【あ艦これ様】【艦これ】艦これのその後って確実に艦娘による政府への謀反があるよな

http://akankore.doorblog.jp/archives/57736804.html

> 571: 名無しさん 23/07/29(土) 10:59:16 ID:ay.sb.L10
> 艦これのその後って確実に艦娘による政府への謀反があるよな

戦いの終わり
どのような形であれ
いずれ訪れるはず

「その後」
この場合、戦争が終結した
ということですかね

先に書いてしまいますが
「野心である」
がなかったのは意外といえば意外でした
その後の話 だからでしょうか

> 576: 名無しさん 23/07/29(土) 10:59:49 ID:XM.tg.L30
> >>571
> そして責任を取って提督が死ぬ

ありそうですし、艦娘に担がれそうでもあり

> 616: 名無しさん 23/07/29(土) 11:02:04 ID:ay.sb.L10
> >>576
> 提督「聞けぇ!男一匹が命を懸けて諸君らに訴えているんだぞ!」

これ、最初全く分かりませんでしたが
三島由紀夫だったのですね

三島事件 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E4%BB%B6

> 579: 名無しさん 23/07/29(土) 10:59:59 ID:HQ.p1.L39
> >>571
> その前にセクハラだの
> 何だので提督が吊るされるだろ

ヒェー

> 580: 名無しさん 23/07/29(土) 11:00:02 ID:XQ.bl.L16
> >>571
> 朝潮「やはり人間など不要。」

忠誠心がヤバい方向に突き抜けている

> 603: 名無しさん 23/07/29(土) 11:01:07 ID:1Z.m6.L62
> >>571
> 艦娘の要求はただひとつ、提督との一夫多妻制の容認である
>
> 609: 名無しさん 23/07/29(土) 11:01:40 ID:XQ.bl.L16
> >>603
> 提督「金が足りぬ。」

足りないのは金だけではないような

> 620: 名無しさん 23/07/29(土) 11:02:14 ID:13.tg.L7
> >>571
> というか艦娘の兵器利用に関してゴタゴタが起こりそう
> 最終的には艦娘を対象にした国際的な軍縮条約が締結されてそこからまたドラマが始める

人間の敵は

コメント

> 6. 名も無き提督 2023年07月31日 00:45ID:WyTMcBXD0
> だから戦争を継続させる必要があったんですね

戦いそのものが目的化している……

> 8. 名も無き提督 2023年07月31日 01:09ID:6mz7tjAq0
> そのために提督がいるんじゃないか
> 艦娘は脅威でも、艦娘が心酔している提督は一部を除いてただの人間だからね
> 反乱防止の人質にはもってこい

「反乱防止の人質」
便利な存在ですね

> 19. 名も無き提督 2023年07月31日 04:56ID:enHMCmi10
> 中枢棲姫「ソンナ事ヨリモンハンヤロウ!!、一狩リ行コウゼ!!」

へいわなせかい

> 32. 名も無き提督 2023年07月31日 08:21ID:xyex1LCg0
> 最近まともに戦争やってる二次創作減ったな

> 34. 名も無き提督 2023年07月31日 08:45ID:0pMzXKks0
> >>32
> 原作も三越行ったりまともに戦争してないしまぁ

返しが秀逸

> 44. 名も無き提督 2023年07月31日 12:57ID:l.esJVNs0
> 下手すれば園児な海防艦が戦場に出ているし真っ当な人権なさそう
> そんな彼女らが戦争終わったらどう扱われるか

海防艦かぁ
難しい

> 46. 名も無き提督 2023年07月31日 14:21ID:.4Bm..Y30
> 演劇やオペラのカーテンコールみたいに艦娘も深海棲艦もみんな出てきて挨拶するんだゾ。

> 49. 名も無き提督 2023年07月31日 15:50ID:WjFZEreD0
> >>46
> え!? みんな本当は仲良しですって建前通す為にBBQするんじゃないの?

> 55. 名も無き提督 2023年07月31日 19:46ID:MXEGrWuL0
> >>49 BBQやると酒癖の悪い艦娘達と酒癖の悪い深海棲艦達が問題起こすからなぁ…

やはり酒は悪!
しかしながら某提督
「酒は人類の友だぞ。友人を見捨てられるか」

【艦これ速報様】【艦これ】こんな暑くても艦娘は出撃するの?なんで焼けないの?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60694738.html

tenki.jp

連日の酷暑
本当に堪えます

> 209: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 18:08:28 ID:0F.ft.L26
> こんな暑くても艦娘は出撃するの?
> なんで焼けないの?
>
> 211: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 18:08:51 ID:iH.8v.L52
> >>209
> 不思議な力で守られてるんだよ
>
> 224: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 18:09:46 ID:0F.ft.L26
> >>211
> 艦娘は化け物なんだ

理解が及ばないものを化け物扱いする
人の業を感じました

> 226: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 18:10:11 ID:md.3l.L51
> >>224
> 人間も化け物だからお似合いだな!!

これは上手い

> 231: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 18:10:36 ID:Fc.nr.L50
> >>226
> でも化け物を倒すのは人間でないとならないんでしょう?

> 236: 名無し▼副 23/07/27(木) 18:10:52 ID:EB.8v.L35
> >>224
> 提督「ヒッ…ば、化け物!」
> 迅鯨「…」

無言の圧

> 214: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 18:09:08 ID:SU.ki.L28
> >>209
> 妬けてるけどバケツ被った時に戻ってる

バケツ万能説

> 233: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 18:10:40 ID:SU.ki.L28
> 暑いのがサムイ島で寒いのがアッツ島
> みんな知ってるね?

サムイ島はタイにあり
アッツ島は言わずとしれたアリューシャン列島ですね

アッツ島とサムイ島の気温bot

こんなのもあるのか

> 931: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:02:59 ID:l8.61.L17
> >>910
> 昔は盆過ぎくらいに涼しさを感じることもあったけど、
> 今はそれがないからなぁ
>
> 942: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:03:28 ID:bn.fx.L18
> >>931
> 夏→真夏→夏


夜はまだマシだった記憶です
今はもう

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年07月28日 19:09 ID:CIeyA.MU0
> 普通に日焼けしてたら艦娘全員、歴戦の漁師さんみたいな赤銅色のお肌になってしまうな…

熊野丸を思い出しました

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年07月28日 19:22 ID:HUMkjKjC0
> ろーちゃん

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年07月28日 19:25 ID:uJWHhABn0
> 白露や長良、ろーちゃん等なんだかんだ焼けてる子は結構いる気が…

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年07月28日 19:27 ID:uBsnYK0v0
> あれは火傷だから入渠すれば治るような気がするんだが…

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年07月28日 19:33 ID:.YDNd8Xl0
> 白露だっけ?肌焼けてるヤバい!みたいなこと言ってたはずだしみんな見えない努力をしてるのよきっと

考えても答えが出てこない気がしてきました

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年07月28日 19:43 ID:MQoqJ7000
> 出撃させてるのは提督命令なんでしょ
> つまり提督が出撃命令出さなければいいだけ

しかしながらそれだと本末転倒

> 17 艦これ速報@名無しさん 2023年07月28日 21:22 ID:q4zcDXme0
> 海神様に祈って日焼け止めのエンチャントをして貰うのだ

メタ的なw

> 24 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 01:34 ID:dLQ6ZqlL0
> 日焼け以前に、海に出ずっぱりだから髪の毛ボロボロになると思う

そちらのほうが問題っぽいですね

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 02:04 ID:zirp0l4s0
> 艤装付けて海に出れば実質軍艦ってことで
> 海上環境への耐性も艦艇並みになると解釈してる
> んで艤装付けずに訓練とかしてたら長良や熊野丸みたいになると

ふむ
艤装のある無しが大きいというのは
納得しやすいです

【Calin様】艦娘にドン引きされたいシリーズ

Calin様

https://twitter.com/Calintou214/status/1667178067934998528

↓こちらは違うかも?
https://twitter.com/Calintou214/status/1668263380048592898

https://twitter.com/Calintou214/status/1668637969161551875

艦娘にグイグイ迫られたいシリーズも
描かれています

https://twitter.com/Calintou214/status/1676973351196327997

ただ
個人的には
ドン引きの方が刺さります

切裂 シーカー様の
艦娘に全力で嫌われるシリーズ 続き
よりはマイルドなのかな

大井っち
彼女は果たして本当にドン引きだけなのか?
というところはあるかも

と色々想像するのが
楽しいです

【艦これ速報様】【艦これ】もし艦これ世界や艦娘の秘密を1つだけ教えてもらえるなら、何を知りたい?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60010238.html

> 166: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:38:33 ID:pB.mc.L16
> あ、そうだ
> もし艦これ世界や艦娘の秘密を1つだけ教えてもらえるなら、何を知りたい?

これは面白い題材です

1つだけ
うーんなんでしょう

色々考えてしまいます
その事自体楽しい

・深海棲艦とは何なのか?
・艦娘とは一体何なのか?
・どうすれば戦いは終わるのか?
・真の敵とは?

こういった
舞台装置的な疑問は

コメント一覧

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 15:43 ID:C1KbTlGe0
> 全ての答えが「そこまで深く考えてない」になりそう。

これで片付けられそう

後はなんだろう
現実的なところだと
大本営の弱み
とか
何故深海棲艦は三越来店出来るのか?
とか?

戻ります

> 178: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:39:33 ID:KN.nn.L18
> >>166
> 近代化改修はなにしてるのか

これも謎ですね

> 182: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:39:53 ID:ua.cg.L2
> >>166
> 前任の提督

それに触れてはならない

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 15:36 ID:PBU8.1r.0
> ポリンキーのCMとかおっさんばっかりかよ!(ブーメラン

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 16:26 ID:1TAmYMjs0
> >>1
> いうても”ねるねるねるね”よりは新しいんだぞ…(ブーメランなど最初から刺さって…グワー!?)

うまいっ テーレッテレー
淀みなく脳内再生


> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 15:44 ID:1KBe13wt0
> 嫁艦と夜戦をしたら子供を儲けることはできるのか

やはりこれか

> 17 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 16:29 ID:mve4pOo20
> 提督のことどう思ってる?

深淵を覗くが如き


> 24 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 17:08 ID:UoEcjqlA0
> 自分と同じサブ艦とどう接しているのか。

アッ
これ上手い
知りたいですね

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 17:03 ID:zHTgvIah0
> サムがはいているのかどうか

> 29 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 17:31 ID:TEPvuQqP0
> >>23
> サムはのーぱん確定
> 絵師さんがぶっちゃけてました

> 36 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 18:43 ID:9xpSwIcM0
> >>29
> ウチの提督♀は貞操観念に五月蠅いので無理矢理にでも穿かせてます。
> 戦艦は愛人何人も囲ってるけど

サムはおいておいて
ちょっと29提督の提督が気になります
是非イラスト化を!

> 39 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 20:43 ID:sWTVqAPu0
> 大淀と任務娘の関係性
> そうか、そういうことだったのか…!

受話器を

【あ艦これ様】【艦これ】艦娘で一番バイクが似合うのは誰だろう?

http://akankore.doorblog.jp/archives/57016108.html

私自身バイクに乗りませんし
知識もなしに等しいです

そうですね
見る前にパッと思いついたのが
スクーターとかではなく
バイク という感じのバイクで(頭悪い表現
スカートじゃない方が良いかな

陽炎とか大鵬?
ちょっと違うかな
摩耶様も似合いそうですが
あのスカート丈ではちょっと

> 664: 名無しさん 22/10/05(水) 08:41:47 ID:jL.wf.L5
> >>658
> 北上さんにスクーター

> 668: 名無しさん 22/10/05(水) 08:42:04 ID:BK.1l.L66
> >>658
> 通学バイクのカブが似合いすぎる大北ペア

北上さんとレトロバイク / msz/スターリン さんのイラスト – ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6149630

> 672: 名無しさん 22/10/05(水) 08:42:30 ID:UY.wf.L76
> >>658
> 北上様

ああー
北上様か
これは確かに親和性高いです

コメント

> 1. 名も無き提督 2022年10月05日 19:06ID:dbCXmWCM0
> アイオワにハーレー

> 39. 名も無き提督 2022年10月05日 20:33ID:eBNniX9m0
> ハーレーのアイオワ

軽々と乗り回してそう
ただやはりあのスカート丈では

> 8. 名も無き提督 2022年10月05日 19:12ID:D.0qUsGl0
> 天龍

どうしてもネタ方向しか
思いつかないw

> 10. 名も無き提督 2022年10月05日 19:12ID:D.0qUsGl0
> ホーネット

これもいいと思うのですが
あのタイトスカートでは

> 17. 名も無き提督 2022年10月05日 19:23ID:4IgrCne00
> 明石は自分でレストアしたブラフシューペリアSS100を持ってるが、大事にしすぎてしまい込んでいるので、周囲に知られていない。

明石さんは修理とかはすごいけど
実際の運転はダメそう

タンタカ様

こちらの絵のイメージが強いです

> 20. 名も無き提督 2022年10月05日 19:24ID:iwE.70Hj0
> 霧島だろ
> ついでに特攻服着させてバットも持たせよう

!?

> 55. 名も無き提督 2022年10月05日 21:54ID:GHGZTJeB0
> >>20
> まんまぶっ拓になるやろ!
> 不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ

画像いっぱいあります

中でも1枚

ルシおーる様

2枚目w

霧島ネキ vs 港湾水鬼 / ルシおーる さんのイラスト – ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4922038

> 23. 名も無き提督 2022年10月05日 19:25ID:CRP96YNj0
> ヒューストンはライダースーツが似合いそう、と考えた

おおー
これは似合いそう

> 29. 名も無き提督 2022年10月05日 19:53ID:wsiJSwKv0
> 那珂ちゃん「アイドルはケガしちゃダメだからバイクなんか乗れないんだよ」(デビュー前に大型取得済み)

乗り回す様を見てみたい


> 34. 名も無き提督 2022年10月05日 20:16ID:8B9.nk760
> ライダースーツならダコタさん

うわああああああ
これだ!
とても似合うと思います
思いつかなかったのが悔しいくらい

> 42. 名も無き提督 2022年10月05日 20:55ID:yOOGplT40
> 港湾水鬼「待ってたぜェ!!この瞬間をよォ!!」

> 45. 名も無き提督 2022年10月05日 21:11ID:UsA1GvVY0
> ※42
>
>   !  Ω  ?

上手い

> 47. 名も無き提督 2022年10月05日 21:24ID:HULR.NHx0
> 原付きだと北上さんでハーレーみたいな高級ででっかいのはガングートのイメージ。

ガングートも合いそう

> 74. 名も無き提督 2022年10月06日 12:48ID:jdcCrtn10
> バイク戦艦でよければ伊19だろうな

バイク戦艦w
戦艦がリンクしているのがまた面白いです

> 75. 名も無き提督 2022年10月06日 16:00ID:ogBA6UNW0
> 北上さんにカブ
> 明石にモトコンポ
> アイオワにハーレー
> ローマにベスパ
> 似合い過ぎて怖いな
> あとRQ朧も何かに乗せたい

RQ朧
見てみたいです

> 78. 名も無き提督 2022年10月06日 21:25ID:LSdbpW070
> 摩耶様が特攻服着てカワサキのバイクに跨ってるんだな(夜露死苦

摩耶様は意外とフリフリのお洋服が
似合うと思います
特攻服はやはりネキ

> 77. 名も無き提督 2022年10月06日 19:40ID:Q1Q9lI.x0
> 五月雨がライダースーツを着てコーナーを攻めたらかっけええぞ

ほおおおおお
これは
面白そうです

【艦これ速報様】【艦これ】実際艦娘一人にスポット当てて主人公にするなら誰が一番やりやすいんでちかね?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59555555.html

> 24: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:25:06 ID:Rk.do.L27
> 主人公適正
>
> 時雨29
> 吹雪57

> 37: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:25:40 ID:KB.7p.L1
> >>24
> 雪風92
>
> 42: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:26:00 ID:4s.lk.L6
> >>37
> そりゃあ
>
> 63: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:27:38 ID:ct.lk.L31
> >>37
> 戦時中は幸運艦と呼ばれ、終戦まで生き延び、戦後は他国へ渡った…
>
> 主人公そのものだな!

> 56: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:27:00 ID:nH.ov.L32
> 実際艦娘一人にスポット当てて主人公にするなら誰が一番やりやすいんでちかね
> やっぱ生前組でちかね

もう答えでちゃってますね
やはり雪風

> 112: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:30:44 ID:wM.se.L18
> 大日本帝国の絶頂期に生まれて、特に大きな活躍はできず、最後に帝国の落日と同じく核の炎に焼かれて沈む長門さん

見たいかというと
見たいけど見たくないです
最後がなぁ

私としては
そうですね
難しいな

「艦娘」
ということであるなら
曙ですかね
ホワイトクソ提督に引っ張られている面はありますが

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 12:36 ID:rETA8Inn0
> 宗谷ちゃんとかいいかも

宗谷もありました

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 12:40 ID:io3PT91Z0
> 海外組だとフレッチャーなんか顔が広いから膨らませやすそう

チャーか
それでしたら
ガンビア・ベイがバーテンダーという(

> 37 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 15:54 ID:cBCNy7jL0
> 潮でしょ、レイテまでの主な海戦の殆どに参加しているし
> 横須賀では長門、宗谷と共に横須賀空襲を生き延びている。
> 賠償艦にならずに日本残留で解体、
> いつ解体されたかは記録されているけど
> どこで解体されたのか不明なのも良い。
> キャラ的にも太平洋戦争を俯瞰的に語るには向いている。
>
> あとおっぱ・・

最後

> 38 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 16:12 ID:Mmx7H2.K0
> ウォースパイトも良いと思うんじゃが

これも見てみたい

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 12:21 ID:cn07.sW30
> 日向

> 43 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 18:21 ID:0PSttOA.0
> ※4
> 最終回
> 日向「そうか・・・こんなにも簡単な事だったんだ。
> 私達はなんのために戦っているのか・・・瑞雲とは・・・!」

暗い方向に向かいがちな中
唐突に笑顔になれました
ありがとう師匠

> 50 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 21:43 ID:kFdKUW9Q0
> 「艦これ」ということでいえば、主人公を吹雪にした確たる理由があるし、それが他の凡百な追随作品との違い。
> そんなこともわからないで雪風だ大和だという素人丸出しのコメントのなんと愚かなことか。

なかなか手厳しいご意見
「主人公を吹雪にした確たる理由」
なんでしたっけ

> 51 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 21:50 ID:Ix6SVlbF0
> 史実気にしなくていいなら金剛だろ
> 艦これのキャラでお話を作りましょう、というお題があったら、金剛と明石を出すだけで簡単にクリアできる

金剛姉様は一瞬浮かびましたが
物語の主人公として「成長」の要素が
難しく思えたので除外しました

見たいか?といえば
無茶苦茶見たいに決まってます!

【艦これ速報様】【艦これ】お前ら艦これ世界行けるとしたらなんぼ出せる?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59398470.html

> 200: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:48:20 ID:ui.so.L16
> お前ら艦これ世界行けるとしたらなんぼ出せる?
>
> 201: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:48:34 ID:HS.rq.L37
> >>200
> 全財産出す
>
> 208: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:48:50 ID:ui.so.L16
> >>201
> つまりゼロか…

うううーん
実際行きたいか?というと
かなり悩みますね

倒しても倒しても出てくる深海棲艦
元?を叩かないと終わりが訪れなさそうですが
そこまで行く気配もなく
ずっと戦っている鎮守府

書いていて
うげーと思ってしまいました
メンタルやばくなりそう

しかしながら
艦娘は一目見てみたいかも
一体どんな印象を覚えるのか

> 205: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:48:47 ID:6n.zd.L41
> >>200
> いったところで俺らモブだぜ?

ですね
艦娘は高嶺の花かなぁ
そもそも秘匿されていたら見ることすら

> 210: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:48:55 ID:LQ.dv.L84
> >>200
> 全財産じゃない?
> 異世界いったらこの世界の物は意味なくなるし
>
> 222: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:49:47 ID:HS.rq.L37
> >>210
> 異世界艦これ行ったけどぜかましとかトトネコなくて詰んだよ

前提を忘れていました
出せるお金の話でしたね
んー
やはり全財産かなぁ
行ったら戻ってこれなさそうですし
そもそも向こうで無事に生きていけるかどうか

> 213: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:49:13 ID:DP.so.L3
> 艦これ世界行っても提督になれるとは限らんし
> そもそも一般人は地獄そうなのが…

ですよねぇ

> 224: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:49:53 ID:mM.rq.L22
> 艦これ世界の三越に鰹節削り器を納品してる業者に転生

三越とは一体

> 263: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:53:12 ID:8t.sh.L53
> アニメ提督は?
>
> 271: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:53:34 ID:mM.rq.L22
> >>263
> ヤツは空襲で死んだ
>
> 281: 名無しさん@おーぷん 22/06/07(火) 13:54:38 ID:LP.t5.L31
> >>271
> 空襲の直前にDMMカード買いにログアウトしてたんで…

扱いが酷いw

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年06月09日 20:31 ID:mxEJPaNr0
> 提督は異能生命体じゃなきゃ務まらない
> 例えば漁船で姫級に突っ込んでも生き残るくらいじゃないと

プラス
クリスマスイブでも
一人で哨戒任務をこなさないと

> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年06月09日 20:39 ID:vDnmCtip0
> いくら魅力的なキャラが数多くいるとは言え
> 好んで戦時下には行きたくないなぁ
>
> 仮に提督になれたとしても、
> 部下のメンタル管理や庶務
> 戦場に送り出す心労で倒れそう

艦娘はどれだけ増えても
提督は一人

やっぱりきっつ

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年06月09日 21:02 ID:4vFYRQal0
> 転生したら深海機雷になってZ3に絡み付いて紐を引っ張りたい

そして龍田さんにザシュッとされるわけですね

> 20 艦これ速報@名無しさん 2022年06月09日 22:01 ID:bgyQw2CO0
> 召喚されたけど提督じゃなかったので田舎でスローライフします

しばふ村!

> 27 艦これ速報@名無しさん 2022年06月09日 23:32 ID:0DXMMXUO0
> あちらの世界の三越に就職できれば問題ないな。

客として深海棲艦が来た時は
どうすればいいのだろう

> 31 艦これ速報@名無しさん 2022年06月10日 00:12 ID:u1gQeWuL0
> 前回は軍がAtlanta出ないって発狂しながら八幡が15分おきに空襲警報が鳴ってノーガードで燃やされてたよ
>
> うん、嫌だわ

「ノーガードで燃やされる」ってw

> 33 艦これ速報@名無しさん 2022年06月10日 01:16 ID:fLApgK940
> 真面目に言うと軍属とは言え数百人の女所帯を一人で管理となると高度なバランス感覚が必要な上に国籍の違いもあるので多言語を話せるスペックも要求される。
> 正直人間関係の管理が一番の地獄。
> 誰か一人を贔屓にしたらエラいことになる。

無理無理ぃ

> 39 艦これ速報@名無しさん 2022年06月10日 08:51 ID:FE7PO4qa0
> 大型探照灯×4が装備できるなら喜んで♪

ドM提督!

> 42 艦これ速報@名無しさん 2022年06月10日 10:08 ID:KlcdD1060
> てらじんさんとか祥鳳提督の艦これ世界なら全財産の3/2までは出す

> 43 艦これ速報@名無しさん 2022年06月10日 12:46 ID:36J6bib20
> >>42
> 借金踏み倒す気満々じゃないですか
> 自分はたいして徳を積んでないんで1-1のイ級くらいが関の山かなあ

祥鳳さん大好き提督さんの世界は
限定海域対応の大淀が鬼畜すぎて

【あ艦これ様】【艦これ】なんか艦これだんだん全員好きになってしまうな

http://akankore.doorblog.jp/archives/56445129.html

> 566: 名無しさん 22/02/05(土)11:59:12 ID:zi.y4.L4
> なんか艦これだんだん全員好きになってしまうな

> 591: 名無しさん 22/02/05(土)12:00:31 ID:nF.lr.L35
> >>566
> 「この艦弱いし鍛えなくていいや」ってならなかったら誰でも使ってる内に愛着湧いてみんな好きになるよね

> 614: 名無しさん 22/02/05(土)12:02:05 ID:zi.y4.L4
> >>591
> それ!
> 後から来る

うーん
ここは全面同意できればよかったのですが、
そうでもないかなぁと思ってしまいます

いや違うか
より正確に言うと
マイナス感情がプラマイゼロ
くらいにはなるかと思います
あくまで私の場合

> 633: 名無しさん 22/02/05(土)12:03:38 ID:h3.af.L22
> >>591
> 特に母港を広げてバイトを雇う余裕が出来た時にしばふ駆逐艦達の可愛さに気がついて行くんだよな
>
> 659: 名無しさん 22/02/05(土)12:05:50 ID:nF.lr.L35
> >>633
> ブッキー育成始めた頃は「改二持ちとはいえこんな芋い子をなぜ……」とか思ってたわ
> 途中から可愛く見えてきた

しばふ艦のスルメ感は異常
それでいて最近の雲鷹の垢抜けさもあり
すごいと思います

> 600: 名無しさん 22/02/05(土)12:01:01 ID:Vp.p0.L7
> >>566
> 霞ママが結構長い間無理だったんだけどなんか突然裏返って好きになったな
> マジできっかけが思い出せぬい

霞はなんだっけな
泣きそうになるのを抑えているセリフが
結構キますね

コメント

> 4. ナ級 2022年02月06日 19:06ID:9uE.FusJ0
> 許された…

なにぃ~?聞こえんなぁ

> 5. 名も無き提督 2022年02月06日 19:06ID:flZAk4g00
> 霞ママを「頑張って改二にしたけどどうしても無理」って言ってる人いたから「秘書艦にして,戦績ページ見て」って言ったら…その後指輪渡してた

むむ?
後で聴いてみます

> 8. 名も無き提督 2022年02月06日 19:10ID:WASPWr090
> 同人がキッカケはよくありそう

これ!
まさにこれ
2次創作界隈で印象が変わる
というのは
艦これの良きところだと思います

> 39. 名も無き提督 2022年02月06日 21:02ID:bKL9Tp0p0
> 嫌いとまでは行かなくてもどうしても自分の好みには合わない娘は出るからな
> 全員好きになれとは言わんが少なくとも9割は好きになってるよね

> 63. 名も無き提督 2022年02月07日 10:00ID:1UciGR6T0
> 無理に褒めなくていいのに
> あまり無理に褒めると不自然よ?
>
> 好きなキャラは30%くらいかな
> まぁこんなもん
> 全員とか言っちゃってる人とは話すのが怖いかもw

> 64. 名も無き提督 2022年02月07日 10:43ID:aAkh3H7S0
> 全員好きになるのは無理やけど、嫌いではないかな
> 艦娘に悪人はいないからな、提督のセクハラにイライラするけど

まさに十人十色だと思います

【艦これ速報様】【艦これ】艦これの楽しみは、後からじわじわ魅力のわかってくるキャラが多いところかも

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58296390.html

> 467: 名無しさん@おーぷん 21/07/26(月)12:25:04 ID:iE.ht.L21
> >>436
> 艦これの楽しみは、後からじわじわ魅力のわかってくるキャラが多いところかも
>
> 二次絵もしかり、ここやツイッタでの推し語りしかり、周りの影響も多分にある
>
> 478: 名無しさん@おーぷん 21/07/26(月)12:25:43 ID:h0.a1.L4
> >>467
> 艦これスルメみたいな娘大杉
>
> 485: 名無しさん@おーぷん 21/07/26(月)12:26:12 ID:si.a1.L1
> >>467
> ゲーム的には使って行くうちに愛着湧くってのはあるね
> 二次創作から好きになる人もいるだろなあ

メッチャわかります

好きなキャラが変わっていく
というよりは
増えていきますね

最初は赤城さんも好きではなかったです
後はイントレピッド
最近だと遅まきながら黒潮とか

また、二次創作など
色んなきっかけから、
触れている内に
好きになるというのもあります

そういう面は
艦これの大いなる魅力だと思います

> 436: 名無しさん@おーぷん 21/07/26(月)12:23:18 ID:si.a1.L1
> >>391
> 7駆は正直最初の印象はあまりないな
> じわじわと来たわ

七躯は2013年当初はそうでもなかったですが、
クソ提督シリーズでその魅力を教えてもらいました
あと、みもふ提督も ですね

コメント一覧

> 18 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 22:02 ID:oqw.ZPt.0
> 二次創作で魅力が分かるというか、二次創作で描かれた魅力とか作者への愛着を本家ゲームに投影して「このキャラ好き」ってなる場合もあるな。一次創作と二次創作で逆転してる感じ。
> それがきっかけでゲーム内で使う中で、自分オリジナルの魅力を発見して、真のお気に入りキャラになる事もままある。

がっちり握手

かんむす!様
【艦これ】艦これの楽しみは、後からじわじわ魅力のわかってくるキャラが多いところかも
https://kanmsu.com/archives/98562

コメント一覧

> 10 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/27(火) 09:21:09 ID:EzMDM3MzY▽返信する
> でも最近は絵にしても文章にしても艦これの二次創作が減ってきてるのが悲しい
> 特に詳しい雑学や豆知識を知ることのできる作品がほとんどなくなってしまった
>
> 14 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/27(火) 10:20:31 ID:E5NjExNjI▽返信する
> 雑学とか豆知識系はやりつくしちゃったのかもね

最近はとんと見なくなりました……
出尽くしたということですかね

> 44 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/27(火) 21:58:59 ID:M0OTIwNDY▽返信する
> 金剛と鈴谷だな
> 好意的だけど喧しい奴はヤダなぁ、うわ軽薄そうなギャルだ嫌だよと思っていたのに、いつの間にか第一夫人と第二夫人になっていた
> そのうち足柄さんと熊野が追い付く

当初苦手と思っていた艦娘
接しているうちにだんだんと
たまらん
そういう二次創作ないかしら

【艦これ速報様】【艦これ】艦娘の服着たいから誰か貸してくれ

http://kancolle.doorblog.jp/archives/58151320.html

> 300: 名無しさん@おーぷん 21/06/18(金)03:31:36 ID:fG.uf.L2
> 艦娘の服着たい
> 誰か貸してくれ

そもそも
どういう状況でその発想になるのか

いやまてよ
口調から男性かと思われますが
もしかしたら女性の可能性も

> 308: 名無しさん@おーぷん 21/06/18(金)03:32:51 ID:8Y.lo.L2
> >>300
> 買ってこい

Amazon | 艦隊これくしょん -艦これ- 神威 下着付き コスプレ衣装 [2243] 男性XXL | コスプレ・仮装 通販
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B078S655CB/tamenuko-22/ref=nosim/

> 315: 名無しさん@おーぷん 21/06/18(金)03:33:49 ID:fG.uf.L2
> >>308
> あるのかよ
>
> 335: 名無しさん@おーぷん 21/06/18(金)03:35:56 ID:IN.i2.L37
> >>308
> 下 着 付 き

いや
これは下着付きであることで
完成度を高めることに(錯乱気味

> 316: 名無しさん@おーぷん 21/06/18(金)03:33:50 ID:vN.uf.L1
> 最速で売り切れた択捉型の服XLサイズ

それ以上いけない

【艦これ】艦娘ルームウェア「択捉型」海防艦modeのLLサイズ、完売した模様!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55059716.html

実際はLLでした

> 319: 名無しさん@おーぷん 21/06/18(金)03:33:58 ID:VF.ma.L10
> 神威は普通の服着せたい

ふつーじゃない艦娘衣装程
中身は常識人
かもしれないという艦これ世界特有の理論

確かにかわいい

蛙山芳隆様

> 165: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)18:02:47 ID:w5.4k.L28
> >>160
> この人は何処に行くのか
>
> 170: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)18:03:07 ID:pK.4k.L32
> >>160
> 次は谷間を作るんやろなぁ
>
> 173: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)18:03:26 ID:xS.en.L7
> >>160
> それネームプレート二度見したんですよ

な、なんもいえねぇ

返しが冷静なのがまた

> 974: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)08:53:01 ID:YB.li.L41
> なんで男が艦娘のコスプレする必要があるんですか(正論)
>
> 981: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)08:53:23 ID:0d.sm.L45
> >>974
> みんな艦娘になりたいんだよ

うーん
なりたいといえばそうとも言えるし
そうでないとも言える
難しい

> 991: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)08:54:04 ID:YN.cg.L9
> >>974
> コスプレして鏡に向かって告白したら、艦娘に告られたことにならんか?

ヒェー

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年06月19日 10:05 ID:6igThEMD0
> 秋雲コスプレニキやばすぎだろww

> 7 艦これ速報@名無しさん 2021年06月19日 10:10 ID:bVyLdVl50
> >>1
> しかもお相手がなぐもさんだしw
>
> 何だこれ

> 12 艦これ速報@名無しさん 2021年06月19日 10:24 ID:mOfoqTv00
> >>7
> いどニキに(盛り)胸を触らせてもいたそうだぞ

なぐも様

絵で美化できるの凄い

変な笑いが出てきました
笑うしかない
そうでないと正気を保てそうにない

> 14 艦これ速報@名無しさん 2021年06月19日 10:29 ID:KeHnclF80
> 管理人さん確か択捉型ルームウェア持ってましたよね…

調べたのですが出てこず
探せばあるのかしら

> 31 艦これ速報@名無しさん 2021年06月19日 12:49 ID:dT0wdGyU0
> 女装は男にしかできないから最も男らしい行為だぞ

何というパワー理論
確かに間違ってはいないのですが

> 38 艦これ速報@名無しさん 2021年06月19日 13:44 ID:awNh721R0
> そういや男のツボは女より男の方が知ってるって事を思い出したわ
> ネカマがモテるって理由はそれ。だから美人のニューハーフは違う意味で危険なのだ

これは聞いたことがありますね

> 42 艦これ速報@名無しさん 2021年06月19日 16:03 ID:F7XqHxj30
> >>11
> 座椅子壊すデブのコスプレがそんなに見たいんか?正気を疑うね
> 因みに俺は見たい

ズコーッ
み、見たいのか

> 44 艦これ速報@名無しさん 2021年06月19日 17:15 ID:50Oj9fdh0
> (ん?サイトを間違えたかな?)

(実は私も)

> 52 艦これ速報@名無しさん 2021年06月19日 21:36 ID:z7Xdx.Yh0
> >>27
> その昔、どこぞの誰かがコスプレ衣装を手に入れて
>  自宅の風呂場の脱衣かごに放り込んだら彼女が風呂に入ってる感じがする
> なんて書き込みをしたことがあったんだよ…
> そっちの沼に入るかい?

これ私もどこかで見たんですよね
どこだったか思い出せないグギギ

代わりと言ってはなんですが
自サイトで恐縮ですが、
こういうものもあったので
貼っておきますね

【かんむす!様】【艦これ】提督、セーラー服を着たまま風呂に入ったら脱げなくなってしまう
こちらから

> 54 艦これ速報@名無しさん 2021年06月20日 11:09 ID:Ru1CKhfF0
> 米が蛙ネキニキと「あ」の阿武隈管理人ちゃんで埋めつくされてて草

それだけ人気?ということでしょうか

> 55 艦これ速報@名無しさん 2021年06月20日 16:51 ID:hrreNwvD0
> 白露原人の人も浦風や鈴谷の女装コスしてたし、艦娘になるのは絵師に必須のスキルなんだなあ

逆を言えば
艦娘コスをすれば絵描きさんになれる!