【感想】カレー機関【10th Sequence】-拡張作戦- 2021年10月22日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【10th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151409

行ってまいりました
個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

既に一ヶ月近く前という点も何卒

まとめ
・神戸牛ステーキ:三種のソース うっまい
・艦娘遊撃隊 前半 春雨さん、後半 明石さん
・明石さんピラティスにハマっている模様
・雨は本当にめんどい

■天候 雨

ホント、雨のカレー機関はめんどくさくって
待機中は気合入れれば傘ささなくても良いかな?
と思う時がありましたが、
最終的には傘がないとキツイ降り具合になってきました

■の前に

JR東日本(公式)様

カレー機関とは直接関係がないのですが、
翌日から長時間内回りの一部区間で運休

これだけの山手線長時間運休は
JR発足後過去最長らしいです

特に意味はないのですが
なんとなく留めておきたかったので

■グッズ

雨降りの入店後
グッズ用紙を見る

前みたいに、
15分後に用紙回収
というようなアナウンスはありませんでした
回によるのか?

グッズNo.は36まで
だったような気がします
売り切れはあったかな?

あ、そうだ
注文用紙の値段がテレコになっていますと
春雨さんからアナウンスが有りました
何と何が
というのはもう記憶の彼方です

code:831
予約POPはありませんでした
10/18の段階で追加分も完売でしたし
まぁそうなるなというところ

■1杯目で酔っ払う

有り得べからざることに
1杯目で酔いがきました

理由は何となく分かる
昼飯をしっかり食っていなかったから

夕方カレー機関ということで
腹一杯になるのは確実
さらに
出来れば出費を少しでも抑えたい
という欲が出てしまい
少なめにしました

多分これが原因ですね
空きっ腹でアルコールが入ってしまった

いかんいかん
出費は仕方ないとして
次回あればお昼もしっかり食べようと心に決めました

■【10th Sequence】-拡張作戦-

拡張作戦と銘打たれていましたが、
10thと比べて
正直違いは無い と思いました
何か、気づかないところで追加や変更があったのでしょうか

■前菜群

万願寺唐辛子を食べようと持ち上げたところ
ボチャッと皿の上に落っことしてしまい
ちょうど春雨さんが来て
「タイミング良かったですね」という一幕
ハズカシー

幸い服に飛び散って大惨事
にならなかったので
ほっと胸をなでおろしました

■春雨さん

右手にサポーター?のようなものを巻いていました
怪我されたんですか?→大丈夫でーす!と即答
うーん聞かないほうが良かったか

■春雨カリースカッシュⅡ型

せっかく春雨さんがいるので
カリースカッシュをオーダー

悲しいことに
5分以上くらい待っても来ませんでした うぐぐ;;

その間、春雨さんにも
「グラス空ですが何か飲みますか?」
と聞かれ
カリースカッシュをお願いしますと答えました
頼んだ1杯目が未だなんですがと言おうかと思ったのですが
まぁ2杯来てもいいか という気持ちに

そうしたら
「あ、頼まれてましたねすみません」
とのことでした

前回も書きましたが、新人さんが多く入った?
まだまだ混乱は続いているようです

ようやく来たカリースカッシュ
春雨さんから渡されなかったのも
ちょっと悲しい
欲張りかもしれませんが、
艦娘モチーフのドリンクは
その艦娘から受け取りたいところ

さてお味
焼酎の割合がちょっと強かったかも
Ⅰ型を試してみたくなりますね

■プチ講習会開かれる

引き続き新人さんネタ
ベテランカレー機関員さんによる
新人さん講習会が開かれていました
実際何を喋っていたのかは
小声で話されていたので
分かりませんでした

オーダーをほぼ口頭のみで対応してるからなぁ
お店側でオペレーション変えたほうがいいんじゃないかなと
思いました

■【神戸牛ステーキ:三種のソース】

今回はこちらを頼んでみました
正確には、前回も頼んだすき焼きもオーダー
ちょーっと多かったかな?と若干後悔しましたが
なんとかなるだろうと

すき焼きは相変わらず
それ単体でメインを張れるほどです

そして
ステーキ

一口

旨い
うめー

もはや3種のソースが何だったか
すら思い出せないという体たらくですが
お肉本当に旨い
これだけでお酒がグイグイ進みます

前に食べた朴葉みそも良いですが
お肉単体で食べても十分
神戸牛ステーキコース作って欲しいです

■C1:期間限定 鎮守府【スペシャル国産野菜カレー】(※和牛&豊かな国産野菜仕様)

前回と同じ
お肉がスジ状にトロトロに溶けていた
旨くないわけがない

まー、出来れば
カレー単品をゆっくり味わいたいですね
テーブルは手狭だし早くスペースを空けなきゃだし
カレー機関員さんから回収のプレッシャーがあるので

ともかく時間制限があるのが辛い
しかたないっちゃーしかたないのですが

カレーとすき焼きとステーキ
間をおかず配膳で
テーブルがギッチギチでした

■明石さん

後半は明石さん
めっちゃ久しぶりです
確か去年の1月以来です

笑顔が眩しい

そして
席に来て開口一番
「最近、めっちゃピラティスにハマってるんですよ~」
と積極的に話題を提供
自分から話のペースを作っていく
こちらからどういう話を振ればいいのか?
を考えずに済むのでとても有難い

ってピラティスって何でしょう?

ピラティスとは。ヨガの違いは?どっちが効果ある?起源と歴史、やり方を解説 | ビューティ, トレーニング×スポーツ『MELOS』
https://melos.media/beauty/5485/

> ピラティスの歴史と成り立ち

>  ドイツ人のジョセフ・ピラティスが、幼少期に自身の病弱な身体を改善するために考案したのがそもそもの始まりです。その後、第一次世界大戦で従軍看護師として看護にあたっていたことで、負傷兵が寝たままリハビリできるエクササイズへと発展。
>  さらに1926年にピラティス氏がアメリカに渡り、そのエクササイズがニューヨークのダンサーに受け入れられたことが、現在のピラティスにつながっています。

> ピラティスはエクササイズとして始まった

>  こちらは、根本がリハビリ用として生まれたもの。身体に負担をかけず、強くしなやかな筋肉をつけることを目的としたエクササイズです。

ふむ
要はエクササイズか
運動らしい運動を全くしていない
こちらとしては異世界のお話
運動せねば

明石さん登場時に既に酔いが回っていて
ピラティスを速攻忘れてしまい
再び近くに来たときに
名前とどんなものか聞きました

説明が難しく、調べればわかりますよ
というのでググって画像を見つけて
これですかね?とお見せしたのですが
その時は器具やトレーニング室のことだと
思ってましたが違いますね

やりすぎて全身筋肉痛という明石さん
ご本人が楽しそうに話しているのでそれで良し

何かのタイミングで
「物欲の秋」という発言も
よく分かるお話

■明石のリペアドリンク

折角なのでオーダー
なんか赤いつぶつぶみたいなのがあります
これって何が入ってるんですか?と聞いてみる

コラーゲンボール!
すげぇな
美肌にも良いらしい

徐々に溶けてくるとのこと
「焦って飲むと喉にダイレクトアタック」(原文ママ
らしいので少し待ってみます

ヒャア がまんできねぇ
飲んじまえ!

ゼリーのような食感でした

あと、このリペアドリンク
お酢が入っているらしい
疲労回復効果もある
ふむ
これはちょっと良いかも

このドリンクも
受け取ったのが明石さんからじゃなかったのが
ちょっと悲しい

■お酒

思い出した
このリペアドリンクの後に
ハイボール改二特をオーダー

一口飲んで
ちょっとこれ濃いんじゃない??
と思いました

他のお店であれば嬉しいのですが
カレー機関だと、シールもあって
杯数を稼ぎたい欲が働くので
むしろ薄いほうが良いかも?という

これも新人さんが作ったのかなと思いつつ
ちびちび飲んでいました

■参加提督

お酒繋がりで

同席した提督さん
お酒強過ぎ

日本酒やワインその他まんべんなく
かなりのハイペースで飲まれていて、
すげえと思いました

女性提督もいらっしゃったのですが
この方もまた日本酒をグイグイやる
「米と水ですからいくらでもいけます」だったかな?
ヒェー

名古屋から参加の提督

お泊りですか?と聞いたら
日帰りとのこと
往復だけで諭吉が飛ぶ
交通費はかなり痛い

こちらの提督、リアイベ積極的に参加されていて
130thsaseboは遠すぎて断念 130th kureは参加
2020年初春の横アリでのライブ
4F一番右側という天上席
ステージが遠いが周りに人があまりいなかったので
伸び伸び楽しめたとのこと

これはありますね
ステージに近ければいいか
というと状況によりそうでもない事がありますからね

そして
カレー機関の前に
宗谷と初霜の錨を見てきたらしいです

山田記念病院!

こちらもいつかは行きたいです

結構飲まれていたので
帰りの新幹線で乗り過ごしたらどうなっちゃうんですか?
と聞いてみました
駅員さんに正直に話せば、超過分の運賃は
取られないらしいです
ほぇ~
それは助かりますね

あと、明石さんに
タイツを履いているんですか?という
とても気になる点を質問されていて
履いてますよーという返答
気にはなっていましたが
中々聞きづらいところをズバッと

やりますね
心のなかで拍手をお送りしました

シールも交換していただき、ありがとうございました!

女性提督ともちょこっとお話を
神戸牛熊野
店内展示ポスターでは
長袖になっているとのこと

マジか!
全然気づかなかった

見ている人はホント注意深く見ていますね
貼ってあることすら気づきませんでしたハハハ

本日2回目参加の提督も
カレーは半分残してしまったとのこと
そうなりますよね
同日二回申込みで、
どちらかの回だけでも というところだったかもしれませんが、
抽選は上手く行かないことがありますよね

シールを大量にお持ちの提督
専用のバインダーを持参されていました
ガチ勢の方には、カレー機関謹製のバインダーでは
ちょっと収まりきらない?
すごいです

■1Fと2Fどちらが良いか

何かの弾みで
ちょっとだけ議論しました
やはり、どちらも一長一短があり
一概には言えないが
1Fが良いのかも というところに落ち着いた はず

masa @残念なオイオイちゃん様

おっさん@単冠湾提督様

ナオ改二様
https://twitter.com/1192nao2960/status/1451468883680841730

なるほど

私としては
自分が座っているすぐ横を
艦娘遊撃隊が通るのは
2Fならではのポイントです

■デザート

前回のこともあり
マリトッツォにすると
おそらくまたお腹がキツイことになるな
と分かっていたので

マリトッツォにしました

ごまのアイス美味しかったんですよおおおお

結果
前回以上のお腹のキツさでした
美味しいだけに
味わって食べられないのが
申し訳なく

何とか胃にねじ込みました

■退店

外に出たら本降りの雨でした
改めて
カレー機関は軒先が無いんですよね
雨に濡れながら傘を

荷物を抱えて四苦八苦している提督がいました
持ちましょうかと声を掛けてお手伝い

ポスターがあるようです
それを
バッグを取り出し、逆さに被せる
ポスターに帽子をかぶせるような感じです
「こんなこともあろうかと」バッグを
持参していたとのこと
備えあれば憂いなし ですね

ゆーけい様

ナオ改二様
https://twitter.com/1192nao2960/status/1451516676772491269

ありがとうございました!

【鎮守府秋刀魚祭り】inカレー機関 後段作戦 予約〆切は本日 11/14(日)23:59まで!

「カレー機関」【11th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550

申込締切が迫ってきました
恐らく本日中にはC2機関より
何らかの発信があるかと思いますが
先行して書いてしまいます

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550/info

13時更新の段階では
11/29(月)
11/30(火)
両日の早い時間は白がありました

それ以外の日程は真っ黒
特に土日祝日
全ての回が集中■

19:30更新
全ての回が黒です

C2機関Twitterより

> ※これから申込みされる方は、最新の狙い目情報を確認、集中枠を回避されるようお願いします!

結果的に
こうなる以上、集中枠もなにもあったもんじゃない
と思えなくもないです

当たらなければなんにもならないし、
申し込まなければ当たらないしで
悩みつつ申し込むしか無いですね
どうしようかなぁ

もし明淀回当たったらアツい

うわらば様

> そして大淀さんと一緒のシフトにはまだ入ったことが無いそうなので楽しみにしてらっしゃいましたね。

ぐおお
申し込み増やすしか無いか

【艦これ速報様】【艦これ】カレー機関って艦これトークできるの?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58681723.html

> 84: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:20:19 ID:1l.km.L10
> 前回より節約したのほめて~
>
> no title
>
> 88: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:20:44 ID:0u.vn.L24
> >>84
> 2万ならおk
>
> 93: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:21:02 ID:dR.t5.L1
> >>84
> 天井の1/5強か
>
> 103: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:22:14 ID:hS.hc.L22
> >>84
> カレー機関ってこんなに金使うのか

レシート画像
2万円超えていますね

グッズ
トッピング・サイドメニュー
ドリンク

それぞれ結構なお値段しますからね
確かに2万円なら格別高いとは言えないかも
と思ってしまいます

> 137: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:24:29 ID:Ud.wi.L52
> >>128
> 俺ほとんど買わないけど楽しいよ
>
> 141: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:24:44 ID:sU.ba.L23
> >>128
> グッズに興味ないけどカレー機関は何回か行ってるわ
> カレー食べてお酒飲んで艦これトーク楽しくない?
>
> 154: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:25:41 ID:85.vn.L43
> >>137
> >>141
> それで大体いくらぐらいになるの?
>
> 175: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:27:11 ID:Ud.wi.L52
> >>154
> コース料理とドリンク数杯で6~7000円+交通費くらい?

ここまで節約できれば良いのですが、
今の所は無理っぽいです

> 166: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:26:31 ID:nA.fx.L1
> >>141
> 艦これトークできんのか
> 甲勲章何個?とかどこ鎮守府でランカーやってる?みたいなやついるのか
>
> 198: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:28:33 ID:r4.jo.L45
> >>141
> 艦これトークより旅行談義になる機会のが多い…
> それはそれで楽しいんだけど
> スピットファイア観に行ったときの写真見せて貰ったり

いいなースピットファイア
見てみたいです

シルバースピットファイア連携イベント | あいち航空ミュージアム
https://aichi-mof.com/events/2019/09/post-79.html

こちらのイベントだったのでしょうか
以前触れたIWCシャフハウゼンの名前が見えます
それとも
英国にいって見学?

> 185: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:27:55 ID:SM.px.L1
> まったり勢で地方民だからカレー機関なんて夢のまた夢
>
> 190: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:28:21 ID:sL.nk.L1
> >>185
> 佐世保民と呉民という優遇された地方民もいる
>
> 200: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)21:28:34 ID:uC.vn.L4
> >>190
> 横須賀ももうすこし優遇してほしいでち

旧軍港4市で
リレー展開も十分ありなのでは
というかやって欲しいです
行けるかはともかく

> 917: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)22:08:41 ID:u1.jt.L2
> カレー機関より帰還!
> 今日は安定の阿賀野姉と初出撃の大淀さん!
> 初々しくも尊かった…
> 良く見ると眼鏡にレンズが入って無く「曇らない特別仕様」との事
> 大淀さんはビジネス眼鏡っ娘だったのか…

ビジネスメガネっ娘
似合っていればOK

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年11月10日 07:11 ID:nSzRkPzQ0
> その時の周りの人によるわね
> 昨日は秋刀魚食ってきたけどほとんど周囲とは会話なく、大淀さんと話したくらいだわ

それはありますね
大淀さんとお話 グギギ

> 37 艦これ速報@名無しさん 2021年11月10日 14:14 ID:fkPJEq1W0
> グッズ増えてるなー
> 俺行ったのごく初期だから再度メニューもなかったし、グッズもそんな種類無かった
> なぜかれーかちゃんTシャツだけ買って帰ってきた思い出

初期はなんでしたっけね
カレー機関員バンダナとかだったかな
サイドメニュー
なかったかでしたっけ
トッピングか それはありましたね
チーズおろしで話題に

> 43 艦これ速報@名無しさん 2021年11月10日 18:13 ID:wbcD3JoQ0
> ガンダムカフェですら終了だからなぁ
> 一等地に店舗持つと大変だよな
> たくさん缶バッチ買いますよ~

都内に店舗を持つのは大変そう

> 45 艦これ速報@名無しさん 2021年11月10日 18:37 ID:YqHZco4p0
> カレー機関に初出撃した時は、相席が全部常連で話題が終始過去の店内ネタや遊撃隊の現場話しで、ワイは分からないなりに話しに絡んでたら、段々相手にされなくなってきて、途中で察して話すのやめたわ。
> 魚串のサンマやイベ入場待機列と雰囲気が違うよな、カレー機関は。
> もう二度と行かんわ。

> 46 艦これ速報@名無しさん 2021年11月10日 18:54 ID:9NIXLmBz0
> >>45
> つまんなさそうにしてるのが顔に出てるとか、なんとなく話しかけてほしくなさそうな雰囲気出してるとかだと申し訳ないと思ってみんな声掛けなくなるよ
>
> 稀に話したいけど尻込みしちゃってな人がいたりしてもうちょっと話振ってあげれば良かったなとかはあるけど

> 47 艦これ速報@名無しさん 2021年11月10日 19:23 ID:HOnASmWU0
> >>45
> 自分は3回くらい行って1回その手の人らに当たった事があるわ
> 恐らく仲間内で毎回申し込んでは自分らのテリトリーで始終楽しめればいいといったタイプだろう
> 隣にああいうの来られるとやりづらいったらありゃしない・・・
> 他の回は普通にキャッチボールできる人が隣で話も盛り上がったので、残念だがその手の回はハズレと思う他ないね

> 48 艦これ速報@名無しさん 2021年11月10日 20:30 ID:YqHZco4p0
> >>46,47
> レスありがとう。
>
> 話題に出てくる特殊な単語や、店員さんの相関関係の前提を知らないので、その都度聞き返したのが反感を買ったのだと思うよ。
> 向こうさんから見たら、単に話しの腰を折る人に見えるのは理解できるからね。
>
> カレー機関は底々長期に渡って展開されているので、初見と常連組で遊び方に相違が出るのはある程度仕方ないのかもね。
>
> 実を言うとワイの話しは昨日の話しなんだけど、神懸かり的再現度の大淀さんとお話が出来たので参加したことに満足はしている(笑)

長くお店を続けていると
常連さんは出てきますね
難しいところです
でも45提督、いい思いはしたようで
良かったです

【カレー機関】遊撃隊「比叡」「榛名」に引き続き、「大淀」もカレー機関の出撃編成に参加することに!&神通さんと黒潮まりんさん

> 遊撃隊「比叡」「榛名」に引き続き、「大淀」もカレー機関の出撃編成に参加することに!

昨日も触れたのですが、
大淀さんカレー機関に参加

C2機関から艦娘遊撃隊についての
発信があるのは結構珍しい気がします

榛名さん回も出たい
霧島さんと是非同時出撃で!

> 今月後半、”明淀”編成も実現するかも?

やはり気になりますね

「カレー機関」【11th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550

11月10日(水)14:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550/info

申込状況
更に黒が増えています

それとは別に
11/10(水)
神通さんとまりんさんが参加

この回とても面白い

daishi様
https://twitter.com/daishi3818/status/1458366817118814213

もちとふ様

神通さんを比叡と間違える
アカンw

ジャムノレ・フィン中佐さんと他46人様
https://twitter.com/tinnzyuu6gou/status/1458351952127922177

> 最近、提督業も始めたと言うまりんさん。
> 神通さんを撃沈させてしまい、

アワワワワワ

mamachi_01様

舞鶴のもっち提督様

> 「黒潮提督おらんのかい」の一人ツッコミが素敵でした。

これ好きww
まりんさんがツッコんでいる感じが想像できます

しかし良いなぁ
艦娘遊撃隊(この場合は違いますが)の掛け合い
これが見たいんですよね

カレー機関初期の頃はあったのですが、
コロナの影響により
この掛け合いが無くなってしまいました悲しい

今回だけですかねこの掛け合い

いや
繰り返すようですが

> 今月後半、”明淀”編成も実現するかも?

やっぱ申し込みを厚くするしか無いか

カレー機関11thに大淀さん現る

林檎 追分様

> 後半は初めて登場の大淀さん

ギッ

ついに来たか
その場にいなかった悲しみよりも
今後に賭けるしかないという
意気込みのほうが強いです
明淀回あったらすごいことになりそう

鎌倉ノ火術師様
https://twitter.com/junyo24/status/1212528458321936384

大淀さんと言ったら
こちらのイメージが強いです

さて、後段の状況

「カレー機関」【11th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550

11月9日(火)16:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550/info

11月20日土曜
11月21日日曜
11月27日土曜
11月28日日曜

28日の2回分のみ やや集中▲
残りは全て 集中■

11月23日火曜祝日は
早い時間が集中■が多いです

手数を増やすしか無いか

【やよい軒】ハイボール・レモンサワー 90円(17時〜限定 )【2021/12/31(金)まで】カレー機関近くにお店あり

やよい軒(公式)様
https://twitter.com/yayoiken_com/status/1455082182129639425

やよい軒公式サイト
https://www.yayoiken.com/

【衝撃】やよい軒、ヤバイ居酒屋さんになる / 17時以降はレモンサワー&ハイボールがまさかの「90円」で最強 “せんべろ” スポット爆誕へ! | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2021/10/29/1555375/

これはヤバい
税込90円て
しかも最初の一杯だけ
ではなく
当日のアルコール提供時間まで何杯飲んでも

ゴクリ

つまみはポテトだけで
潰れるまで飲めそう

車バイク自転車等の
自身で運転しない交通手段があれば
これは相当熱い

しかもですよ
カレー機関の道反対側に
お店があるじゃないですか!

やよい軒 神田北口店
https://shop.yayoiken.com/store/1048

どうにも飲み足りない酒豪提督にとっては
選択肢に入るかも

カレー機関に限らず、
ちょっと飲みたい時とか
とても気になる

年内いっぱいを予定ですが、
「予告なく中止する場合がございます」
と記載もあります

カレー機関の前の店で
セルフカレー機関をやるか

定食 | メニューを見る | 東京都 | やよい軒
https://www.yayoiken.com/menu_list/index/13

しょうが焼カレー定食 | メニュー | やよい軒
https://www.yayoiken.com/menu_list/view/13/1078

> しょうが焼カレー定食
> 790円(税抜:719円)

2杯飲んでも千円でお釣り帰ってきますね

予告なく中止
の前に一度は行きたい

C2機関【鎮守府秋刀魚祭り】inカレー機関11th 初日の情報など

いよいよ開幕しました
「祭り」とはいいつつ
当選した人のみしか楽しめない
というのはやっぱりあれですね

決して自分が落選したからではありません
と涙目

この土日、天気にも恵まれています
広い会場でのリアル秋刀魚祭りが恋しいです

「カレー機関」【11th Sequence】のチケット情報 – イープラ
https://eplus.jp/sf/word/0000151550

11/7現在
前段の情報が削除されています
申込期間終了したから でしょうか
そこは残しておいても良かったと思うのですが

C2機関より
色々書いてありますが、ぶっちゃけ文字情報だけだと
忘れるんですよね

後こういう情報こそ
チケットページにまとめるとか
してほしいです

なので
雑まとめですが一応書いておきます

> 新作コース
> 定番鎮守府肉じゃが

> 秋刀魚の前菜
> 「焼き秋刀魚のマリネ」&「秋刀魚秋刀魚の香草粉焼き」

> 一の皿(季節の前菜)
> 「秋刀魚秋刀魚の香草粉焼き」
> 新鮮な秋刀魚に巻かれたそのコアには、ブラウンマッシュルームを搭載

> 二の皿
> さっぱりとした魅力の
> 「秋刀魚祭り限定 茴香(ウイキョウ)&グレープフルーツのサラダ キャビアドレッシング添え」です。
> オリーブオイルとキャビアとのマリアージュ、よく混ぜてサラダにかけてお召し上がりください!

> 「連合艦隊」編成では、
> 「新秋刀魚の塩焼き&麦飯膳」(※大根おろし&かぼす&かんずり鬼おろし随伴)
> の前に、さらに「秋刀魚のつみれ土瓶」など二品

> 素敵な水産卸「キタニ水産」さんのご協力で、貴重な大間産の本まぐろのお刺身(中トロ)も
> 「入荷時限定(数量限定」でご用意!タイミングがあえば、ぜひご賞味ください!
> 絶対オブ絶対の美味しさ、です!
> これと麦飯と日本酒、ぜひご体験をッ!

まぐろ
ALEX様

ケイス=K様
https://twitter.com/keith01t18/status/1456897983207800835

入荷あれば限定10かー
多ければじゃんけん

じゃんけん懐かしい
魚串さんでの第二次リアル秋刀魚祭りを思い出します
ぜんっぜん勝てませんでしたが;;

まぐろ食べてみたいですが、
本当に運次第のようです

以下Twitterからの情報

全部を網羅しているわけではなく
あくまで個人的に拾っているだけですので
その点何卒ご容赦ください

舞鶴のもっち提督様

ALEX様

take様

type:zero様

ケイス=K様
https://twitter.com/keith01t18/status/1456870649217970177

桐沢十三様
https://twitter.com/paulowniamarsh/status/1456866193206222849

インテリスタ様

そらのひつじ様

ふみ様

かしゅう様

一番気になったのが

ないあがる様

比叡さん面白すぎるw

「備品を足蹴にする」
ボン提督のふつつか鳳翔さんを思い出しました

ポン様

#艦これ 本当にふつつか者な鳳翔さん – ポンのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/93539398

東京神田【鎮守府秋刀魚祭りinカレー機関11th】前段作戦(完売御礼!現在後段作戦予約受付中)、いよいよ明日開幕です!

こ、金剛姉様!?
あれっこの画像
2018年のリアル鎮守府第二次秋刀魚祭り
の時の画像の使い回し?
比較資料がないので
なんとも言えないですが、
若干違うような
いや一緒ですかね

初日にこの金剛姉様のアクキーあったら泣いちゃう
もっと早く告知してくれよーと思ってしまいます

まさか
まさか、艦娘遊撃隊「金剛」
出てこないですよね
そして比叡榛名霧島揃い踏み
もしそうなら歯ぎしりする勢い

> 前段作戦(完売御礼!現在後段作戦予約受付中)

後段にかけるしか無い

【感想】「code:831」プロジェクト第一弾 万願寺唐辛子【DMM×C2機関】

DMMとC2機関の共同プロジェクト 「code:831」展開開始!|プレスリリース|DMM Group
https://dmm-corp.com/press/service/964/

トップページ | code:831
https://yasai.dmm.com/

タイトル
この表記で合っているのか
ちょっと自信がないのですが、
各所で呼び名が統一されていない気がするので
このようにしてしまいます

かなり勢いだけなので色々と抜けはありますが、
届いた勢いのまま書かないと
多分ズルズル行きそうだったので
現時点での感想をササッと書きます

■着日

11/3(水・祝)
夕方

発送メールは昨日のうちに来ました
京都→関東なので、
まぁ1日あれば来るかなと
午前中→お昼にかけて発送状況を何度か確認していたのですが
ステータスがずっと変わらず

これは着日は明日かな
と昼以降、すっかり忘れかけていた頃
夕方到着しました

うわーこのタイミング!?
せめて昼過ぎに来てくれたらグギギ

■中身など

しるさん提督様

中身はまさにこのような感じ
トマトはプチプチに包まれていました
ざっとみたところ、どの野菜も
傷んではいませんでした

万願寺唐辛子
かなりの量がありますね

■箱

BOBはう様
https://twitter.com/buning_taii/status/1455739045561069571

そう箱
凝ってるなーと思いました

ダンボールなのですが、表面に印刷加工?というのか
されていて、写真で見るとパッと見
段ボールに見えないですね

大きさ
思っていたより大きくなく
ちょうど良い感じでした
再利用できそう

■グッズ

あんまり見てないのですが
多分ちゃんと入ってる
はず

■レシピ本

一度だけパラパラっと見ました

星灯り隊員の絵が新鮮!
コニシニキのタッチがいつもと違う?
しばふニキは公開されている通り

20近くのレシピが載っていましたと思います
簡単なやつから手の混んでそうなものまで
ジェノベーゼでしたっけ?気になりました

私が料理ができない人
アンド
やろうとしない人

とりあえず炒めればいいやという
めんどくさがりなので
結局そうなりました

個人的には

・各野菜の保存方法
・どのくらい日持ちするのか

を書いていて欲しかったです

普段料理しないのでそのへんがわからぬい

■問い合わせ先

納品書
備考欄に
「納品書についてご不明な点がございましたら、
上記販売元のお問い合わせ先までご連絡ください」
とあります

販売元
を見てみます

販売元:code:831
東京都港区六本木のビルの住所が
記載されています

そして
お問合せ先
code:831 カスタマーサポート

TELとメールアドレスが記載されています

何かあったらここに連絡すれば良いのかな

■万願寺唐辛子

さて肝心の唐辛子

ささっと油で炒める
食べる

辛くない
カレー機関で食べた味です

ぶっちゃけ、ピーマンみたいです
いくらでも食べられます

昔はピーマン苦手でしたが、
今では問題なく食べられるようになりました
むしろ好きに

確かレシピ本では
中の種を取って~と
書いてあった気がしましたが、
ピーマン焼くときは種もそのままフライパンにinしてますので
同じ要領で炒めました

■トマト

ちょっと赤みが足りないかな?という感じ
今食べるのはどうしようかなと
ちょっと悩んだのですが、
ささっと食べてしまうことに

適当な大きさに切り、チーズを載せてレンジに

一口

おおっ
これは旨い

ちょっと強めの酸味と十分な水分

水分がスッカスカの残念なトマトだったらどうしようと
身構えていたのですが
そんなことは全然なかったです

■最後に

残った分は明日以降食べるとして

野菜
結構量があります
そう考えると、
出来れば金曜に着荷してくれると有り難い

土日でレシピチャレンジ
が出来るかもですが、
平日に届くときっついですね
最悪生でかじるしかない

その辺、着日指定出来るとよいのですが
ただ野菜だからなー

生鮮食品を通販で頼んだことがないので
分からないのですが、
着日指定は難しいですかねやっぱり

梱包でき次第順次出荷
だろうなぁ
となると運の要素もあるのかな

本筋から離れてしまって申し訳ないですが
その点どうしても書いておきたく

着日を考えると
リアリベ会場で併売
はどうでしょうか

いや、リアイベ併売ではなく
単独の直売所設置のほうが良いかな

無理か
そもそも輸送の段階で大変そうですし
販売数読めないよなぁ
当日全部捌き切らないと辛い
そうなると特典モリモリで
値段も釣り上げてくるかな

そうそう値段
メインの野菜 で考えると
やっぱりちょーっと高いかなと思います

付属はレシピ本のみ
その分値段が下がる
でしたらとても嬉しいです

次段では何が来るのか
前に書きましたが、
パプリカやじゃがいもがあるみたいですし

10thのメニューに入っていたと いうように
カレー機関と連動で
また新たな動きがあると良いなぁと思います

カレー機関で販売すれば良いのか?(まだ言っている

艦これ速報様
【C2機関】C2機関謹製の薄い本と野菜届いたよ!何作ろう?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58648217.html

東京神田【鎮守府秋刀魚祭りinカレー機関11th】前段作戦の〆切は、今晩 2021/10/31 23:59迄!

「カレー機関」【11th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550/info

うーん
どうしようかな
毎回かなり頭を悩ます申込み

> 北海道で水揚げされた、なかなかお目に掛かれない料亭級の新秋刀魚でお届します。

「料亭級の新秋刀魚」
自信のほどを覗かせるこの部分
気になります

秋刀魚祭り
C2機関でも特に力を入れている
催し物だと思います

ただなぁ

> C2:C2機関謹製【新秋刀魚懐石】
> (連合艦隊編成)
> 一号膳 5,390円(税込)
>
> 二号膳 6,380円(税込)

単純に値段だけ見ると
高い
システム料云々で更に上積みされますし

それだけのお金を出すなら
ふつーのお店に行ったほうが
ある程度任意に来店でき、
料理のオーダーも調整可能、
カレー機関ほど時間を気にせず
ゆっくり味わえると思います


カレー機関でしか楽しめない時間があることも事実

さてどうしようかな(最初に戻る