メシマズあるあるだけど
>
> 512: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:03:43 ID:RZ.ij.L17
> >>501
> レンジのあっためならあながち間違ってはないんだがな

磯の字っていう言い方好き

>「弱火で10分なら5倍の火力で2分だな!!」
これ凄い有りそうですね
そして
失敗しても私は間違っていないというような
ドヤ顔しそう

> 506: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:03:29 ID:S2.xu.L15
> >>465
> >>482
> 少なくとも自分の料理の腕前がアレっていう自覚はある
> だから谷風や浦風に助っ人を依頼してる
>
> 524: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:04:23 ID:Hb.mc.L62
> >>506
> 技術が経験不足なだけで自覚もあるから
> ちゃんと出来るようになるタイプの下手よね磯風は
> なお

「少なくとも自分の料理の腕前がアレっていう自覚はある」
自覚があるだけでも有り難い?ですね

> 530: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:04:44 ID:ci.kd.L9
> >>524
> その時は永遠にこない

ひどいw

> 551: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:05:46 ID:RZ.ij.L17
> >>524
> 比叡は天才肌で、余計な事さえしなければうまい飯を作れる
>
> 592: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:08:28 ID:Hb.mc.L62
> >>551
> 天才肌だからとんでもない上振れも
> とんでもない下振れもする

下振れ時の印象が強烈すぎるんでしょうね……

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年04月09日 15:08 ID:kWJZ.Kz30
> 長門は多分料理出来るんじゃないかなぁ。
> というか、俺も比叡は余計な事(気合い入れて作る)しなきゃ、普通に料理美味く作れると思ってる。

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年04月09日 15:12 ID:h.z.liMV0
> というか長門はある程度はできるでしよ
> 時報でぶっかけ飯作ってたし(ダメな人は味噌汁すら作れない)

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年04月09日 15:28 ID:MhewDAvL0
> >>2
> 磯風みたいな「技術・知識が足りてないメシマズ」は改善の見込みがあるけど、比叡みたいな「技術はあるけど発想がおかしいタイプのメシマズ」は改善は無いんやで……誰かが監視してストッパーになるしかないのさ

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年04月09日 15:34 ID:cA6Ib.Xh0
> アトランタのボイスで比叡のカレーを普通に食べてるところがあるから、比叡の腕前も改二丙になってある程度アップデートされてる可能性はありそう。

実際出来るか出来ないか
というより
こういう話題で、
艦娘の側面を掘り下げる
というのは
とても面白いです

> 11 艦これ速報@名無しさん 2023年04月09日 16:01 ID:Cauz1TQs0
> だれかバルジに突っ込んで

バルジ??

> 464: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:54:43 ID:ci.kd.L9
> >>419
> チーズナンって半分で飽きない?
> トマトの酸味は大事なんだなって
> no title
>
> 469: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:55:00 ID:Fj.s0.L11
> >>464
> そこでカレーですよ
>
> 472: 名無しさん@おーぷん 23/04/08(土) 21:55:11 ID:of.t3.L30
> >>464
> トマトとバルジいいよね
> おいしい

あー!
472提督のか

戻って

> 16 艦これ速報@名無しさん 2023年04月09日 16:29 ID:RgCRqiGj0
> >>11
> か、艦娘のパワーならちぎってピザのトッピングにするのもお手のものだから…(震え…)

ひぇぇ