【感想】「カレー機関」17th Sequence 2022年7月29日(金) 開演 15:00 1F

「カレー機関」【17th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000154198

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年7月29日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 大淀さん

今回
大淀さんと結構話せた気がします
そして
大淀さんに、また辛辣なことを言われてしまいました
悪くないぜ

春雨さん、大淀さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■天候
気温 33度
晴れ
ピーカンです
容赦ない日差しが待機中の提督に降り注ぎます
結構風があるのが有り難かったです

ドリンクのファースト・オーダー

そういえば
参加している艦娘遊撃隊に合わせて
ドリンクオーダー

乾杯の時に見つけて
頼んでくれたの?嬉しいー
みたいなやり取りを見たことがありました

いっちょやってみるか

15時ということで
まだ何も情報がありません

なら
おにーさんに聞いてみます
「艦娘遊撃隊 誰か来ているか分かりますか?」
「ちょっとわからないです」
だめかー

改めて
ドリンクメニュー表を見せてもらいます

だいぶくたびれていたのが印象に残っています

乾杯周りは忘れました

■艦娘遊撃隊
前半
春雨さん

【キス島沖海戦】を予約しました
料理の感想はこちらに書きましたので割愛

春雨さんに
天ぷらに合う飲み物を聞いてみました
→んんー
→何でも合うかも?
では春雨二型で!

様式美

「春雨」カリースカッシュ【二型】
この梅?みたいなのは何でしたっけね
春雨さんに聞いてみました

春雨さん、これは何でしょう?
→桜です
→桜のつぼみの根本にあるものです
→ゴミじゃないですよ?

そうきたかー

春雨さんから
お話を振ってくることが
殆どないので
以下にこちらから
話を振るか?を考えています

がこれが中々難しい

長くやっている方ですし
こちらとしても
お話したいのは山々なのですが
あちらが興味ない話題を振ってもなー
と悶々として終わってしまいます

自身のトークスキルの無さが
悔やまれます

あと
呉遠征で撮らせていただいた写真の件を
お話しようと思ったのですが
ちょっと今日はやめたほうが良さそう
な気がしました

またの機会に賭けます

■料理

キス島沖海戦の他に
鹿肉のロティ フォンドボーソース
を注文しました

やはり
脂身が少なくお腹に優しい
お値段は高いですが
シールの枚数を稼ぐには良いメニューでした

■後半大淀さん

大淀さん
登場時

!?
お近くを通った時
すんごくいい香りがしました

以下
時系列合ってないですが
起こったことを書き出します

今Sequenceで食べられたものは?
大淀さん
賄いで食べたもの
→ソーキそば
→天ぷら
→ジューシー
→アイス

結構なフルコース
よく食べられましたね……!

大淀さん
→こういう機会じゃないとソーキそばは
→食べないかも
そうかも

山崎を注文
配膳する際に
大淀さん
→カレー機関員さんとも話したのですが
→さんぴん茶と中身を入れ替えても分からなさそうですね
→しかもストロー付き!
→提督を一撃死できます!

物騒なw
確かに色が似ていますね

大淀さん
→でも匂いで分かっちゃいますね……


さんぴん茶はそれが入っていると疑わないので
間違いなくストローで吸い上げる
なので一撃死できます!
と答えましたw

大淀さんに
呉遠征で撮った写真をお見せしました

→素敵な写真
→ありがとうございます!

鐘もつきましたよね?
→つきました!誓いの鐘

そのことについて
話が続いたと思うのですが
なんだっけな忘れました無念

外は暑い
という話から衣装について

他提督
大淀さん、夏は辛くないですか?

大淀さん
→夏暑いです!
→特に袖
→手首まであるので、切れ込みを入れたくなります

袖が長いか
それは辛そう

冬は大丈夫ですか?
大淀さん
→冬はそうでもないですね
→それに、コートを配布されるので

あの白いコート!
暖かそうですよね

大淀さん
ネイルの色
いつもと違うとのこと
ピンクだったっけな?忘れたああああ

↓は提督談義かな?

リアイベの話
艦これは夏のリアイベは無い?
で話しました
直近だと無いですが、
少し前なら
氷祭りやサーカスなど
懐かしいですね……
いずれも
外で並んでいたので
滅茶苦茶暑かった
その分?公演自体は
素晴らしいものでした

後の提督談義があってからの
話になりますが

手作り提督のシール入れ
凄かったので
大淀さんをお呼びして
見ていただくことに

大淀さん
→すごーい!

縫い目について
手縫いで等間隔になっています
大淀さん
→ランドセル作れそうですね!

ランドセル?
一瞬背負う艤装のことかと思いましたが
多分違うかな
単純に革製品の縫い目 = ランドセル
の認識だったのかしら

その流れで

大淀さんは器用だったりします?

大淀さん
→はい!
→もしかしたらそうかも?

怪しくなってきましたw

→工作は明石さんに任せれば大丈夫
→私は事務部門ですので!(メガネクイッ

新老舗旅館多度屋様

正にこれ

泡盛について
大淀さん
→ちょっと飲んでみたいです
→でも
→運ぶ時に香りを吸い込みました
→ちょっと厳しいかも……

お酒苦手だと厳しそうですね

カレー機関員さんに
今Sequenceでの食べ物
何か食べられました?と聞いてみました

→食べました!
→天ぷら もずくばかりですが
ふむ
そういえば
鹿島さんも霧島さんも
そのようなことを言っていましたね

また
大淀さん情報によると
大皿で出てくるらしいです
他の食材との争奪戦なのかな?

1MYB大阪ライブの話
最前線で参加された提督
その時の写真
濃厚な赤淀
羨ましい

それを見た大淀さん
→恥ずかしいです……

かーっ
くそかわ

大淀さん
→提督さん以上に楽しみました!
いいですねぇ!

→またやりたいですね!
次こそは参加したいです!

賄いでのデザートの話
サーターアンダギー
唐揚げのように運ばれてくるとのこと


結構こってりしていてキツくないですか?
大淀さん
→全然!

しゅごい
大淀さん、もしかして
結構大食い?

大淀さん
→そんなことはないです!

お近く提督
健康的で良いです!

その通り!

別の回ですが

北川様
https://twitter.com/ktgw_116/status/1551550415124082689

https://twitter.com/ktgw_116/status/1551922371468169216

ひぇぇ

大淀さんに
富士スピードウェイに行かれたことあります?
と聞いてみました
大淀さん
→あります!ウナフェスで

あ、あれ?いらっしゃいましたっけ
やばい記憶が

大淀さん
→驚いたのが提督がサーキット側に入れられたことですね

確かに
客席ガラガラなのに
まさかのサーキット側でしたからね
でも貴重な体験ができました!

そこから他提督との話
今回も無良提督来るかな?と
懐かしいですね
来てくれると嬉しいです
サイトー隊員の話にもなり
あの方、無良提督に(ドライビングについて)やりますね
と褒められた話もしました

この時間に来るのは珍しい大淀さん
→早い時間は不穏じゃないですね
ということは遅い時間は不穏なのかなw
大淀さん
→遅い時間はお酒のオーダーがすごいのですが
→皆さんニッコリのいい顔になります!

それはそうなりますね……!

カレー機関員さんが
大淀さんの
胸元のリボンを直していました
すごくいい光景
ずっとやっていて欲しい

ビールサーバー中止ということで
ある提督が
今は何が出てくるのか
大淀さんに質問していました

大淀さん
機関員さんと話したところ
客席側がサワー
壁側がビール?
らしいとのことです

■提督談義

大淀ドリンク
練乳が底に貯まる
ずっとかき混ぜている提督
吸いながら飲むという方法をチャレンジ
練乳の固まりを吸い込んでしまう
その気持、分かります……!

手作り提督
革製のいい感じのシール入れを持参されていました
正直欲しい
それ、どちらで買ったのですか?

「手作りです」
ヒェー
もう少しお聞きしました

革自体は三千円で買える
マグネットのボタン
縫い付けられています
ミシンですか?→手縫い
す、すごい
ただ、ご本人は
造りが甘く、間が空いているのが
気になるようです
私から見たら
全然問題ないレベルです

それより大変なのが
中に納めるプラスチック
これを折り曲げるのが大変とのことです


コミケなどの即売会で売っていたら買っちゃいますね
価格は……千円くらい?
全くの原価割れですね
タハー
五千円くらになると思います
むむむ
そのぐらいにはなっちゃいますね

シール入れで作りたいのは
呉氏verとのこと
おおー
それは見てみたいです

名古屋からの提督
昨日15時の回と1920の回
で、今回
今Sequence当選しまくりです
いいですねー

これまたすごい厚さのシールBOXを持参
せっかくなので交換させてもらいました

こ、これは
呉で欲しかったシールがある!

今持ってるやつなんでも良いので
交換してください!と願い出ます

では……と
一枚のみの衣笠さん水着をチョイスされました

それを
泡盛4杯提督にスライド
粋なお計らい!

泡盛提督
泡盛上限の4杯に達する
しゅごい
大丈夫なんですか?と聞いてみます
全然 と
ケロッとしていました
量も少ないので
それはそうかもですが、
いやーすごい

ファンシーTシャツ提督
大淀さんに見つかる
洗濯で色が落ちちゃって……
愛着ですね
確かにファンシーでした

最後
この回が終わったら
提督がやっているバーに行く
という提督がいました
お店
確か京王線沿いにあるそうで
カレー機関のように
艦これ色を全面に押し出しているわけではない
とのことです

これ
お店の名前を聞いておくべきでした
不覚ですグギギ

大淀さん
結構お話できました
この回は
トークスキル高い方がいて
大分乗っからせていただきました
ありがとうございます!

大淀さんからは
また辛辣というより
不穏なお言葉をいただき
ニンマリしています
お酒じゃなくても一撃死しそうです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

╋┓¨┗┃╋┓¨┗┃君様

もっさん様

ケイス=K様
https://twitter.com/keith01t18/status/1552896445354627074

BONTA様

ありがとうございました!

【感想】「カレー機関」【18th Sequence】 2022年9月23日(金・祝) 開演 14:10 1F(プラス 外神田酒保)

「カレー機関」【18th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155117

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

参加順番が前後してしまいますが、
諸事情により
こちらの回を先にアップします

艦娘遊撃隊
前半比叡さん
後半霧島さん

某夜戦が好きそうなカレー機関員さんは
いませんでした
ショボン

今回
セブンイレブンでチケットが発見できず
非常に不安を抱えながらの参戦でした


その前に
外神田酒保を覗いてきたので
その感想も合わせて&先に書きます

【公式】メロンブックス@秋葉原1号店様

場所はこちら

メロンブックスメロンブックス秋葉原店舗受取館 | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/shop/shop.php?wp_id=58

久々に秋葉原に来た気分です

私が入った時は
フリー入場でした

会場
4F

到着
結構かなり狭いですね
レジ
女性店員さん1名でした

ショーケース
武道館JAZZかな?アートボードや
グラス関係がありました
いろんなグッズが有りました
変わり種としては
紅白旗もありました
確かウナフェスかな?

無限様

一週間経過していますし
中には売り切れている商品も

そんな中

【楽天市場】記念シャンパンペアグラス「五航戦」mode:二子玉川酒保
https://item.rakuten.co.jp/futakotamagawashuho/y4kbjdw-16/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

以前取り上げました
カレー機関でシャンパンを注文した時に
出されたグラス

もう手にはいらないよなぁ
と思いつつ
やっぱ高いからいらないかな
と考えていました


目の前にある

野水伊織様
https://twitter.com/nomizuiori/status/1566050424808820736

ぐおおおおおお

ただ、
ペアグラス
一緒に楽しむ人もいないし
一度はスルーしました

もう一度戻ってくる
手に取る

値段
税込み6,380円
高い
しかもこの後カレー機関で
散財するんですよね

楽天のページでの値段
5,360円(税込)

うわー
値上がってますね
余計に、こう

更に言うなら
シール
税抜き約4千円で1枚
これだけ買っても1枚だけか

その分のお金を
酒に回したほうがいいんじゃないかな


我ながら女々しい考えがループしました

最終的に
悩むのがめんどくさくなって買いました
どういう理屈

シール
ランダムです
と言って店員さん渡されました

ずほでした
うむむむむ
この絵柄確か持ってるような
致し方なし

退店後
歩いてカレー機関へ向かいますが
その前に
チケット発見が未だでしたので
セブンイレブンに入ります

レジ
チケット発券ですと伝えると
店員さん
今システムトラブルで発見できないんですよ

アチャー
仕方ない、他の店舗で

別の店舗でも
同様のことを言われます
何でも全店で発券できないとのこと

もしかして
ヤバい??

嫌な汗が流れ始めます

その後、他のお店を回ってもダメでした

ヤバイヤバイヤバイ

イープラス

C2機関ツイッターを見るも
何の発信もない

マジかあああああ
頭を抱えそうになります

やむを得ない
チケット確認の
(恐らくいるであろう)いつものお兄さんに
相談するしか無い

不安を抱えつつ
お兄さんに説明します
チケット発券メールを見せます
事情は分かっているようで
OKでした

良かったああああああああああ

ほっと胸をなでおろしました
合わせて
座席番号を教えてもらいました

■天候

気温 24度
曇り
台風15号の影響か
陽は出ていないのですが
とても蒸し暑いです
セブンイレブン行脚および
チケット発券できずで
心拍数が上がっていたせいもあるかも

ファーストドリンク
気になることが有りました

ホット烏龍茶
秋になってきましたし
流石に復活しているよね?
ということで
メニューを見る

無いっぽい

念の為、聞いてみました
無しとのことでした
ショック

そういえば
チケットが無い状態ですが
メニュー確認とアクスタ選択の時はどうなるんだろう?

不安を抱えつつ
待つことにします

向かいの街路樹
伐採していました

彼岸花
咲いていました
葉が枯れ気味でした

■艦娘遊撃隊

前半 比叡さん

比叡さん
料理等の説明
説明噛まず
ただ、たどたどしさが
伝わってきます
具体的に言うと
カンペをそのまま読んでるっぽい感じ

ちょっと怪しい箇所もありましたが
間違えず説明されていました

しかしながら
サラダの説明
ここで言葉が詰まってしまう

すかさず
カレー機関員さんがフォロー
確か、サラダの下の方にある
野菜について でしたね
比叡さん
→ずっと間違えて説明していました!
面白い
流石比叡さんw

比叡さん
→料理でわからないことがあってら聞いてください
→大体答えられますので!
カンペ必須かな?

比叡さん
「比叡」気合い入れて行きます!ドリンク
配膳時
→気合い!入れて!飲んでくださいね!
両手ガッツポーズ
分かりました!
とこちらもガッツポーズ

喉が渇いていたので
割と直ぐに飲み干しました

比叡さんに
比叡二型お代わりお願いしました
すると
→金剛御姉様のドリンクもありますが
→どうされますか?

そう来たか
正直、2杯目は姉様ドリンクにしようか
迷っていました

実は迷ったんですよねー
と返答すると
比叡さん
→さっぱりしますよ!
からの姉様ドリンク猛プッシュ
では姉様二型で!と返答しました
眼力が強かったです

以降
周りの提督が
金剛姉様ドリンクを
次々と注文され始めました
皆様流石です!

お月見ステーキ
比叡さんにどう食べていいのか聞きました
→卵を溶いてその中にお肉を入れるでもいいですし
→中にはカレーにかける提督もいます
なるほど
それに倣わせてもらいました

比叡さん
異様に?金剛姉様ドリンクを推します
もしかして
ご自身のドリンクより、
他の姉妹のを頼まれた方が嬉しいですか?
と聞いてみました

比叡さん
意外な質問をされたような感じで(そりゃそうか
ちょっとだけ苦笑されたあと
→どちらでもあります!
なるほど

ただ、目にするドリンクは
結構偏りがあるとのこと
→神通さんはあまり見掛けない
→川内は多いですね
何故か川内さんだけは呼び捨て
距離感近いのかな?

大淀ドリンクは……
〆で注文されることが多いとのことでした

神通さんドリンク
注文しようかと一瞬思いましたが
ちょっと杯数のペースが早いので
やめておきました

ピノ・ノワールを注文
→ピノでいいですか?
ピノ呼びなのか

シール2枚
比叡さん
袖から出そうとして
やめる
カウンター下の
シール格納所?から出されました

個人的には
袖の下からで全然問題ないのですが

そうしたら
以降は袖の下から
渡されました
うれしうれし

ちょっと前後しますが
霧島二型を注文した直後に
ピノ・ノワールを注文
という流れでした

比叡さん
→大丈夫ですか?
とお声がけいただく

お月見ステーキの神戸牛を指して
お肉はピノ・ノワールで味わいたいので
と伝えました

比叡さん
なるほど!と
合点がいったようでなによりです

金剛姉様ドリンク配膳時
→気合い、入れて
→バーニングラブッ
結構控えめでした
もっと
バーニングラブ!!くらいしてもいいのでは

これは他のテーブルから聞こえたくだり
ルシアン・ブラック配膳時
比叡さん
→敵の二型です
→食後にゆっくり沈めてください
ぶっ
敵には容赦ない比叡さん

比叡さんに
ウナフェスは……いかれてないんでしたっけ?
と質問しました

ここで比叡さんから
予想外の回答が返ってきました

→提督方が
→ウナフェス
→といっていた理由が
→漸く分かりました!

??
比叡さん
腕を差し出し、
何かを塗る仕草をする
→こっちのことばかり思っていました!

むむ?
それはもしかして
ウナコーワクールでは?

おちゃめな比叡さんです

この時かな
ウナフェスの話を振ると
比叡さん
周りの提督にも体を向けて
全体を盛り上げようとします

私としては
これが有り難く

話の流れで
他提督方から知らない情報を得ることができますし
場が盛り上がれば
遊撃隊も皆さんも
楽しかったと思えるはず

同じように
鹿島さんや霧島さんも
周りに話題を拡散させた場面がありました

今回は
お隣同士でお話される提督が多かった印象です

比叡さん
ズイフェスのチケットが当たったので
お会いできることを楽しみにしています!
とお伝えしました

すると
比叡さん
なんだかよく分かってない表情
チケットのシステムが飲み込んでおられないようです
お顔に??が浮かんでいるようでした

そこで
チケットの仕組みを軽く説明しました

甲が10/1および10/2両方参加
乙1が10/1のみ
乙2が10/2のみ

便宜上、乙1乙2としました

どうやら
腑に落ちたようです

続けてかな
いや違う場面か

比叡さんに
ズイフェスでのステージ
ダンスを楽しみにしています!
とお伝えしました

比叡さん
→ええー
→うまく踊れるかなぁー
とちょっと不安げ
そんなことないですよ!多分

比叡さんに質問
カレーに合う飲み物
いつも迷うのですが、おすすめはありますか?
と聞きました

秒で
→霧島です!
と返ってきました

おおっ そうきたか
さすが金剛型!
ということですので
霧島二型を注文しました

後半は
霧島さんが来るらしいので
これはいいネタを
ありがとうございます
と思いました

別卓での会話を聞いただけになりますが
比叡さん
→夕方ぐらいから雨が強くなる可能性があるので
→お気をつけて

と言った類の話を
しきりにしていました
ありがてぇ
と同時に
比叡さんもお気をつけて……!

後半
霧島さん
来られて早々
霧島二型を注文しました

向き合ってのやり取り
いつもながらお美しい
お目々大きい

後半
酔いが結構回ってきています
その為
霧島さんと真正面に向き合えますが
前半だとまだその思い切りがないので
目線を逸してしまいます

霧島さん
テキパキとお仕事をされていました
そんな中
如何にタイミングと話題を捉えて
話に花を咲かせるか

入店前は
「いっちょやったるで!」
と思うのですが
そう上手く行かず
無念です

その中で
二航戦飲み比べセット
冷やしてあるボールから
おそらく蒼龍・飛龍を取り出して
別の卓に運んでいく姿が印象的でした
2回ほどありました

こういう時話しかけても
話がすぐ切れちゃいそうなのですよね
お酒を配膳しなければいけないので

うーん難しい

何とか機会を捉え
霧島さんに
前半、比叡さんの時の
カレーに合うドリンクの話を振りました

比叡さんから
秒で霧島と出てきました
とお伝えしたのに対し
霧島さん
→まぁ、嬉しいです
あんまり?感情を表に出さないイメージでしたので
ストレートに嬉しさを表現されたのは
意外でした
お伝えできて良かったです

というわけで
霧島二型をお願いします
と持っていたのは
ご愛嬌

霧島さん
退店時のお見送り
ズイフェスでのチケット当たりました
楽しみにしています
とお伝えしました
霧島さん
→ありがとうございます
→楽しみにしていてください
楽しみです!

■カレー機関員さん

メッシュの入ったカレー機関員さん
ズイフェスの話を振ります
カレー機関員さん全員でいかれるみたいですが……
→すみません、ちょっと分からないです
デスヨネー
新人さんでしょうか
その時はその場で話を止めました

しかし
私が勘違いしていたことに
書いていて気づきました

事前にこちらを見ていました

> 東京神田「カレー機関」料理人陣も総力で馳せ参じます!

総力で馳せ参じるのは
料理人陣でした
「カレー機関員」と
勘違いしていました

これでは分からないのも当然ですね
申し訳ないです

熟練カレー機関員さんにも
話を振ろうと思いましたが
やめておきました
やめて正解だったなぁ

続けてメッシュの機関員さん
今Sequenceで
何か賄いで食べましたか?
→食べられてないんですよ~
ありゃー
食べられると良いですね
→そうですね、そちらの席に
座って食べてみたいです

なんと!?
これは意外
提督として申し込まれるとは
当選されるように祈っております……!

■提督談義

お隣提督
様々な要因があり
リアイベ関連は
カレー機関くらいしか
参加できないとのこと

確かに
FSWはちょーっと遠いですからね

ということで
カレー機関関連を中心にお話しました

この三連休
通しで当たったとのこと
ヒェー
▲や■が多かったと思いますが
よく当選されましたね

残念ながら
猪鹿蝶御膳は当たらなかったとのこと
そういう時もありますよね
当選後、料理を選択できれば
とても有り難いのですが

エビカレー
エビがとても美味しいと
お伝えしました

シール交換を申し出ました

お相手の方が遥かに枚数が多く
寧ろこちらが恐縮する限りでした

17thでの金剛姉様シール
中々出ませんでしたね
という話
苦戦されたようです
デスヨネー

別の提督
ZUI Fes.
甲チケット当選!
おおおー!
数年来やっていなかった
キャンプ用具を引っ張り出すとのこと
大変そうですが
そういう作業は楽しくもありますね

■料理

桃香様
https://twitter.com/momocan_annex/status/1572177095887032329

ありがとうございます!
参考にさせていただきます

・前菜
パイ
比叡さん
他の提督に
→何かを乗せて食べるのもいいですよ!
と説明していました
何か
忘れました

聞いた時点では
前菜がパイしか残っていなかったので
ナッツのサラダを乗せてみました
とてもアリ!でした

またまた比叡さん
→パイをフォークで切って~
と仰ってたのですが
前菜郡を片付けるのに忙しいので
思わずパイを手づかみ

そうしたら
パイの下に
ソースが付いていて
手が汚れてしまいました
間抜けです

サラダのドレッシングが
とても美味でした

・【神戸牛】秋のお月見ステーキ

月見はとろろプラス卵の黄身ですね
比叡さんからの説明は
上の方で書きました
私はちょっと迷った挙げ句
カレーに投入しました

当然美味しいのですが
黄身はともかく
とろろがカレーと相乗効果
という具合にはならなかった印象です
素直にそのまま食べればよかったかな

お値段1,980円に対し
量は結構少なめ
私は量少な目のほうが良いので
助かりました

残った神戸牛を
ピノ・ノワールで味わう
たまんねーっす

・エビカレー改

阿賀野姉がいたら
絶対ネタにしていたよなぁ
と寂寥を覚えつつ
口の中へ

うまい

そもそも私エビが好きなので
かなり審査は甘めですが
それでもうまい
しっぽも有りましたが気にせずバリバリ

3尾でした
もっと食べたい
サイドメニューで追加注文したい

カレールウも
エビに合うように
自己主張は弱めな感じでした

備え付けの揚げ野菜
山芋がある!
これ好きなんですよね
テンション上がりました

・シフォンケーキ

幾度も
カレー機関でデザートを食べさせていただいた身としては
特筆すべき美味しさ
ではないかと思います

ただ
完成度は高い

アイスクリーム
マロン風
これがまた
うまいんですよ

飛び抜けて甘くない
ただ
しっかり栗の味が濃い

ウィスキーにピッタリです

シフォンケーキ
ふわっふわ
生クリームにつけてもよし
の味付けか
甘さはしっかり抑えめです
これこそ
紅茶が飲みたいネー!
という気分でした

・赤ワイン【甲】ピノ・ノアール

今気づきましたが
名前

レシート上では
「ピノ・ノアール」と表記されています
ノワール
じゃないのですね

お値段1,280円
そしてシール2枚
シール的には悪くないかも


ほー
結構濁り?があるのですが
同じく赤ワインのブルゴーニュとは違い
すんごく優しい気がします
好き


グラスの1/3注がれていました
そんなにいいのか?と思いつつ
堪能させていただきました

関係ないのですが
今回
「金剛」ティーソーダ
「比叡」気合い入れて行きます!
「霧島」の抹茶ミルク
全て二型

榛名山も頼めば
四姉妹コンプリートでした
レシート見て気づきました

■チケット無しの流れ

最後に
チケットなしの時の対応を残しておきます

入店前
本人確認

それ自体が行われませんでした
身分証や先ほどのメールを用意したのですが
ちょっと不思議


メールを見てもらった際に
名前も確認されていたので
省略されたのかな
いや
違うか
名前は座席番号を調べるためでしょうし

ふーむ
常連だからかな(慢心
いや、そこまで参加できてはいないですね

入店後の料理確認

いつものごとく
カレー機関員さん
→チケットをお見せください
事情を説明しようとした正にその時
→アッ カレーの辛さは~
この「アッ」と小さく呟かれたのが
触れてはならないものに触れてしまった感があって
何とも言えない気持ちになりました

アクスタ選択

通常であれば半券を渡すのですが
当然渡すものがなく
番が回ってきた時に
またもやこちらが言う直前に
「アッ」「お好きなものをお選びください」
また「アッ」でした
またもや何とも言えない気持ちに

見た感じ
チケット発見できず?の方が
もう一人いらっしゃいました

システムトラブルとは言え
いつもと違う対応をさせてしまいまして
申し訳ございませんでした
また
入店OKのご判断、ありがとうございました

9/24 21:50 追記

【南瓜パン】

平和的に入手手出来ました
具体的にはジャンケンなし

最初9
比叡さんが後1つですね
とフロアに圧 っとと声がけ
すっと一人の提督
丁度10でした

レシートでは
かぼちゃパン
の表記です

レンチンして食べました

これは
甘い
こちらで糖度20について触れたのですが
本当に甘い
南瓜とは思えませんでした
500円はちょっと高いですが
それに見合うだけの美味しさだと思いました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

megzy様
https://twitter.com/megzy0709/status/1573175681470857216

ゴウ様

鍋とも様

和中様

ありがとうございました!

「カレー機関」16th Sequence(2022/5/27~) 個人的ピックアップ

「カレー機関」16th Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153292

C2機関の発信分や
参加された提督の情報
個人的に気になったものを
ピックアップします

それにしても
今回の16thも見るだけで美味しそうな
メニューの数々

C2機関はそれらの情報を
垂れ流すだけ

何とも勿体ないと思います

特にカレー機関
店内での撮影録音禁止
となると
C2機関側から発信がないと
どうにもならない

後々
料理の写真など情報発信があるのかというと
それもない
折角良いものを出しているだけに
勿体ないと思います

本題に戻ります

> 新作サイドメニューは”チョウザメ”レシピに挑戦!

ギェェ
カレー屋でチョウザメ
わけがわからん
一体どこまで行くのか

美味しいのかな

> ポン酒派の皆さん

一瞬 ポン提督かと思いました

> 二航戦提督に嬉しい、飲み比べセットもご用意です!

いいなぁ
日本酒好きな提督なら飲んでみたいですね

日本酒以外の追加は無いのかしら

今からチキンカレー改だけでもいいので
空いてる席を販売してもらえませんかね?

るかしー様
https://twitter.com/Lucasi9/status/1530078548316237824

https://twitter.com/Lucasi9/status/1530081936856584192

チョウザメ系はもっとエグい値段かと思いましたが
意外とそこまでは

あきぼう様

> 前菜サラダにとうもろこしの葉があるのだか、それがめちゃくちゃ硬い

> 実際ギミック解除してない防空凄姫ぐらい硬い

それは硬い
いや硬すぎる

いーわん様

チョウザメ唐揚げ
気になります

> 限定デザートのチーズケーキ

うわああああああ
これえええええええ

とりっがー提督様

さすが川内さん!

ユーリカ様

やはり唐揚げ

ひロひロ様
https://twitter.com/fujieda1979/status/1530388484514402304

> 比叡さんの「むらさきようばな」

これw
その場にいたら吹き出しそう

アカツキTi様

うわこれはすごい
体験したいですがまず当たらないと
話にならない悲しみ

モチベーション・アップ猟団代表取締役社長 荒おじゃ様

ドリンク情報有り難い!

夕雲ドリンク out
霧島抹茶ミルク in

他にも入れ替わりはあるのでしょうか

リヴェル様
https://twitter.com/riverumegane/status/1530460158274719746

日本酒を頼む時は
北方珍味おつまみ三連星改ニを
注文したくなります

R-2様

> 酒瓶両手に持って動き回る蒼龍さん

どなたかイラストを!!

Guno様

さけがのみたくなります

九部 零様

> 牡蠣の密漁がバレたので、ヨナちゃんはバッジ、ポスターからクビになりました。

密猟がバレたw

おっさん@単冠湾提督様

機関員さんも
み、見るべきポイントが多すぎる

kuroロン様

貴重なイサキの感想
骨との戦い

のみたくなります

【感想】カレー機関 【13th Sequence】-拡張作戦- 2022年2月25日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【13th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000152462

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は遥か彼方
メモを頼りに書いていきます

2022年2月25日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
そのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん&金剛姉様
後半 夕立さん

金剛姉様!
カレー機関で初邂逅です
テンションMAXです

夕立さんとも
結構お話できて
とても満足でした

■天候

気温8度 晴れ

金剛姉様
入店した提督を見て一言
→黒ばかりデース!
いきなり真理を付いてきます

金剛姉様
今回でカレー機関4回目とのこと
4日目?かな
ご自身でレアキャラ
今Sequenceは昨日と今日のみとのことでした

最初の挨拶
春雨さん→金剛姉様に
これを握ってくださいと
ボクカワウソぬいぐるみが

最初
春雨さん
ボクカワをぶんぶん振り回してました

この場合
握りつぶしてください
となるのかどうか

最初のパン
限定10
じゃんけん
一回目 グーの人は手を下ろしてください
あれ?数が合わない
金剛姉様
→私の分もカウントしちゃったデース?
春雨さん
→そうかも?

こういうやりとり
ずっとやっててほしい
見てるだけでいい

前菜の
サラダ用ドレッシング容器を集める金剛姉様
それを
ボーリングのピンのように
器用に並べる
→ボーリングできマース!

カレー機関員さんがそれを見て
→センス良いですね!
と褒める

しっかり見て聞いていました
幸せすぎる

お近くの提督

すごい量を注文する

金剛姉様
→肉の日ネー
その日は2/25
まだちょっと早いか

金剛姉様
鰆は食べましたか?と聞いてみる
→食べたネー!とのこと

その話を切り出した途端
お目々が輝きました
印象に残ってます

金剛さんドリンクのおすすめは何でしょう?
→(ノータイムで)比叡ネー!
ということでそちらをオーダー

正式には
「比叡」気合い入れて行きます!
ですね

中に何が入っているのか
教えてもらいました

金剛ティーソーダ
プラス
竹炭
とのこと

比叡さんが過去に
気合が入ってると言っていた記憶が

金剛姉様
テーブル1杯に皿がある提督への配膳
上手い具合にヒョイヒョイと整理
→こうすれば大丈夫デース!
これいいなぁ
見ていて羨ましかったです

厳選シャンパン【泡甲】
グレーヌ・デトワー(略
長い名前です

前回飲んでもいまいち良さがわからず
今回も注文してみるかと思いました

そうだ
これ、金剛姉様なら何て言うんだろう
と思ってしまいました

金剛さんすみません、これをお願いしたいのですが……

ドリンクメニューの
厳選シャンパン【泡甲】を指さします

すると
ほんの僅かな逡巡
の後
「甲!」
の一言

「甲!」
思わず復唱してしまいました
そうきたかぁ

ジンバックを凄まじい勢いで飲む提督
金剛姉様
→ジンバック!
→はじめてオーダーされたネー
とのこと

金剛姉様
ドリンク配膳後のシール配布忘れる場面も
→持ってっちゃったデース
許さないわけがない

榛名山のオーダーが入る
金剛姉様
→妹のお酒 ありがとうございマース
微笑ましい

そして
今回
金剛姉様にお会いできたということで
New Year Special Live! 2022での事の
お礼を伝えました

当日、2F席でしたが
2Fにも金剛姉様がやってきて
フロアの提督に声がけを行っていたこと

1Fでは
艦娘遊撃隊が結構歩いていたのですが
2Fは来ないようで
ガッカリしていました

そんな中での金剛姉様来訪
とても嬉しかったです

それに対して
金剛姉様
→歩き回りで大変でしたネー
→喉も枯れ枯れデース
→でも提督の皆さんが探照灯で迎えてくれて
→嬉しかったデース!

いやいやこちらこそ!
元気を分けてもらって大感謝です

こうやって
カレー機関では
直接お礼を伝えることが出来る
嬉しい限りです
出会うだけの運が必要ですが

春雨さん
ほとんど会話できなかった
ぐぬぬ

唯一思い出に残っている言葉
「あわてんぼうの夕立姉さん」

!?
どんな流れ出ててきた言葉か
今となっては分かりませんが
なんかしっくり来ますね

後半
春雨さん&金剛姉様から
夕立さんにバトンタッチ

夕立さん
フリーダム
提督が食べる様子を見て
→夕立も食べたい
この自由さが良い

積極的に話に行くのではなく
改二改装の前の
本当にノーマル夕立のように
ぽやや~な感じが残っているイメージ

カウンター内にいて
提督たちの様子を見ていることが多かった印象
ご自身からは絡みにいかなかったかな

なので
こちらから積極的に話しかけました

夕立さん
→甘いものより肉!
肉食だった
しかしながら夕立にはピッタリかも

夕立さんに
おすすめドリンクを聞いてみました

夕立さん
→久しぶりに来たら何がなにやら分からない
とのこと
最近は何があるの?
とドリンクメニューを見る

→比叡さんドリンク?頼んでみて
頼みまーす!
ということで
再び比叡ドリンクをオーダー

→まっくろ!
というのが夕立さんの最初の一言
頼んでくれてありがとー
と感謝の言葉をいただきました

夕立さん鰆食べました?
→まだ
久々に来たって言ってましたもんね
スミマセン

”1MYB” 全国ツアー Valentine Live
夕立さんMC含め大活躍でしたね
と感想を伝える
ありがとうございますとお返事
またまたライブの感想を伝えられて幸せ

ここから
夕立さんステージ開幕

まず
→春雨さんと良く間違われる
とプンプンでした

そんなことはないよね?
と目で訴えられる

め、目の圧が強い
ウンウンと頷きます

実際、お二人を間違うのは
艦これ歴の長い人だとまず無い
とは思いますが、
そうではないと
制服だけで判断して
間違ってしまうということもあるのかな

夕立さん
→夕立 後半になることが多い
前半は配膳で忙しいから

こ、これは否定できない

夕立さん
→紹介されたくない
これは前半から後半の入れ替わりの時でしょうか

→休憩時間20分
→金剛さん働きっぱなし

むむ
ここらへんメモが不明瞭ですが
残しておきます

夕立さんのネイル素敵ですね

とある提督が褒めていました
夕立さん
装備を更新したとのこと
→提督さん良く見てるねー
とお褒めの言葉
全然気づかなかったです

夕立さん
ネイルのカレー機関員さん誉めまくり
→すごい出来る!
とのこと
ほっこり

終盤
ティラミスには
やはりウィスキーだな

ということで
夕立さんに
山崎 ロックで とオーダー

夕立さん
→かっけーす!(原文

まさかの返答
ちょっとハズカシイ

■お酒
厳選シャンパン【泡甲】
名前を控えてきました

グレーヌ デトワール グランクリュ ブリュット ナチュール
ちょっと合っているか自信はないです

インターネットの海を彷徨い
これかな?というものを見つけました

Graine d’étoiles
https://champagnelamiable.com/fr/les-champagnes/les-elementaires/graine-d-etoiles.html

日本語訳になりますが

> スターシード、クインテセンス、5番目の要素、すべての原点にある要素。

ヒャー
なにこれ
かっこいい

また来た時
頼もうかなと思いました

> Grained’étoilesは魚のグリルや牡蠣とよく合います。

牡蠣とよく合う!
これは
何れ、何かの役に立つかも

【楽天市場】ラミアブル グレーヌ デ トワール グランクリュブリュット ナチュール NV 正規品 750ml箱なし シャンパン:SAKE People

レビュー

> カレー機関12th sequenceの

カレー機関の名前が出て吹き出しました

■料理

叩きやっぱり美味しい
ただ薬味がなかったです
カナシミ

■カレー機関員さん

前回のことから
機関員さんに話してみました
機関員さん、鰆は食べましたか?
→また食べていないとのこと

うーん
てっきり、全員食べられるものかと
勝手に思っていましたが
そんなわけないのかな

食べられると良いですねとお答えしました

黒の鮮やかなネイルをされている機関員さん
ネイルすごいですね
→取れちゃうんですよとのこと

ふむ
ネイル全然わからないからなぁ
大変なんだなーと
当たり障りのないことを考えました

■提督談義

技術者提督

インチの世界はみな割りきれる
この謎のワードがメモに残っていました
なんだろう?

アメリカじゃチタンは通じないそうです
何というか
タイタニア
だそうです

うおお
ワイゲルト砲!
と瞬時に思いましたがそれは控えました

富士スピードウェイによく行く提督
ウナフェスで
ピッチに立てたのは珍しいとのこと

ほー
そういうものなのですね

お近くの提督
明石さんはすごい
おすすめの食べ方を教えてくれるのこと
明石さんは超ベテランですしね
提督が聞きそうなことは大体わかっていて
どう答えれば良いかも熟知していそうです


千福
ウィスキー 作り始めたことが話題に
マジか
飲めるのは何年後だろう

千福からのお知らせ|「日本経済新聞」に、ご掲載いただきました|広島県呉市の日本酒メーカー「千福・三宅本店」
https://sempuku.co.jp/update/detail/?61403ec3dfa14

猫じゃらし様

アルコール度数60度
うおー
どんな味がするのだろう
飲んでみたいです

■〆のあいさつ

ぽーい!で終了

満足
とても楽しい回でした

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

つかさ様

すのう様
https://twitter.com/SNOWworld__/status/1497169257146482691

route298様
https://twitter.com/route298/status/1497167317179920385

チョコの忘れ物!
11番さんの元に届いていますように

ありがとうございました!

【感想】カレー機関【13th Sequence】-拡張作戦- 2022年2月22日(火) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【13th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000152462

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は遥か彼方
メモを頼りに書いていきます

2022年2月22日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
そのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 阿賀野姉
後半 大淀さん

この回
個人的ながら印象に残る回でした

まず阿賀野姉
私にとって最後の邂逅
意図せずそうなってしまいました
事前に知っていればもっと色々話せたのに
という悲しみ

今回
あまり話せず
他の提督の会話を
聞いていた率が高いです
席の位置だったり
他の要素だったりで
そういうときもありますね

大淀さん
鰆で盛り上がっている中
ティラミスの話題を振ってしまう
ご自身鰆お好きということで
空気の読めない発言でした
今でも悔やむ

カレー機関員さん
に話しかける
この発想
全く抜けておりました
常に忙しそうに動き回っていますので
そもそも話しかけるのはNGなのかな
と思っていました

ただ
ある提督さんはフツーに話していたのを見て
目から鱗でした

その提督さん
薬指に指輪が光っていました
既婚者さんでしょうか
余裕のある方は違うなと思いました

配膳や片付けなど
見るからに忙しい時は邪魔になってしまうので
あれですが、
それ以外はこちらも話してみようと思いました

極めて個人的な話になり恐縮ですが
飲みの配分

パーフェクトでした
絶妙に飲み足らず
さりとて
追加で飲むほどでもない
ちょうど良い気分でした

■天候

神田 気温6度 晴れ

入店後
着席時
椅子の下の収納箱
痛っ!
手の甲をサックリ切ってしまいました

結束バンドがありました
無造作に手を突っ込んでしまった為ですね
気をつけなくては

パン
10人希望 実数オーバー
阿賀野じゃんけん
きらりーん☆

このときの阿賀野姉
説明がすごくしっかりしていました
どんな説明だったかは忘却の彼方

阿賀野姉
半纏?いや法被?
どちらでしたっけね
なにか羽織っていました
流石に阿賀野型の衣装では
寒いですしね

シールの引きが絶好調(自己申告
シール渡す際の逃げる準備
コソコソーを自分で言う 可愛い

この時点で鰆を
未だつまみ食いしていない
働かざる者食うべからず!
なので食べる!
と宣言していました

後半
阿賀野姉→大淀さんにバトンタッチ
皆拍手凄くない?と
むくれる阿賀野姉
大淀さんレアキャラですからね

後々のことが分かっていれば
また違った展開もありましたが
致し方ない

大淀さんに
変わる直前にドリンク頼んでしまった
タイミング悪い

着た途端に
二型!二型!二型!と三連星
分かってますねぇ~と大淀さん

大淀さん
チーズおろし
まだ慣れて無くてと発言
慣れているのもいいですが
その状態も良いのでは

その後
ビールビールと連続でオーダーが
大淀さん
ビールサーバーから注ぐ
これが上手くって
泡の比率 3:7
匠の技

大淀さん
鰆が大好きらしく
話の間に私がティラミスの話を振った直後に
鰆に戻りました
タイミング悪かったか……

鰆は未だ食べていないらしく
食べられると良いですね
→食べられなかったら責任取ってくださいね!
Oh

カレー機関で印象に残っていること
まかない
神戸牛が出てきたこと だそうです
すげぇ

去年のバレンタインカレー機関
倍率が50倍だったらしいです
ヒェー

■料理

18:58に御膳配膳
はっや
かなりびっくりしました

たたき
めちゃんこ旨かったです

そして
西京焼き
こちらでもちょこっと書きましたが
あるといいなと思っていたので
出てきてとても嬉しい

これまた
文句のつけようがない旨さ
幸せです

デザート

ティラミスパフェ
でした

これがまた
最高の出来上がり

ティラミスというと
甘い印象でしたが
甘ったるくないんですよね
メインの鰆とタメを張るくらい
気に入りました

■ドリンク

ホットウーロン茶
熱々で嬉しい
時々、ぬるい時があるんですよね
なので熱々はとても印象に残っています

厳選シャンパン【泡甲】
1,530円

たっかい
実装?された時は
誰が飲むんだこんな高いの
と見向きもしませんでした

何事も経験
頼んでみました

うーん?
美味しいのかこれ
貧乏舌にはよく分かりませんでした

銘柄
レシートでは
厳選シャンパン【泡甲】グレーヌ・デトワー
で見切れています
次来たら確かめるか

■提督談義

ビール6杯提督
すっご
お腹パンパンになりそう

妖精さんシールが出ない提督
丁度ダブったのでトレードを申し込みました
感謝されました良かった
見ていた大淀さん
ニッコリ

ある提督
ネイルが鮮やかな機関員さんに
色々話しかけていました
なるほど
そういうところから入っていくのね

■〆

2004
終了結構延びた印象

おお→よど!
で終了

今Sequenceでは
最後にチョコの配布があります

イープラスのページより

> 二月開催「13th拡張作戦」だけのスペシャル手作り「バレンタインチョコレート」お土産付き

大淀さんからいただきました
提督さん、ハッピーバレンタインです!
こちらこそ感謝!です

このチョコ
かなり硬い
前歯で割ろうとしましたが
持っていかれそうになりました
犬歯を使ってなんとか食べる
愛情がたっぷり詰まったチョコです

酒粕チョコクリームパン

これが美味かった
常時販売でいいんじゃないか
と思ったほどです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

ふみりん様

ありすと様

kaw様
https://twitter.com/kaw045/status/1496098168823554050

コウジ様

ありがとうございました!