【感想】カレー機関【31st Sequence 後段作戦】2024年3月8日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

カレー機関31thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年3月8日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 明石さん

アメリカ人提督と同席でした

春雨さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 8度


曇ではあるものの
雨が降る感じではなさそう

tenki.jp様

朝方
都内も降雪がありました

ただ
この時間
その面影すら
なくなっています
そのほうが有り難いですけどね

HERE.TOKYO
本日も閉まっていました

■前半
春雨さん

春雨さん
交代時
→みなさーん!後半は明石さんが来てくれました
→これからもっと盛り上がりますね!
→それでは!

その後
明石さんにずずっと接近

お顔とお顔が近い
キャア

明石さん
すんでで躱して
事なき?を得ず

こういうの
もっと見ていたいです

■後半
明石さん

奥の席に向かう最中
すれ違いざま

明石さん
→昨日ぶりですね?

ありがとうございます!

明石ドリンク
配膳

→明石1型ですー!
→キラキラ!
笑顔

キラキラ~の
手振りは
私も行いました

チーズおろし
明石さんにやっていただきます
今回は控えめに

→チャッチャララー

改修時のBGMを
口ずさんでいただきます

その後


昨日はありがとうございました!

お礼を言うことを忘れません

明石さん
何かのタイミングで
来週のリアイベJazzについて触れます

明石さん
→私も提督たちと同じく
→何も知らされていないんですよー

様々な事情があるとはいえ
遊撃隊の方にまで情報が降りてこないのは
と思ってしまいます

まだ情報解禁前のため
知っていても言えない
という可能性はありますが

退店時
明石さんに
昨日はありがとうございました!
とお伝えしました

■提督談義

1番提督
シールコンプリートを
目的にされていました

2番提督
アメリカ人の方

初月提督

4番提督
トンカツに塩 が印象的
プラス
長門提督

1番提督

シールのコンプリートを
目的とされているようです

今Sequence後半
今回で2回目
あと2枚でコンプリート

残念ながら
私からお渡しできるものはありませんでした

その後
最後の方で
出てきました

それを早速
1番提督に差し出します

トレード

丁度
1番提督の会計確認
それが終わったあと
シールを交換しました

微力ながら
お役に立てたようなら
何よりです

明石さんに
沖縄料理では何が好きですか?

沖縄に行ったことがありますか?

質問されていました

近々、沖縄に行かれるのかな?

2番提督

アメリカ人の方です

最初
腕に入れ墨が見えました
今思えば
タトゥーだったのかも

うおー
そういう人もカレー機関に来るのかぁ
と思っていました

その後
あまり喋らない

よくよく観察すると
どうも日本人ではない??

困ったぞ

もし話しかけて
日本語が通じなかったら
どうしよう

と思いつつ

スマホカバー
初月です

これは……
普通に提督なのでは?
というか
ここに来ている以上
その可能性が高い

思い切って聞いてみました


初月お好きなんですか?

2番提督
笑みを浮かべて
Yes

よかった
日本語が通じるようです

そういえば
着席後
香水の匂いがしました
れーかさんか誰かかな?と思っていました
どうやら2番提督のようです

2番提督
初月が嫁艦

私が
初月のどんなどころがお好きなんですか?
と質問したところ
2番提督
全部
との答えでした

この前のタイミングかな?
徐ろに
Tシャツの胸元部分を下げます

初月の入れ墨?タトゥー?がありました
ヒェー

こりゃ本物です

その後


初月以外の秋月型が好きではないですか?

この質問
うまく伝わらなかったようです

むむむ
すかさず
4番提督がフォロー

秋月型だと、他に誰が好きですか?

そうそう!
そういうふうに聞きたかったのです
4番提督にフォローのお礼を伝えました

2番提督
1に初月 2、3がなくて

こりゃ
筋金入りの初月提督です

カレー機関
5thから通っているという
これまた熟練提督でした

ゲーム
5年前からプレイ開始
当時はアメリカからプレイしていたそうです

今は日本にいる
でしたっけね?

来週のJazzリアイベ
参加します?との問いに対して

2番提督
そのあたりは
アメリカに帰っているとのこと

ああああああああ
もっと早く告知がされていれば、あるいは

2番提督に
リアイベは参加されますか?
と聞いたところ

大湊、呉、ほか鎮守府は大方回ったようです

大湊!
すごい
そこまで行くとは

そこで
1番・4番提督も入って
大湊でのリアイベは
キャパ的に厳しいのではないか
という話に繋がりました

4番提督
通年イベントならともかく
一度のリアイベでは
キャパが足りない
とのこと

そうですよね……

ホントどうなることやら です

2番提督
次の呉?には参加予定とのこと

おおー!
私も
初月のシールがあったら
提供できるように努めます!

2番提督
作とかも注文されていました
お酒も行けるのか
もうちょっと聞けば良かったかな

2番提督
初月の他には
イヨ
伊13がお好きのようです

お酒で思い出した
2番提督
バーボン レンジャーズでしたっけね?
それも飲んだというようなことを
仰っていたような

4番提督
カレー
ご飯大盛り
そして
塩を注文されていました

塩?
それが引っかかっていました

あるタイミングで
4番提督に訪ねてみます

この塩は
何に使ったのですか?

これはトンカツに使いました

トンカツ!

それは通な食べ方
よくご存知ですね

4番提督
実は、この食べ方も
教えてもらった食べ方です

へぇー
いろんな食べ方があるのですね

さらに
塩の近くに小皿があります

これは?

4番提督
これは醤油です
最中を食べるときに

なるほど
私も前回、あればいいなー
と思っていました

4番提督
熟練カレー機関員さんだなと思いました

4番提督
クレープ注文
明石さんから
面白い?でしたっけね
食べ方をフォーカスされていました

見れば
デザートを
クレープの上に乗せています

おおー
これは見るからに美味しそうでした

本当
いろんな食べ方がありますね

4番提督
お酒はダメとのこと

なるほど
まぁ、カレー機関では
お酒を飲まずとも
十分楽しむができますしね
とお伝えしました

4番提督
嫁艦は長門
長門かー
確かシールは
新春の晴着のみだったはず

そのことを伝えると
4番提督
おもむろにバッグから
その新春シールを取り出します

携帯されていましたか


長門というと、
カレンダーの浴衣がありますね
あれもシールになればいいのですが……

4番提督
そうですね
カレンダーの絵は
時々シールになっていますが

本当ですね

カレー機関
ほぼ毎月開催されていますし
毎月のカレンダー絵も
是非シールにしてほしいです

来週のJazzリアイベの話
その時点では
未だに詳細発表なし

そのことについても話しました

4番提督
今から募集を開始しても
当落発表は来週火曜日頃?
遠方の方は大変ですね

そのとおりですね

首尾よく当選したとしても
交通費
宿泊費
直前ではどうしても割高になります

リアイベ告知
早めにしてほしいものです

4番提督
カレー機関でしたら
まだわかるのですけどね

聞けば
4番提督
都内住み
Jazzリアイベの場所は品川
ドアツードアでいけるそうです

いいなぁ
羨ましいです

1番提督のシール希望を聞いて
最後の方
配られたシールを見ます


なんかピンク!

31st前段のもがみんでした

それを見ていた
4番提督
思わず苦笑されました

ですよねぇー

4番提督
Jazzの件
コラボホテル
そのうち、コラボホテルでも
Jazzがあるのではと予想されていました

おおー
いいですね
私としては
ぜひお酒も……と伝えたところ
4番提督
大人の ですからね!
お酒もきっとあると思います

ですよねー!

C2機関
呉の話をしていることから
呉コラボ
いつやるのか?と言う話に

たしか
大和ミュージアムが
大規模改装のため
秋以降?休館に

その為
その前にやるのではないか
という予想

そういうことでしたら
そうなる可能性が高そうですね

■料理&お酒

・桃の節句フルコース

桃香様

ありがとうございます!

フルコース
お上品な感じでした

リゾット
ご飯物と聞いて
ちょっと警戒していました

心配したほどの量ではなく
有り難いです


うーん
フランス料理!と
勝手に感じていました


というか
甘鯛のウロコ焼き

見るからにトゲトゲしています
口の中で刺さるんじゃないか?

恐る恐る口に入れます

おや
そんなに固くない

パリパリとしていて
食感も良いです

後述するのですが
これなら白ワインだなと思いました

美味しかったです
割とあっという間に食べきりました
少なめな量も
私にとっては有り難い限りです

・厳選【白】ワイン レゼルブ リーヴィニヨ

紙のレシート
ここで見切れています

31st後段気になる情報
でも取り上げましたが
情報が不足していて
確定できないです

メニュー表
フランス
と書かれていました

そして
このワイン
ソーヴィニヨン・ブランだと思うのですが
カレー機関だと
リーヴィニヨの表記
その辺の事情が良く分からないです

・白ワイン フレッドロイマー リースリング

これ
レシートだと厳選【赤】ワインになっています
今回
赤ワインは頼んでいません

うーむ
オーダー確認の際
烏龍茶がまだ来ていないことを
言おうとして
そちらに大分意識を持っていかれていました
その辺りが原因かも

その為
正式名称は不明です

さて
このリースリング

美味しい

メニュー表
黄金色の~と記載があったと思います

そういうもんかね
と思いました

実際
綺麗な黄金色でした


個人的には
ソーヴィニヨン・ブランより
好きです

・作【純米大吟醸】新酒

何度もリピートしました
その理由

国産蛤と神戸牛の桃の節句マリアージュ
です

出汁割り?と言って良いのか

ある程度作を飲んで
容器を減らしたところで
マリアージュ汁を投入

やばい
無限に飲めてしまう美味しさ

日本酒はこれができるのが強いです

今sequence
熱燗が終了
ただ
寒い日は続きます

熱燗をどうにかして楽しめないか
頭を捻った結果の作戦でした

■カレー機関員さん

ピアスのれーかさん

昨日に引き続き
お会いできました

前菜
三色スープ

ピンク色
どんな食材を使っているのか
こちらのれーかさんに聞いてみました

カレー機関員さん
→少々お待ちください

その後
クリアファイルに入った
紙を携えてやってきます

→えっと、桃と
→紫カリフラワーです!

紫カリフラワー
はー
そのような食材が合ったのか
また一つ勉強になりました!

カレー機関員さん
→おまたせしました!
→神戸牛ステーキです

むむ?
私は注文していません


れーかさんすみません!
私は注文していなくて……

カレー機関員さん
→ハッとした表情
→すぐに
→2番提督に配膳しました

カレー機関員さん
→失礼しました!

いえいえ
早めに気づけて何よりです!

最後の方かな?


今日も素敵な笑顔ですね
ありがとうございます

カレー機関員さん
→ありがとうございます!
→また、よろしくお願いしますね!

かしこまりました!

会計時
注文していた
ホット烏龍茶が来ていません


れーかさんすみません!
注文していたホット烏龍茶が
まだきていなくて……

カレー機関員さん
→失礼いたしました!
→確認してきますね

まだ出来ていなかったようです
カレー機関員さん
→今からご用意しますね!

あ、それでしたら
1つだけで十分です
時間的に、2つはキツいので……

カレー機関員さん
→わかりました!

熱々のホット烏龍茶
冷えた体には
とてもありがたいのですが、
終わり間際では
逆に熱すぎて飲めないという

中々うまくいかないですね

熟練れーかさん

あれ?
あの方

今は金髪っぽいですが
確かカレー機関初期からいる
熟練さんのように見受けられます
というか
8.9割そうだと思いました


れーかさんすみません!
カレー機関員さん
もしかして熟練カレー機関員さんですか?

カレー機関員さん
→さぁ…?どうでしょう

この聞き方じゃあ
伝わらないですよね

一連のやり取りが終わった後
激しく後悔しました

■シール

前回と同じく
31st前段のが混じっていました
3割位かな

コンプリートを目指しているわけではないのですが
やっぱり、こう

■桜と求肥のよもぎあんぱん

晴傘様

カレー機関のあんぱん

結構重たい印象
食後のデザートにしては重たすぎる
かといって
メインでは物足りない

今回はスルーしようかなぁと思ったのですが
じゃんけんせずに買えそうだったので挙手しました

いつものごとく
少しレンチンしました

うん
大分よもぎが強いですが
悪くない味です

求肥
「ぎゅうひ」と読むのですね

求肥って何?由来や特徴、お餅との違いについても解説! | クラシル
https://www.kurashiru.com/articles/c19a54c4-44d2-47ab-843c-653af1ce81e0

> 求肥とは
> もち粉や白玉粉に、砂糖や水あめを加えて練り上げた和菓子のことを「求肥」といいます。

> 諸説ありますが、求肥の歴史は古く、平安時代のころには中国から伝来し、日本各地へ広がっていったと言われています。
>
> 当時の求肥はもち米玄米や黒砂糖で作られており、それが牛の皮のように黒みがかった見た目をしていたことから「牛皮(ぎゅうひ)」と呼ばれていたのだそうです。しかし、その頃の日本では仏教の思想から、牛・豚・馬などの肉食は避けられていたため、読み方はそのままに「牛皮」から「求肥」へと書き改めたと言われています。
>
> そんな求肥の特徴は、上品な甘みともっちりやわらかい食感。時間が経っても固くならないことから製菓材料として用いられることも多く、大福や練り切り、あんみつ、最中など和菓子を中心に、さまざまなスイーツに使われています。

ほぇー
平安時代からあったのですね
元は発音のごとく
牛皮 だったのか

■その他

グッズ用紙
NO.19
バッチ

しーちゃん
ならぬ
「しーちちゃん」
になっていました

途中
男性カレー機関員さんが退店

その後
二人ほど
女性が2Fへ上がっていきました

そのうちの一人
きーちゃんさんに似ているような
気がしましたが
その後の回での参加報告がないとなると
見間違いかな

れーかさん
いませんでした

以上です

席番号や状況的に
明石さんとはほとんどお話できませんでした

前回に引き続き
ということで
絶好のタイミング

席番号だけはどうすることも出来ませんね

そのかわり
同卓提督との会話をすることが出来ました

シール
料理
お酒
初月のため?

おそらく主目的が違う中
こうやって
一堂に回して話ができる

これも
カレー機関ならではの体験です

以下
同じ回に参加されたと思われる提督を

Satoshi様

ウズメ様

いすらむ帽子様

ありがとうございました!

【艦これ速報様】【艦これ】艦娘遊撃隊の金剛さんの結婚式はとても素敵だったみたいでち(2024/6/9)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61561904.html

柴小聖(shiba_konona)様

おめでとうございます
新郎新婦
共に素敵です

1枚目
ちょこのっこ比叡を手にお持ち
2枚目
名前

駄目だ
どうしても

【C2機関】 カレー機関【34th】Sequence 改装完了、新たな「加賀」さんが本日抜錨です!【艦娘遊撃隊】(2024/5/27)

「カレー機関」34th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000165338

> 新たな「加賀」さんが本日抜錨です!

飛び上がりそうになりました

まさか
加賀さんが

そして
このことは
別の意味でも衝撃的でした

つまり

以前、就役していた方とは
別の方が
ある艦娘として
艦娘遊撃隊に入るという

2代目大和さんは
初代大和さんが1MYBメンバーということもあり
特別だったのかな?
と思っていました

うむむむ
ちょっとこれからの展開から
ますます目を離せなくなった

一人様々な思いを抱えています

さて
新しい加賀さん

カレー機関での情報を貼っていきます
随時するかもです

それにしても
どなたなのでしょうね

一人
心当たりがありますが
多分違うような気がします

くまくまた提督様

ちりあくた様

刻生・F・悠也様

森山流様

艦これ速報様
【艦これ】新規梅雨modeイラストに新たな加賀さんだと・・・!? カレー機関34thの反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61530815.html

追加
ケイス=K様

【感想】クレイトンベイホテル・呉阪急ホテル・呉森沢ホテル Collaboration Thanks Presents 【C2機関「艦これ」JAZZ Spring Session】in Club eX 2024年3月16日(土)・2024年3月17日(日)

クレイトンベイホテル・呉阪急ホテル・呉森沢ホテル Collaboration Thanks Presents 【C2機関「艦これ」JAZZ Spring Session】in Club eX – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164270

個人の感想がメインです
何卒ご容赦くださいませ

今回
一言で済みます

帰宅直後でも書いたのですが
「羨望」

これに尽きます

男性奏者の方たち
アイコンタクト→演奏を合わせる?→笑顔
という場面が時折ありました

そもそも
C2機関アップの写真のように
ダークスーツでビシッと固められています
ともかくカッコいい

そして
ステージ上で
やり遂げた時に見せる笑顔

ああー

ただただ羨ましい

あの笑顔
自分の仕事を全うした男の笑顔です

これが
1MYBの演奏なら
こうはなりません

性別・年齢など
かけ離れています

ただ
今回のJAZZ奏者の方は
諸々自分と似ています
(勿論容姿やスキルは全く別ですが)

どうしても
客席で観覧している自分
何も成し遂げていない自分と比べてしまいました

最初からその点を考えていませんでした
ただ
あの笑顔を見た時
突き上げるような羨望を覚えました

後は
演奏外のことをちょこっと

・ウィング高輪の工事

品川駅高輪口前プリンス側再開発・西武グループがとうとう動き出す。準備組合などが都市計画の素案発表。|不動産投資の健美家
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/5734.html

会場へ向かう途中の
ウィング高輪

工事中のため
道幅がとても狭く
移動がちょっと大変でした

・3/16(土) 演奏後

先ほど書いた羨望
身を焦がすような想い

酒を飲んで鎮めるしか無い

WIRED CAFE Dining Lounge | CAFE COMPANY
https://www.cafecompany.co.jp/brands/wired-cafe-dining-lounge/

ともかく空いているところに突撃しました
普段の自分なら恐らく入らなかったでしょう

紙メニューがない

スマホ等でQRコードを読み
そこから注文
初めての体験でした

・3/17(日) 入場待ち

春雨さん鹿島さんが登場

写真を撮らせていただきます

春雨さんから
「チーズおろしの人」
と言われ
動揺を隠せず

素敵な笑顔でパシャリ
ありがとうございました!

以下
3/16(土)および3/17(日)直後の
メモを貼り付けます

本来なら
手直しするのですが
最初に書いた想いに
上書きされてしまいました

そのため
ほぼ誤字修正のみです

【3/16(土)】
—————————————————————————–
明石さん
注意をアナウンス

明石さんと大淀さん
客席の通路を歩く

明石さん
赤淀提督
呼吸困難になりそう
邂逅
エンドレス

冬の抜錨
シズメシズメ

モドレナイノ?

西村艦隊の戦い

戦争を忌むもの

自発装填、最突入
冬の二水戦

友軍艦隊、反撃開始

母港
昼戦
夜戦

飛龍の反撃

あなたとの絆(赤淀ダンスあり)
月夜海

曲の合間合間
演者さんが見せる笑顔
それが
強烈な羨望でした

座席
狭い!
多分、過去一せまい
そういえば
前回の2016ワインとピアノも
これくらい狭かったかも

しかも
平たい床
高低差がない
前の人の頭と重なると
見えない

1MYBではない
男性だけのメンバーで開始

これ
とても新鮮でした

1MYB
やはりというか
華があります

そして
今回
全員男性
しかも
平均年齢は高めです

正直、華はないです

ただ
いつもの1MYBにはない
パワフルさ
これは感じました

後に
サックス&ボーカルの
ジニーさん登場

それまでは
男一色のステージでした

ギター
ドラム
そしてピアノ
それぞれ見せ場がある
その中で
ベース
自分の中では
ともすれば忘れられた存在でした

それが
飛龍の反撃
フィーチャーされてから

常に意識するようになりました

以降の曲
ベースのメロディが
一番下に
揺蕩っている
そう感じました

艦これの曲
ピアノ
これがもうなにより
と感じました

そして
Jazzといったら
サックス
になりました

曲の合間合間
秀スパイトが登場
曲目を読み上げます

それが2~3回続いたかな

そして
最後
影ナレしていた迅鯨
竜巻作戦に参加
なんでしたっけね
潜水艦に見つかったので
引きづられていった
でしたっけね?

その代わり
由良さんがきました

由良さん制服のべっち登場

べっち
わずか2回のステージ登壇のために
由良さん衣装を着たのか……

艦これ要素的には
それくらいでした

開演前10分ほど前のアナウンス
休憩なしの薬100分です
閉園後、トイレは閉鎖します
今のうちにお済ませください
でしたっけね?

その後
提督たちがトイレに殺到したのは
いうまでもないです

休憩なしの100分
確かに、トイレにいっておかないと
ちょっと怖いかも

ジャズアレンジ
相当原曲を変えてきているのも
あった印象です

最初聞いて
これ、なんだっけ

クエスチョンマークが浮かんだことが
何度かありました

最も印象に残ったのは
うーん
悩みます

未来(いま)かなぁ
この曲
ライブの定番曲

さらに
必ず出演するべっちがいるので
100%ボーカル入り
アンド
トランペットの吹奏あり

それが
ボーカルなし
&
トランペットなし

新鮮でした

Aパート
純粋にピアノのみ
Bパート
徐々に演奏楽器が増えます
ドラムの勢いも増して
クライマックス
全開かな?
と思いきや
ピアノで静かに閉める

いやー
新鮮ですね

提督との絆
このときばかりは
演奏よりも
明石さん大淀さん
ダンスに釘付けでした

艦娘遊撃隊
カレー機関では提督の相手をして
リアイベでは写真を撮られる
壇上ではダンスも

本当に
大変だなぁと思いました

途中
二人が見つめ合い
大淀さんが
ちょっとだけ照れくさそうに
笑顔を浮かべたのが印象的でした

ギター
見た目から
ヒゲドライバーを思い出しました
エレキギター

アコースティックギターを
使い分ける職人気質

ベース
艦これの曲の特性上
待ちの時が
結構あったかと思います
待つのって大変ですよね

ドラム
パワフル
力強く叩くドラム
イメージとして、やはり
パワーが大事かなと思います
それ故
繊細な音を出す時
坂道のアポロンの千太郎を思い出しました

ピアノ
グレイヘアーの男性
おそらく一番の年長
時々
曲の合間に
左手を天井に突き上げるポーズが
気になりました

サックス
ジニーさん
紅一点
さらに外国人の方かな

シズメシズメ
最初、ボーカルとして登場
文字通り
シズメシズメを連呼します

月夜海では
ピアノとのセッションも
この曲もボイスのみ

それにしても
ここまでギッチギチの席だと
ちょっと辛いですね

単純に希望だけ言うなら
ゆっくりお酒を飲みながら
楽しみたかったですね

最後
べっちと秀スパイト
ステージ端から端まで手を振る
二人が交差する時
なんだっけな、
手を握ったか肩を叩いた?
スキンシップ
麗しい

退場時

遊撃隊
神通さん
榛名さん

遊撃隊の写真撮影OKだったのか
誰も撮っていなかったから
挨拶して出てきてしまいました

そして
兄貴がいました
ありがとうございましたとペコリ
兄貴も返してくれました

邂逅
1:50~1:58
ギターの音
印象に残っています

次発装填、再突入!
0:01~0:02
笛の部分
このメロディを
ピアノでリピートしていました

—————————————————————————–

【3/17(日)】
—————————————————————————–
鹿島さん春雨さん
春雨さん
→チーズおろし、アイスにかける人だー

鹿島さん?春雨さん?
→提督さんスーツの人が多いー
列形成 1157頃

客席の足
紐で縛られて固定されている

目を合わせて笑顔
冬の抜錨
夜戦

モドレナイノ
ボーカルのみの人
参戦

ソロパート終わったあと
拍手をうながす
それをきっかけに
その後も同じように拍手あり

これは非常に有り難かった
昨日は
拍手していいか分からなかったです

矢矧
山田悠希
相変わらずスラッとしています

未来(いま)

春雨さんと鹿島さんのダンス
追加

最初春雨さんのみ
ちょっと遅れて鹿島さん

鹿島さん
Aパート
真剣な表情
Bパート
笑顔をみせる

開幕アナウンス
時雨
一箇所噛む

春雨さん
鹿島さんとの場所交換する際
帽子を手で押さえるような仕草

ギター→ピアノ
ピアノ→ベース
のように
視線を交わすの好き
上質な時間
情緒をぐちゃぐちゃにされました

ギター
職人という感じ
ほそーい 羨ましい

ベース
黒スーツ黒ネクタイが
ビッシリ決まっていました
何気に
1番感情表現が豊かかも

ドラム
パワフル
やはりドラムはこうでなくては
というのは個人的意見です
でも
シンバルを繊細なタッチで音を出すの好き

ピアノ
グレイヘアーの達人
1番の年長かな
艶やかで滑らかなメロディを
奏でいます

最後
物販
大淀さんが販売していました

公演時間
1436位
前回より5分ほどオーバー

メイン奏者の4人
休憩無しで演奏
すげぇ
—————————————————————————–

【感想】カレー機関 【31st Sequence 後段作戦】2024年3月7日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

カレー機関31thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年3月7日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 明石さん大和さん

あかやまRADIO
圧巻でした

春雨さん明石さん大和さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温9度

曇り
雲行きがかなり怪しい感じでした

開店前
整列時
歩道に植えられた植物
ギザギザです

接触してしまいました

痛った!
割りと洒落にならない痛さでした

HERE.TOKYO
シャッターが降りていました

■前半
春雨さん

開幕挨拶
パン
欲しい人、挙手
じゃんけんは発生しませんでした

お酒の説明
レンジャー3型
一人一杯のみ

春雨さん
→お酒に自身のある提督さんは
→是非チャレンジしてみてください
→ちなみに
→シール2枚付きます

ほほー
レンジャー3型
こういう形で推してきますか
と思いました

乾杯の直前

春雨さん
カレー機関では
→みなさんが気持ち良い時間を過ごしていただくため
→食べられる量、飲める量の注文をお願いします

その通りですね!

■後半
明石さん&大和さん

共に
時雨パーカーを着用されていました

大和さんが歩くと
提督さんが途端に大和ドリンクをオーダー
それに対して
大和さん
→わぁーありがとうございます!
と笑顔
これは皆さん頼むわけです

というわけで私も
大和さんに
大和ドリンクをオーダーしました

やり取りの最後の方
大和さん
→いつもありがとうございます!

あれ?
覚えられてる?

私のデザートを見て
大和さん
→前におろしたことがあるのですが、
→とても不思議で……


お酒を嗜む大和さんには
わかるかも?ですが、
意外と
お酒のおつまみにあいますよ!
とお答えしました

隙を見て
大和さんに
オーダー表をお見せします


お酒、何か飲まれました?

大和さん
→まだ飲んでいないんですよー

ああああああ
カナシミ


何か気になるものがありますか?

大和さん
→そうですね……
→作 は皆さんよく飲まれてますね

おお!


作美味しいですよ!

大和さん
→ですよね!
→お酒の感じは
→さっぱり系?味が深い?

具体的な飲みごたえを挙げていきます

うーむ
これはやっぱり「飲む」人ですね

そして蔵王
これに触れた途端
私からも
これは美味しいです!と力説しました

何より
この桜色
「大和」さんにピッタリです
とお伝えしました

大和さん
ほんのちょっぴり
照れたような感じでした

機会があれば、ぜひ飲んでみてください!

明石さん
私のマリアージュを見て
→美味しそうですね!


出汁が効いていて
とてもおいしいです!

5番提督
みなさんが食べているのを見て
オーダーしちゃいました

わかるわかるー

チーズおろし
明石さんにやっていただきます

明石さんの気配を感じて
スタンバイします

明石さんには
用意の良さを褒めてくださいました

明石さん
手慣れた手付きでチーズをおろしていきます

頃合いかな
ストップ!

明石さん、ありがとうございました!

タイミングをみて

新春ライブで写真を取らせていただいたのですが

写真をお見せします

普段とは違った表情の明石さん

大淀うちわを見て笑顔の明石さん

明石さんからは
→新春ライブは
(写真待ちの)
→列がすごかったですからねー

そうそう!

明石さん
→でも、その写真
→遠くからにしては
→よく撮れてますよ

ありがとうございます!

明石さんに
明石さんの笑顔、素敵です!
太陽のように輝いています!

明石さん
→そんなーありがとうございますー!


いえいえこちらこそ!
明石さんの笑顔で
こちらも元気をもらっています!

本当にそうです
それに
今日は明石さんを
照れずに見返すことができました

別のタイミングで
明石さん
→私の笑顔で
→提督も改修ですね!
→テッテレレー
と音楽をつけて歌ってくださいます

なんだっけな
どこかのタイミングで
明石さん
料理を色々食べたいが
ウェイトを絞っているので
我慢している
という話になりました

そういえば
白桃とホワイトチョコのピッツァ
それについて
結構触れていました


いえいえ、あれだけ見事な腹筋なのですから
もう十分なのでは?

明石さん
→目標にはまだ遠いようです
→計算すると
→半年頑張らないといけないんですよ
でしたっけね

ウヒャー
大変ですね

明石さん
そのことを
きんだいかかいしゅう
と言っていました

明石さん
→この場合
→近代化改修
→ではなく
→「筋」代化改修
→(きんりょくのきん)
→ですね!

と仰っていました

明石さんに
来週のリアイベの話を振ってみます

明石さん
→そういえば、やるみたいですね?

私としては
運良くお会いできたら良いですね
で終わらせるつもりでしたが
このときかな?
ちょうど会計確認か何かで
れーかさんとお話

その間
明石さんと同卓提督で
話を続けていたようです

ドレスコードの話

明石さん
→そういえば、初回のJazz?で
→ドレスコードがありましたね

よく覚えていらっしゃいましたね

その直後
5番提督かな?
滅多にスーツを着ないので
タンスから引っ張り出さなくては
というニュアンスの話をされていました

2016年11月実施
艦これワインの調べ
その時は確か
ドレスコードが合ったと思います

今回もあるような気がします

明石さん
どのタイミングか忘れてしまいましたが
時雨役のべっちがトランペットで演奏する
「友軍艦隊!反撃開始」
の一部を口ずさんでいました
→♪テーテーテー テテテーテー
最初分からず
必死にメロディラインをなぞって
あっ!
と気づきました

明石さん
仕込みまで手が込んでいます

残り20分くらい?でしょうか

私の左後方
時雨パーカーが視界に写ります

話し声が聞こえます

おや?
これは明石さんと大和さんかな?

内容
正確には覚えていません
ただ
スターアニスという単語

カレーを作ろう。を
口ずさんでいたは覚えています

ある程度タイミングが経過した頃


いやー
お二人の会話、最高です!

明石さん
→いえいえー!


できればずーっと聞いていたいです!

正直、
私とお二人で会話するより
明石さんと大和さんが話しているのを
聞いていたいです!

これ

ずっと前から思っていました

思い起こせば
カレー機関1stの頃

遊撃隊がいると
その二人でお話していました

私の記憶だと
明石さんと神通さん
懐かしいです

その後もお二人の会話が続きます

内容を思い出せないのが
とても悔しい

というか

ほんとにずっと喋っている!

どれほどかいうと

れーかさんの会計確認

お支払いのときも
途切れず ずっとです

更に言うなら
れーかさんが
お二人の前を移動する際にも です

私としては
この上ないことです
ただ
お店のオペレーションに支障がでないか
ちょっとヒヤヒヤしていました

お二人の会話が途切れた瞬間
というより
半ば強引に割り込んだ形ではあります


ありがとうございます!
なんだか、カレー機関1stの頃を
思い出すようでした

私が参加した回は
明石さんと神通さんが
そのあたりでお話をされていました

その話の後
大和さん

そういえば、この前
→大淀さんとはじめてご一緒しました!
→大淀さんはなんでもレアな方のようで

ここらへんまでは覚えているのですが
以降は忘れてしまいました

なんて仰っていたかな
鳥頭のバカバカ

その後
ひょんなことから

明石さんと大和さんの
ラジオ形式の会話が始まりました

特筆すべきは
明石さん

即興でやっているとは思えないほど
淀みない話の進ませ方です

なんでしたっけね
お題
この前のバレンタインデーについて

明石さん→大和さん
→どなたか意中の提督さんには
→チョコレート渡せましたか?

大和さん
→ハイ!この前のカレー機関で
→春雨さんと一緒に~~
以降忘れましたスミマエン

今度は
大和さん→明石さん

大和さん
→明石さんは
→意中の人に渡せましたか?

明石さん
→いやー、それが
→明石は人気者ですので
→いろんな提督からチョコをせがまれて
→渡しているのですよー

ちょーっとニュアンスは違うかもですが
だいたいそんな感じでした

これ
おそらく、明石さんは
ゲーム内のことを仰っているのだと思います

ゲーム内では
バレンタインの時
秘書艦からチョコを貰います

明石さん
ご自身の人気もさることながら
旗艦にすれば修理できます
そのため
その日と意識せず
傷ついた艦娘を修復するため
旗艦にする、その後日付が変わって
そのまま明石さんから貰う

ということじゃないかなー
と思いました


そこはあえて触れず
ウンウンと頷きつつ話を聞きます

一旦終わったところで

凄いです!!
大絶賛します

これ、台本ないんですよね?

即興でやっているとのこと

大和さん
→明石さんは凄いんです!
→会話の流れを読んで導いてくださいます!

と明石さんを褒めちぎります

ですね
これは私も思いました
さすが
名誉カレー機関員さんです(勝手に命名

そして
大和さんも密かに凄いと思いました
後述のホワイトデーの話もそうなのですが
ちゃんと「大和」として
受け答えができています

就役から
まだ3ヶ月しか経過していません
実践も
リアイベは新春ライブのみ
そして
カレー機関か

独り立ちしたとはいえ
この会話の練度は凄い
と思いました

お次の議題

明石さん
→これだけチョコを挙げたのですから
→ホワイトデーが楽しみですよね!

ギクッ

ここはあえて何も触れず
お二人のRadioを聞きます

明石さん→大和さん
→ホワイトデーには
→何を贈られたら嬉しいですか?

大和さん
→私は、……使ってくださるだけで嬉しいです!
→燃費の消費が激しいので……

なんという大和撫子
これには感服いたしました

大和さん→明石さん
→私ですか?
→そりゃー、何と言っても
→資材とネジ ですよ!

流石明石さんです!

お二人のRadio
時間ギリギリまで
放送してくださいました


最高です!
今日、参加できてよかったです!

激賞しました

本当に良かったです

まさに
こういう体験ができるのが
カレー機関
カレー機関のみでの特別な時間です

また是非やってほしい旨を
お伝えしました

明石さん
→こういう取止めのない会話になりますよ?

大和さん
→違います!きっと、提督方も
→こういう取止めのない会話を
→聞きたいはずです!

大和さん……
その通りです!
この解釈一致はとても嬉しいものでした

ふと
お二人を見ます

明石さんと大和さん


大和さんのほうが大きいです

ふと
後半開始早々
1番提督?2番提督?が
「明石さん、背縮みました?」と
話しかけていたのを思い出しました


大和さん
締めの挨拶ですが……
明石さんにお願いしたいと思います!

うおっ
結構急に話を振ったなぁ
と思いました

明石さん
→それではいつもの
→ネジ!
→で〆たいと思います

明石さん
→いいですかー?
→よーおっ ネジ!

この時
今日始めて明石さんの全身を見ました

なっ
スカート短い!
ちょっとビックリしました
ただ
話題にするタイミングもなく
一人でハラハラしていました

■提督談義

同卓提督
お酒を飲まない方が多かったです

5番提督
あまり強くはないと仰っていたかな

6番提督
1杯?数杯?で酔いが回ってしまうとのこと
酔うとどうなるか分からない かな
カレー機関では
お酒を飲まなくても楽しめますので
ご自身のペースで、ですね

7番提督
1杯で飲むと
命が危ない でしたっけね

そういうわけではないのですが、
自然
私もいつもより
お酒を飲むペースが
大分落ちていた感じでした

5番提督
明石さんの近代化改修
ならぬ
「筋」代化改修の話

提督は呪われた装備をしているので
お腹が膨れ上がる
と仰っていました

呪われた装備w
これは上手いと思いました
私も絶賛装備中です

その話から
7番提督

話を要約すると
体重100kgあった
医者から痩せろと言われた
ペットボトルのジュースを一日3本飲んでいた
それを1本に減らした
そうしたら1ヶ月で7kg痩せた

7kg減量
凄い

医者からは
腹が減ったら肉を食え
それも赤身
と言われた

その話から
米やラーメンなどの麺類は
太ってしまうという
健康談義に

5番提督→7番提督
ダイエットと言うと
チキンが有名ですが
それは食べないのですか?

7番提督
食べない
なぜなら
無限に食べてしまうから

ふぇぇ

すっかり食が細くなってしまった
私からすれば
羨ましいと思えるお話です

焼き鳥の話
7番提督
10本くらいふつーにたべる
タレだとやっぱり際限ないので
塩で

皮3本、モモ3本etc

えっ


確かお酒は駄目でしたよね?
シラフで
皮の塩で3本はきつくないですか?

7番提督
全然行ける
タレなら5本食べられる

ヒェー
それはすごい

抽選の話

土日は当たりにくい
というのは
共通認識のようです

7番提督
12時台と14時台が
比較的当たりやすい
と仰ってましたかね

これは6番提督かな?
5番提督かも

折角の休みで申し込もうとしたら
その日はカレー機関が休みだった

特に
前回の31st前段
珍しく、月火が営業日
水木金が休業日

普段とは逆でした

あと
白丸でも外れる理由など

白丸ハズレ
これは私も経験があります
衝撃的ですよね

7番提督
今sequence
3回当選
全て
「桃の節句&White Day」
限定フルコースとのこと

うわー

申込時に
料理を選択しないといけないと
こういうことにもなりますよね

ゲーム内イベント
2024早春イベの話
全く勧めていない提督もいれば
2-2まで攻略した提督も

7番提督
イベントごとにエクセルで
編成表や
資源の減り方などを
残しているそうです

凄い

■カレー機関員さん

サイドメニュー注文
鼻ピアスの機関員さんです

私が
ライスととんかつ抜きを頼んだ際
最初は普通に了解されました

そのあと
少しして

鼻ピアスの機関員さん
確認の為、再度来られました

先程のカレーですが、
ライスととんかつ抜きですと
ルーとナスとトマトだけになりますが
大丈夫ですか?


(笑顔で)大丈夫 です!

機関員さん
(つられて)笑顔

お手間をおかけしてしまいまして
申し訳ないです……

ピンクのメッシュの機関員さんがいました
鼻ピアスの機関員さんも
メッシュなのですが、こちらは黄色
お二人が揃うとカラフルな色合いでした

春雨(妹)さん
と私が勝手に名付けています

今日いた!
早速ご挨拶

零れるような笑顔でした

■料理&サイドメニュー&お酒

・前菜

桃香様

ありがとうございます!

3色スープ
これは手が込んでるなーと思いました

持ち上げて横から見てみます

ピンク

菱餅モチーフ
きれいな色合い

ピンクなので
デザートを想起しますが
しっかり惣菜系の味

それにしても
このピンク
一体どうやって出しているのか?
謎です

・ホワイトデー限定カレー

噂では
結構大きめなカツがあるとのこと

正直
しんどいなーと思っていました

そうして出した答え

カツ抜き

カレー機関員さんにも
本当に大丈夫ですか?と
念を押される選択

個人的には
正解だったと思います

そして
カレー

いやー
こういうプレーンなカレーは
カレー機関では久しぶりです

美味しかったです

特筆すべき具材はなかったです
その分
シンプルにカレーとしての完成度
高い

こういうのでいいんだよ
と思いました

・鮪の最中【葛餅】mode

当初頼む予定はありませんでした

ただ
同卓提督に配膳されているのも見ると
意外と量が少ない

これはいけるか?
オーダーしました

配膳
確かに量は少なめです

ネギトロ
アボガド
チーズ

これで3色
菱餅をイメージしているのかな
わさびもあります

醤油は付いていないです
欲しいかなーと思いつつ
まぁいいかと

最初
箸で食べようとしましたが
これ手掴みのほうが良いなと思いました
わさびを少し挟んで
むんずと手にとって
そのままパクリ

うーん
これは
ご飯が欲しくなりますね

この最中をオーダーしたことが
後に大正解に結びつきました

★国産蛤と神戸牛の桃の節句マリアージュ

カレー機関の真髄
と言っても過言ではない

これも最中と同じく
気になってはいたものの
入店後のサイドメニュー注文
スルーしました

その後
同卓提督のを見て注文

底の浅い
しかし幅が広いお椀で配膳されます

汁を一口

!!!

この
豊かで優しい味わい

なにより
温かい

これだけで
注文してよかったです


美味い
海老
結構たっぷりはいっていました
神戸牛
ガッツリお肉
と言う感じではなく
さりとて
噛めば旨味が溢れてくる

素晴らしい

ちりあくた様

> やはり機関の出汁モノは外さない!

その通りですね

更に
最中に付いてきた
わさび
味変で投入

くあああああああ

これよ
これこそ
求めていたものです

思い出すだけでも
幸せな気分

これをメインメニューにしてほしいくらいです

素敵な海産物を用意してくださった
キタニ水産様
ありがとうございます!

・蔵王【純米吟醸】ZAO春色

気になる情報でも取り上げました

日本酒 蔵王 ZAO ざおう 純米吟醸 K 春色 SHUN SHOKU 720ml 宮城 蔵王酒造 商品詳細|宮城の地酒・日本酒・焼酎の販売|良酒処 さぶん酒店
https://www.sabun-saketen.com/item/sake1284/

瓶は確認できていないのですが
おそらく間違ってはいないと思います

日本としては
珍しく?
かなりピンクがかった色です

桃の節句にはふさわしい

ただ
見た目だけではなく


とても良かったです

> 見た目はロゼワインを思わせる、鮮やかなサーモンピンク色。
> ラズベリー、チェリー、ピンクグレープフルーツを思わせる、きゅんとする爽やかな香りと甘酸っぱさがクセになる味わいです。
> 軽やかな旨味が口の中で広がり、柑橘系、ベリー系の果実を思わせる瑞々しい酸味が後を引く美味しさ。

そうそう
ロゼワインのような色
味も
軽やかな中にも複雑な味わいでした

> テーブルでも鮮やかに華やかに映える「春色 SHUN SHOKU」。

春色
「しゅんしょく」なのですね
「はるいろ」だと思っていました

あとは

・作 【純米大吟醸】新酒

前回に続き
こちらも飲みました
とあることを試そうとしましたが
後半あまり時間がありませんでした

機会あれば

■シール

旧作
つまり
31st前段作戦
バレンタインですね
混じっていました

排出率約25%
コンプリートを目指しているわけではないとはいえ
やっぱりこう

■C2機関発信について

コース料理
今回、料理について
C2機関側から全然発信がありませんでした

申し込み〆直前になっても です
最後まで悩みました

そこから引用すると

> 一番恐れているのは
> カレーに寄せた結果
> キタニ水産様提供の
> 超絶うまい魚料理が
> コース料理になる場合です

今回
一番恐れていた事態になってしまいました

最初からカツカレーとわかっていれば
カレーにはしませんでした

カレー機関
機関員さんや料理人さん、艦娘遊撃隊の方たち
皆さんとても良くしてくださいます
その方たちに対しては
いつも感謝しています

事前の情報発信について
その立場にある方には
適切なタイミングでの発信を
願うばかりです

■その他

モニター全然見れませんでした
森山提督のヘレナ
聞きたかったなぁ

れーかさん
不在でした

以上です

あかやまRADIO
凄かったです

一回やり切っておしまい
というのが本当に勿体ない

台本なしであそこまでスラスラと出てくる明石さん
しっかりとついていける大和さん

お二人のお陰で
幸せな時間が過ごせました
本当にありがとうございました!

以下、同じ回に参加されたと思われる提督たちを

サイロン様

waiwai様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関 【31st Sequence 前段作戦】2024年2月20日(火) 開演 16:30 1F

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

カレー機関31stについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年2月20日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 金剛姉様
通し レンジャーさん

金剛姉様
1年以上振りの邂逅です
レンジャーさん
初邂逅です

春雨さん金剛姉様レンジャーさん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■天候

気温22度
晴れ

季節外れの暑さです
冬着では、歩くだけで汗ばむほど

予報では
夕方以降雨っぽかったので
そうじゃなかっただけでも御の字でしょうか

HERE.Tokyo

格子状のシャッターが降りていました
今日は利用者ゼロなのかな?

■前半
春雨さん

パン
10に対して
挙手数不明です
ジャンケンは発生しませんでした

開幕説明
→日向さんのアクボ
→残り1枚です
→欲しい提督さんいますかー?

少し経って

春雨さん
→いませんね?

ジャンケン発生せず です
どなたかお一人だけだったのかな?

レンジャー3型について
説明があったと思いますが
忘却の彼方ですグギギ
一人一杯のみ
は仰っていたと思います

サイドメニューとお酒でしたっけね?
春雨さん
→節度を守っての注文を
→お願いします
というような感じのアナウンスがあったと思います

乾杯
春雨さん
→レンジャー!

春雨さん
チーズおろしの器をもって
私の近くに来られました

春雨さん
→こちらの提督(私)は……デザートですね
春雨さんすみません……!
仰るとおりです

春雨さん
いつもより
柔らかい印象でした

前半後半の挨拶
春雨さん
なんでしたっけね
何かを言ったor言おうとしたのですが
それが滑ってしまい
ちょっと恥ずかしそうにしていました
カワイイ
その後
金剛姉様に
両手の人差し指を見せて
1 1
とやっていました

何かのハンドシグナルだったのかな?

■後半
金剛姉様

先日のご発表

まさかまさか
このタイミングで邂逅するとは
思いも寄りませんでした

金剛姉様
デザート
羊羹じゃない方に
チョコをかけていきます

それを
ラブ注入
と言っていました

グギギ
私にはラブ注入はありません

金剛姉様
私のテーブルをちょっと見て
次の提督に移動されました

当然といえば当然なのですが、
このときばかりは
心の中で歯ぎしりしました

それにしても
前と比べて
大分フランクに接しているなぁ
と印象でした

前というが
2022年12月末なので
変化するのも当然な日数ですね

さて
チーズおろし
金剛姉様にやっていただきます

金剛姉様
→チーズおろし久しぶりネ~

なんと
そのタイミングでやっていただくとは
光栄です!


器を前に出したり等
セッティングを行います

金剛姉様
→ありがとネー!
どういたしまして!

金剛姉様
→どちらに回すのデショウ?

チーズおろし器
レバーを回す方向
戸惑いながら回転します

なんとなくいつもより出が悪い気がしましたが
結構酔いが回っているので

それで大丈夫ですよ!
と返答

回す時間に対して
落ちるチーズの量が少ないです

ずっとやっていただくのも
何なので

そろそろかな……
と終了を切り出すタイミングを伺います

すると
金剛姉様
徐ろに逆側に回し始めます

おおっ
見慣れたチーズおろしの量です
金剛姉様
→こっちが正解でしたネー!
そうみたいです!

金剛姉様
→これ美味しいヨネー

ぼそっと仰ったのを聞き逃しませんでした

なんと
デザート プラス チーズ
食べられたことあるのかな?
そのまま
そのことを聞こうかと思いましたが
何よりこのことを伝えなくては


金剛姉様……
に良く似た方の結婚報告を見ました
おめでとうございます!

このお祝い
ここまでは
他の席でも聞こえてきた感じです

続けて

旦那さんも見ました
メチャクチャかっこいいですね!!

後で振り返ってみても
ちょっとテンション上がりすぎていましたね

これには理由がります
正直
結婚報告
複雑なものがありました

お祝いする気持ちは当然あります
ただ
やはり、寂しいと言うか
そんな思いを抱えた中で
X(旧twitter)に上がっている
写真を見ます

!!

旦那さん
めっちゃいい男!!
一撃でやられました

あの優しそうな笑顔
惚れる

その思いの丈を
金剛姉様に話してしまいました

金剛姉様
(ちょっと照れ気味に)
→うけるー(笑)

ここだけは
素の反応だったような気がします
いや違うか
相当照れていたのかな?

いやー
でも本当に素敵な方ですよね
末永く、お幸せに!

その後
金剛ドリンクを注文
その後
テーブルを超えて
続々と注文が入ります
おこがましいことではありますが
その状態になるきっかけを作ったことは
少しだけ誇らしい気持ちになります

金剛姉様
カウンター内に留まり
新春ライブの映像を凝視しています

申し訳ない、金剛姉様
私の目の前で
それはちょっと見逃せません

ちょうどお話したいこともありました


金剛姉様、すみません!

金剛姉様
→なんですカー?

金剛姉様、じゃなかった
金剛姉様によく似た方のX(エックス)を見たのですが
2015年から艦これをご存知だったのですね

金剛姉様
→そうなんですよー!

金剛姉様
なんでも、一番好きなキャラは
ぽい
つまり夕立ですね
ぽいがお好きだったとのこと
アニメもかじりつくように見ていたらしいです

2015年ということは
艦娘遊撃隊がまだ世に出てくる前
というか
サービス開始して2年しか経っていません
その段階で
もう艦これをご存知だった

成る可くして成った
ということなのかもしれません

しかしながら
夕立は出来ない
という金剛姉様

むむ?なぜでしょう

金剛姉様
→背の高さ
→これでは駆逐艦は出来ないネー

そうかぁ

実現されませんでしたが
金剛姉様が扮する夕立
見てみたかったです

それにしても
艦これアニメ

放映当時、提督からは
色々な意見が飛び出しましたが
こうやって
多くの人に影響を与えていたのですね
タスカルーサ・ヘイウッド・熊野丸の声の妖精さんの
井料愛良さんもその一人ですね

金剛姉様
→もちろん金剛も活躍したネー!


わかります!
吹雪を守るため、裏拳で砲弾を弾くシーン
をちょこっと再現しました
あのシーン大好きです

その後
金剛姉様
ぽいのTシャツをたくさん持っていた
ということでした
そのころから
艦これと縁があったとは
いやー
感謝することしきりです

■通し
レンジャーさん

開始直後のオーダータイムを失して以来
20分ほどお姿が見えませんでした
ようやく登場

しかしながら
私の知っているあの方とは
オーラが違います

見慣れぬ髪型
真新しい衣装
白を基調としたワンピース

艦娘遊撃隊の名を冠するということ
とても意味のあることだと思いました

そのため
私としては
正直、まともにお顔を見れず
ちょっと伏せ気味になってしまいました


レンジャーさんすみません!
えっと ロゼをお願いします!

レンジャーさん
ちょっとだけぎこちない感じ
しかし
一杯の笑みを浮かべて
→かしこまりました

眩しいほどの笑顔です

私のために向けてくださったとしたら
恐縮することしきりです

別のタイミング


まさか、レンジャーさんと
お呼びする時が来ようとは

レンジャーさん
笑顔でのご返答

これは後半かな?

レンジャーさんにご質問

丁度作を注いでもらうタイミング


レンジャーさんすみません!
作、飲まれました?

レンジャーさん
→飲みました!美味しかったです


ですよねー

この一瞬にも満たない
僅かな時間
お互いの価値観が共有された時間
幸せです

レンジャーさん
→尾瀬の雪どけも美味しかったですよ


それは先程飲みました!美味しかったです

くぅー
このやり取り
嬉しいです

いつだったか忘れましたが

レンジャーさんに
日本酒を注文した後

とあるれーかさんから
日本酒のことを教えていただき
以来すっかり日本酒を飲んでいます!
本当にありがとうございます!と
そのれーかさんにお伝えください

お伝えしました
ややこしいですね

レンジャーさん
苦笑しつつ
→伝えておきます

お願いいたします!

レンジャーさんにご質問


以前、
れーかさんに
艦娘遊撃隊にならないんですか?と
お聞きしたのですが、
まさかその時には
もう決定していたのですか?

レンジャーさん
→うふふふ
と鹿島さんばりの笑顔を
浮かべるのみ


(これは触れてはならない話題)
ハハハ
で会話終了です

レンジャーさん
就役早々、鹿島さんの
テクニックを使うとは……
末恐ろしいです
あれをやられると
こちらとしては何も言えなくなってしまいます

レンジャーさん
レンジャー3型のオーダーが入るたびに
ジョッキにビールを注いでます

ビールサーバーから
器の外側へ
ほほー
そうやって注ぐのか

ちょっと遠いですが
凝視しちゃいました

時々
レンジャーさんをお呼びするのに
れーかさんすみません!
とお声がけしそうになります
というか1回はしてしまったかも
慣れるまでは
ちょっと注意しておきます

カウンター内にて
ドリンクを作るレンジャーさん

その後姿
レンジャーの白い衣装が
ピッと一直線に伸びています

いやー……
ある意味見慣れた光景なのですが
こうも印象が変わるとは

何とも形容し難い気持ちになりました

■れーかさん

某夜戦が好きそうなカレー機関員さん
いました
やった!すげーうれしい!


れーかさんすみません!
川内さん1型をお願いします!

れーかさん
→はーい
ニッコリ

この
普通の表情から
瞬間的に笑顔MAXで相対してくれる
本当にありがたいです

ラストオーダーも
夜戦が好きそうなカレー機関員さんでした

れーかさん
→ラストオーダーはありますか?
では、川内さんドリンクと……

ここで有った以上
頼まないわけにはいきませんね

会計時
夜戦が好きそうなカレー機関員さんです

れーかさん
→おまたせしました

お待ちしておりました!

会計後

れーかさんに
私、川内さんもそうなのですが
れーかさんverの機関員さんにもお会いしたく
それがかなって良かったです!

れーかさん
笑顔


素敵な笑顔をありがとうございます!

安心させてくれる笑顔
本当に素敵です

これは後半かな?

夜戦が好きそうなカレー機関員さん

レンジャーさん

お二人が
カウンター内にいます


れーかさんすみません!

私としては
手前の
カレー機関員さんにお声がけしたつもりです

れーかさん
ちょっとの間を置いて
来てくださいました

声をかけたあと
期せずして
お二人を試して?しまった感じになっちゃったな
と思いました

結果
レンジャーさんは
微動だにしませんでした
うおおお
流石です!

そして
男性カレー機関員さん
この方も丁寧な接客でした

昨年12月の方とは別人ですが
こちらも気持ちよくなるような
腰の低い接客
また是非お願いいたします!

■提督談義

10番提督
入店後、少しした後で
レンジャー3型をオーダー

その少しした後
もうショットグラスの中身がありませんでした

驚きました

思わずその勢いのまま
ショットはもう飲んじゃいました?とおたずね

10番提督
1杯は飲みましたが1杯はビアグラスの中にいれました
とのことです

最初から2杯いれておけばよかった
とも

うーん
私も正しい?飲み方は知らなく
それで大丈夫なんじゃないですか

差し当たり無い返答しかできませんでした

その後
結構グロッキーな感じに
聞けば
あとから効いていくるとのこと

ああー
Xでも
そのような感想を呟いている提督を
多く見かけました


チェイサー、この場合はお水ですね
を飲んだほうが良いですね

10番提督
駅まで帰れるかなぁ……

結構効いていますね

最悪、何処かで休むのも手ですね

9番提督
女性ながら
初手からレンジャー3型です
周りを見ても
誰も頼んでいません

これには驚きました

10番提督とレンジャー3型を話しているときに
9番提督も会話に入っていただきました

9番提督
ショットは10番提督と同じく
1杯はジョッキへ、1杯はキープ でしたっけね?

氷で薄まるので
その際に追加投入
というようなことを仰っていたような

なるほどねー
それは理にかなっています

それにしても
初手3型とは
お強いなぁ

9番提督
春雨さんに覚えられている?っぽく
また来られたんですねと
春雨さんが笑顔でした

それを聞き耳を立てて聞いていました

イイ

私では春雨さんを笑顔に出来ないので
是非絡んでほしいと思いました

9番提督
会計後かな?
新春ライブの長鯨をご所望
ちょうど真後ろの
8番提督が名乗り出たのかな

トレード成立したようで
9番提督がお礼を言っていました

12番提督
こちらは
後1種でシールコンプ

絵柄は
サウスダコタ

結構サイドメニューを食べられていましたが
ついぞ揃わず

私も協力できませんでした
カナシミ

■その他

前半かな

春雨さん
レンジャーさん
夜戦が好きそうなれーかさん

3人が
カウンター壁際の
ドリンク作成台で
お話をしていました

会話内容は聞こえません


その後姿を見て
一人悦に入っていました

全員遊撃隊の立ち位置ではない
とはいえ
壮観です

最後の5分未満
お水が欲しい
れーかさんにお声がけ

れーかさんすみません!
しかし気づかず
すすっと
店内奥に行かれてしまいます

厨房入り口には
レンジャーさん
金剛さん

あああー
これ、もう〆だ
やむを得ないか

その後
シールチェックをしているとき

黒髪のれーかさんかな?
提督さん、お水お代わりいりますか?

うおおおおお


本当ですか!?助かります!

これは嬉しかったです
お気遣いいただき
ありがとうございました!

作かな?
れーかさんに注いでもらう際
ラベルを表裏
しっかり見せてくださいました
こういう心配りは
本当に有り難いです

多分これですね

作 純米大吟醸 新酒 清水清三郎商店|酒乃店もりした|三重の地酒を取り扱う酒屋
https://www.morishitasaketen.com/SHOP/1072.html

れーかさん
詳細は控えますが、
カウンター内
後ろ姿
上半身
だ、大丈夫なのかな
と思ってしまいました

■料理

C2機関「Valentineスペシャル」コースメインディッシュ
です

桃香様
https://twitter.com/momocan_annex/status/1756502391342739916

ありがとうございます!

・前菜

私が座った席
スペースに余裕がなく
ともかく口に放り込みました

枝豆のポタージュ
美味しいと思う直後に
早く片付けなくては
という心理が働きます

毎度のことなのですが
カレー機関
始まって直後の時間
本当に余裕がないです

サイドメニュー注文して
グッズ用紙に記入して
2号膳アクスタ選びながら
メインディッシュ配膳のために
ともかくスペースを確保しなくてはならない
その間サイドメニューもどんどん運ばれてくる

カレー機関というお店の特性上
どうにもならない部分
というのは承知しているのですが
手間ひまかけて作った料理を
一瞬で片付けなければならない
無念です

・サラダ

見た目
どうみてもモンブランです
しかし
食べればポテトサラダ

見た目のギャップがすごいです

あと
メインディッシュでテーブルが一杯になってしまったので
このサラダを
メインディッシュにぶち込みました

最後の方
白い丸いのが出てきました
うずらのたまごかな?
ここまでするのかぁと感嘆

・バレンタインステーキ

ちゃんとしたステーキを食べたのは
久しぶりです

お肉
見た目的には小さいです

ただ
噛めば噛むほど
脂と旨味が溢れ出します

良いお肉使ってますね

いちごも皿に載っています
お肉と一緒に食べるのかな?
と思いつつ
適度な間隔で食べていきます

・デザート

入店後 40分前には配膳されました
早いなぁと思いました

人によっては
前半で食べ終わってしまうのか

■お酒

赤ワイン
売り切れでした

・磯自慢【本醸造】しぼりたて

磯自慢 本醸造 新酒 1800ml 磯自慢酒造 【お一人様1本】 | 横浜君嶋屋オンラインショップhttps://shopping.kimijimaya.co.jp/view/item/000000001476

これかな

どのタイミングで飲んだか
忘れてしまいました
ぐぬぬ

・尾瀬の雪どけ【純米大吟醸】

純米大吟醸 Padlock of Love OZEYUKI X LOVERS DAY 生酒 720m | 龍神酒造オンライン
https://ozeyuki.raku-uru.jp/item-detail/734812

premium sake pub GASHUE様

あー
これこれ!
このラベル
ハートマークに鍵
すごく印象的でした

> 大切な人と一緒に飲む事で、お互いのハートに鍵を掛ける『愛の南京錠』。

こ、これは
結構重たい説明ですね

・作【純米大吟醸】新酒

作 純米大吟醸 新酒 清水清三郎商店|酒乃店もりした|三重の地酒を取り扱う酒屋
https://www.morishitasaketen.com/SHOP/1072.html

れーかさんのところでも取り上げました

最初、私が勘違いして
一人一杯だけと思いっていました
後に
レンジャーさんに確認したら
その制限はない
ということでした

ともかく美味かった
お代わりできて幸せです

・厳選【ロゼ】CHダケリア タヴェル ロゼ

[シャトー・ダケリア]タヴェル・ロゼ 2020: JALショッピング|JAL Mall
https://ec.jal.co.jp/shop/g/g0002-3820A/

ロゼ
と言っても
私のイメージでは
大分透明感のあるイメージでした


このロゼは
かなり赤よりでした

・赤ワイン カッシーナ グランモーレ バルベーラ

メニュー表に載っていたのを
必死にメモったものです
完売していたため飲めませんでした


スペインのスパークリングワインがありました

↓かな?

カバ ブリュット セレクシオン NV ビリャ コンチ
ピュアでエレガントな「ビオロジー・カバ」 カバ ブリュット セレクシオン NV ビリャ コンチ
https://cocos.co.jp/c/area/61004889_s

ワインはこの3種
シャンパンはありませんでした

・「レンジャー」Bourbon Ranger! 3型

C2機関的には
「Ranger」Bourbon Ranger!
なのですが、

当サイトでは
「レンジャー」Bourbon Ranger!
として扱います

ちりあくた様

こんな感じのジョッキに
氷がたっぷり
そこにビールを流し込みます

それとは別に
バーボン2ショットが配膳されます

乾杯には盛り上がると思います

初手からバーボン2ショットは
結構辛いと思います
私には厳しいです

銘柄ではないのですが
熱燗が無くなっていました

2月
まだまだ寒い時期
それなのに熱燗がない
ちょっと悲しいです

■〆
金剛姉様
バーニング→ラーブ!

15番提督
扉すぐの席ですね
〆のあと
速攻退店したようです

もういない と
金剛姉様が
驚かれていました

退店
夜戦が好きそうなれーかさん
店の奥の方にいます
この位置からだと
ちょっと挨拶は難しそう
しょんぼり

カウンター内に
目を向けます

瞬間

金剛姉様
レンジャーさん
共に笑顔で
こちらを向いています

うおっ!

幸せの閾値が振り切れる

落ち着いて
お二人順番に挨拶できれば良いのですが
そんな余裕はなく
モゴモゴ言って退店していまいました
後段当たればまた来ます でしたっけね

お二人の並びは強すぎです

■ショコラバケット

たてこ様

甘さはかなり控えめです
固めだったのでレンチンしよう
としましたが、
表面のいちごチョコが溶けて
デロデロになると
食べづらそう

なので
レンチンは控えました


くるみが入っています

これが良いアクセントです

コーヒーではなく
ミルクだとよりマッチしそうでした

以上です

何より
レンジャーさん
初邂逅でした

やはり
れーかさんでした

文字通り
眩しい存在です

ある一つの懸案
結局、この場では解決できなさそうでした

ただ
その答え
意外と近くに

金剛姉様
このタイミングでお祝いできて良かったです!
旦那さんの別写真も何卒……!

カレー機関員さん達
夜戦が好きそうなカレー機関員さん
ずっとお会いしたかったです!
また是非お願いしたします!

男性カレー機関員さん
今度はもっと長く接していたいです
どうすればいいのか
ちょっと知恵を絞ります

以下
同じ回に参加されたと思われる提督を

桐沢十三様
https://twitter.com/paulowniamarsh/status/1759879221449814038

ⅡNa⇒CHi様

waiwai様

tinkyu提督様
https://twitter.com/tinkyu_zuikaku/status/1759839121479254141

えいさん様
https://twitter.com/A3_eichn/status/1759839916761174315

ありがとうございました!

【感想】カレー機関 【30th Sequence】2024年2月2日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」30th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163345

カレー機関30thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年2月2日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 神通さん大和さん
後半 蒼龍さんジョンストンさん

じかんがたりない

神通さん大和さん
蒼龍さんジョンストンさん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温6度
曇り

肌寒い空気

空には厚い雲
降らないでくれの一心です

■前半

乾杯の音頭
大和さん
カレー機関に?→カンパーイ!

オーソドックスでした

神通さん大和さん
共に
秋刀魚祭りの赤い法被を着用していました
いや呉だっけな?
赤は間違いないです

神通さん
大和さんと料理の説明をされていました

神通さん
→ボケとツッコミのコンビみたいですね


(一応、念の為)
どちらがボケですか?

神通さん
→この2人ですと……私がツッコミですかねぇ?
デスヨネー

開幕説明の後

大和さん
大和がいる間、
大和ドリンクの大和撫子が
注文可能な旨
説明がありました

今回は
前回の春雨さんのように
全体の集計はありませんでした

そのため
10番あたりの提督かな?

大和撫子を注文する際
相乗りしました

大和さんに
大和撫子を注文

大和さん
→いつも有り難うごさいます!

オボエラレテル?

大和さんに質問


大和さん、相当お酒好きですよね?

大和さん
→そう……でもありますかね

なんとなく濁したような言い方


この前、一瓶を飲み干すと仰っしゃっていましたよね?

大和さん
→それはワインですね

割と速攻で帰ってきました
これはやはり


でも、ワイン一瓶は相当だと思いますよ

大和さん
→ニッコリ

こりゃ強いな

神通さん

15番提督
大和さん、神通さんにスパルタで鍛えられてますね

神通さん
(即座に向き直り)
→何か仰いました?

ヒェー
地獄耳

隙を見て
神通さんに神通ドリンクを注文します

神通さん
→かしこまりました

シール演習


これは先行が有利ですね…悪いですが勝たせて頂きます
レンジャーで!

神通さん
→レンジャーさんですね?
→では私はフレイさん…とフーミィさんです

神通さん
→一点狙いです


すごい自信だ……

今回
神通さんの選択した絵柄
ギリ裏側から見ることが出来ます

それさえ回避すれば
勝利はなくとも
負けはしません

神通さんには申し訳ないのですが、
今回、勝ちは譲りません


じっと
シールを見据えます

神通さんのカット

ここだ
ストップ!

神通さん
→上か下
(ここ、本当に上か下 しか仰らないんですよね


上!

この時点で
神通さんの勝ちは潰しました

結果
フレイ

うおおおお
そうきたかぁ

神通さん
フレイさん……せめて一人に絞っていれば

悔しそうな様子
しかし
とても魅力的に見えます

最初
神通さんはフレイとフーミィを選択
何故2人選んだのか
私の記憶違いかもしれません
もしかしたら
ドリンクは2つ同時に来たのかも
その理由はもう定かではないですが
敢えてそのまま残します

戻ります

神通さん
→引き分けですね


いえ、これ
半分神通さんの勝利じゃないですか?

神通さん
→いえ、これは勝ちではありません

神通さん
勝負事において
ただただストイック
おみそれしました

奥のテーブル
シール演習が行われたようです
聞こえてくる声
提督の勝利かな?

神通さん
→シンプルに悔しいです

神通さん
やはり勝負において
ストイックですね

神通さん
ひれ酒の説明をしています

神通さん
→ひれ酒ですが、
→継ぎ足しは出来ません

→ただし

→別個に注文して
→そこに注ぐことはできます!

!!!!

これは目から鱗でした
そうか、その手があったか

その教え
忘れずに有効活用させていただきました

大和さんに
日本酒を注いでいただきます

長陽福娘かな?

大和さん
→注ぎますね?

零さなくていいので!

大和さん
慎重に注ぎつつ
ギリギリを狭ます

横から神通さんが一言
→表面張力ギリギリを攻めましょう

鬼ー!

結果
溢れず
ギリギリのラインで止まりました

大和さん
お見事です!

その後
大和さんからの
シール

赤い法被の
内側から出していただきました

大和さん
→提督さん、どうぞ!

そこから出すのか
大和さん、ありがとうございます!

神通さんに
おすすめの日本酒を聞いてみます

神通さん
→そうですね……
→この「福袋」
→生原酒ですので
→年ごとに味が変わります


生原酒好きです
それで!

神通さん
→かしこまりました

注いでいただいたのは
カレー機関員さんかな?

神通さんに注いでいただきたかったですが
前半終わり5分くらいでした

致し方なしですね

その後
福袋をひれ酒に入れようとします

うおっ
こぼしてしまいました

ぐぬぬ

それを見ていた神通さん
→少し口に含んだほうがよろしいかと
とアドバイス頂きました

あっ
確かに


そうでしたね
神通さんありがとうございます!

他テーブルの話

神通さん
チーズおろし
大和さんに実施させて
自身は判定者として側にいます

10か11番提督かな?

神通さん
→今、目をそらしましたね?
→横から見ていて分かりましたよ

これは勝てない
思わず
15番提督とこれは勝てないと
話してしまいました

神通さん
天婦羅御膳の説明
→塩と抹茶塩の二種類付属
→これは
→日本酒を飲む際のアテにもなりますね

ふむふむ

その後
御膳を下げていただく際

神通さん
→塩が残っていますが
→大丈夫ですか?


これがありますので

胡麻和えを指します

神通さん
→アッ
→そうでしたね

ご納得いただけたようで
何よりです!

この胡麻和え
単品でも十分
お酒のアテになると思います

神通さん
日本酒の説明をしているときかな?
神通さん
→この時間帯
→まだ夜には早い
→ということで
→(提督の)お酒の進みもゆっくりかもしれませんね

うーむ
私としては全力全開なのですが
他の提督の注文具合から見ると
そういうふうに捉えられてしまいますかね

大和さんにでしたっけね?
サイドメニュー
何を食べたか15番提督が聞いていました
確か
3点は間違いないです
栗きんとん、茶碗蒸し、お雑煮
だったと思います

大和さんのイチオシは
茶碗蒸しでした


一番美味しかったのはどれですか?

大和さん
(秒で)
→お雑煮です!

お、おぅ
すごい速度での回答だったので
ちょっとビックリしました

■後半
蒼龍さんジョンストンさん

お二人共
2023新春ライブ 時雨パーカーを着用されていました

蒼龍さん
こちらにきて早々
フリー
早速蒼龍ドリンクを注文します

蒼龍さんに
カレー機関でお会いするのは
1年ぶりくらいです

蒼龍さん
→はい、蒼龍ドリンクだよ

相変わらず
この距離感
凄いとしか言いようがありません
多くの提督を惑わしてきただけはあります

その流れで
蒼龍さんにチーズおろしをやっていただきました

なんとなく気配を察し
スタンバイします

蒼龍さん
見た目と違い
豪快にすりおろします

蒼龍さん
→こんなもん?


いえ、もうちょい……ストップ!

蒼龍さん
ストップから2~3回転くらい
回してから止まります

おまけ
ありがとうございます!

別のタイミング
チーズまみれの容器を見て

蒼龍さん
→これ、美味しいの?


はい!
後半になるとおつまみが減ってきます
その中で
この甘じょっぱさは
お酒のおつまみとしてありがたいですよ

蒼龍さん
→そうなの?

まー
これは
お酒を飲む方&体験してみないと
伝わらないかもしれませんね

おつまみから会話が派生

蒼龍さん
→おつまみといえば
→お漬物がっ!がなくなっちゃったねー
→あと神戸牛ステーキも

そうなんですよね

お漬物がっ!
箸休め的なポジションでも
有り難いサイドメニューでした

なくなったということから

次の31thでは
サイドメニューも一新するようですよ

蒼龍さんに伝えました

蒼龍さん
ビックリした様子

これ、また覚え直ししなきゃならないのかな
という感情も入っていたのかな

食べる方は
しっかり意識していますが
注文を受ける方は
中々難しいですね

ジョンストンさんに
日本酒を注文します
長陽福娘かな?

ジョンストンさん
→注ぐね!

ジョンストンさん
最初は勢いよく
最後の方は慎重に
見事にそそぎきりました

思わず拍手

お見事です!

ジョンストンさん
→えへへ
という笑顔を浮かべます

ひょんなことから
蒼龍さんに
ジョンストンさんとどちらが背が高いか
と言う話になり

二人並んでもらいます
本当に若干
ジョンストンさんが高いかな

ジョンストンさん
わずかに勝ち誇った顔

蒼龍さん
しーっと口に人差し指
何だこのポーズかわいい

ジョンストンさん

ラストオーダー
長陽福娘を注いでもらいます

ジョンストンさん
本当に
表面張力ギリギリで留めます

これには
全力で拍手しました

さて
今度はこれを飲まなくては


そーっとお猪口を移動します

ジョンストンさん
→これは零すね

私の様子を見ながら
確信に満ちた表情で
宣言します

むむっ

ここで私
こぼしてなるものかと
慎重に運ぼうとします

しかしながら
零してしまいました

ジョンストンさん
→ほらー
いたずらっぽい笑顔

くっそー
悔しいです

しかしながら
ジョンストンさんが
くっそ可愛かったので
全然OKです!

ジョンストンさんに
聞いてみます


ジョンストンさんって
お酒、飲まれます?

ジョンストンさん
→飲むよー

おっ
これは嬉しい誤算です
てっきり
お酒はNGかと思っていました


お好きなお酒は
なんですか?

ジョンストンさん
→ビールかな?

おおーっ!

これは
艦娘ジョンストンとして
ピッタリです

今後が楽しみです

2024新春ライブの感想


ジョンストン、いかがでした?

ジョンストンさんの返答を忘れました
無念

15番提督
新春ライブ、色んな人に会えるよね

その通りですね
Toshl提督、深海磨鎖鬼、無良提督他
錚々たるメンバーです

その後
ジョンストンさん
まだダンスが不慣れ
と仰っていたかな?
違うかも

それに対して


大丈夫です!
艦娘音頭さえ踊れれば
何とかなりますよ
と答えたのは覚えています

蒼龍さん

15番提督と一緒に
リアイベの告知は早くしてほしい
と話している間に
なになにー?と来られました

15番提督
リアイベやるなら
早く告知してほしいです

蒼龍さん
→だよねぇー

艦娘遊撃隊の方も
同じなのですね……


蒼龍さんからも
是非早めに告知を
と上に上げてください
とお願いいたしました

ジョンストンさんに質問
寒くないですか?

ジョンストンさん
→全然!
即答でした

この時
蒼龍さんとジョンストンさん
共に
時雨パーカーを羽織っていました

ただ
→ジャージがなくても
→寒くないよ
とジョンストさんは仰っていました

こちらからすると
肩が出ているので
とても寒そうに見えます
意外と
御本人は気合で大丈夫なのかな?

ジョンストンさんにご質問


ジョンストンさん、艦娘遊撃隊として
ジョンストンは自分で選択されたのですか?

ジョンストンさん
→わかんない
→ジョンストン、生まれたときから
→ジョンストンだから

あああーーー
私が馬鹿な質問をしてしましました
申し訳ございませんorz

その後
ジョンストンさん
→サムやフレッチャーとも会いたい
とおっしゃっていたかな?

こちらとして
米駆逐艦が揃う日を
心待ちにしております

ジョンストンさんに
聞いてみました


ジョンストンさん、
カレー機関には慣れましたか?

ジョンストンさん
→全然慣れない……

ちょっとションボリした感じでした

料理の配膳も間違えてしまって
落ち込まれているようでした


大丈夫ですよ!そのうち慣れます
それに、
Sequence毎にサイドメニューも
変わりますからね……大変だと思います
とフォロー

15番提督
覚えるために
サイドメニュー食べさせてもらいなよ

それだ!

覚えるためなら
理由としては十分

その美味しさは
やはり食べないとわからないですしね

ジョンストンさんを教える蒼龍さん

鹿島さん→蒼龍さん→ジョンストンさん
という系譜が出来ていますね
と蒼龍さんに伝えました

蒼龍さん
→昨日は鹿島さんだったんだねー


ちょっとノスタルジックな
表情を浮かべました

うわーん
こちらも
蒼龍・鹿島ペアの回に当たりたいです

蒼龍さんに
舞鶴ライブでの話をしました


途中、吹雪上坂すみれさんに
ステージに呼ばれましたが
あれは仕込みありだったのですか?

蒼龍さん
→台本になかったよ
→前段
→ふつーに休んでいたら
→いきなり呼ばれてびっくりした

引き続き
蒼龍さん
→後段
→もしかしたら
と身構えるも
→結構時間が押している?で
→これはなさそうだな
→と油断したら呼ばれた

無茶振りだったんですね
大変だなぁ……

見ているこちらとしては
とても楽しいものでした

ジョンストンさんに
新春ライブでの
深海道化鬼の話をしました

ジョンストンさんは
何のことかわからないと思いますが
また会えて嬉しかったです!

ジョンストンさん
覚えていないと言う回答

これ系の感想
なんというか、
直接本人?に面と向かって
伝えられないのは
かなり苦しいですね

16番
カウンター内がよく見える席です

ジョンストンさん

どうしても目に入ってしまいますが
いやー
あれはヤバいです

上半身を時雨パーカーで
すっぽり覆われているので
その対比が余計に

■提督談義

14番提督
女性です

神通さん
→この中でカレー機関初めての方はいますか?

ゼロ

神通さん
→では、2回目は?

14番提督挙手

神通さん
14番提督に質問
→前回来られたのはいつ頃ですか?

14番提督
去年の
いつと仰っていたのかは忘れました

神通さん
→それはおかえりなさいですね

14番提督
昨年出産のためにカレー機関に来られず
美味しそうなメニューを見ては
歯ぎしりしていました

神通さん
→ママさん提督さんですね!

これには周りもどよめきました

15番提督

この方
前にもご一緒したことがあるような気がします

サイドメニュー
一通り?注文
シールも20枚行っていました

今sequence
前回のように派手にシールを稼ぐことは難しい
その中で20枚
凄いとしか言いようがないです

15番提督
大和さんを見ながら
一足早く桜を見ながらお花見酒を飲めるね
と仰っていました

これは上手い!
と思いました

後半
色々とお話する機会がありました

15番提督
カレー機関
職場から1時間位かかる

前は勤めていたが
今は個人事業主
そのため
ある程度カレー機関の時間は
自由に決められる

良いなぁ

ただ
リアイベは別
日帰りで帰れるところは良いが
泊りがけだとキツい

リアイベの日程告知は
もっと早めにしてほしい

これは
多くの提督の臨むところなのでは
ないかなと思います

チケットホルダーを見せながら
エスコン参加
佐世保は不参加
舞鶴は
蒼龍さんネタが通じていたので
ライブは参加されたようです

31th前段で
平日の休みが変わってしまったことも
ご存じなかったようです

未だ見ていないがこれから見るとのこと
そういえば
Xも始められたようです

15番提督
スマホにはできるだけアプリを入れたくない
前はログインしないでも見れたのに
今はログインしないと見れない
情報収集のため、やむを得ず

まー
C2機関からの情報発信
Xが見れないと非常に辛いですしね

15番提督
日本酒は冷酒がよい
そのため
熱燗は頼まないそうです

なるほど
人によってこだわりがありますね

15番提督
カレー機関でお金を大量に使ってしまう
そのために
仕事をしている

痛いほど分かります

■お酒

・厳選【白】ワイン【ポルトガル】 キンタ・ドス・ロケス
1,280円

電子レシート
「お店の会計データが削除または変更されています」
とでて受け取れません

紙レシートでは
「厳選【白】ワイン【ポルトガル】 キンタ・」
残りは見切れています

また
ワインのエチケットを見てはいません
そのため
ヴィンテージなどは不明です

香り
強いと言う感じはしませんでした
かなり控えめ

味わい
ものすごくスッキリしていました
自己主張がかなり控えめ
ポルトガルと言うと
ポートワインが思い浮かびますが
それとは全然違います

キンタ・ダス・マイアス マイアス ホワイト 2021|キンタ・ドス・ロケス|木下インターナショナル株式会社
https://www.kinoshita-intl.co.jp/products/detail.html?id=2120&w=64

なんとなーく
値段なども考えて
これかも?と思いますが
違うかも

ダークホース

天婦羅とのペアリングも
良いと思いました

■その他

蛤と子持ち昆布の天婦羅

後半になっても来ませんでした

ラストオーダーのときかな?
カレー機関員さんに
蛤と子持ち昆布の天婦羅が
未だ来ていないのですが……
と聞いてみます

カレー機関員さん
→本当ですか?
→そちら、途中で注文された
→ということではないですよね?


はい、最初のサイドメニュー注文時に

カレー機関員さん
→少々お待ちください

その後
戻ってきます

カレー機関員さん
→すみません、今から作りますが
→どうされますか?

時間を見ます
残り20分くらい

一瞬ではありますが
深く迷いました

食べたいかといえば
当然食べたい

特に蛤の天麩羅
今sequence
最後のチャンスです

さらに
今、この段階で用意されてない
となれば
これから揚げることになる

すなわち
揚げたてを堪能できるのでは?

これは
相当な魔力を持っています

というのも
前回食べた時
他のオーダーと一斉に作ったあとなのか
揚げたてという感じではありませんでした

もしかした
それを味わえるのでは?

しかしながら

この終盤のタイミング
お腹いっぱいです
お酒も結構入っています

ここで無理をすれば
どうなるか

答えは出ました


そうであれば
キャンセルでお願いできますか?
もうお腹いっぱいなので

無事というか
会計確認時に
キャンセルしてもらいました

それで思い出しました

栗きんとんの天ぷらでしたっけね?
それが私に配膳されそうになりました


こちらは頼んでいないのですが……

返却しました

もしかしたら
その時テレコになったのかな

■カレー機関員さん

妹れーかさん

私が勝手に
春雨さん(妹)と呼んでいる
機関員さんです

最初の方
アクスタ選択の際かな?

後ろにすっと現れたので
半券を差し出し
アクスタを選択

あっ
妹さんだ!


妹さん、お久しぶりです!

カレー機関員さん
ちょっとはにかむ

ぐむむ
これしか接点がありませんでした
次こそは
花開くような笑顔を見たいです

ピアスれーかさん

何度か
配膳を受けました

日本酒も注いでいただいたかな?

その度
いつもありがとうございます!
と笑顔でお声がけいただきます

こちらこそです!

この方ともお話したい

そして
男性カレー機関員さん
12月にお会いした方です

うおおおおお
会いたかったああああああ

この前は本当にありがとうございました!
とお礼を述べます

カレー機関員さん
→こちらこそ!

今回
これくらいで
全然絡めなかったです

次はもっと捕まえます!

■れーかさん

開幕
眼の前にれーかさんがいる

れーかさん
ニッコリ
若干苦笑気味だったかな

流石にこうも連続では
そう思われるもの仕方ないか


今回、何が何でも
天ぷらを食べたかったです
結果、こうなりました
とお伝えしました

サイドオーダー注文
淀みない受け答え
チーズおろしも
何も聞かれずに
対応されます

ちょっと気恥ずかしさもありつつ
この段階だけで
幸せを感じます

16番席
右斜め前
お酒を冷やしてあるガラス容器
何やら見慣れぬボトルがあります

おや?
あれは日本酒ではないな

れーかさんに聞いてみます


れーかさん、もしかして
お酒、何か復活しましたか?

れーかさん
(ちょっとそのガラス容器を見て)
白ワインが復活しました

まじか
やったー

その感激をそのままれーかさんにお伝えします

れーかさん
笑顔
本当、ありがとうございます!

何度かれーかさんに
日本酒をオーダーしました


実際に注いでいただいたのは
1度だけかな

ここらへんの差配も
れーかさんが取り仕切っているのかな

私としては
れーかさんに何度も注文する
という実績は積み上げたので
まぁよし!というところです

その1回

淀みなく注ぎ
表面ギリギリでストップ
その間、5秒に満たない
お見事なお手前です

15番提督にも注いでいました
横から見ていました

表面
本当にギリギリで止めていました

お上手
そのことを伝えようとしましたが
横からしゃしゃり出るのはちょっとなぁ
と思いましたので
黙っていました

先程の神通さんのアドバイス?を受け
ひれ酒に追い酒をしようと思いました

れーかさんにお声がけ


れーかさんすみません!
先程神通さんにが仰っていまして、
このヒレ酒の容器に追い酒を
したいのですが
あ、でも注ぐ分量が分からないか……


一人で言って
一人で悩んでしまいます

れーかさん
???
という表情

これはまずい
このままでは
訳が分からない事を言う人になってしまいます

内心
焦りまくりました

どうすれば

あ!
そうか


長陽福娘お願いします!

普通のお猪口に注いでもらいます

その後
ひれ酒の器にどばーっ

うん
ひと手間?増えますが
これなら
レギュレーション通りの分量になりますね

前半終了の直前

れーかさんにお声がけ

お酒を注文します

うーん
5秒ほどリアルに考えました


白ワインで!

れーかさん
→かしこまりました
とニッコリ

ほんともう

その後
白ワイン
4割位注がれていました

これは
多い!

れーかさん
ありがとうございます!!

男性カレー機関員さん登場の件
これもれーかさんが
手を回してくださったから かな?
お聞きすれば良かったかぁグギギ

れーかさん
ドリンクをテキパキと作成
そのことについても触れようかと思いましたが
邪魔になってしまうかな
と思い控えました

れーかさん
良さそうなタイミングでお声がけ


前に艦娘遊撃隊になるとしたら
誰か?と言う話をしたのですが
ピッタリな艦娘を見つけました

れーかさん


おもむろに
手元にあるアクリルスタンドをお見せします

れーかさん
苦笑気味でした

今思うと

■〆
ジョンストンさん

ジョン→ストン!

奇をてらわない
これまたオーソドックスでした

慣れてきたら
また変わりそうな予感です

■退店

お出迎え蒼龍さん
約一年ぶりにカレー機関で
お会いできたことを告げて
退店

の前
奥の方から
れーかさんが来られます


ちらっと目礼

れーかさん
ニコッ

また来ます!

以上です

濃密な時間でした

やりたいことが多すぎて
本当に時間が足りない

美味しい料理とお酒
艦娘遊撃隊
提督方
れーかさんたち

楽しませていただきました
皆様に只々感謝申し上げます

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

きりぼしだいこん様

むらさき様
https://twitter.com/violet1_go/status/1753318710214091257

モーニング。様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関 【30th Sequence】2024年2月1日(木) 開演 14:45 1F

「カレー機関」30th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163345

カレー機関30thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年2月1日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さんジョンストンさん
後半 春雨さん大和さん

新たな遊撃隊メンバーに対して
先輩遊撃隊による
マンツーマン編成でした

鹿島さんジョンストンさん
春雨さん大和さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温

14度
曇り
天気予報では晴れでしたが、
どんよりとした雲が広がっています

HERE.Tokyo
入口のソファ
2人座っていました

■前半

鹿島さん
フリーになって早々
鹿島ドリンクを注文します

鹿島さん
→ありがとうごさいます!

配膳
鹿島さん
→提督さん、今日も一日お疲れ様っ

実はこの時
待ちに待ったひれ酒が配膳
それを堪能している最中でした

具体的に言うと
器を手に持って
一飲み

目をつむりながら
その余韻に浸っているところでした

慌てて佇まいを整える私

鹿島さん
→うふふっ

アワワ
すみません……!

配膳後
鹿島さんに話しかけます


鹿島さん、今Sequenceのおすすめ日本酒を聞いた際
九頭竜
とお答えいただきました

ある日本酒好きなカレー機関員さんに
同じ質問をしたところ
同じく九頭竜をオススメされました

鹿島さん
→そうなんですかー?
と笑顔で回答

鹿島さん
→九頭竜、飲みやすくて食中酒にも合うというか

わかります!とてもクリアな呑み口ですしね

いやー
こうやって、お酒のことで
お話ができる
とてもうれしいことです

鹿島さんに
日本酒をそそいで頂きます

その時
丁度
サイドメニューが配膳
ほんの僅か目を話した隙に
鹿島さん
注ぎ終わっていました

表面張力ギリギリです


鹿島さん…お上手です!

鹿島さん
→うふふっ

何度も
うふふっ
が聞けて幸せです

サイドメニュー
あん肝と白子
この濃厚さ
思わず、近くにいた
鹿島さんにお声がけしちゃいました


鹿島さん!このあん肝と白子
むちゃくちゃ濃厚ですね!
これは日本酒が進みます

鹿島さん
→ですよね!

日本酒がお好きな鹿島さんには
きっと伝わってくれたと思います

その時かな
いや、違うかな
鹿島さんと
日本酒について話しました

鹿島さん
→今Sequenceだと
→伯楽星が一番美味しいんですよね
→ただ品切れになってしまって


そうなんですね

うがあああ
伯楽星
生原酒ということもあり
私も気になっていました

完売イコール終了
という図式は悲しいですね

ジョンストンさん

ジョンストンさんに
日本酒をオーダーしました

ジョンストンさん
→はい!


ジョンストンさん
新春ライブでは
結構はっちゃけた印象です
ただ
ここカレー機関では
かなり大人しい?印象です

ジョンストンさん
お猪口配膳

ジョンストンさん
→えっと……
注文した日本酒の瓶がどれか
迷われている感じです

その時
注文したのは福袋
丁度私の席からラベルが見えます


ジョンストンさん!
今、左手でお持ちの瓶が
福袋です

ジョンストンさん
瓶の底付近に付いている
水気を切り
蓋を開けます

ストン

キャップが落ちてしまいました

ジョンストンさん
→ああっ

ちょっと慌てた印象


大丈夫です!零れたわけではありませんので

その後
ジョンストンさん
無事、日本酒を注いでいただきました

その仕草
慣れていないというのが
一目でわかるものです

なんというか
とても初々しいです

ジョンストンさん
ありがとうございます!

またまたフリーのジョンストンに
話しかけます

ジョンストンさんすみません!

ジョンストン
→はーい


ジョンストンさんのドリンクはまだないので
この中からオススメをお願いできますか?


艦娘ドリンメニューを見せます

ジョンストンさん
えーっと…
(2秒ほどメニューを見つめます)

ジョンストンさん
→何か飲んだものある?


鹿島ドリンクはいただきました!

ジョンストンさん
→じゃあ 神通ドリンクかな?


では、神通ドリンクお願いします!

ジョンストンさん
→了解!

今後もカレー機関に参戦してくださるとなると
ジョンストンドリンク
一層早い実装が望まれますね

■後半
春雨さん大和さん

その前に
前半後半交代の際
春雨さん
アナウンスする鹿島さんの前に陣取って
ずーっと見つめています

いい
そういうのもっと見ていたいです

前半後半交代の挨拶の後
5分くらい経ってから?

大和さん
→提督ー!
とアナウンスが始まります

大和さん
→大和がいる間のみ
→大和ドリンク
(大和撫子 と言及したかは不明です)
→が注文できます!

前より甘さ抑えめ
とも仰っていたかも

ここで
春雨さん
→大和撫子を注文する提督さん、挙手!

フロア全体に案内をかけます

これは助かります
一型→二型
の順でカウントしていきました

大和さんに
チーズおろしをやっていただきます

大和さん
→大和、いきます!

まだぎこちない様子
手に取るように伝わってきます

早めに切り上げようかなと
考えましたが
ここは想定の量まで
頑張っていただきます

大和さん
苦戦?しながらも
チーズおろし完遂です

大和さん
→またこぼしてしまいますね……


そのうち熟練の粋に達しますよ!

ちょうど近くに
春雨さんがいました


春雨さんは凄いです!
チーズおろしをやっていただく際
器内に収めてる熟練度です

大和
→私も春雨ちゃんのように
→上手くできるように頑張ります!


ここで
ちょっと記憶に残りました

大和さん
春雨ちゃんとお呼びするのですね

大和さんに
大和撫子ドリンク
配膳していただきます

大和さん
→よくかき混ぜてお召し上がりください

そういえば
前回は
あまりかき混ぜないで飲んでしまいました

今回はしっかり
混ぜて飲むことにします

ただ
それでも
結構そこの方に黒蜜?が
残ってしまいました

むぅ
かなりしっかりかき混ぜないと
ダメみたいですね

大和さんに
日本酒をオーダーします


大和さん、零さなくていいので!

大和さん
→かしこまりました

丁寧な手さばきで
注いでくださいます

見ているだけで
満たされますね

丁度ラストオーダーも
重なったこともあり
注いでいただいた後
大和さん
スッと離れます

その後
カレー機関員さん
日本酒を注いでいただきます

これまた
お上手


れーかさんも
お上手ですね!

カレー機関員さん
→ありがとうございます!

この時
カレー機関員さん

シールを配ろうとしますが
何かに気づきます
私に
→少々お待ちください
言った後
大和さんに囁きます

程なく
大和さんが来ます

大和さん
→すみません……先程のシールが
→まだでした


いえいえ!
ということで
大和さんからシールを頂きます

その直後
カレー機関員さんからも
シールを頂きます

実は
大和さんから
シールをいただいていないのは
気づいていました

何かの折に
お声がけしていただこうかな
と思ったのですが
カレー機関員さんが
気づいてくださったおかげで
こちらが気を回す必要がなくなりました

その時の
カレー機関員さん
ありがとうございました!

■料理&お酒

天婦羅御膳です
あらかたの感想は
前回書きました

・国産あん肝と白子の和の宴 カラスミ掛け

当時の感想を書くのを忘れていたため
もう思い出せません
無念です

ただ
あまりの濃厚さに
鹿島さんに瞬間的に話しかけるほどだった
というのは間違いないです

■〆

春雨さん
→私が締めのときは
→いる艦娘遊撃隊の名前を取っているのですが
→今回は4人います
→どうしましょうか?

ある提督
一文字ずつとったら?

春雨さん
→えっと、「か」「じょ」「は」「や」
(これはややこしそう)

春雨さん
→では、はる→やま で!

うん
そのほうが収まりがいいですね

はる→やま!

■提督談義

13番以降の提督
カウンターを挟んで
ゲーム内情報交換や
シールで盛り上がっていました

11番提督
静かに楽しむ方のように
見受けられました
シール交換の申し出もありませんでした

話しかけてもいいのか
悩むラインですが
ちょこちょこ話してみました

11番提督
昨日も参戦
大和さんには昨日も会いましたと
仰っていました
昨日の14:45回なのかな?

聞けば
土日は当たらない
なので
平日の昼間に賭けるしか無い
とのことです

土日はたいてい真っ黒ですしね
特に夕方以降が厳しいと
11番提督が仰っていました
すごく分かります

13番提督かな?
先月の羽田空港での事故
大変だった
というようなことを仰っていました
関係者の方だったのかな?

■その他

私がれーかさんと会話をしている時
左側に鹿島さんがいました

ドフリーです

どことなく
所在無げな鹿島さん

ぐあああ
何という勿体ない時間

自分が二人いれば
話しかけるのに
と思ってしまいました

■れーかさん

着席後
眼の前に
れーかさんがいます


思わず笑顔

れーかさん
同じく
零れ落ちそうな笑顔

昇天

サイドメニュー注文時
れーかさんに
ひれ酒について質問します


れーかさんすみません!
ひれ酒ですが
ファーストオーダーのみとのことですが
2杯注文できますでしょうか?

れーかさん
→1杯だけなんですよ……すみません

あちゃー

なんとなくそうかな、とは思っていましたが
致し方なしです

前半
最後の方

れーかさんと鹿島さん
カウンター内の席で
なにやらお話をされています

両方ともに
こちらに対して背を向けているため
何を話しているのかは
全くわかりません

ただ
その様子
それを見ているだけで
幸せな気持ちになります

その昂ぶりのまま
れーかさんにお声がけ


れーかさん、先程
鹿島さんと内緒話?をされていたようですが
それを見ているだけで
メチャクチャ幸せな気持ちになりました

れーかさん
笑顔
そして
その話を
鹿島さんに伝えたようです

鹿島さん
→そうなんですね、嬉しいです!
という声が聞こえてきました

アワワ
まさか
当事者にまで伝わってしまうとは

れーかさんに
呼び方について聞いてみました


れーかさん、スミマセン!
平日夕方の会で
ビールをすごく飲む提督がいると思うのですが
その方から
「神泡れーかさん」と呼ばれていますか?

れーかさん
コクン

やはりか!
しかし
何故神泡なのか

その答えは
れーかさん自ら
教えてくださいました

れーかさん
昔居酒屋でアルバイトをしていて
その際によく注いていたそうです

なるほど!

そういうことなら
ビールを注文するのが筋?かもですが

ビールはお腹が一杯になってしまい……
すみません

れーかさん
→機会あるときに是非!

うーん
余裕ある時にチャレンジしてみます!

あと
聞きたかったこと


れーかさん、今年の新春ライブのフードには
いらっしゃいました?

れーかさん
→いえ、いないです

やっぱりかぁ

可能な限り見て回りましたが
れーかさんを見つけられませんでした


(C2機関が)熟練カレー機関員さんを配備
みたいな発信をしていまして
れーかさんなら選ばれるはず
と思って探しました

れーかさん
→年始は帰省していました
→なので不参加です
→FSWなら参加したのですが……

なるほどです


帰省は大切ですね!

FSWというと瑞フェスか
あの時はいたのかな

次あれば注意して見るようにします!

最後の最後
れーかさんにまた聞いてみました


れーかさんすみません!
男性カレー機関員さんなのですが

れーかさん
→はい


毎回違う方が来られてますよね
実は、
昨年12月に来たときに
すごく丁寧な接客をする方がいて

れーかさん
→あの方ですね
→厨房にいますよ

うおっ
この言い方で通じたことが
まず驚き

そして
厨房にいるのか


あの時の男性カレー機関員さん、
とても良かったです!
出来ればまた会いたいです

れーかさん
→伝えてきますね
と言った後
厨房に消えていきました

ええっ
もう終了まで5分もありません

まさかの展開にドキドキ

少ししたあと
れーかさんが戻ってきました

れーかさん
→伝えてきました!
→とても喜んでいましたよ


ありがとうございます!

これは
次の機会に期待したいです

以上です

大和さんに続いて
ジョンストンさんにも邂逅できました

ともかく時間が足りない
あっという間に終わってしまいました

あれもやりたかった
これもやりたかったと
後から振り返れば
いくらでも出てきます

時間が欲しい!

更に言えば
今回、更新する時間も足りず
かなり抜け落ちていると思います
万能ではない身とはいえ
この楽しい回をグギギ

と言っても仕方ない
次の糧にします

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

えいち様

むきえび様

道端の石様

https://twitter.com/sigure1944/status/1752992855596134572

ねこまろくはち㌠様

ありがとうございました!

【他サイト様など】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai (2024/1/3開催)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

ライブでの
他サイト様などの発信を集めました

ヤマシチ様

もちもち様

HIQU様

Gtam様
https://twitter.com/GotoamoonH/status/1742541955135897716

https://twitter.com/GotoamoonH/status/1742936459450233022

シエーナ様

遠子様

愛様
https://twitter.com/musicloversx7/status/1742910828435902885

https://twitter.com/musicloversx7/status/1752448834884776075

りゅうこ様
https://twitter.com/Rking_c2/status/1742908773117891040

カメゾー様

北川様
https://twitter.com/ktgw_116/status/1742866143470039153

https://twitter.com/ktgw_116/status/1745772783660159430

あやた様
https://twitter.com/AYATA1984/status/1744331292857282612

有馬 記念(提督用)様
https://twitter.com/ando_teitoku00/status/1743530118306468326

ドル箱ユーザー様

shin(しん)様
C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai(昼夜)感想 – 思い付きブログ
https://blog.goo.ne.jp/shin99shin/e/1069665f1aa6dbbcb6da9371fcc76faf/?st=1

京本政樹がToshlと「艦これ」イベントで〝夢の競演〟「エンタメの力で皆さんが笑顔になってくだされば」と能登の被災者にも思いを馳せ… – サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20240104-VCTIKASVJNIMBKGGRD6VBWN7W4/

艦これ速報様

【艦これ】「C2機関艦これ公式新春Live!2024」レポート裏話
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61203857.html

【艦これ】新春ライブで三隈も改二グラ見せってあったんだっけ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61163976.html

【艦これ】縦回転するももちお願いします
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61158760.html

まさか絵になるとは

【艦これ】まあToshl提督の生声は一度聞いた方がいいわね、あの人ゴジラだよほんと
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61146426.html

【艦これ】Toshl提督と深海磨鎖鬼と無良提督が同時邂逅!「C2機関艦これ公式新春Live!2024昼戦」行ってきましたレポート
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61140014.html

【艦これ】ようやく新春ライブから無事帰投したでち!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61136769.html

【艦これ】Toshl提督こと龍玄としさんと深海磨鎖鬼こと京本政樹さんが艦これの新春ライブ関連でサンスポの記事になっただと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61137061.html

【艦これ】日向師匠の正月グラを見た影響でいつもの師匠が美人過ぎて心が落ち着かない
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61136013.html

【艦これ】謹賀日向!新春ライブ完了後のしーちゃんより挨拶
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61135773.html

【艦これ】新春ライブを盛り上げてくれた艦娘遊撃隊+αまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61133978.html

【艦これ】公式新春Live! 2024に出演されていた方々などの情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61133124.html

【艦これ】公式新春Live! 2024ライブ夜戦情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61132723.html

【艦これ】公式新春Live! 2024ライブ昼戦情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61131041.html

【艦これ】新春ライブ物販お品書き来たか・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61131236.html

【艦これ】陸奥の晴着パネルに艦娘遊撃隊に新しい顔ぶれ登場だと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61131074.html

【艦これ】今年の新春ライブ物販列は例年より並んでない?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61131018.html

【艦これ】横浜の新春ライブの早朝の状況ってどんな感じ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61130849.html

【艦これ】新春ライブついでにスカイツリー行ってみようと思ってるんだが、おっさん一人で行っても楽しめるでち?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61128751.html

【艦これ】新春ライブに今回の能登半島地震の影響で参加出来ない提督へ払い戻しのお知らせ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61129237.html

【艦これ】てーとくは新春ライブ一般販売無事買えたでち?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61103767.html

【艦これ】新春ライブチケット本販売は12/22(金)20時より開始予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61097734.html

【艦これ】新春ライブ用のお勧めのホテル教えてほしいでち!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61092931.html

【艦これ】新春ライブチケット本販売は今週末夜に案内予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61095532.html

【艦これ】新春ライブ昼も夜も落ちた提督って自分だけ・・・?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61091651.html

【艦これ】新年付近で羽田~横浜あたりでお勧めのご飯屋さんとか暇つぶしスポットあったりする?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61089767.html

【艦これ】艦これのライブイベントに行くニキたちは、やっぱり曲はちゃんと覚えてたりするの?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61082946.html

【艦これ】新春ライブ先行抽選の結果来たでち!提督は受かった?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61086782.html

【艦これ】新春Live2024先行抽選申し込み締め切りは本日24時まで!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61079134.html

【艦これ】新春ライブのシルエットって誰だろ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61067686.html

【艦これ】新春ライブ2024先行抽選チケット予約は今晩20時以降に案内開始予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61065602.html

【艦これ】新春ライブチケット案内は今週末か! 提督達の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61064694.html

【艦これ】新春ライブ2024には無良提督も駆けつけるだと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61063590.html

【艦これ】新春ライブゲストのあの方って誰だと予想してる?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61055361.html

【艦これ】Toshl提督こと龍玄としさんが新春ライブ2024にも駆けつけてくれることが判明!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61052689.html

【艦これ】新春ライブ用の横浜のホテルどうするかなぁ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61020014.html

【艦これ】新春ライブに向けて有給と宿予約完了した!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61017146.html

【艦これ】新春ライブはどの艦娘声優さんが参加するか楽しみでちね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61015755.html

【艦これ】恒例の新春ライブは横浜みなとみらいで2024/1/3に開催予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61013287.html

あ艦これ様
【艦これ】縦回転するももち描いてください
http://akankore.doorblog.jp/archives/58095299.html

【艦これ】諸君、目を覚ませ
http://akankore.doorblog.jp/archives/58078180.html

【艦これ】まさか、川内・ポーラの「口を開かなければ美人」二大巨頭に割って入ってくる艦娘が出てくるとは……
http://akankore.doorblog.jp/archives/58078120.html

【艦これ】こんな笑顔で集積地を焼き払うんでちね
http://akankore.doorblog.jp/archives/58072195.html

【艦これ】ちょっとロリロリしいなポーラ!
http://akankore.doorblog.jp/archives/58072028.html

【艦これ】陸奥嫁ワイ見た瞬間頭吹き飛ぶ
http://akankore.doorblog.jp/archives/58072023.html

【出演者X(旧Twitter)発信分など】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai (2024/1/3開催)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

演者さん達のX(旧Twitter)発信分などです

Toshl提督は別ページにまとめています

2024年あけおめっ | 京本政樹オフィシャルサイト
https://la-cetzna.com/speak/6025.html

> 頼んだぞ未来を!!!
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> 又会おう。

野水伊織様

https://twitter.com/nomizuiori/status/1742550654080417862

八木侑紀様

https://twitter.com/meeeyuki/status/1743534357288239401

高尾奏音様
https://twitter.com/Kanon_Takao/status/1742534019483640021

https://twitter.com/Kanon_Takao/status/1743170375389974687

吉永真奈様

https://twitter.com/manayoshinaga/status/1742551477510377940

なんと
また是非お願いいたします!

https://twitter.com/manayoshinaga/status/1743626888096993383

東京TAIKOGIRLS様

宮島 大典 (佐世保市長)様

無良 崇人様
https://twitter.com/takahito3211/status/1742761528946991410

株式会社五島軒【公式】様
https://twitter.com/gotokenhanbai/status/1742552482016788864

長谷川晴奈様
https://twitter.com/hasegawa_haruna/status/1742717373583610021

半澤 楓様

立野沙紀様
https://twitter.com/saki_tateno/status/1742574049015038424

倉田瑠夏様
https://twitter.com/Ruka_Kurata/status/1742557382217994413

宮崎理奈(みやり)様
https://twitter.com/RINA_MIYAZAKI_/status/1742558812391772407

赤池紗也加様

橋本麗愛様

麻倉ひな子様
https://twitter.com/RiotBunny_/status/1742557123605619050

津田 はるか様
https://twitter.com/tsudaharukadesu/status/1742570151336378444

田中 奈緒様

クレイトンベイホテル【公式】様

https://twitter.com/claytonbay1991/status/1742747493178434023

きーちゃん様
https://twitter.com/1myb_key/status/1726260757850214586

https://twitter.com/1myb_key/status/1733087622174785657

https://twitter.com/1myb_key/status/1734884163847905458

https://twitter.com/1myb_key/status/1740020822054678528

https://twitter.com/1myb_key/status/1742158332436349221

https://twitter.com/1myb_key/status/1742560120142528929

https://twitter.com/1myb_key/status/1742606512747577555

https://twitter.com/1myb_key/status/1742867841874084268

https://twitter.com/1myb_key/status/1742868822116450310

https://twitter.com/1myb_key/status/1742921373834682663

https://twitter.com/1myb_key/status/1744365639945363607

https://twitter.com/1myb_key/status/1744366058629198137

https://twitter.com/1myb_key/status/1745071809047986418

くぼたまりん様
https://twitter.com/drumarin/status/1726253631945818416

https://twitter.com/drumarin/status/1733096893125657083

https://twitter.com/drumarin/status/1734893712080269602

https://twitter.com/drumarin/status/1739967142072901711

https://twitter.com/drumarin/status/1740007639772488002

https://twitter.com/drumarin/status/1740335852893700144

https://twitter.com/drumarin/status/1742036357885931751

https://twitter.com/drumarin/status/1742057245893066979

https://twitter.com/drumarin/status/1742353689296404736

https://twitter.com/drumarin/status/1742563791844602317

https://twitter.com/drumarin/status/1742561319671443939

https://twitter.com/drumarin/status/1742875052566323539

https://twitter.com/drumarin/status/1742889624249483478

https://twitter.com/drumarin/status/1743613699305168943

https://twitter.com/drumarin/status/1743613696255963172

https://twitter.com/drumarin/status/1744344144523465088

https://twitter.com/drumarin/status/1745051634080813063

https://twitter.com/drumarin/status/1751569215021265273

https://twitter.com/drumarin/status/1762099809471897637

https://twitter.com/drumarin/status/1763196404422648299

よしだ さくら様
https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1726252406475034809

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1731680881746575648

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1733790627564056663

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1735615565732151751

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1738156789877854325

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1742095558930735278

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1742344183199961134

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1742572222873747550

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1742849382737928250

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1743324226701181336

> 何度も言いますが、自分も艦これというゲームを当初から知っていて(中学くらい)ゲーム好きな私からしたら
> この10周年という大切な時に関われて本当に幸せです。

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1743985369828516285

あかりんご様
https://twitter.com/akaringobass/status/1726267940088258774

https://twitter.com/akaringobass/status/1733122458574881167

https://twitter.com/akaringobass/status/1734916612774658399

https://twitter.com/akaringobass/status/1741045950783910030

https://twitter.com/akaringobass/status/1742883393870966802