【艦これ】2023/7/7アップデート「水着mode」と熊野丸

平戸
よた様

中破時の眼力
つよい
通常時のぷにぷにと
中破時の落差が激しすぎる
これ、視線は中破させた相手に向けられているのか
恐ろしい

ブルックリン
よた様
通常 中破

ホノルルの衝撃があったので
ブルックリンはそうでもないかな
と思ったのですが
中破を見て考えを改めました
きけんがいっぱい
特にボトムはギリギリ攻めている
あと、棒の先の赤い液体が怖い

UGUME様
https://twitter.com/ugume3732/status/1677368626024951809

ありがとうございます!

そして
熊野丸

ノーマル
よた様

男前!
引き締まった体も美しいです
そして中破
十周年記念イラストのときもそうなのですが、
この娘足開いてるの多すぎ
ちょっと帽子を取っていただいてもよろしくて?

★改
よた様

サラシにふんどし
まさかすぎる

そして中破
小麦色に焼けた肌と汗
官能的
まーた足を広げちゃって
あと表情
ノーマル時のふくれっ面ではなく
誘うような表情がまた

これはちょっと年齢制限が必要なのでは
海原さかな女史恐るべし

艦これ速報様
【艦これ】新規水着グラ叡智すぎない・・・? 提督達の新水着グラに対する反応まとめhttps://kancolle.doorblog.jp/archives/60639366.html

あ艦これ様
【艦これ】新規水着グラに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/57685473.html

【艦これ】画面下の【運営電文】でも、アップデート情報をご案内してまいります(2023/7/7)

どういうことかというと
↓を見ていただいたほうが早いですね

kuipon様

ゲーム画面下部の
【運営電文(Telegram)】をクリック
すると出てきます

Twitter埋め込み枠の上に
別枠で告知枠を設置したようです

内容は
Twitter発信をコピペしただけだと思います
本来不要のはずのハッシュタグの情報も
そのまま掲載されています

さて
私としてはこの機能?というのか
あってもなくても
どちらでもいいかなと思います

正直
【運営電文】をクリックしてまで
情報を入手しようとしたことは
今のところ殆どありません

可視領域を広げないといけないのも
地味にめんどくさいです

ただ
これも、今のところ
Twitterで確認することができるから
という前提があるからでしょうか

Twitter発信をコピペという現状も
運営としてもあくまでの仮運用なのかな
と思っています

今後どうなるのかなぁ

艦これ速報様
【艦これ&一般】twitterが動かないとイベント時に困ることになりそうだよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60625329.html

> 265: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:26:16 ID:SC.mi.L11
> 【悲報】スマホのTwitter、閲覧制限の件で
> 取得出来ず無事死亡
>
> ハァー…(クソデカため息)

7/2頃の情報なので
今とは状況が異なります

> 292: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:28:36 ID:1b.iu.L29
> >>265
> 今の状況でリアイベとかやったら情報収集できずに大惨事になりそう

> 415: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:38:18 ID:s2.pn.L12
> 艦これ公式と贔屓のスタメン速報しかツイッターで見ないのでことの重要性がよくわかって無いワイ
>
> ただイベント時にこの状況だと情報の共有とかで攻略記事系サイトも多少なり影響受けそうではある

> 456: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:41:29 ID:Fj.pn.L44
> >>415
> こんな検証したで・こんな特効みつかったで・この編成いいかんじやで→各種おーぷん民・攻略ブログ勢・RTA勢が情報蒐集する→おーぷんに情報持ち込む
>
> この2番目の工程に制限が掛かってるので情報収集効率が1/4未満になると思われる

> 476: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:43:00 ID:s2.pn.L12
> >>456
> おーぷんてハブみたいなことやってんな
>
> 511: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:45:16 ID:Fj.pn.L44
> >>476
> だから艦これ速報と攻略ブログ(ぜかましキトン)とおーぷんしかみないから~とか言ってる人はかなりズレてるのよね
> Twitterだけで情報のやり取りをしてるわけじゃないけどTwitterが情報のソース元になってる割合って無茶苦茶デカいから

Twitterが以前と同じ様に使えないとなると
その影響は大きい

リアルイベント
ゲーム内イベント
両方共に ですね

コメント一覧

> 30 艦これ速報@名無しさん 2023年07月03日 13:53 ID:aDQM5uwc0
> ついに下部メニュー欄公式電文が日を吹くのか!?

予言者が居た

【艦これ速報様】【一般】twitter君が見れないのってまぁまぁストレスだな(2023/7/2)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60623254.html

> 298: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 09:09:31 ID:GF.qb.L17
> 昨日からずっとブラウザでTwitterみれないのまぁまぁストレスだな

> 841: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 09:51:05 ID:V5.q3.L27
> 艦これ運営の連絡手段が消える
> その他ソシャゲの告知も伝わりにくくなる(お知らせページに能動的にアクセスしにいくやつは少ないので)

> 870: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 09:53:03 ID:vX.nq.L32
> >>841
> 艦これは依存度100%ってくらいでだいたいどこのソシャゲもほぼほぼTwitterだよね

話を
艦これおよびC2機関関連に絞ります

連絡手段がなくなる
とても困りますね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:03 ID:UUOUEMdo0
> しかし運営はどうするんだ?
> Twitterが誰でも見られる環境じゃなくなった以上もう告知ツールとして成り立たないじゃん

発信は可能としても
それを受け取る側が見られないのでは
どうしようもないですね

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:06 ID:oj8sIKA.0
> C2アカも艦これ運営アカも公式ホームページ作る時が来たようだなww
>
> 艦これ運営アカはゲーム画面下からみれるからいいとして、C2アカはリアイベ情報やコラボ情報グッズ情報カレー機関告知とかあるのに、それな見れなくなったらもう終わりだよ

> 18 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:22 ID:YnO2QN2L0
> いい加減運営は告知用の掲示板やHPを作れって言うけどさ、絶対使いにくいか隠しリンクがあったりとか文字が七色に点滅するとか、とにかく斜め上に仕上がると思うぞw
>
> >>3
> C2自体はHPはあるよ、ただし限界集落並に過疎っているが。

こちらですね
C2機関
http://www.c2architecture.com/

> > 2019/10(秋)   呉&FLEET WEEK、ありがとうございました! & TANI*Be*LOG更新!

> 土日のC2機関は、現在「カレー機関」プロジェクトも何気に鋭意進めています。今秋、そして今冬のC2機関のプロジェクトも、引続きどうぞよろしくお願い致します!

4年前で時が止まっています
まだカレー機関OPEN前という状況

> 28 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:46 ID:LeCODf.E0
> リアイベの時は大変そうね
> 基本現地でTwitterで情報収集だろうしあっという間に制限かかる

うわー
これがありました

今後、Twitterがどうなるかは
分かりませんが、
少なくとも次の舞鶴までには
何とかなっていて欲しいです

最後に
このような状況が続くと
公式発表もさることながら
艦これを話題にしたTwitterでのコミュニティ
(絵やリアイベ情報など)
これが無くなってしまう恐れがあるのが
とても悲しいです

ひいては
艦これというジャンルの衰勢にも
影響が出るのは避けられないと思います

【艦これ】02▼「艦娘」【練度】向上の上限拡張 「艦娘」レベル育成上限を【Lv.180】まで再構成、さらなる育成が可能となります。【2023/5/26アプデ】

ちょっと遅くなりました

lv180
何という遠い世界
うちの鎮守府ではいつになるやら
というレベルです

それにしても
こういう感じで、段階的に
レベル上限が上がっていくのかしら

180、次は185、
いずれ200になる日も

> 現在のLv.175から育成上限解放に、特別なアイテム等は不要です。必要なのは、実戦、演習、そして、愛です!

レベル上限解放に
課金アイテム等が不要なのは
艦これのありがたい所

それにしても
「必要なのは、実戦、演習、そして、愛です!」

愛かー
さらに時間も必要ですね

艦これ速報様
【艦これ】Lv175→Lv180までの必要経験値が出たか・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60517391.html

> 99: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:06:00 ID:3F.b5.L1
> 175→176 15万
> 176→177 20万
> 177→178 30万
> 178→179 50万
> 179→180 90万
>
> 104: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:06:22 ID:zj.pi.L25
> >>99
> ついに判明か
> もう明日には180出そうだな

「179→180 90万」
めまいが

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 21:38 ID:HCpLNn.x0
> 経験値テーブル修正前のROのLv99への経験値みたいだな

言われてみたら確かに

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 23:49 ID:iH9eIh1w0
> まだ176だわ

もう1レベル上げてる(恐怖

> 26 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 23:55 ID:YR.gUGsq0
> こと艦これのレベリングは、
> 本当に人生の時間の無駄遣いだと思う
> ただの自己満のために貴重な時間使わない方が、いいよ

> 27 艦これ速報@名無しさん 2023年05月28日 01:43 ID:Rad7mrxB0
> >>26
> テレワークのお供にちょうどいいです

できる範囲で、ですね

【艦これ】艦娘レベル育成上限を「Lv.180」まで再構成! アプデまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60514739.html

コメント一覧

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:07 ID:vNhfpl5Z0
> ※2014/02/14 ケッコンカッコカリ実装(Lvキャップ99→150)
> ※2015/12/08 Lvキャップ開放(150→155)
> ※2017/07/31 Lvキャップ開放(155→165)
> ※2018/08/17 Lvキャップ開放(165→175)
> 久々だなと思って調べたら5年ぶりだったわレベルキャップ開放

これは
ありがとうございます!

そうか、前は10刻みでしたか
それにしても5年ぶりに上限解放とは
長かったですね

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 20:53 ID:poj5C9rF0
> 愛とかいうけど、一部の子しか描きおろしこないし、性能調整もない放置の子もいるし、どの艦娘も誰かの好きなキャラで愛を注いでるなんて絶対思ってないだろ

> 27 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:17 ID:zsA3Od6L0
> >>23
> 何かあれば嬉しいけど無くても別に構わんのよ
> 艦これが長く続いてくれる事がもっとも大事
> 作品自体の動きが無くなった後は愛があってもすごく大変だから世界が動いてるというのはそれだけで多大な恩恵がある
> なにより結構長くなったおかげか創作でよく聞くキャラが勝手に動き始めるってのが起こりつつあって何もない感が薄い

「創作でよく聞くキャラが勝手に動き始めるってのが起こりつつあって何もない感が薄い」
そうですね
2次創作界隈が今でも動いているのが
艦これの大きいところだと思います

【艦これ】久しぶりの上限解放、すごく嬉しい 提督達のアプデに対する反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60514799.html

【艦これ】175←きれい、180←きれいじゃない、わかる?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60515457.html

> 499: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:14:21 ID:xQ.cq.L14
> 175←きれい
> 180←きれいじゃない
>
> わかる?
>
> 504: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:14:33 ID:9j.ns.L36
> >>499
> わかる!
>
> 524: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:15:02 ID:UK.tk.L11
> >>499
> 【朗報】175R再評価される
>
> 540: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:15:53 ID:uh.cq.L43
> >>524
> 175Rって今活動してるの?
>
> 563: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:16:31 ID:UK.tk.L11
> >>540
> どうだろう名前聞かなくなって大分経つけど

「175←きれい
180←きれいじゃない」

これ
わかります
何でだろう
175上限で5年経って
慣れてしまったから かしら?

あ艦これ様
【艦これ】母港&練度の上限が開放! 他5/26のアップデート情報
http://akankore.doorblog.jp/archives/57586932.html

【艦これ】09▼【対空カットイン射撃】データベース再構成 (秋月型およびフレッチャー級メインの話)【2023/5/26アプデ】

エンジョイ勢ですので
内容を正確に把握できておらず

> 【対空カットイン射撃】の発動率が向上

とりあえず
対空カットインが出やすくなったのかな
くらいの認識でした

艦これ速報様
【艦これ】秋月型複合判定きたー!・・・つまりどうなるんだ!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60514910.html

> 726: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:22:56 ID:3G.5p.L24
> >>697
> これって 秋月型を複数組ませれば相乗効果が出るってこと?
>
> 745: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:23:42 ID:nn.tk.L7
> >>726
> 秋月型カットインと弱いカットインを混ぜても
> 秋月型カットインが優先されるようになった

> 83: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:39:48 ID:p6.bg.L7
> (複合判定になったことに何で驚いているか分からない……まずい……)
>
> 92: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:40:19 ID:KQ.ap.L76
> >>83
> 秋月型が すごく つよい

秋月型がすごく(つ)よい
ということで認識しておきます

> 101: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:40:40 ID:Z4.sa.L3
> >>83
> 秋月型の対空CI発動率が65%→90%くらいになったっぽい
>
> 109: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:40:53 ID:80.sa.L13
> >>101
> 強すぎィ!
>
> 111: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:41:07 ID:p6.bg.L7
> >>101
> 数値で示されるとやべーな

90%かぁ
100%は無理なのかなぁと
思ってしまいます

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:06 ID:9HhkIRw20
> 何気に榛名提督にとっても嬉しいのでは?
> アトランタとかのカットインの妨害をせず、かつ不発になった場合は保険としてCI発動できるってことだよね?

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:07 ID:tsn1fK3X0
> そうだね榛名乙もだいぶ使いやすくなる

> 4 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:08 ID:SvY0qQKx0
> ついでに全艦多重判定ぽい
> コモン駆逐でも秋月砲*2+対空電探+高射装置で5,7,8,9種らしい

「秋月型だけ」
というわけではないのですね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:19 ID:zgZh.BEN0
> 純粋な対空能力ではさすがにアトランタには敵わないけど
> 秋月型は駆逐艦だからどんな編成にも組み込みやすいって利点あるしな

対空はやはりらんらんですか
「秋月型は駆逐艦だからどんな編成にも組み込みやすい」
全く持ってそのとおりで

> 33 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:57 ID:jk4UaTGC0
> 後方彼氏(ほな次も出たろ)

> 34 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 22:05 ID:WURytXzH0
> >>33
> もっと後方に引っ込んでろ

> 35 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 22:17 ID:HAW8fKpU0
> >>34
> ヌ改「地球一周して後背から襲いかかればいいんですね分かりました!」

こいつww

> 57 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 01:30 ID:v924aYS40
> 両面待ち解禁で一番壊れるの摩耶じゃね?
> アトランタ並のCI性能と発動率で連撃&夜偵&電探枠を兼ねれる

> 59 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 01:56 ID:x9t7DSfa0
> ※57
> 固定撃墜の差が大きいからアトランタ並は大げさ

なるほど摩耶様もか

> 65 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 08:28 ID:Buij8Ydg0
> メンテ名目が「データベースの整理」だったのは、こういうことだったというわけか。

あー
なるほど
そういうことだったのですね

【艦これ】発動率のフレッチャー 効果の秋月型だったけど今回のアプデでどんな感じになったの?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60515524.html

> 135: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 20:38:44 ID:Fz.r9.L4
> 摩耶様が調整でアトランタにどやる姿が見える
>
> 159: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 20:40:30 ID:oC.cq.L42
> >>135
> 計算機みたらわかるけどアトランタだけはマジで別格、並べるチャンスがあるのは同じ固定値+10ある大和型だけでそもそもの対空CIの性能自体が足らないケースばっかりよ
>
> 188: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 20:42:11 ID:Fz.r9.L4
> >>159
> アトランタの牙城は崩せなかったか
> マジでオンリーワンの性能やな
>
> 194: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 20:42:44 ID:rf.cq.L20
> >>188
> ナンバーワンにならなくても良いからな

らんらんつよい

コメント一覧

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 13:13 ID:8fJKBros0
> くろやきそばさんのまやまかぜランタのネタになりそうやね

ちょっと昔ですが取り上げ済です
楽しみにしております!

【艦これ】Fletcher級の対空CIの挙動に注意点ある感じなの?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60517542.html

え!?
このアプデ、まだ注意点があるの??

> 831: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:56:06 ID:1C.4w.L42
> 対空Ciの発動率が変な事になってるな
> Fletcher級の強対空CIより汎用の5種対空CIの方が優先度かなり高いでやんの

> 970: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:08:19 ID:0s.ph.L7
> >>861
> ガラッと変わった今だとますます混乱しそうだから
> 仕様なのかミスなのか分からんけど変更後の情報出そろってからかなぁ
>
> 984: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:09:13 ID:1C.4w.L42
> >>970
> とりあえず大事なのはこれだと思う
> Fletcherに電探を乗せると自分で自分の専用対空CIの発動を阻害してしまう事になるだろうね

「Fletcherに電探を乗せると自分で自分の専用対空CIの発動を阻害してしまう」

松毬様

マジか……

今回のアプデ
こっちを引っ込めたら
あっちが出っ張った
みたいな感じなのですかね

あ艦これ様
【艦これ】こいつも複合判定になってたらやばくない?
http://akankore.doorblog.jp/archives/57587512.html

> 33: 名無しさん 23/05/26(金) 21:40:01 ID:oC.cq.L42
> そういえばこいつも複合対空CIになる可能性が…

松毬様

> 40: 名無しさん 23/05/26(金) 21:40:23 ID:KQ.ap.L76
> >>33
> うそでしょ……
>
> 46: 名無しさん 23/05/26(金) 21:41:02 ID:6F.jt.L25
> >>33
> そっちもあるか ツァもしんどくなるのかね
> あとはナⅡ
>
> 137: 名無しさん 23/05/26(金) 21:46:21 ID:2P.y2.L10
> >>46
> ツァとナはやべーのは素の対空能力だけで対空CIなかったから多分へーきのはず
>
> 144: 名無しさん 23/05/26(金) 21:46:54 ID:KQ.ap.L76
> >>137
> ワ級はどうだったっけ
> あいつ対空最強なんだよね
>
> 53: 名無しさん 23/05/26(金) 21:41:28 ID:BB.tu.L55
> >>33
> 待ってくれ……

てきは
つよくしなくて
いいです

【艦これ】比較的小規模な事前整備メンテナンスを2023/5/26(金)に実施予定です。同実施は、同日11:00~19:00予定です。(2023/5/25)

割と唐突なメンテ告知

> 事前整備プチメンテ

> 同日11:00~19:00予定

プチメンテで8時間
その予定時間はもはや
「プチ」では無いと思います
認識の違いなのか

> 好評の10周年記念任務群の作戦期間は、来月前半予定の次々回メンテナンス&アップデート突入時まで期間延長致します。

「作戦期間は」
「期間延長致します」
ふーむ
微妙に首を傾げたくなる表現ですが
この措置は有り難いと思います

艦これ速報様
【艦これ】急に明日がメンテになったけど、どんな作業するのかな?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60511404.html

【艦これ】サーバ&APIの事前整備プチメンテを今週末5/26(金)の11:00~19:00に実施予定! 他運営ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60509557.html

【艦これ】29▼季節限定の艦娘【桃の節句】modeなどの展開終了!【ビールで乾杯】mode「秋雲」(※冬コミ明けからずっと飲んでいた気がする……)(2023/5/1)

メンテ後
怒涛のツイートで埋もれていました

> ●【ビールで乾杯】mode「秋雲」(※冬コミ明けからずっと飲んでいた気がする……)

冬コミ明けからって

約4ヶ月間でしょうか
ずいぶん飲んでいますね
流石のレンジャーも
ここまではなかった?ような気がします

酒飲みといえばポーラ
どうだったかな……?

秋雲さん
飲兵衛枠でもカウントされて
属性多いですね

しかしながら

なで・ざ・ぼっち様
https://twitter.com/nade_con/status/1650904404688797697

> ビール片手にボス吹き飛ばすマジでイイ女ーーーアア!!

ビール片手にボス吹き飛ばすw

やることはしっかりやる
流石オータムクラウド先生

E-1 BGMが素晴らしい【艦これ】期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】【前段作戦】(2023春イベ)

ようやく春イベ始めました

E-1
ビックリしたのが2点

・E-1から基地空襲がある
・E-1から後方ヌ級がいる

E-1から基地空襲って
今までありましたっけ?
もしあったらならスミマセン

そして後方ヌ級
E-2での惨状を聞くに
E-1は大丈夫なのかなと
勝手に思っていました

いるやん!

ホントいらやしいですね
こちらから攻撃不可
あちらから一方的に攻撃
よくもまぁこんなシステムを考えたものです


いきなりゲンナリする要素があったわけですが

意外と
苦にはなりませんでした
いやなってはいるのですが

その理由

BGM
今回、E-1から好き
特にE-1ボス
0:08からのギターの鳴り?っていうんですかね

たまらないです

BGMをゲーム中に聞く
このために
期間限定海域をやっているようなものです

【艦これ】11▼米空母「Ranger」に、”あの”艦娘【節分mode】限定実装開始!(2023/1/20アプデ)

> “あの”艦娘【節分mode】

「”あの”」
と強調する辺り
相当なことですね

よた様
> レンジャー 節分モード PNG

まー
通常立ち絵であれば
また飲んでるなぁくらいで
済んだのですが

中破
スヤァしとるやないか!!

同じ酒飲みとしてポーラがいますが
彼女にはザラ姉様というストッパーがいます
レンジャーのストッパーは誰なのか

遠野改二様

ヤバさの度合いがヤバい

それにしても
中破時
ストッキングの伝線の描き込み
エグすぎる
そ、そこまでやるのか星灯り氏

さすが元封印されし家具妖怪

通常および中破
チラチラみせてくる太ももに
どうしても目が行ってしまいます

赤りんご様

私も目下レベリング中であります

艦これ速報様
【艦これ】綺麗な顔してるだろ・・・中破したレンジャーなんだぜ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60126557.html

> 863: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:35:00 ID:uc.9m.L26
> >>846
> このクッションホーネットデザインかな?

うおー
クッションの柄!
全然意識していませんでした

あ艦これ様
【艦これ】また飲んでる…
http://akankore.doorblog.jp/archives/57277483.html

コメント

> 29. 名も無き提督 2023年01月20日 22:43ID:fMQowUab0
> 上の段は日本酒二升、ブルックリンラガー、ピルスナーウルケル、ジムビーム、シーバス
> 下の段はアンカースチーム、バドワイザー
> かな? 

> ・Rangerの単艦個人酒保 new!

こちらのラインナップですかね
その内、より多彩なラインナップになりそう
提督の肝臓はこわれる

C2機関Twitterに認証バッチが付いていました(2023/1/17)

C2機関Twitter

気付いたのが本日1/17なので
その前についていたかもしれませんが
一応書き残しておきます

ちなみに
「艦これ」開発/運営Twitter
こちらは今の段階では
認証バッチは付いていません

Twitterの認証バッジの要件 – 青いチェックマークの取得方法
https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/about-twitter-verified-accounts

> 青いチェックマークは、以下の2つのいずれかを意味します。
>
> 対象のアカウントが、新しいTwitter Blueのアクティブなサブスクリプションを保有しており、Twitterの資格基準を満たしていること
> 対象のアカウントが、従来の認証基準(著名で信頼に値するアクティブなアカウントであること)に基づく認証を過去に受けていたこと

後の方は従来の基準
となると
最初の方ですね

認証バッチ
正直その意味が良くわかっていないです

「艦これ」開発/運営Twitterにも
その内認証バッチが付くのかしら