2025年令和七年の夏!C2機関は、大和ミュージアム改装工事中の呉の夏を援護すべく、呉の皆さんと共に #呉市立美術館 にて公式 #艦これ展 展開準備を進めています!
陸路で呉入りもいいですが、あの瀬戸内海汽船さんの船で海から入るのも提督の嗜みというもの!
今夏【#瀬戸内海汽船】公式コラボ再び!… https://t.co/GMUp2h3T5v— C2機関 (@C2_STAFF) July 6, 2025
> 2025年令和七年の夏!C2機関は、大和ミュージアム改装工事中の呉の夏を援護すべく、呉の皆さんと共に #呉市立美術館 にて公式 #艦これ展 展開準備を進めています!
> 陸路で呉入りもいいですが、あの瀬戸内海汽船さんの船で海から入るのも提督の嗜みというもの!
> 今夏【#瀬戸内海汽船】公式コラボ再び!
> 決定です!
>
> 旗艦【シーパセオ】を擁する、呉周辺の海の人流の要、瀬戸内海汽船さん!前回のC2機関公式遠征に次いで、今回の公式艦これ展の展開期間、#呉、そして #江田島 方面に展開する提督の皆さんの海上機動を側面支援すべく、再び今夏公式コラボ決定です!
>
> ※同詳細情報に関しては、今後C2機関及び瀬戸内汽船さんより順次ご案内していきます。
> ※瀬戸内海汽船さんに個別・直接にお問い合わせは、通常業務の妨害となってしまう場合があります。個別のお問い合わせは、厳にお控えください。
> ※呉に展開予定の提督の皆さんは、今後の瀬戸内海汽船HPなどの公式お知らせ及びC2機関X情報などの公式情報をお待ち頂けますよう、お願い申し上げます。
>
> 提督の皆さん、ご協力何卒よろしくお願いいたします!
瀬戸内海汽船、瀬戸内海汽船さんです!
すみません!大事なこと&暑さに負けてダメダメだったので、再度!リプ頂いた皆さん、大変申し訳ない!
暑さに負けず、といいつつ、負けてました!気合い入れ直して、今晩もう一つだけ涼めるかもしれないポストして、撤退&水分(違うかもしれない)補給します!— C2機関 (@C2_STAFF) July 6, 2025
> 瀬戸内海汽船、瀬戸内海汽船さんです!
> すみません!大事なこと&暑さに負けてダメダメだったので、再度!
>
> リプ頂いた皆さん、大変申し訳ない!
> 暑さに負けず、といいつつ、負けてました!気合い入れ直して、今晩もう一つだけ涼めるかもしれないポストして、撤退&水分(違うかもしれない)補給します!
瀬戸内海汽船株式会社|広島・呉~松山航路
https://setonaikaikisen.co.jp/
今回もコラボがあるのですね
艦これ速報様
【艦これ】瀬戸内海汽船公式コラボ再び来たか・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62475963.html
コメント一覧
> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年07月07日 18:32 ID:9L.JjS5w0
> 前にここで関東の人にとって呉への船旅で許容できるのは広島経由だけで松山経由は時間的に問題外という話があった。
> 両方乗った経験からすると呉入りの印象は後者の方が一味違うんだが、移動の価値って人によって本当に違うなと感じる
ほー
松山経由だと
また違った感じになるのかしら
機会あれば試してみたいかも