【振り返り】【艦これ】2022梅雨イベ(後段作戦)【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

参加された提督の皆様
お疲れ様でした

長くなりそうですので
↓で行きます

【結果】
【3行まとめ】
【その他諸々】

【結果】
甲甲甲甲乙

E-5
乙に落としました
無念

【3行まとめ】

時間労力お金をつぎ込みましたが届かず
今後のゲーム内イベントへの向き合い方を
考え直すきっかけになりました

【その他諸々】
まず
E-5を振り返ります

■E5-2

簡単だと言われていますが、
うちの艦隊だと
加賀さんが3回に1回はヌ級にワンパン大破で撤退してました
中破ならまだしも
いきなり大破でした

■E5-4

地獄のラスダン開始です

第1から第4までまみいらぶっかけ
いざ出陣!

初手潜水マス
霞大破
フハハハ

その後もフルキラで挑みました
駄目でした

そもそもやまむさタッチ
一度もボスに刺さらないんですよね

うだうだ言っても仕方ない
全て揃えて
キラ付けして
スタート

それ以降の結果を控えていました
拙いメモで恐縮ですが載せます

初手は潜水マス
通常は通常戦闘マスです

1回目
初手
北上様と霞 中破

2回目
初手
朝霜大破

3回目
初手
霞中破
1回目通常
ヌ級に武蔵と北上様中破

4回目
初手
北上様中破
空襲
由良さん中破
2回目通常
矢矧中破

5回目
1回目通常
コマちゃん中破

6回目
初手
矢矧大破
1回目通常
由良さん中破
2回目通常
武蔵中破
もがみん大破

7回目
初手
雪風中破
空襲
雪風大破

8回目
由良さんout
らんらんin
通常2回め
コマちゃん中破
朝霜中破
もがみん大破

9回目
通常2回目
らんらん大破
コマちゃん中破

10回目
初手
北上様大破

11回目
通常2回目
伊勢、コマちゃん大破

12回目以降はやめました

初手潜水マス
ここでの被害が大きい
大破になるか、中破で止まるとしても
フィニッシャーが中破では
先行き不安でしか無い

キラ付けていれば避けられる
と聞いていたのですが
首を傾げたくなる結果でした

あとは
道中のヌ級
潜水マスを抜けても
こいつに大体大破させられて撤退
というイメージです

基地航空隊
全てボス投入が定石でしょうが、
一部隊を潜水マスに投げたくなります

運良くボスにたどり着いても
どうにも期待できない時が多い

うちの鎮守府の戦力では
友軍に頼むところ大
しかしながら
今回の友軍は、残念ながら
以前の友軍と比べて心もとない

随伴艦を潰すなんてとんでもなく
運良くカスダメがボスに当たってくれることを
祈るばかりでした

ここままではイカン
重量編成に切り替えました

凄まじい速さで資源が減っていきます

前日夜

1時間半かかってもボス到達ゼロ
火曜日の夜にして満身創痍

このままでは終われない
せめて一度はボスに行かなくては

執念が届いたのか
時間的に本当にラスト直前でボス到達

これで決める!
第一艦隊
日向中破
第二艦隊
ほぼ無傷

基地航空隊 諸々終了後

第二艦隊はツカスのみ

これはいけるか……!?
縋るような気持ちでした

ここからが圧巻です

砲撃戦開始
初手
武蔵!
ネ級改にアタック
闇インピ!
武蔵にアタック
中破
ネ級改!
大和にアタック
大破 HP1

清々しいまでのやられっぷりでした

速攻で乙に落としてクリア

> 【乙】作戦で約35%。次いで、【甲】作戦で約30%

なるほど

■思ったこと

今まで甲クリアできていたのは
友軍艦隊の力が大きいと
改めて感じました

今後もこのような友軍状況では
難易度を落としてクリアしたほうが良さそう

とはいえ
友軍到達前に
クリアしている方もいるわけで
うちの鎮守府では
練度はともかく
装備と改修と情報収集が
及ばない点が大きい

そこらをしっかりやっていけば
甲クリアも再び狙えるかもです

ただ
ゲーム艦これは
ともかく時間がかかりすぎる

通常海域での出撃もそうですし、
さらにイベントともなれば
ギミック解除や複数ゲージが追加
それらを楽しくプレイできれば大丈夫でしょうが
もう無理

貴重な土日が露と消えていきました

当サイトの6月の更新も
とても満足行くものではありませんでした
サントラの感想も未だですね

これを機に
ゲーム艦これは
本当に無理のない範囲にしようと思いました

【艦これ】27▼【UI】の強化 HTML版の【艦隊編成】記録/展開において、同UIのスクロールバーの挙動が、マウスホイールの操作に対応します!

最初何のことだ?と思いました
とりあえず艦隊編成の記録/展開に行く

マウスホイールをスクロール


なるほど
そういうことか

PREVとNEXTをいちいちクリックしなくて済む
使う頻度は低いですが
これは確かに便利です

地味ですが
こういうUI周りの強化?は大歓迎です

個人的には
右クリックで直ぐ母港に戻る

任務達成時、「閉じる」を押さなくても
画面の何処かを押せば
獲得画面を閉じることができる
などが実装されると
とても嬉しいです

「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス【2022/7/13(水) 11:00】同メンテ突入時を以て、期間限定海域は全作戦終了です(2022春イベ・梅雨イベ)

20時です
まだ終わっていません

泣きたい

「艦これ」2022春イベ&梅雨イベ:期間限定海域【激闘!R方面作戦】及び【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】2022/7/13(水)11:00まで

うおー
延長は無しかぁ

先日のau回線トラブル
延長があるかもという話題がありました

個人的には
延長してくれるととても嬉しいのですが
そうは問屋が卸さないというところでしょうか

翻って我が鎮守府
当然のごとく終わっていません
今度の土日に賭けるしか無いです

強?友軍の恩恵に浴する事ができるのが
最後の土日だけ
というのは
個人的には苦しいです

まー
開催期間を考えれば仕方ない
のでしょうが

やるしかないかぁ

> 及び春季限定任務は作戦完了となります!

むむ?
なんでしたっけ春季限定任務って

ぜかましねっと様
「期間限定任務」の記事一覧 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/category/kancolle-kouryaku/gentei/

51cm連装砲は手に入れた気がします
天津風の任務ってなんだっけな

とりあえず2022梅雨イベを終わらせます
終わらせたいです

【艦これ速報様】【艦これ】au回線トラブルで貴重なイベントの土日がつぶれたと運営に泣きついたら、イベント延長してくれるかなあ?(2022春イベ&梅雨イベ)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59482376.html

> 537: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 01:02:18 ID:EOjW
> au回線トラブルで貴重なイベントの土日がつぶれたと運営に泣きついたら、イベント延長してくれるかなあ?
>
> 542: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 01:03:09 ID:9zVf
> すまん、auの回線が使えないっていうのは全国規模の話なん?関東だけとかじゃなくて
>
> 546: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 01:03:23 ID:Gfym
> >>542
> 全国

au

こちらですね
大変なことになっています

> 220: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:07:16 ID:c9h0
> あああああああああああ
> いけると思ったら通信障害で猫ったああああああああああ
>
> 226: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:07:48 ID:5pCH
> >>220
> auかな?
>
> 228: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:07:56 ID:fG0j
> >>220
> おつかれ……
> ワイも昨日、猫→ブルスクの流れがあったで
>
> 238: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:08:44 ID:9NS1
> >>220
> いつの年も猫はラスボス

エラー猫

2013年夏のエラー猫祭りを思い出しました
あの頃は本当に

> 250: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:10:06 ID:qAsg
> >>246
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/60026741

#艦これ エラー娘(修正) – あきづきのイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/60026741

神雷あきづき様

Error Queen
「グレートですよこいつはァ」
過去に吹っ飛ぶ爆弾
相性が良すぎる
たとえるなら
サイモンとry

> 432: 名無しさん@おーぷん 22/07/02(土) 23:35:19 ID:3l.br.L48
> 2018年
> Softbank…TLS証明書の期限切れによる障害、4時間
>
> 2021年
> docomo…工事切り戻しで旧設備へIoT端末の一斉位置登録により輻輳→障害、12時間
>
> 2022年
> au…障害によって交換機に輻輳が発生→更なる障害へ、20時間以上
>
> 441: 名無し▲優勢が優勢 22/07/02(土) 23:36:24 ID:Gx.sp.L2
> >>432
> 輻輳はふくそうって読むのね
> なお意味は分からん模様

どこも一度は発生している
ということか

さて
延長ですが
どうでしょうね
今回のイベント期間
普通か少し長めに取っている印象です
それに
夏に食い込んでいますし
運営としては予定通りにしたいのかな

ただ
こういう状況下であれば
延長の可能性もあるかも
伸びても三連休を越える
というところでしょうか

7/3(日) 18時
艦これ運営およびC2機関からの発信は
未だありません
明日辺りに何かしら触れてくるかも

【E-3終了】【艦これ】2022春イベ(前段作戦) : 「激闘!R方面作戦」

終了しました
甲です

友軍が来る前に終えることが出来ました
もうすでに記憶が怪しいです
恐ろしい

■E3-1

あんまり覚えてない
ここはそうでもなかったですかね
容赦なく?メインサブを切ったおかげか

■E3-2

地獄の輸送マップ

とてもしんどかった
うちの鎮守府では
A勝利TP50くらいしか稼げず
道中撤退も多い、ボスにたどり着いてもA勝利すらままらない

輸送についてはこちらでも取り上げましたが、
結局輸送作戦を完遂して
それがどう有利になるのか
が分からない
なので、ただただしんどい作業の繰り返し
まるで楽しくないという

ワンチャンS勝利狙える
とかだったらまだしも
A勝利すら確実ではない
という状況では尚更でした

■E3-3

↑から手のひらを180度ひっくり返します
やっぱ輸送のほうがいいや
というくらい沼でした

一番きついのは道中

特に空襲Lマス

3連続でサブ秋津洲が大破食らいました
速攻増設を買い求めました
スキップボミングに噴進砲が有効なのかは
しらぬい
あ ちがう
女神積んで切り抜ける方に
切り替えたんでした

あとXマスのヌ級
こいつ
絶対大破させるマン
潜水艦デコイ作戦をやってましたが
やっぱり女神作戦に切り替えました

道中支援でヌ級を黙らせたかったのですが
ガチ対潜支援にしていたので
ここでは支援が来ない
なので初手食らうしかなかったです
悪意の塊のような配置

そして
道中を抜けてもボスが抜けない
という根本的な問題がありました

削り時
一度もS勝利できませんでした
この時点で嫌な予感しかしない

ラスダン
何度か挑むも無理

装甲破砕もこなします

無理

実はながむつを使っていませんでした
サブながむつがいないのと
ここまで来たら意地でもクリアしてやる
と無駄に反骨心を燃やす

沼るわけです

減りゆく資源とバケツと時間
薄々、ながむつ投入するしか無いか
と思い始めました

それでも
最後いっちばーんさんの前に随伴艦を全て沈め
ボスにカットインで500オーバーが突き刺さり
なんとかクリアしました

初手か2回めで同じ状況でしたが
その時はカットインで50くらいしか出なかった
振れ幅の問題か

余韻に浸る日まもなく
次の海域に取り組みます

そうだ
この段階だ
次の海域情報を頭に叩き込むので
クリアした海域の記憶が
頭の中から追い出されるのですよね

さて
長かった2022春イベ&梅雨イベも
終わりが告げられました

残り日数
全力で駆け抜けます

「艦これ」2022春イベ&梅雨イベ:期間限定海域【激闘!R方面作戦】及び【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】【2022/7/13(水) 11:00】全作戦終了予定です!

> 「艦これ」期間限定海域【激闘!R方面作戦】及び【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】は、来週末の最終海域への近海決戦用伊号潜水艦などの友軍艦隊投入を挟んで、さ来週【7/13(水) 11:00】全作戦終了予定です!

ふーむ
大体の予想通りでした

7/11(月)かなと思っていたので
ちょっとプラスされた感じです

ただ
「来週末の最終海域への近海決戦用伊号潜水艦などの友軍艦隊投入を挟んで」
んん?
なんだこれ

艦これ速報様
【艦これ】友軍来たー!でもあまり油断は出来ない感じ・・・?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59477801.html

あ艦これ様
【艦これ】友軍来ても案外油断できないかも知れないな…
http://akankore.doorblog.jp/archives/56781202.html

むむむ
期待していたイメージ
敵随伴艦を蹴散らしてくれる
というのにはちょっと至らないかも

厳しい戦いは続きます

【E-1&E-2終了】【艦これ】2022春イベ(前段作戦) : 「激闘!R方面作戦」

終了しました
共に甲です

いつもでしたら
最後まで札が確定した段階で
慌ててやり始める
というのが我が鎮守府

今回は
6月で連休もなく
時間が厳しい
いつもより早めに攻略を開始しました

■E-1

E-1から結構難しいという噂
ですので
メインサブを投入しました

何だこの変な言葉
サブの中でのメイン艦娘という意味です

その甲斐あってか
思ったより沼ではありませんでした

ラスダン
満を持してのフルキラ
そうしたら
いつもは大破しない潜水マスで一発大破
目を見張りました
キラとは一体

3回目くらいかな
ボス直前で軽空が中破
いやーな流れ
しかしながら
その中破した軽空母が
敵の攻撃を一身に浴びる

最後の最後で連撃
フィニッシュ

■E-2

輸送に感情を入れてはいけない
たとえ到達率3割だとしても
淡々とこなせばいつかは終わる

なのであまり覚えていません
いや あるか
夜戦
A勝利すら危ういという場面で
大発抱えた如月が
見事に敵をふっとばしてたのは
印象に残ってます
それも数回

さてE-3
途中には悪名高い輸送があります
そして
大和改二任務も全く手を付けていないです

ちょっと

しんどいです

「艦これ」2022春イベ:期間限定海域 後段作戦(梅雨イベ)は、来週開放予定です。

> 後段作戦(梅雨イベ)は、来週開放予定です。

来週かー
今週末かと思っていたので
ちょっと安心しました

希望ですが
6/24(金)辺りに援軍
→7/10(日)を越える日程だと
とても助かります

現実的には
7/4(火)辺りですかね
厳しい日程です

6月
連休がないのに
春イベ・梅雨イベがあり
OST vol7&みたいなvol.2発売
カレー機関16th&拡張と
色々ありすぎて時間が全然足りぬい

まだ大和改二にしてません

今週末には
いやその前に前段作戦をなんとか進めなくては

「艦これ」2022春イベ:期間限定海域【前段作戦】「激闘!R方面作戦」札管理用シート

ブライト・ノア提督様

札管理用テンプレbyラムダ のコピー – Google スプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qNnr2NMY9QmRSs636bUvPkK568jciGnd_mT3cYS6Deo/edit#gid=1524553701

いつもありがとうございます!
このシートをダウンロードすることが
イベントの第一歩になっています

艦これ速報様
【艦これ】今回の春イベって最初から結構難しいよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59380140.html

ゲンナリです

しかしながら一歩ずつでも
前に進まなければならない