【帰宅直後の感謝およびお詫び】カレー機関 【17th Sequence】2022年7月15日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【17th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000154198

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

本来であれば
諸々まとめた日記をアップするのですが
今回は特別に帰宅直後のアップです

料理
キス島沖海戦です
天ぷら
めっちゃ美味い
一体誰が作っているんだ??
酒がガンガン進みました

提督
お近くに
コミュ力お化けの提督
ともかく話しやすかったです
ありがとうございました!

前半
鹿島さん
魔性です
目が合うとほうじ茶オレを頼んでいた気がします
一日の疲れをねぎらってくださってありがとうございました!

後半
神通さん
極めて個人的ながら
神通さん回に外れなし
過去最高の酒杯数を頼んでしまいました
呉での話が出来てとても楽しかったです

シール任務?では
見事大和を的中
流石の神通力
おみそれいたしました

そして
某夜戦が大好きそうなカレー機関員さん

本当に申し訳ございませんでした

きーちゃんさんだとばかり思って
つらつら1MYBライブの感想を述べていたら

「私きーちゃんさんじゃないです」

うわああああああああ

申し訳ございません……
思い出すだけでも恥ずかしい

次お会いできましたら
続く限り夜戦ドリンクを注文いたします!

【感想】カレー機関 【14th Sequence】2022年3月25日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【14th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000152881

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は遥か彼方
メモを頼りに書いていきます

2022年3月25日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
そのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さん
後半 夕立さん

■天候

気温14度
寒くもなく暑くもない
春めいた陽気を感じました

料理系は
前回書きましたので省略

鹿島さん
開始の乾杯
カレー機関に 乾杯!

パンは確か7/10
追加募集の掛け声無く終了しました

鹿島さんが飛龍を入れていました

スープカレー
これもカレーか
ということで
チーズおろしを頼みました

鹿島さん
ストップ
のあと
トントンっとやってから
→ふふっ

出た必殺の
トビーはしんだ

チーズおろし
過去、鹿島さんがやった中で
1秒で終わった時があったそうです
はやっ
これには鹿島さんもびっくりしたとのこと
そりゃそうですよね
それだけ短いと
やってもらう意味があるのか?と
思ってしまいます
それともなにか深い意味が

鹿島さん
ゲーム内で自艦娘を手に入れていない模様
出る海域は6-3?とある提督
鹿島さん
そこまで攻略できない(涙
結構深いですね

イベントも未だとのこと
ここで霧島さんE3突破の話題が

小林 亜実様
https://twitter.com/kobayashiami112/status/1506832557681217538

鹿島さん、可能な範囲で頑張って……!

姉妹艦の話
鹿島さん
→香取姉がいない
悲しい
香取姉は忙しいから……
運営さん、是非実装をお願いします!

鹿島さんに
スープカレーに合うドリンクを聞きます
あれっこれ前にも聞いたような
鹿島さん
→そうですねぇ 鹿島の
いただきます!

ファイナルとなった
1MYB 全国ツアー横浜ライブ
の話を振りました

→凄かったですね!
3日間がギュッと1日に濃縮ですしね

私としては
マーティ・フリードマンさんが
艦娘音頭を演奏されたことに
驚きましたと伝えました
鹿島さん
→またいつもとは違った音頭でしたね
とのこと
正しくスペシャルでした

リアイベに挑むに際し
なにか気合を入れる為に飲食するもの
を聞いてみました

鹿島さん
→カフェラテです
→頭をつかうので

ほー
糖分補給は大切ですね

ライブ
ダンス、合わせるのって大変じゃないですか?
→そんなことないです
→皆さん練度が高いので
確かに!

続けてライブの話を
泡沫のシャングリア
あれ、艦娘遊撃隊の皆さん
最初全員しゃがんでいるんですよね
どんな意味が?
→分からないです
→深海のうにゅうにょ~っとしたものを
→表している のかも
うにょうにょ~という言い方 カワイイ

そうそう
艦娘遊撃隊に新メンバー
蒼龍さん飛龍さんの話になりました
鹿島さん
→初々しかったですね
その通り!
ステージ上から緊張しているのが感じられました
練習巡洋艦として是非導いてあげてください

鹿島二型
4杯目オーダー
鹿島さん
振り返りながらハーイと応対
横から見るお姿
新鮮でした

後半
夕立さん

夕立さんに
すみません!
→ぽい?

うおっ
こういう応対
ビックリしますが心ではニッコリ

夕立さん
ビールのオーダーを受けて
自身でビールサーバーから注ごうとする

→注ぎ口
→どっちだっけ?
手前手前!とアドバイスが飛ぶ
夕立さん
あたふたしながらも綺麗な7:3の比率
拍手喝采でした

「夕立」Poi!カクテル改二
何が入っているんです?
夕立さん
→マンゴーラッシー
→カレーに合うように っぽい
ほぅ
これは確かにカレーに合いそうでした

→ふぶきチャン!
何だこのメモ
どんな場面で誰が言ったかも不明
ながら残しておきます

山崎ロックをオーダー
めちゃいっぱい注がれてる!
人によって結構量がまちまちですね

ある提督
熱燗で!
夕立さん
→あつかん!

復唱するのイイ

夕立さん
ビールサーバー2回め

レバーを引くとき

近くの提督
→手前?
夕立さん
→違うじゃん!
提督
→いやいや合ってます!
場が騒然

その結果
またまた綺麗な7:3

夕立さんガッツポーズ
再び拍手喝采

夕立さん
日本酒 曙を注ぐ
ぎりぎりのラインで止める
上手い

夕立さん
お水を注ぐ
→春雨のエキス
と言いながら

これは不覚にも反応
他には時雨エキスとも言っていたそうです
ただの水が
何という意味深な物に
しかも姉妹を引き合いに出すという

夕立さん
→カレー機関の山崎はお得
→カレー機関員さんに話してもそれが伝わらない
→白州とか三万する
→夕立には買えない

これにはビックリ
前に来た時は
ウィスキーはあまり知らなさそうでしたが
いつの間にか物知りに

白州
そんなしたっけなと思いつつ
もしかしたら私が聞き間違えたかも

他の提督も山崎ロックを注文
夕立さん
→山崎ロック?うふふふふ
何という意味深なうふふ
本家鹿島さんにも劣らない

ある時
夕立さんとカレー機関員さんが
カウンターの中で
ずっとしゃがみ込んでいました

何かあったんですか?と聞いてみました
→レンジが大変なことになっている
→中が熱い
→なので冷やしている

そこにレンジあったのかー
大丈夫だったのかな?

夕立さん
リアイベに挑むに際し
気合い入れる飲食はありますか?
鹿島さんにも聞いた内容です
→特に無いっぽい
ふらっと来てふらっと踊る

流石
ガンパレに当てはめると
「天才」技能持ちか

カレー機関員さんの話

別々のカレー機関員さんに
スープカレー食べられたか聞いてみましたが
お二人共食べていないとのことでした
うーん
まかないとかで機関員さん達も食べられると良いのですが

■提督談義

連続参加提督
前の回参加
で上から降りてきた
ヒャー
私なら、お腹いっぱいで食べられなさそうです

1925頃
遅れてやってきた提督
(カレー機関に行く)これからという時に
仕事振らないでよと嘆き
これには頷かざるを得ません

1925提督に対し
よく間に合ったねと
夕立さん

グッズ抜き
飲食のみで
2万近くいった提督も
ひぇぇぇぇ
多聞丸提督


何でしたっけね
何かに→ぽい!

帰り際
夕立さん
→また山崎飲みに来てー

ある提督
値段上がってるかも
→据え置き!
と夕立さん

もしそうなら有り難いです!

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

route298様
https://twitter.com/route298/status/1507290744792371202

ゆきなみ曹長改三様

ino様
https://twitter.com/ino_moi/status/1507287376967598082

据え置き
そうであって欲しいです

showta様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関 【14th Sequence】初日 2022年3月11日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【14th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000152881

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は遥か彼方
メモを頼りに書いていきます

2022年3月11日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
そのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さん
後半 霧島さん

霧島さん
結構お話しました

過去数回
霧島さん会はありましたが
殆ど話したことがありませんでした

個人的に
あまり会話はされない方なのかな
と思い込んでいたので
意外でした
とても楽しかったです

■天候

気温 16度
暖かい 春を感じました
コートなしでも充分でした

■料理

前菜

ホタルイカ!
これは確かに日本酒に合いそうでした

鳥の巣サラダ

このサラダ
3つの意味ですごかった

1つ目
見た目

> 鳥の巣と卵をイメージしたかなり特別な逸品!

何だそりゃ?
と最初見た時は思いました

実際に配膳されたのを見る
本当にそのとおりでした

鳥の巣
なんだっけな
説明を受けたのに忘れてしまったモッタイナイ
揚げパスタだっけな?

そしてゆで卵
これがズドーンと中央に鎮座しています

はー
凝ってるなぁと思いました

2つ目

トリュフが使われているとのこと

> トリュフ仕立ての卵の鳥の巣サラダ

鹿島さんに聞いたんだっけな?
トリュフを注射器で入れてあるんですって

ほぇー
そこまでやるのか

3つ目
ボリューム

正直前菜でお腹いっぱいになりました
卵まるごと一個
これが結構腹に来ます

そして
このサラダに入っていたのか
別皿だったか忘れましたが、
付け合せの野菜

人工的?と思えるような
重い緑色の色彩
これが非常に印象深く
カレー機関員さんに
これはなんでしょう?と聞きました

カーボロネロ
ですって

山フーズ様

これこれ!
不思議な名前です

スープカレー

私は
「国産野菜満載スープカレー」
で予約しました

スープカレー自体
今まで食べたことがなかった気がします
選択肢としてあっても
注文するかどうか
いや多分しないな

なので
どんな感じなのか
純粋な興味がありました

見た目
小さく切った玉ねぎが浮いています

そして
ここにも卵がありました
野菜スープカレーは半分に切ったもの

同テーブルの提督
「絶品!チキンスープカレー」は
まるごと一個がありました

野菜スープカレー
レンコン、カボチャなど
野菜がごろっと入っています

一口
ほぅ
これは、カレー寄りのスープ
という感じですね
カレー風味のスープ
とでもいいましょうか

カレーのように
ガッツリ真正面から取り組む
という味ではなく
スープのように味わう感じでした

個人的には
大いにアリ
カレーの選択肢に含めてほしいです

自分が頼んだものではないですが

神戸牛ステーキ 薄切り 梅仕様
薄切りでした
これ、何かに巻いて食べると
いいのではと思って眺めていました

デザート

ミルクティーのフレンチトースト

美味しかった
ヴァニラ・アイス
じゃない
バニラアイスもありました

しかしながら
結構重たい

あと
ミルクティーのフレンチトースト
ということですので
紅茶が飲みたいネー!
となりました

■艦娘遊撃隊

前半
鹿島さん

前菜のサラダ
説明いただきました

鹿島さんにスープカレーに合う
ドリンクを聞いてみます

→何でしょう
→そうですね……
→牛乳系?霧島さんの二型はどうですか?
というお答え

ならば
「鹿島」のほうじ茶オレ二型をいただくことに
こちらも牛乳系ですよね

いたるところでこのほうじ茶オレが
オーダーされていました

鹿島さんにライブのことを聞きます
ライブというのが
正確には覚えていないですが
おそらく2/14の1MYB Valentine Liveのことかと

鹿島さん
渚を超えて を踊りたかったとのこと

鹿島さん
サラダにもスープカレーにも
卵が入っているのを見て
→タンパク質多めですね
確かに

後半
霧島さん

ちょっと時系列不明ですが
書きまくります

霧島さんに
今回のスープカレー食べました?を聞きました
→初日なので未だ食べていないんです
そうでした
流石に初日ではそうなりますね
自分のお馬鹿
そうしたら
→しいたけを食べてみたい
とおっしゃっていました

スープカレーについては
スープ味が強いですとお伝えしました

霧島さん
一番印象に残っているリアイベを聞きました

ちょっと考えてから
→呉です
130th KURE 2019ですかね

「お小遣いをもらって
大和ミュージアムに行く途中のお寿司屋さんに入った
前半はコラボ店が混みすぎだった
後半は他のお店にしようとした
写真取られちゃうかもね
と言いながら入店するも
提督が誰もいない
お寿司をフツーに食べた
お店の人からは
文化祭か何かですか?と言われる
そこで食べた穴子がとても美味しかった」
とのことです

「文化祭か何かですか?」
事情がわからないと
そういう質問になりますよね

今振り返ってみて
遊撃隊の方が何と答えたのか
聞いてみればよかった

そして
やはり食の記憶は強い
穴子
キタニ水産さんの穴子のことを話した
とメモにありますが
何の話をしたのか
全然思い出せないです

あとは
フリートウィーク
→自衛官の服が結構ダボダボでした
とのこと

うおおお懐かしい
霧島さんファッションショー
両日とも残念ながら不参加でした
今でもかなり悔やみます

他にも色々聞いたのですが
忘却の彼方
無念
タイムマシンに乗ってでも掘り起こしたい

話の流れで
フリートウィーク時の写真をお見せしました
御本人に撮った写真をお見せする
まさかそのような日が来るとは
夢にも思いませんでした

→そうそうこれ!
→榛名、阿賀野さん、村雨さんと回りました
とのこと
春雨によく似た村雨
姉妹艦ですからね
そういうこともありますね(大人の判断

レイジングつるぎ様
https://twitter.com/lvlv_fate/status/1180775661046132736

ぐう美しい

霧島さんに一番美味しかった賄いを
聞いてみました

→最近出た肉寿司
次が
→まぐろ
だそうです

全力で頷く

霧島さん
お肉がお好きなようで
ただ、まかないカレーは具無しとのこと
うわああああ悲しい

提督側とすれば
大きな塊がごろっと入っていますねと伝えました

2/14 1MYB Valentine Live
退場時のチョコ
霧島さんからチョコもらいましたと報告しました
食べましたか?→はい!
なんでも特別なチョコらしいです
当日雪が心配でしたが大雪にならず良かったです
とも伝えました

ここで一つ懺悔を

この時のチョコ
未だ食べていませんでした

霧島さん→2/14 1MYB Valentine Liveのチョコ
トビー→先日訪れたカレー機関でもらったチョコ

この認識のズレに気づいたのですが
会話が進んでいる上に
今更蒸し返してもなぁ
と思ったからです

嘘になってしまい申し訳ございませんでした

話を戻します

後の提督談義にも書くのですが、
シール交換を近くの提督と行いました
それを待って
霧島さん
→シール交換終わりました?

結構見られているなと思いました

あとこれ!

霧島さんとカレー機関員さんが仲睦まじい
キャッキャッしていました

すごく仲がいいんですね
霧島さん
→仲良しなんです!

屈託のない笑顔でした
ぐぅ可愛い
思わずニッコリ

名古屋ライブの話になりました
その前の大阪ライブでの
明淀のお二人について
→名古屋では明淀に負けませんよー!
→打倒明淀!
と闘志を燃やしておられました

ラストオーダー
最後は山崎で閉めようかな
と思い、オーダーしようとします

そこへススッと霧島さんが現れます

圧を感じる
山、いや霧島二型で……
うーんクソ雑魚

最後
これまた個人的になっちゃいますが
霧島さんのオーダーの取り方が
印象的でした

霧島さん、二型お願いします!
→何の二型ー?

はうっ
この軽く返されてる感じ
た、たまらん

別の時

霧島さん注文を……
→んー?

んーって
距離感
丁寧に受け答えされるより
ドギマギしました

■提督談義

リアイベ
氷祭りの話

前の席になった方
顔に氷が当たったとのこと
わかるわかるー

なぜ円盤化しないのか?
という話
多分お客さんの顔が写ってしまっているからではないか
それでも円盤化する場合、チケットにその旨注意書きがあるはず
だか氷祭りにはない
それが一因ではないか

はぇー
なるほど
そういう場合、チケットに記載されるのか

リアイベ
なぜあんなビッグゲストを呼べるのか
から
→提督世代に直撃ですね
と霧島さんのコメント
何も言えねぇ……

初手でシール3枚ダブってしまった提督
見ていて流石に
と思いましたので
交換を申し出ました
えらく喜ばれました

他にもシール集めている提督が
こちらの方にも微力ながら協力いたしました

あと一種でシールコンプリート!

無念の揃わず

今Sequenceで2回目はありますか?→あるとのこと
なら望みはありますね

フロア談義

1Fが多い提督

2F実装当時
狭かった
その記憶が残っているからかなとのこと
確かになー

私からは2Fは空調が悪い点を挙げました


前にお会いしたことありましたっけ?
と切り出されました
いくつかの特徴が符合するとのこと
うーん
結構お酒が回っていて正常な判断ができず
そう言われればそうかも……
くらいのことしか言えませんでした

以上です

毎度思うのですが

前半
グッズ選んだり食べるのに忙しかったりで
会話が進まない
こればっかりはどうにもならない
何とかならないものか

その分
後半
料理も落ち着いてきて会話が進む印象です
お酒が回ってくるという面も大きいかな

別の話ですが
モニターから宗谷の
「そーですかぁーー」
が響いていました
記憶に残りやすいです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

コカゲ様

すのう様
https://twitter.com/SNOWworld__/status/1502214958633086977

ありがとうございました!

「カレー機関」16th Sequence(2022/5/27~) 個人的ピックアップ

「カレー機関」16th Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153292

C2機関の発信分や
参加された提督の情報
個人的に気になったものを
ピックアップします

それにしても
今回の16thも見るだけで美味しそうな
メニューの数々

C2機関はそれらの情報を
垂れ流すだけ

何とも勿体ないと思います

特にカレー機関
店内での撮影録音禁止
となると
C2機関側から発信がないと
どうにもならない

後々
料理の写真など情報発信があるのかというと
それもない
折角良いものを出しているだけに
勿体ないと思います

本題に戻ります

> 新作サイドメニューは”チョウザメ”レシピに挑戦!

ギェェ
カレー屋でチョウザメ
わけがわからん
一体どこまで行くのか

美味しいのかな

> ポン酒派の皆さん

一瞬 ポン提督かと思いました

> 二航戦提督に嬉しい、飲み比べセットもご用意です!

いいなぁ
日本酒好きな提督なら飲んでみたいですね

日本酒以外の追加は無いのかしら

今からチキンカレー改だけでもいいので
空いてる席を販売してもらえませんかね?

るかしー様
https://twitter.com/Lucasi9/status/1530078548316237824

https://twitter.com/Lucasi9/status/1530081936856584192

チョウザメ系はもっとエグい値段かと思いましたが
意外とそこまでは

あきぼう様

> 前菜サラダにとうもろこしの葉があるのだか、それがめちゃくちゃ硬い

> 実際ギミック解除してない防空凄姫ぐらい硬い

それは硬い
いや硬すぎる

いーわん様

チョウザメ唐揚げ
気になります

> 限定デザートのチーズケーキ

うわああああああ
これえええええええ

とりっがー提督様

さすが川内さん!

ユーリカ様

やはり唐揚げ

ひロひロ様
https://twitter.com/fujieda1979/status/1530388484514402304

> 比叡さんの「むらさきようばな」

これw
その場にいたら吹き出しそう

アカツキTi様

うわこれはすごい
体験したいですがまず当たらないと
話にならない悲しみ

モチベーション・アップ猟団代表取締役社長 荒おじゃ様

ドリンク情報有り難い!

夕雲ドリンク out
霧島抹茶ミルク in

他にも入れ替わりはあるのでしょうか

リヴェル様
https://twitter.com/riverumegane/status/1530460158274719746

日本酒を頼む時は
北方珍味おつまみ三連星改ニを
注文したくなります

R-2様

> 酒瓶両手に持って動き回る蒼龍さん

どなたかイラストを!!

Guno様

さけがのみたくなります

九部 零様

> 牡蠣の密漁がバレたので、ヨナちゃんはバッジ、ポスターからクビになりました。

密猟がバレたw

おっさん@単冠湾提督様

機関員さんも
み、見るべきポイントが多すぎる

kuroロン様

貴重なイサキの感想
骨との戦い

のみたくなります

【感想】カレー機関 【13th Sequence】-拡張作戦- 2022年2月25日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【13th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000152462

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は遥か彼方
メモを頼りに書いていきます

2022年2月25日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
そのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん&金剛姉様
後半 夕立さん

金剛姉様!
カレー機関で初邂逅です
テンションMAXです

夕立さんとも
結構お話できて
とても満足でした

■天候

気温8度 晴れ

金剛姉様
入店した提督を見て一言
→黒ばかりデース!
いきなり真理を付いてきます

金剛姉様
今回でカレー機関4回目とのこと
4日目?かな
ご自身でレアキャラ
今Sequenceは昨日と今日のみとのことでした

最初の挨拶
春雨さん→金剛姉様に
これを握ってくださいと
ボクカワウソぬいぐるみが

最初
春雨さん
ボクカワをぶんぶん振り回してました

この場合
握りつぶしてください
となるのかどうか

最初のパン
限定10
じゃんけん
一回目 グーの人は手を下ろしてください
あれ?数が合わない
金剛姉様
→私の分もカウントしちゃったデース?
春雨さん
→そうかも?

こういうやりとり
ずっとやっててほしい
見てるだけでいい

前菜の
サラダ用ドレッシング容器を集める金剛姉様
それを
ボーリングのピンのように
器用に並べる
→ボーリングできマース!

カレー機関員さんがそれを見て
→センス良いですね!
と褒める

しっかり見て聞いていました
幸せすぎる

お近くの提督

すごい量を注文する

金剛姉様
→肉の日ネー
その日は2/25
まだちょっと早いか

金剛姉様
鰆は食べましたか?と聞いてみる
→食べたネー!とのこと

その話を切り出した途端
お目々が輝きました
印象に残ってます

金剛さんドリンクのおすすめは何でしょう?
→(ノータイムで)比叡ネー!
ということでそちらをオーダー

正式には
「比叡」気合い入れて行きます!
ですね

中に何が入っているのか
教えてもらいました

金剛ティーソーダ
プラス
竹炭
とのこと

比叡さんが過去に
気合が入ってると言っていた記憶が

金剛姉様
テーブル1杯に皿がある提督への配膳
上手い具合にヒョイヒョイと整理
→こうすれば大丈夫デース!
これいいなぁ
見ていて羨ましかったです

厳選シャンパン【泡甲】
グレーヌ・デトワー(略
長い名前です

前回飲んでもいまいち良さがわからず
今回も注文してみるかと思いました

そうだ
これ、金剛姉様なら何て言うんだろう
と思ってしまいました

金剛さんすみません、これをお願いしたいのですが……

ドリンクメニューの
厳選シャンパン【泡甲】を指さします

すると
ほんの僅かな逡巡
の後
「甲!」
の一言

「甲!」
思わず復唱してしまいました
そうきたかぁ

ジンバックを凄まじい勢いで飲む提督
金剛姉様
→ジンバック!
→はじめてオーダーされたネー
とのこと

金剛姉様
ドリンク配膳後のシール配布忘れる場面も
→持ってっちゃったデース
許さないわけがない

榛名山のオーダーが入る
金剛姉様
→妹のお酒 ありがとうございマース
微笑ましい

そして
今回
金剛姉様にお会いできたということで
New Year Special Live! 2022での事の
お礼を伝えました

当日、2F席でしたが
2Fにも金剛姉様がやってきて
フロアの提督に声がけを行っていたこと

1Fでは
艦娘遊撃隊が結構歩いていたのですが
2Fは来ないようで
ガッカリしていました

そんな中での金剛姉様来訪
とても嬉しかったです

それに対して
金剛姉様
→歩き回りで大変でしたネー
→喉も枯れ枯れデース
→でも提督の皆さんが探照灯で迎えてくれて
→嬉しかったデース!

いやいやこちらこそ!
元気を分けてもらって大感謝です

こうやって
カレー機関では
直接お礼を伝えることが出来る
嬉しい限りです
出会うだけの運が必要ですが

春雨さん
ほとんど会話できなかった
ぐぬぬ

唯一思い出に残っている言葉
「あわてんぼうの夕立姉さん」

!?
どんな流れ出ててきた言葉か
今となっては分かりませんが
なんかしっくり来ますね

後半
春雨さん&金剛姉様から
夕立さんにバトンタッチ

夕立さん
フリーダム
提督が食べる様子を見て
→夕立も食べたい
この自由さが良い

積極的に話に行くのではなく
改二改装の前の
本当にノーマル夕立のように
ぽやや~な感じが残っているイメージ

カウンター内にいて
提督たちの様子を見ていることが多かった印象
ご自身からは絡みにいかなかったかな

なので
こちらから積極的に話しかけました

夕立さん
→甘いものより肉!
肉食だった
しかしながら夕立にはピッタリかも

夕立さんに
おすすめドリンクを聞いてみました

夕立さん
→久しぶりに来たら何がなにやら分からない
とのこと
最近は何があるの?
とドリンクメニューを見る

→比叡さんドリンク?頼んでみて
頼みまーす!
ということで
再び比叡ドリンクをオーダー

→まっくろ!
というのが夕立さんの最初の一言
頼んでくれてありがとー
と感謝の言葉をいただきました

夕立さん鰆食べました?
→まだ
久々に来たって言ってましたもんね
スミマセン

”1MYB” 全国ツアー Valentine Live
夕立さんMC含め大活躍でしたね
と感想を伝える
ありがとうございますとお返事
またまたライブの感想を伝えられて幸せ

ここから
夕立さんステージ開幕

まず
→春雨さんと良く間違われる
とプンプンでした

そんなことはないよね?
と目で訴えられる

め、目の圧が強い
ウンウンと頷きます

実際、お二人を間違うのは
艦これ歴の長い人だとまず無い
とは思いますが、
そうではないと
制服だけで判断して
間違ってしまうということもあるのかな

夕立さん
→夕立 後半になることが多い
前半は配膳で忙しいから

こ、これは否定できない

夕立さん
→紹介されたくない
これは前半から後半の入れ替わりの時でしょうか

→休憩時間20分
→金剛さん働きっぱなし

むむ
ここらへんメモが不明瞭ですが
残しておきます

夕立さんのネイル素敵ですね

とある提督が褒めていました
夕立さん
装備を更新したとのこと
→提督さん良く見てるねー
とお褒めの言葉
全然気づかなかったです

夕立さん
ネイルのカレー機関員さん誉めまくり
→すごい出来る!
とのこと
ほっこり

終盤
ティラミスには
やはりウィスキーだな

ということで
夕立さんに
山崎 ロックで とオーダー

夕立さん
→かっけーす!(原文

まさかの返答
ちょっとハズカシイ

■お酒
厳選シャンパン【泡甲】
名前を控えてきました

グレーヌ デトワール グランクリュ ブリュット ナチュール
ちょっと合っているか自信はないです

インターネットの海を彷徨い
これかな?というものを見つけました

Graine d’étoiles
https://champagnelamiable.com/fr/les-champagnes/les-elementaires/graine-d-etoiles.html

日本語訳になりますが

> スターシード、クインテセンス、5番目の要素、すべての原点にある要素。

ヒャー
なにこれ
かっこいい

また来た時
頼もうかなと思いました

> Grained’étoilesは魚のグリルや牡蠣とよく合います。

牡蠣とよく合う!
これは
何れ、何かの役に立つかも

【楽天市場】ラミアブル グレーヌ デ トワール グランクリュブリュット ナチュール NV 正規品 750ml箱なし シャンパン:SAKE People

レビュー

> カレー機関12th sequenceの

カレー機関の名前が出て吹き出しました

■料理

叩きやっぱり美味しい
ただ薬味がなかったです
カナシミ

■カレー機関員さん

前回のことから
機関員さんに話してみました
機関員さん、鰆は食べましたか?
→また食べていないとのこと

うーん
てっきり、全員食べられるものかと
勝手に思っていましたが
そんなわけないのかな

食べられると良いですねとお答えしました

黒の鮮やかなネイルをされている機関員さん
ネイルすごいですね
→取れちゃうんですよとのこと

ふむ
ネイル全然わからないからなぁ
大変なんだなーと
当たり障りのないことを考えました

■提督談義

技術者提督

インチの世界はみな割りきれる
この謎のワードがメモに残っていました
なんだろう?

アメリカじゃチタンは通じないそうです
何というか
タイタニア
だそうです

うおお
ワイゲルト砲!
と瞬時に思いましたがそれは控えました

富士スピードウェイによく行く提督
ウナフェスで
ピッチに立てたのは珍しいとのこと

ほー
そういうものなのですね

お近くの提督
明石さんはすごい
おすすめの食べ方を教えてくれるのこと
明石さんは超ベテランですしね
提督が聞きそうなことは大体わかっていて
どう答えれば良いかも熟知していそうです


千福
ウィスキー 作り始めたことが話題に
マジか
飲めるのは何年後だろう

千福からのお知らせ|「日本経済新聞」に、ご掲載いただきました|広島県呉市の日本酒メーカー「千福・三宅本店」
https://sempuku.co.jp/update/detail/?61403ec3dfa14

猫じゃらし様

アルコール度数60度
うおー
どんな味がするのだろう
飲んでみたいです

■〆のあいさつ

ぽーい!で終了

満足
とても楽しい回でした

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

つかさ様

すのう様
https://twitter.com/SNOWworld__/status/1497169257146482691

route298様
https://twitter.com/route298/status/1497167317179920385

チョコの忘れ物!
11番さんの元に届いていますように

ありがとうございました!

【感想】カレー機関【13th Sequence】-拡張作戦- 2022年2月22日(火) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【13th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000152462

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は遥か彼方
メモを頼りに書いていきます

2022年2月22日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
そのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 阿賀野姉
後半 大淀さん

この回
個人的ながら印象に残る回でした

まず阿賀野姉
私にとって最後の邂逅
意図せずそうなってしまいました
事前に知っていればもっと色々話せたのに
という悲しみ

今回
あまり話せず
他の提督の会話を
聞いていた率が高いです
席の位置だったり
他の要素だったりで
そういうときもありますね

大淀さん
鰆で盛り上がっている中
ティラミスの話題を振ってしまう
ご自身鰆お好きということで
空気の読めない発言でした
今でも悔やむ

カレー機関員さん
に話しかける
この発想
全く抜けておりました
常に忙しそうに動き回っていますので
そもそも話しかけるのはNGなのかな
と思っていました

ただ
ある提督さんはフツーに話していたのを見て
目から鱗でした

その提督さん
薬指に指輪が光っていました
既婚者さんでしょうか
余裕のある方は違うなと思いました

配膳や片付けなど
見るからに忙しい時は邪魔になってしまうので
あれですが、
それ以外はこちらも話してみようと思いました

極めて個人的な話になり恐縮ですが
飲みの配分

パーフェクトでした
絶妙に飲み足らず
さりとて
追加で飲むほどでもない
ちょうど良い気分でした

■天候

神田 気温6度 晴れ

入店後
着席時
椅子の下の収納箱
痛っ!
手の甲をサックリ切ってしまいました

結束バンドがありました
無造作に手を突っ込んでしまった為ですね
気をつけなくては

パン
10人希望 実数オーバー
阿賀野じゃんけん
きらりーん☆

このときの阿賀野姉
説明がすごくしっかりしていました
どんな説明だったかは忘却の彼方

阿賀野姉
半纏?いや法被?
どちらでしたっけね
なにか羽織っていました
流石に阿賀野型の衣装では
寒いですしね

シールの引きが絶好調(自己申告
シール渡す際の逃げる準備
コソコソーを自分で言う 可愛い

この時点で鰆を
未だつまみ食いしていない
働かざる者食うべからず!
なので食べる!
と宣言していました

後半
阿賀野姉→大淀さんにバトンタッチ
皆拍手凄くない?と
むくれる阿賀野姉
大淀さんレアキャラですからね

後々のことが分かっていれば
また違った展開もありましたが
致し方ない

大淀さんに
変わる直前にドリンク頼んでしまった
タイミング悪い

着た途端に
二型!二型!二型!と三連星
分かってますねぇ~と大淀さん

大淀さん
チーズおろし
まだ慣れて無くてと発言
慣れているのもいいですが
その状態も良いのでは

その後
ビールビールと連続でオーダーが
大淀さん
ビールサーバーから注ぐ
これが上手くって
泡の比率 3:7
匠の技

大淀さん
鰆が大好きらしく
話の間に私がティラミスの話を振った直後に
鰆に戻りました
タイミング悪かったか……

鰆は未だ食べていないらしく
食べられると良いですね
→食べられなかったら責任取ってくださいね!
Oh

カレー機関で印象に残っていること
まかない
神戸牛が出てきたこと だそうです
すげぇ

去年のバレンタインカレー機関
倍率が50倍だったらしいです
ヒェー

■料理

18:58に御膳配膳
はっや
かなりびっくりしました

たたき
めちゃんこ旨かったです

そして
西京焼き
こちらでもちょこっと書きましたが
あるといいなと思っていたので
出てきてとても嬉しい

これまた
文句のつけようがない旨さ
幸せです

デザート

ティラミスパフェ
でした

これがまた
最高の出来上がり

ティラミスというと
甘い印象でしたが
甘ったるくないんですよね
メインの鰆とタメを張るくらい
気に入りました

■ドリンク

ホットウーロン茶
熱々で嬉しい
時々、ぬるい時があるんですよね
なので熱々はとても印象に残っています

厳選シャンパン【泡甲】
1,530円

たっかい
実装?された時は
誰が飲むんだこんな高いの
と見向きもしませんでした

何事も経験
頼んでみました

うーん?
美味しいのかこれ
貧乏舌にはよく分かりませんでした

銘柄
レシートでは
厳選シャンパン【泡甲】グレーヌ・デトワー
で見切れています
次来たら確かめるか

■提督談義

ビール6杯提督
すっご
お腹パンパンになりそう

妖精さんシールが出ない提督
丁度ダブったのでトレードを申し込みました
感謝されました良かった
見ていた大淀さん
ニッコリ

ある提督
ネイルが鮮やかな機関員さんに
色々話しかけていました
なるほど
そういうところから入っていくのね

■〆

2004
終了結構延びた印象

おお→よど!
で終了

今Sequenceでは
最後にチョコの配布があります

イープラスのページより

> 二月開催「13th拡張作戦」だけのスペシャル手作り「バレンタインチョコレート」お土産付き

大淀さんからいただきました
提督さん、ハッピーバレンタインです!
こちらこそ感謝!です

このチョコ
かなり硬い
前歯で割ろうとしましたが
持っていかれそうになりました
犬歯を使ってなんとか食べる
愛情がたっぷり詰まったチョコです

酒粕チョコクリームパン

これが美味かった
常時販売でいいんじゃないか
と思ったほどです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

ふみりん様

ありすと様

kaw様
https://twitter.com/kaw045/status/1496098168823554050

コウジ様

ありがとうございました!

【艦これ速報様】【艦これ】カレー機関で提督と交流するにはどうしたらいいんでち?(と女性提督参加について)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59326118.html

これは興味深い

私も未だに答えが出ていないので
勉強させていただきます

交流するにはどうしたら
というよりは
交流寄りのカレー機関全般の話題
になっています

> 390: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:36:57 ID:4k.av.L24
> >>345
> 周りの提督と交流
>
>
> なお席ガチャ外れると
>
>
> 399: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:37:30 ID:IG.9b.L40
> >>390
> カウンター席で両隣がグループだったときの悲しみ
>
> 435: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:39:11 ID:Sp.av.L32
> >>399
> わかる
> 2階は6人席だから話す派と話さない派がちゃんと役割分担できるから
> 最近はもっぱら2階で予約してるわ

あれ
今現在、2Fって6人なのか

> 496: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:42:12 ID:vJ.np.L59
> >>478
> てことは2階には遊撃隊はあまり来ないのか
> うーん悩む
>
> 517: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:43:09 ID:Sp.av.L32
> >>496
> 来るよ
> 来るけど席の構造上しゃべりにくい席の人が出るだけ
>
> 518: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:43:09 ID:gB.9b.L4
> >>496
> いあ、1Fと時間ずれてるからきちんとくるよ
> ただ1Fはカウンター席だから、割と近い所歩いてるけど
> 二階は座席だからあんまり近くに来れない

むむむ
2Fは自分のすぐ真横を通るので
むしろ2Fのほうが近いと思った記憶があります

> 549: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:45:07 ID:4k.av.L24
> >>518
> 二階は、本当に提督オフ会だよな
>
>
> そのオフ会に遊撃隊の人がちょっと話に入ってくれるという感じ
>
> 562: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:45:43 ID:FK.g4.L13
> >>549
> つまり普段のおーぷんに遊撃隊の人が入って来る感じか

ちょい上にもありますが、
グループさんで固まっていると中々
というときがありますね
抽選なので本当に難しい

> 602: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:47:38 ID:4k.av.L24
> >>562
> あんまり間違ってない…
>
>
> もっとも、カレー機関の提督のなかにはあまり他の提督と交流したくない勢も多いというだけ
>
> 616: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:48:24 ID:Sp.av.L32
> >>602
> 最近黙って喰いたい派の人の気配を席に着いた瞬間に感じ取れるようになった
>
> 625: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:49:00 ID:FK.g4.L13
> >>602
> あ、それ聞くと俺二階派だな。

「あまり他の提督と交流したくない勢も多い」
楽しみ方は人それぞれですしね

> 382: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:36:42 ID:pu.og.L12
> >>373
> 一人で、豊かで、静かで‥‥‥
>
> 384: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:36:46 ID:jD.91.L20
> >>373
> わかる!
>
> 394: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:37:20 ID:Sp.av.L32
> >>373
> そういう派の人はカレー機関でもすぐわかるから
> 察して話しかけないようにしてるわ
>
> 431: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:39:02 ID:4k.av.L24
> >>394
> その手の提督が自分の両隣で
> その向こう側で提督達が盛り上がっているのを見る悲しみ…
>
> 442: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:39:36 ID:IG.9b.L40
> >>431
> あるある
>
> そういうときは遊撃隊の人と話すよ…

静かな提督が近くに来た場合
遊撃隊の方に話しかけるのですが
場所によってはそれが困難な時があります
悲しい

> 432: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:39:02 ID:jU.pu.L8
> カレー機関って、魚介系以外のメニューある?
>
> 437: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:39:17 ID:yS.g4.L21
> >>432
> カレーがあるぞ

> 486: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:41:45 ID:4t.np.L37
> >>465
> カレー機関でカレー食った回数よりカレー以外を食べた回数の方が多い提督wwww
> 私です
>
> 507: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:42:42 ID:yS.g4.L21
> >>486
> この前遊撃隊の人に「カレー機関でカレーを食べてる提督を久々に見た」って言われたなぁ

んー
私もカレー以外を食べるときのほうが多いかも

> 753: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:55:49 ID:jU.pu.L8
> カレー機関行く前は酒軽く飲んだほうがいいかもなぁ
> 酒入ってないと喋れないし

私もそうしようかなと思いましたが
最初から飛ばすと後が辛そうなのでやめました

> 780: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:57:05 ID:IG.9b.L40
> たまにはカレー機関2階席行こうかなぁ
>
> 795: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 23:57:50 ID:4k.av.L24
> >>780
> 二階席も楽しいぞ
>
> 周りの提督次第という運ゲーだが

こればかりは運の要素が大きいですね

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年05月18日 13:19 ID:VMAlhk0R0
> 予約無しで入れればね…

現状は予約抽選のまま
でしょうかね
いつかは予約無しで入れるようになりたい

> 28 艦これ速報@名無しさん 2022年05月18日 19:19 ID:6LtCcDQJ0
> 遊撃隊もいない全席黙食の日を作っても売れると思うから1日くらいそうしてくれないかなー

わたしは一向にかまわんッッ
むしろ作って欲しい

> 33 艦これ速報@名無しさん 2022年05月18日 21:52 ID:CCoxTpVX0
> 最初に席番号順に並んだ時に「よろしくお願いします」とあいさつする。
> 大体その反応で話す気のない人かどうかわかる。

> 41 艦これ速報@名無しさん 2022年05月19日 10:49 ID:iXeAkf.20
> >>33
> 最初に挨拶するのいいですね。今度やってみます。

アイサツは実際大事
私もやってみようと思います

■女性提督の話

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年05月18日 13:52 ID:10E1jBYZ0
> >>8
> 女性はだいたいツレている人が多いな
> とはいえ、遊撃隊は女性提督と積極的に接してくれるんでボツンでもまあ何とかなると思う・・・たぶん
>
>
> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年05月18日 13:53 ID:4SGMjTLC0
> >>8
> 割合は多くは無いけど一定数はいるでち。
> ただ、二人で応募したりしない限りは隣の席同士が女性提督になる事はかなり少ないから、周りの男性提督や遊撃隊とお喋りできるスキルか、周りの会話を聞きながら食事ができるスキルが必要になって来る感じでち。

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年05月18日 14:06 ID:YR9Oj8pX0
> 結構女性提督いるんでちね!ちょっと安心したでち
> 今度友人提督誘って抽選挑戦してみるでち

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年05月18日 15:16 ID:NSeYp8MA0
> ここにも女性提督います
> 周りの方に申し訳ないなと遠慮してたんですが申し込んでみようかな

> 17 艦これ速報@名無しさん 2022年05月18日 15:32 ID:z2B9ZyWR0
> 会話に関してはまず目の前の物食いきらないと喋ってる余裕ないからな…
>
> >>8
> たまにソロ女性提督さんいるけど比率は少ないねやっぱり

私が参加した中では
ゼロではないですがやはり比率としては
少ないかなと思います

トワイル様

> •私のときは女性1人でしたが、座席配慮されていました 

座席配慮もされるようです

料理は本当に美味しいですし、
何より艦これがお好きでしたら
一度はおすすめしたいと思います
いまならToshloveの方も来店されているかと

> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年05月18日 21:27 ID:fZSjsjhh0
> >>8
> 特殊過ぎて参考にならんかもだけど、自分が行った時同じテーブルにどう見ても自分の母親より年上(多分50代)の女性が1人で来てた。
> 当然誰もその人に話しかけなかったが、夕立(遊撃隊)がテーブルに来て「夕立とケッコンしてくれてる人!」と言った時にその人も手を挙げたので夕立が「女性提督さんがケッコンしてくれてるの嬉しい」って言ったら、サラっと「あ、全員としてますので」って言っててドン引きしたわ・・。
> そんな人もいたくらいだから普通の女性提督なら全然大丈夫かと思う。

つ、つよい

【感想】カレー機関 【13th Sequence】2022年1月21日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【13th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000152127

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は遥か彼方
メモを頼りに書いていきます

2022年1月21日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
そのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半は川内さん
後半は春雨さん

■天候

気温3度 寒い

■まん延防止等重点措置

新型コロナまん延防止等重点措置(2816報)|東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/01/19/38.html

よりによって
対象期間の初日

天を仰ぎます

その為
入店前の検温実施の際に
アルコール提供時間確認を確認します

この回はOK、つまり滞在時間中は問題なし
とのことでした
安堵

川内さん
赤い法被を着ていました
何時のときの法被かまでは
不明です

カレー機関員さんもロンT着用
寒いですからね

鯛塩焼き
限定10 オーダー9
じゃあと手を上げる提督
丁度10

パンは10に対し8
じゃあと手を上げる提督
残1はそのままスルー

私はどちらもいただきました

川内さん
グッズ用紙は15分後に回収だよ!
夜戦ドリンク飲んでるねー!夜といえば夜戦だよ!

ここら辺
元気一杯に語りかけてくれます
元気をもらえる思いです

通路に
深海磨鎖鬼ポスターが掲示
2Fへ行く提督に引っかかり
外れかかってしまう事態に

川内さん
→魔鎖鬼が深海に帰っちゃう
カレー機関員さんが直す
また外れかかる
冬なので提督の荷物が多めなのもあるのか

ズラリと並ぶ夜戦ドリンク
ご満悦の川内さん

私も夜戦ドリンクをいただきます

川内さん
→ナイス夜戦!心して飲むんだよ
このセリフ
考えると結構深い意味がありそう
ですが
受け取った当時は
元気一杯に渡されるので
美味しく飲めってことかな
くらいにしか考えませんでした

他の提督の会話から
川内さん
鯛をまだ食べていないらしく
お腹ペッコペコとのこと
提督
この時間から食べると太りますよ?
→夜戦するから大丈夫!
これが若さか
とグラサンノースリーブみたいなことを考えました

川内さん
いつか川内型三姉妹揃って
ドリンクも揃えたいとのこと

いつかきっと、その日が来ることを
願っています

後半
春雨さん

1/3・1/4に行われた
New Year Special Live! 2022の話

春雨さん
2年ぶりのライブでテンションが上がったとのこと

↓この辺、ちょっと忘れちゃいましたが
春雨さん
マフラータオルの代わりにボクカワウソを持ってきた
その画像が青い鳥の間で広がる
なんで提督はそういう画像ばかり広めるのか
→スッと写真を出す提督
準備が良すぎる

春雨のシールがない?
あれば欲しいという提督

1/4ライブ昼
赤城さんが呉氏担当
でも舞台からはけてしまった
なので赤城さんの代わりに
ボクカワウソを連れて行った
舞台からはける時
結構狭い
ボクカワを先頭に進んだとのこと
それは、つまり盾にしたというやつでは

春雨によく似た子
1日目ライブ後の記念写真
後ろの方で待機していた
魔鎖鬼が
「前に出なよ」
何故か中央に

魔鎖鬼!
かっこいい

春雨さん
→ボクカワ2匹
大人しい方は大丈夫
威嚇してくる方は危険

威嚇ってw
見分けつかないですね

個人的に思ったのが
春雨さん

場の仕切りが上手い

基本的に
1対1で話すのではなく
その場にいる全員を相手に
でも春雨さん主導で話を進めていました
こうすることで
個々の質問が入って話が途中で切れる
ということがなく
皆聞き入っていました
そして
カレー機関員さんが通る際も
話を切らず、そのまま続ける

流石
歴戦のカレー機関員
お見事です

■料理

前菜
ただただかっこむのみ
多分美味しいのですが、
入店直後はともかく時間がない

迎春スペシャルカレー

サイドメニューは
トリュフトッピング
鯛塩焼き
このお漬物め!
キタニ水産ねぎま汁

もうちょっと行きたい気もありましたが
前回の教訓もあり
控えました

ねぎま汁
新春ライブで食べたときより
薄味?になっていましたかね
ネギ
くっそ美味かった

そして
カレー
ともかく量が多い

紅白の餅
これがまた重いのです
とりあえず満腹にさせようという
お店側の配慮は嬉しいのですが
正直しんどい

カレーの具
ローストビーフとでかい牛肉の塊
ゴロゴロ入っています
旨い
間違いなく旨いのですが
量多すぎぃ
何とか食べきりました

ドリンク
「伊203」の甘酒ホットカクテル
甘酒ということで頼んでみました

うぐっ
こ、これは

甘酒とブルーベリー
個人的には
残念ながらマリアージュとは
いかないかなと思いました

■提督談義

すごい数のシールと半券を持っている提督
シールバインダーも5冊くらいとのこと
払ったお金すごそう

50回くらいカレー機関に来ている提督も
よく当たるなぁ

呉イベ
コロナで開催されるか心配
まん防初日でしたしね

舞鶴コラボ
参加された提督
一日でグッズ完売したとのこと
入荷量が分からないので何とも言えませんが、
いやはや

カレー機関に本日二度目の提督
明日も参加とのこと
明日というと土曜日ですね
豪運すぎる

まん延防止等重点措置
よりによって今日から
カレー機関は営業するのか
何度もネットをチェックした提督も
気持は良くわかります

その流れで
8thが潰れてしまった提督が名乗りを上げる
本当にコロナは

New Year Special Live! 2022の話も出ました
3回申し込んで1回でも当たってくれれば
という気持ちで申し込んだ結果
全通
という提督

かくいう私も同じでした
お金はかかりましたが、
3回とも参加できて良かったです

新春限定
酒粕あんぱん
んー
美味しいは美味しい
ただ、特筆すべき点はなかったかな

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

さとじゅん様
https://twitter.com/Miku_Rin_Ptan/status/1484519857949638661

つかさ様

くまポチ様

ZUIZUI様

ZUIZUI様

ありがとうございました!

【艦これ速報様】【艦これ】そういえば海外艦の艦娘遊撃隊とかもいつか来るのかしら? 艦娘遊撃隊雑談

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59311041.html

> 839: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:15:58 ID:w1.c9.L18
> 外国人遊撃隊とか来たら嬉しい?

その発想
全くありませんでした
目から鱗です

そうかー

確かに、これだけ海外艦が
実装されているわけですから
その比率から考えれば
いてもおかしくない?と言えるのかな

> 854: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:16:45 ID:vy.rr.L18
> >>839
> もうホーネットの中の人呼べばいいよ

えっ
来てくれるの!?
奇妙な冒険談義したい

> 856: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:16:58 ID:jd.jn.L27
> しーちゃんは
> マジでどうやってこんなぴったりな方達集めてくるのや?
>
> 873: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:18:02 ID:YN.jn.L28
> >>856
> そりゃ、海軍(遊撃隊)に入ればおいしいカレー食べ放題で、きれいなおべべが着れるんだよ
>
> って田舎娘を誘惑してるんだよ
>
> 892: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:19:24 ID:0s.jn.L69
> >>856
> グラビアに強いスタッフがいる説

ほんと、どうやって見つけてくるのか

> 977: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:25:10 ID:pO.jn.L32
> >>967
> 逆にOKなのは誰だろう
> 遊撃隊駆逐枠が多いから巡洋艦枠ほしい
>
> 990: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:25:39 ID:YN.jn.L28
> >>977
> ニンジャ、木曾、龍田さんあたりかな?

名取とか長良はハードル低そう

> 993: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:25:50 ID:OU.jn.L7
> >>977
> ホノルルが似合う子見つけてきてほしい

ノリに圧倒されそう

> 877: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:18:23 ID:w1.c9.L18
> アイオワの格好した白人のお姉さん、近くで見たいなー

視線をどこに落とせば良いのかわからず
落ち着かなさそう

> 933: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 00:21:50 ID:IG.xj.L17
> 遊撃隊の二航戦のおふたりが参加したのって割と最近?

二航戦のお二人
自分の中で声がまだ定着しないです

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年05月13日 18:42 ID:gsbtvAw50
> 中の人がリアイベでやる艦は不可ってのが暗黙の了解だろうから、それに被らない艦なら希望はあるかもねー

赤城さんは被るといえば被るかも

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年05月13日 18:52 ID:7SpG4iw30
> ホーネットやヒューストンはコスなのかリアルなのか、区別がつきにくい。

それが良いと思います

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年05月13日 19:12 ID:YMQ8K1LU0
> ジャマイカ金剛

これには草
海外艦?
艦娘?
かはさておき

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年05月13日 19:59 ID:QkfyWudc0
> イベ後飲み会に乱入するPola
> 途中でZaraがやってきて連れ出していくので
> Polaの飲み代は提督持ち。

い、一度なら体験してみたいかも

【艦これ】【艦これ】艦娘遊撃隊はすごく丁寧に再現しようとしているのがとても好感持てるでちよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59257720.html

> 187: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 13:58:58 ID:TH.qo.L82
> 実写化は無理、みたいな人も艦これのミュージカルとか遊撃隊は普通に受け入れてるよね
> 遊撃隊赤城の人は可愛いと思うし、黒明石はマジ明石って思うし
> 実写化嫌いな人でもOKと思えるこの差はなんなんだろう
>
> 211: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 14:01:09 ID:Ck.fs.L41
> >>187
> 興味が勝って実写化ってバリアを突破してるからでは
> 興味ない対象には難攻不落だし
>
> 221: 名無し▼副 22/04/26(火) 14:02:06 ID:TH.qo.L82
> >>211
> あー
>
> 219: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 14:01:51 ID:Ck.ob.L22
> >>187
> 実写化嫌いなのは適当な俳優だのアイドルだの使って作品じゃなくキャストのネームバリューで釣ろうとするからじゃない?
> 遊撃隊は最初名前非公表だったし、再現度も凄かったから受け入れられた
>
> 227: 名無し▼副 22/04/26(火) 14:03:20 ID:TH.qo.L82
> >>219
> すごくわかりやすい
> 芸能人や俳優アレルギーみたいなものが発動しないからってはかなり大きそう
>
> 271: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 14:08:08 ID:jg.9n.L58
> >>227
> あと実際に間近で見てみると艦娘というキャラをよく理解して
> すごく丁寧に再現しようとしているのがとてもよくわかるのでち
> 原作を大切にして丁寧な仕事をしてそしてかわいかったら
> オタクには受け入れられると思うのでち
>
>
> 282: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 14:09:54 ID:eU.li.L30
> >>271
> 遊撃隊はこのキャラは絶対にこんなことはしないって所作は絶対にしないし
> あのキャラならここはこうするよね!ってとこはばっちりそうするのが好き
>
> 293: 名無しさん@おーぷん 22/04/26(火) 14:10:51 ID:jg.9n.L58
> >>282
> 舞台での振り付けにも個性が出てて尊いのよね

色んな意見があると思いますので
あくまで自分の考えを述べるにとどめます

私としては
彼女たちの演じる艦娘も
一つの艦娘像として確立していると思います

例えば
ゲームでの霧島さん
アニメでの霧島さん
同人作家さん達のそれぞれの鎮守府での霧島さん
そして艦娘遊撃隊の霧島さん

一応最初はゲームでの登場なので
元となる性格などはありますが
そこから派生した存在でも
オリジナルの性格を受け継いでいないから
彼女じゃない
とはならない

いろんな鎮守府で
それぞれの艦娘がいる
艦娘遊撃隊はその中の一人
ということでしょうか

そして

ブラキオンⅡ様

今でも
全員プレイされているかは
不明ですが、
実際に艦これをプレイしている
というのがとても大きい

艦娘を演じるに当たり
提督側と同じ目線に立ち
艦娘の特徴やら印象を得ることが出来る
それらが
演技にフィードバックされる
と思ってます

うーん
まとまっていないですね

ちょっとまたずれますが

艦娘遊撃隊イコール
公式設定の艦娘
ではなく
いち艦娘像に過ぎない

と思ってます

だめだ
余計ごちゃごちゃになってしまった

まとまりそうにないので
ここで終了します
申し訳ないです

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2022年04月27日 13:05 ID:5WtcpOR10
> 髪色気になって触れづらいけどそんなに気にならんものなのかね

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年04月27日 13:12 ID:mhD5hRuw0
> >>2
> 艦娘の解釈が多数ある、って言うのが恐らく肝何だと思う。
> 艦娘として生まれてくるって考えの人もいれば、一般の人が艦娘になるって言う考えの人もいるから、髪色とかも違っててもある程度受け入れられてるんだと思ってる。
> 後、髪色が気にならないくらいその艦娘としての再現度が高いのよ。

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年04月27日 13:15 ID:YmLUo.qe0
> >>2
> 人に拠るのかもしれないけど、逆に髪色を変えないから
> 「ゲームのキャラクター」というより「現実にいる人物」に近しいものに見えるのかな
> 一番髪色が違う「明石さん」はマジで「明石」を演じきってくださってると少なくとも自分は思う
> 遊撃隊の評判が良いのはこういうところなんじゃないかなあ

自分より上手く表現されている
文章うまくなりたい
いや
考え方を何とかすべきか

> 15 艦これ速報@名無しさん 2022年04月27日 13:40 ID:fQMKXr5f0
> カレー機関で遊撃隊の加賀さんが食器片付けてた時に箸が誤って俺に向かって落ちた時に
>
> 申し訳ありません、誤射してしまいました
>
> って淡々と言われた時は完璧に加賀さんでした。

> 20 艦これ速報@名無しさん 2022年04月27日 14:03 ID:zVu58w9v0
> >>15
> なにそれ最高ではないか。

なにそれ最高

> 27 艦これ速報@名無しさん 2022年04月27日 14:41 ID:0y0wmlfJ0
> 大和の錨のところで休んでたら飛龍と蒼龍がやってきた。
> 普通に街中を歩いてるので認識がバグりそうだった。
>
> ものすごく気さくに飛龍が話しかけてきてくれて「すげー・・・本当に飛龍だ」ってなってた

うわいいいなぁ
二航戦のお二人とは
あまり絡めませんでしたので

> 53 艦これ速報@名無しさん 2022年04月27日 19:17 ID:X915gzmf0
> 寒い時期のコート姿がとても良い

これも分かります
白で統一されている
というのがまた良いと思います

> 54 艦これ速報@名無しさん 2022年04月27日 19:50 ID:RKlSAzkV0
> たぶん見た人少ないけど、サーカスの時にエアリアルの布が落ちてこなくて、テンパっても必死に躍りで繋ごうとしたのがマジで雷だし、異常にいち早く気が付いてフォローに入って裏方にテキパキと指示してたのがマジ大井っちだった

> 63 艦これ速報@名無しさん 2022年04月27日 21:44 ID:Wadiiip00
> >>54
> 見た見た
> 自分はトラブルだよな?とは思ったけど
> 他の子達と合流してそのまま砲撃演じてたりしたから
> 一緒にいった友人達は演出の一つに見えたみたい

あっ!!!!
確かに、落ちてこない布ありました
うわーー

見てたような気もするし
見てないような気もする
振り返りしたい
円盤をおおおおおお