【C2機関】本日はずっと応援してくれた素敵なコンビニ【ローソン】さんによる【祝!「艦これ」10周年コラボ】前段作戦の開幕日です!(2023/4/4)

祝! 「艦これ」10周年 コラボキャンペーン|ローソン研究所
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kancolle/

D敗北でした

端的に言うと

2店舗回りましたが
コラボのコの字もありませんでした
帰り
入ったところは
コラボキャンペーン展開中でした
島風と金剛姉様のクリアファイルがありませんでした

感これ速報様
【艦これ】先行販売首都圏10店舗に進軍する提督の群れ!「祝!艦これ10周年コラボキャンペーン」に参戦してきましたレポート
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60351332.html

【艦これ】無事にローソン海域を攻略してきたでち! 10周年コラボに出撃した提督まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60351165.html

あ艦これ様
【艦これ】十周年ローソンコラボ開幕! 提督たちの戦果報告
http://akankore.doorblog.jp/archives/57457556.html

【C2機関】日々の北の守り、大変お疲れさまです!2023年度お邪魔できると…いいですね!【大湊】(2023/4/1)

大湊
お恥ずかしながら
場所を正確には把握していませんでした
ざっくり大変そうくらいのイメージでした

大湊地方隊:トップページ
https://www.mod.go.jp/msdf/oominato/index.html

と、遠い

海上自衛隊大湊地方隊【公式】様
https://twitter.com/JMSDF_orh/status/1635404261445222403

ひぇぇ
冬開催は厳しい

大湊へのアクセス | 下北ナビ
https://simokita.org/sight/ominato/access.php

> (自衛隊基地周辺まで)
> むつ市田名部よりバスで、30分
>      JRバス下北線 時刻表
> JR大湊駅よりバスで、10分

> (JR大湊駅まで)
> 八戸より列車で、1時間45分 時刻表
> 青森より列車で、1時間45分 時刻表
> 三沢より列車で、1時間45分 時刻表
> 野辺地より列車で、50分   時刻表

大湊駅へ
八戸・青森・三沢から
それぞれ1時間45分かかるのか

これは
かなりのものだと思いました

艦これ速報様
【艦これ】いよいよ大湊でなにかやるっぽいけど、箱の数とかどうなんだっけ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60344556.html

> 441: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:05:00 ID:Gr.qe.L28
> 大湊は流石に箱がないぞ…
>
> 461: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:05:37 ID:DO.em.L16
> >>441
> 大湊と海外
>
> どっちが行きづらいか
>
> 485: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:06:37 ID:Ly.4n.L58
> >>461
> ぶっちゃけ飛行機あれば行ける海外と違って陸路が死んでる大湊の方がよっぽど大変だわ…昔行った事あるけど下の県からでも半日以上かかったわ

「陸路が死んでる」
ヒェー

> 450: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:05:11 ID:WP.9d.L24
> 大湊警備府なら何とかなるだろみんな?
> そのためにFSWでキャンプを張る訓練したじゃないか

車じゃないと厳しそう

> 463: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:05:39 ID:xG.zp.L69
> 大湊は新青森か八戸辺りからバス出してくれや

シャトルバス欲しいですね

> 494: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:06:57 ID:Iu.dp.L14
> 横須賀>呉>佐世保>>>舞鶴>>>>大湊
>
> 箱の数
>
> このくらい箱がない

いやー
これ
割と現実的にキャンプ
なのですかね

> 521: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:08:25 ID:pM.9d.L32
> なんだこの本数は
> no title


時刻表の画像です

> 527: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:08:47 ID:NE.ic.L48
> >>521
> 1時間に1本あれば多いほうだぞ?
>
> 528: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:08:49 ID:tl.vs.L14
> >>521
> そこそこ多いな
>
> 532: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:09:07 ID:Tw.mn.L17
> >>521
> 快速(一両編成

> 559: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:10:16 ID:pM.9d.L32
> 駅に行っても提督が多すぎて乗れないなんて事もありえるぞ

> 613: 名無しさん@おーぷん 23/04/01(土) 14:12:51 ID:Tw.mn.L17
> >>559
> そりゃ一両だしね・・・大湊線

さらに一両編成
提督ですし詰め

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:03 ID:7r2MggYX0
> 大湊に何かあるとしたら公民館レベルか?
> っていうかそもそも電車で行けるんだっけ?

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:19 ID:S8Z9Y5K00
> >>1
>
> 本スレ見ればわかるように、電車はある、ていうか、戦前は大湊警備府があったからそのために大湊線が整備されたわけで。
>
> ただ、本数が貧弱かつ列車の収容力も提督が押しかけたらあふれるし、増発なんて能力的にもありえないので、状況によっては詰む。

> 38 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 20:06 ID:7r2MggYX0
> >>13
> 大湊線って昼間3時間に1本しか無いじゃん…
> これ電車で行くには舞鶴や佐世保の比じゃないぐらいの難易度だろ

「戦前は大湊警備府があったからそのために大湊線が整備されたわけ」
へぇー
そうなのですね

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:04 ID:oh.3QoJ00
> 大湊の最寄りむつ市には温泉宿とかホテルがあるから、もしかすると舞鶴より箱の数は上かも(しっかりとは調べてぬい)
> 交通の便はスレの通り陸の孤島だなw

むつ市のホテル
全く無いわけではないですが、
艦これリアイベに耐えられるかというと
ちょっと

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:10 ID:jlMAvGVf0
> ついでにJR東日本とコラボして提督用の臨時新幹線だして貰おう

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:16 ID:l53IeoqD0
> 4鎮守府1警備府行った牛タン民だけど大湊は断トツでアクセス悪いよ。
> バイクで下北半島ツーリング、鉄道で大湊まで行ったことあるけど、下北半島のあの細い部分が凄い長い。
> 八戸からバスで~とか地獄だと思うな。
> いっそのことおおすみとか借り切って基地へ入港するのがいいのではw

> 14 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:22 ID:By37vXcI0
> 加賀とか寄港させたら、甲板上でライブもキャンプもできるんじゃない?

> 16 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:28 ID:MIE3qxMd0
> 大湊ってなんかやるなら駅からさらに数km先までいかなきゃだめだよね…
> 交通機関ホントにフェリーでも用意しなきゃイベントは無理じゃね

新幹線
バス
フェリー
はては
護衛艦

いざ臨時便?を出すとして
一体どれにになるのやら

> 17 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:28 ID:zvCI978W0
> 北海道の日ハム関連
> そして大湊
> 北のリアイベは2つあったって事か
> ちなみにC2が舞鶴市長をリツイート
>
> 大湊が夏
> 舞鶴が秋って感じ?

> 20 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:36 ID:ePITUg510
> >>17
> となると、佐世保は春から夏辺り?

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 18:43 ID:zvCI978W0
> >>20
> 大湊で晩秋寒そうだし
> 佐世保、大湊、舞鶴の順番かも

他の地でのリアイベも絡んできますね

> 40 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 20:23 ID:DAGa.0c40
> 自衛隊施設のある周辺は大湊駅から4km離れてる上にバスは1本/h
> 市の中心部である下北駅周辺はさらに遠い。
>
> あの砲雷撃戦ですら500人程度しかたどり着けない秘境同然の場所だけに本当にどうするんだろう。
>
> ただ、安度館で食べたホタテカレーとコロッケはマジで美味かった。

ホタテカレーとコロッケ
いいなぁ
やはり鮮度が違うのかな

> 42 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 20:28 ID:NddjJNFv0
> 青森大湊にこないこない言ってたのがやっと来てくれて眺めてたら
> こんな困難だったとは思わんかった

> 43 艦これ速報@名無しさん 2023年04月02日 20:28 ID:s2FP2Yhy0
> 大湊は流石に無理ゲーでしょ
> リアイベする為じゃなくて現状は大湊のアピールに協力する形じゃないのかね

うーん
実際、どうなるんでしょうね

あ艦これ様
【艦これ】でお前ら大湊行くの?
http://akankore.doorblog.jp/archives/57451148.html

> 281: 名無しさん 23/04/01(土) 17:43:50 ID:MY.qm.L15
> でお前ら大湊行くの?何もないぞ、びっくりするほど何もないぞ…
>
> 283: 名無しさん 23/04/01(土) 17:44:06 ID:tf.5i.L7
> >>281
> 開拓するか
>
> 284: 名無しさん 23/04/01(土) 17:44:06 ID:r4.cf.L29
> >>281
> 行けるものなら行ってみたい

ううーん
そう言われてしまうと……

> 313: 名無しさん 23/04/01(土) 17:46:26 ID:Lm.ic.L1
> 大湊には千単位で受けれる宿くらいあるんでしょ?
> 余裕で受け入れられるのでは?
>
> 321: 名無しさん 23/04/01(土) 17:46:52 ID:6R.dp.L27
> >>313
> 来るのは万単位やぞ?
>
> 325: 名無しさん 23/04/01(土) 17:47:08 ID:za.qk.L20
> >>321
> そんなに来るのか?
>
> 351: 名無しさん 23/04/01(土) 17:48:59 ID:QA.qm.L59
> >>325
> 昨年の呉でさえ主催者発表1万。
>
> その7割来れば御の字かなあ。
>
> 358: 名無しさん 23/04/01(土) 17:49:30 ID:D6.ic.L50
> >>351
> 5割でも地元びっくりだと思うで

7割は多いですかね
5割
いや4割くらい?

【C2機関】そして今日は4/1!少しご報告を…(2023/4/1)

> 大丈夫です…今年こそ本当に地に足のついたご報告ばかりです!安心してください!

「今年こそ」

ちなみに昨年

おんなじような事を言及しています

2023年に戻ります

最初の発信
> 午前11:51 · 2023年4月1日

最後の発信
> 午後2:13 · 2023年4月1日

2時間を越えています

一つ一つの発信は最後に貼り付けます
まずは自分なりにまとめてみます

・10周年ドレス吹雪絵
★10周年ドレス島風絵
ローソン10周年コラボ と 曙ドレス絵
・【ミスターイトウ】【Gotland】mode【由良】mode投入
・キューピーコーワiドリンク・αドリンクで最新コラボミニタペ と タペ絵
・今春 特型駆逐艦【深雪】その改二改装&新ボイス実装予定
・呉【大和ミュージアム】さんコラボ続投
・【TREK】(トレック)2023年度正式コラボ決定
・金剛型【GR86】4種 ご案内開始予定
・USS Kidd Veterans Museum Executive Director、Parks Stephensonさんと直接コミュニケーションをスタート
・ニカケルサン 第四次展開開幕
★【佐世保】鎮守府本遠征 本年度前半に実施予定
・【時雨】第三改装 【佐世保】鎮守府本遠征時には実装予定
・【榛名改二乙】及び同コンバート改装【榛名改二丙】今春実装予定
・「天津風改二」計画しています
★エスコンフィールド北海道及び北海道ボールパークFビレッジで、ビール片手に艦娘と野球観戦
・【五島軒】とのコラボも?
・「艦これ」10周年祝いの記念純米酒 仕込んでいます 4/23には完成予定
・↑カレー機関で提供すると共に、四合瓶仕様でオンラインで全国にお届けもできるよう現在準備中
★今年2023後半 舞鶴鎮守府への公式遠征及び同公式本格コラボも計画及び準備中
・海上自衛隊 大湊地方総監部の皆さんと、日々のやりとりを始めています
★大湊地方隊 2023年度お邪魔できると…いいですね

まず

4/23
艦これ十周年当日
リアイベ
カレー機関のみ
ということになるのでしょうか

まだ油断はできませんが

意外と言えば意外ですね
どこかで盛大にぶち上げる
と睨んでいました


リアイベ遠征
佐世保、北海道、舞鶴そして大湊も?

フルで参加したら、
金と時間が湯水の如く流れていきそうです
諸々含めて全部行けるかどうか

まー
金剛GR86の前には
安いものかもしれません

そして
10周年記念絵
島風

まさかの描き下ろし
これには驚きました

直接のC2機関発信分にはありませんが
ローソンHPには金剛姉様ドレス絵も

あと
触れられていない点について

三越コラボ
350周年と10周年
もう1回位あるのかなと思っていましたが
今年はもう無いのかな?

横須賀
MITAINA! vol.2では
横須賀からもお声掛けいただいています
みたいな感じでしたが、
その後の進展はどうなんでしょうね

艦これ速報様
【艦これ】あまつん改二が来るということは、ぜかまし改二も近いな・・・? 4/1発表に反応する提督達の反応まとめその3
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60343746.html

【艦これ】今日は色々な界隈が燃えている・・・! 4/1発表に反応する提督達の反応まとめその2
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60343713.html

【艦これ】10周年記念のローソンコラボやばくない?こんなの戦争じゃん・・・ 4/1発表に反応する提督達の反応まとめその1
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60343690.html

【艦これ】天津風改二実装予定!深雪改二、時雨改三、榛名改三などの実装タイミング公開! 4/1の運営ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60343549.html

あ艦これ様
【艦これ】「時雨」「榛名」に続いて「天津風」の新たな改装が計画中!
http://akankore.doorblog.jp/archives/57449863.html

【艦これ】ついに島風が島風服を脱いだんか……
http://akankore.doorblog.jp/archives/57449874.html

【艦これ】迅鯨と長鯨に真っ二つにされとるやんけ
http://akankore.doorblog.jp/archives/57449880.html

これは私も思いました

JOYSOUND直営店(公式)様
https://twitter.com/JOYSOUNDshop/status/1642013919400312835

上坂すみれ_official様

鴨田秋津(舞鶴市長)様

すごい
市長自ら秋津洲のねんどろをお持ちとは

【C2機関】野外イベント時において備品レンタル会社雇用のアルバイトに不当に持ち去られていた「吹雪」スタンディも、皆さんのご協力で無事戻りました。(2023/3/31)

こちらの件ですね
瑞フェスの模様

無事戻ったようで何よりです

艦これ速報様
【艦これ】運営さんより裁判関係の進捗と以前問題があった吹雪パネルの件のご報告
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60340235.html

【C2機関】Twitterで誹謗中傷行為を繰り返し、最終的に一般的な同人活動の枠を大きく外れた人物に対して、先日東京地方裁判所において判決が出て「勝訴」しました。(2023/3/31)

裁判例結果詳細 | 裁判所 – Courts in Japan
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=91953

『艦これ』誹謗中傷繰り返した同人作家との裁判に勝訴―控訴はなく、支払いも完了済み | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2023/03/31/145023.html

2020年8月から
長きにわたる本件

ひとまず
お疲れ様でございました

裁判所の全文をちょこっと見ました
なんというか、まぁ うん

C2機関発信分より↓

> 引き続き、Twitter等で誹謗中傷や迷惑行為等を行っている複数の人物らに対しては、それぞれ確認の上、弁護士先生と共に訴訟を含む法的措置を、時間は掛かりますが現在も粛々と進めています。

「時間は掛かりますが」
2020年8月にも書いたのですが

C2機関のリソースが
このような件で削られるのは
悲しいことです

金剛石様

特に気になったツイートです

艦これ速報様
【艦これ】運営さんより裁判関係の進捗と以前問題があった吹雪パネルの件のご報告
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60340235.html

【艦これ】損害賠償金額440万円!艦これプロデューサー田中pとC2機関が起こした、ある個人への裁判結果公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60331025.html

【艦これ速報様】【一般+艦これ】リアイベ前の俺「物販と食べ物と観光するために予算はここまでにしよう」、現地に行った俺「我慢出来ねえ!ヒャッハー!」

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60109250.html

ちょっと前の話になります

> 335: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:28:17 ID:OI.73.L16
> リアイベ前の俺「物販と食べ物と観光するために予算はここまでにしよう」
> 現地に行った俺「我慢出来ねえ!ヒャッハー!」
>
> どうして……

見た瞬間、思わず吹いてしまいました
そして
とても良くわかります

> 338: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:28:41 ID:c6.lk.L26
> >>335
> リミッターは解除されるものだから
>
> 339: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:29:10 ID:So.7k.L37
> >>338
> そしてエンドフェイズに破壊される
>
> 340: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:29:12 ID:G7.qw.L14
> >>335
> 旅行中に我慢するほうが体に悪いのだ
> 解き放て、欲望を!!

リアイベという非日常
その機会は一度しか無く
後で後悔するなら
いっそ欲望を開放してしまう方が
良い結果になると思っています

> 343: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:29:31 ID:Ld.yl.L29
> 旅行行ってケチる人とは旅行出来ない
>
> 345: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:29:55 ID:JL.mz.L32
> >>343
> 俺のことか
>
> 351: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:30:42 ID:XY.ga.L20
> >>343
> 価値観の差はしゃーない
> 少ない予算で満足できるものを見つけるのが楽しい人もいるやろうしなー

まー
難しい問題ですね
人によって、ウェイトが違いますし

私の場合
正直、ごはん類は妥協できるとしても
お酒は妥協したくないです

> 360: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:32:06 ID:m5.jv.L16
> 旅行先だとそこに住んでる人が行ってるような隠れた名店探すでち
>
> 駅前の観光客向けの店はガン無視でち
>
> 363: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:32:33 ID:UO.o4.L31
> >>360
> 孤独のグルメかよ
>
> 375: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:33:28 ID:UO.o4.L31
> >>363
> えー、じゃあ民家の外についてる水道水

これもめっちゃ分かるなー

失敗することも

> 369: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:33:03 ID:e8.jv.L40
> >>360
> 穴場はスーパーやコンビニ
> ラーメンとか飲み物、菓子パンは地方しかないのもあるし
>
> 423: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:39:27 ID:pW.ga.L5
> >>369
> ローカルなスーパーマーケットで買い物するの楽しいよね
> その土地の酒や惣菜を買って味わうのも良し

これも分かります
以前舞鶴に行った際
地元スーパーでの惣菜
とても美味しかったです

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年01月15日 18:21 ID:lKDde6mG0
> 呉駅前の俺「ガッツリ昼食と観光するため予算と腹具合はバッチリ!」
> ゆめタウンに立ち寄った俺「我慢出来ねえ!ヒャッハー!」
>
> まさかスーパー大袋二つ分も惣菜買い込むとは思わなかったよ…

気持ちはわかりますが
買いすぎw

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年01月15日 18:26 ID:eoCH4wyw0
> 牛肉が1000円←高い
> オタグッズが5000円←安いッ!
> 何故なのか・・・

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年01月15日 18:26 ID:eoCH4wyw0
> 牛肉が1000円←高い
> オタグッズが5000円←安いッ!
> 何故なのか・・・

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年01月15日 18:38 ID:v74qOJiU0
> >>6
> 食用肉なら品質面での下位互換の代替もあるけど、オタグッズに代替はないから。

代替可能かどうか

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年01月15日 18:27 ID:DTo6jjtl0
> 提督御用達のローカルスーパーといえばゆめタウンとエレナではないのか
> 飯をケチる人と一緒の旅行はストレスたまるわ、お金関係だからストレートに聞きづらくてなんか気を使わなきゃいけない

思わず目を見開きました
ゆめタウンとエレナ
呉と佐世保で利用しました

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年01月15日 18:32 ID:jYcrlaAt0
> 旅行でどのくらい金使うかは本当に個人差あるよね
> 個人的に一番理解に苦しんだのは「旅行用に積み立てた金はすべて使わなきゃ」って言って帰りのパーキングエリアでフランクフルトやソフトクリームを他の人の分まで買ってなるべく残金0円に近づけようとしてた人だ

す、すごい

「使い切る」ことに
意味があるのでしょうが、
自分なら残ったお金は
次回リアイベに繰り越ししますね

> 16 艦これ速報@名無しさん 2023年01月15日 19:26 ID:VnfQCN2V0
> >>6
> 新春のF提督の「キャラTシャツとか買ったあとどうするの?」とか同意しかなく
> 最近のリアイベは缶バッチ、アクスタ、Tシャツと普段使いしにくくなったので物販無視派も多い
> この場合いうなら飯セット5000円とかだな

キャラグッズ
欲しいと思ったら買ったほうが良い
と思います

> 22 艦これ速報@名無しさん 2023年01月15日 20:18 ID:vcAtTjjy0
> ※14
> ※17
> 呉の場合、もっと地場のスーパーだとナイスムラカミというのが呉本通沿いにあるな(居酒屋利根さんの近く)

ナイスムラカミ
すごい名前ですね

んー
居酒屋利根本店さんからは
ちょーっと遠いですかね

【艦これ速報様】【艦これ】そろそろ島風にスポットライトが当たってもいいころなんだけどな

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60323096.html

> 104: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:11:34 ID:s6.dk.L1
> そろそろ島風にスポットライトが当たってもいいころなんだけどな

> 114: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:13:27 ID:TX.w0.L8
> >>104
> 改二とか調整が難しそ
> 服を着せると更に卑猥になりそうだし
>
> 118: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:13:59 ID:ee.zk.L19
> >>114
> 仮にも艦これの象徴みたいな存在だけにネ

島風か
性能もさることながら
衣装

難しいですね

もうすでに完成されている気がします
たまーにまじまじと見返すと
よくまぁこんなデザインが
まかり通ったものだと
改めて驚愕します

何度目か分かりませんが
しずま is GOD

> 120: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:14:16 ID:U1.l8.L1
> >>114
> でも今の衣装じゃリアイベ出せないしな
>
> 131: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:15:18 ID:7M.l8.L43
> >>118
> >>120
> そのための連装砲ちゃんなのでは?
>
> 132: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:15:22 ID:TX.w0.L8
> >>118
> >>120
> しずま先生がイラストされるから心配はないけども
> 調整でバランスブレーカーなっちゃうとかがおこると難しいだろうしね

リアイベかー
流石に今の衣装では無理ですね

> 126: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:14:54 ID:Ym.57.L28
> >>120
> そういやごーやはごーやの衣装でリアイベ出ようとして
> 止められたらしいな
>
> 133: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:15:38 ID:Ms.gn.L62
> >>126
> no title
>
> 141: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:16:35 ID:Ym.57.L28
> >>133
> かわりにガッサになったのかもしれんが
> 詳しくはしらん
>
> 134: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:15:38 ID:9o.hd.L31
> >>126
> 衣笠さんの衣装でも破壊力は十分だから…
>
> 140: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:16:30 ID:Pn.2b.L22
> >>126
> そこまでやる気満々だったのか
> まめぐはガッサでも十分可愛い

マジすか
それは知らなかったです
流石に機能美あふれる提督指定の衣装とはいえ
あれでリアイベは ですね

確かに
ガッサさんで十分

> 145: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:17:16 ID:cd.l8.L22
> >>104
> ブーンのイラストを改の絵にしてくれるだけで、当面戦えるんだけどな…

よた様
https://twitter.com/tagosaku12224/status/1437053699231137795

これですね
やはり完成されている気がします

> 109: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:12:19 ID:gc.4w.L16
> 島風天津風の改二ってどんなもんなのだろうか

天津風はちょっと趣旨から外れるので
スルーします
同様に
島風改二の性能についても触れません

> 124: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:14:46 ID:qf.ur.L29
> 島風改2の衣装はメルニキが安心して着ていられるようなデザインにしてくだち

「安心して着ていられる」
ってw
メル風はまえにちょこっと触れました
この時とかこの時

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年03月26日 10:39 ID:TzKGpWLg0
> 島風だけはステよりグラ(服)のハードルがめっちゃ高そう
> 下手に服の面積増やしたり減らしたりしてもこれじゃない感がありそうで

そうなんですよね
これ以上のものが出てくるのかどうか

> 35 艦これ速報@名無しさん 2023年03月26日 15:01 ID:GVj0nnhs0
> 島風改二は衣装そのままで若干頭身あげて、まわりの連装砲ちゃんに中山きんに君ばりのボディ生やして完成だ。
>
> もちろん中破は連装砲さん達がポージング決めて島風の際どい所を鉄壁ガードなわけで。

連装砲「さん」になってるのが
またw

> 38 艦これ速報@名無しさん 2023年03月26日 17:34 ID:fmQQw9jo0
> 島風改二はさらに布地が少なくなるが、自動モザイク機能が実装されるので大丈夫です!

んんー
布地はむしろ増やしたほうが良いかなぁ
と思ってます


ここまで書いてきて
島風自身の性格には
一切触れてきていないことに
気づきました

それはまたの機会に……

【感想】カレー機関 20th Sequence【Xmas Special】 2022年12月26日(月) 開演 15:00 1F

コンスコン

「カレー機関」20th Sequence【Xmas Special】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155997

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年12月26日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 夕立さん
後半 金剛さん

カレー機関
年内最終日ということで
ちょっとしたサプライズがありました

夕立さん金剛さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■天候
気温11度
晴れ
空気は冷たいながらも
日中は日が射しているので
寒さはそれほどでもないかも

ただ
カレー機関に面した通路は
おもいっきり日陰なので
やはり寒いですね

カレー機関員さんによる
検温
ファーストドリンクの確認
その後
席番号をチケットに書き込まれます

体温計
店横のビール瓶の上に
置かれていました

■乾杯

カレー機関に→ポーイ

■艦娘遊撃隊

前半
夕立さん
青い法被を着ていました

多分
この大和ミュージアムのやつですかね?

夕立さん
お隣提督のカレー
ターキーレッグを見て
→似合ってるね
とのお言葉
がっしりした提督でして
ターキーレッグを持つと鈍器みたいです

夕立さんに
先日のクリスマスライブについて
触れることができました


先日のライブに参加したのですが~

夕立さん
→そういえばいたね
→チョコ渡したっけー

覚えていてくださったとは

ライブ中のダンスについて
腕がめっちゃ振られている点について
お伝えしました

夕立さん
→夕立、犬みたいだから~

むむ
素直に褒めたつもりでしたが
そう捉えてくれなかったかな

夕立さんに
今Sequenceで何を食べたか
聞いてみました

夕立さん
→チョウザメのお寿司?と
→ローストビーフ?

結構食べられてますね


今日はSequence最後ですから
賄いは豪華になりますね!

夕立さん
→そうかなー?

その後
→今日はサプライズがあるっぽいー
と夕立さん
誰にとも無く
呪文のように唱えていました

サプライズ??
なんだ??

真っ先に思い浮かんだのが
バレンタインのチョコ
でもまだ早いしなぁ……

あるいはゲスト?
もしや1MYB?
いやそれなら
最初に出てきそうだしなぁ
あとは……
誰だ?


一人混乱の渦に飲み込まれていました
何だろう?
ちょっと見当がつきませんでした

その答えは後ほど

後半
金剛姉様

こちらは
赤い法被を着用
呉イベントのやつかな?

金剛姉様
偉いと思ったのが
カウンター内にとどまらず
通路側にも出てきて
提督たちの相手をされていること

非カウンター席だと
結構話しづらいのですよね
嬉しいです
流石の気遣いでした

早速金剛ドリンクを注文
その後

カタール海域での
蹴球任務について
お疲れ様ですと述べました

金剛姉様
→Oh 見てくださったのですネー!

なんでも
金剛姉様
一試合の後半だけ
寝落ちしてしまったようですが、
それ以外はリアタイ視聴したとのこと
ヒェーそれは凄い

金剛姉様
シールを漁り始める
今Sequenceは初めてらしいです
→可愛いシールが一杯あるネー!

中でもイチオシは
サンタホノルルでした

私も実はそれがほしい

その後も
見るもの全てが初めてとのことで
→美味しそうネー
としきりに頷いていました

シールの流れで
夏ぐらい?
金剛姉様のシールがありましたね
と切り出しました

→何でしター?
という金剛姉様


シェフmodeです!
出るのに苦労しましたとお伝えしました
この回とかこの回とか
頑張りましたからね……

金剛姉様
→小さい私がいたこともあったネー


三式弾改二ですね
たしか装備妖精さんverでした

金剛姉様
お隣提督の残った前菜
の緑の野菜を見て
→私これ好きネー!

ほぅ
名前はなんて言うんですか?

金剛姉様
→分からないデース!

えええ
わからないのぉぉ

金剛姉様
某夜戦が好きそうなカレー機関員さんに
コショコショと内緒話

カレー機関員さん
→ロマネスコ ですね

流石!!

実は
その後速攻で忘れてしまい

最後の方になって
あれ?名前なんだっけ?
と鳥頭状態

お隣提督に聞きました

しかしながら
お隣提督も忘れた模様
酒が入ると憶えてられないですねー
全くです!

恥を忍んで
カレー機関員さんに聞こうと思いました
丁度
夜戦が好きそうなカレー機関員さんがいました

再び教えてくれました
ありがとうございます!!
今度は忘れないです

金剛姉様に
カットイン!チーズおろしを
やっていただくことになりました

金剛姉様
→アイスにかけるのは初めてネー
デスヨネー

かなり早めに
切り上げてもらいました

シャンパン三杯目
金剛姉様
→お 結構いける口ですネ
まぁそれは
特別な回ですから!

金剛姉様からシャンパンをいただき
シールも貰います

金剛姉様
→ハイ、ドーゾ

1枚です
むむ


金剛さんすみません、
シャンパンは2枚でして……

金剛姉様
→OH 勉強になったネー

そうなんですよね
2枚なのです

金剛姉様
法被のポケットから1枚取り出します

お隣提督
法被に隠し持ってるんですね

個人的には
法被よりも衣装から出してほしかった
というのはありますがそこには触れず で

金剛姉様
隙あらば氷祭りの映像を
凝視しています

チャンス!
この機会を逃してなるものか

金剛さんにお聞きしたかったのですが、
以前比叡さん?によく似た方の誕生日に
カラオケに行ったようですね
その際、提督との絆
を歌ったようですが、
「進め!金剛型四姉妹」は歌われたのですか?

その時
金剛姉様の目が輝いたのを
見逃しませんでした

といいつつ
会話のやり取りは忘れましたグギギ

なんでも
(歌の?)先生からは何度も聞かされていて
曲自体は大好き

全力でウンウンとうなずきました
私も大好きです!と

→いつか皆で歌いたいネー!
とのことでした
その後、口ずさむ金剛姉様
カワイイ
永久保存したい
ただもう忘却の彼方
カナシミ

別の機会
金剛姉様に聞いてみました
以前、そのフレンチクルーラーを
ご自宅でセットされていると聞いて
その髪型、セットするの大変ですよね

金剛姉様
→んー
→起きたらこうなっているネー
そうでしたね
あたりまえのことでした

別のタイミングで
新春ライブのチケット当選したことを告げ
お会いできるのを楽しみにしています!
とお伝えしました

金剛姉様
→皆出演すると当然のように思ってマース

まぁ、今年はじめの新春ライブではそうでしたし
今回もそうですよね

→私達も今は分からないデース
→早く知りたいですネ

偉い人!
頼みます!!

金剛姉様絡みで
他の宅で聞こえてきた会話
日本酒
榛名山がない
という話題に

金剛姉様
→地球上の榛名山は
→提督が飲み尽くしてしまったネー!

確かに
蒼龍さんが来る前、
日本酒だと榛名山が一番人気の印象でした

■提督談義

お隣提督
早期から会話をしていただき
ありがとうございました!

カレー機関は
実に2年ぶり近くとのこと

大分仕様が異なっていることに
かなり驚かれていました

2年前
というと
2020年バレンタインの頃

ほー
懐かしいですねぇ

そのころは
カレーが数種類から選べたのに
今は選べなくなっている

これには苦笑せざるをえない
カレー機関とは一体
という現状ですしね

ただ
私としては
カレー以外のメニューを楽しめる
今のほうが好きです

お隣提督
夕立さん
レアキャラかというお話に

その時は結構お会いしたらしく
レアキャラ認識ではなかったらしいです
私にとっては
十分レアキャラですね

ここで
2年ぶり提督に
2年前のバレンタインデーで
なにかもらえたか聞いてみました

残念ながら
2年前はバレンタインデー当日以外は
もらえなかった
とのお答えです

カレーを頼まれていましたが
ターキーレッグ丸々一本
出てくることを知らず
苦戦されていました

横から見たのですが
相当なボリューム
かなりキツいですね……

残念ながら
シュトーレン
ギブアップされていました
英断

お隣提督
リアイベは新春ライブくらい
年初のライブも参加

夜のみ当選
昼ぐらいから来て
ひたすらドリンク周回
シールを稼いだそうです

あああー
その様が良いですね
私も新春参戦しましたが
フード列で5時間超待ちでしたしねぇ

観艦式系も参加

キュピーン

もしかして
第一回観艦式予行も?
参加されていました

おお
懐かしい
当時の艦これ話に花が咲きました

なんでも7/10組とのこと

第一回観艦式
声優さんの
担当艦読み上げだけで
結構な時間がかかっていたことも
ご存知
んー懐かしい

第肆回観艦式
当時に入場待ちの長さでも
盛り上がりました

お住まいが
都内
パシフィコ横浜まで1時間
友人宅(横浜)は20分くらいとのこと
ひたすら羨ましい

観艦式では
物販列の惨状も
悲しいことに、
それは今も変わらないかも

最近の
埼玉鎮守府はライブともに不参加
年明けは参加だっけな?

昔は甲提督
ただ
2021年頃に休止

なんでも
知り合いがやめてしまってから
モチベが続かなくなったそうです

悲しいことに
凄く分かります

別のお隣提督
サイドメニュー含め
かなり注文されている印象でした


ずいぶん注文されてますね

お隣提督
めったに来れないもので


シール30枚くらいですか?

お隣提督
いやー そこまでは……

カウントしてみる
29枚でした
すごい

■料理

・前菜
なんだっけな
なんか海老といろいろなソースが
載っているやつです
語彙力

速攻で片付けました

ドリンクというか
アイスを乗せる感じの器に
ブロッコリー系の野菜
お菓子のアスパラガスみたいな棒
奥の方には
タルタルソースかな?

これが結構ボリュームが有り
割と最後の方まで残りました

いや
敢えて残した
というべきか

・メイン
ローストビーフです

旨い
それ以外の感想は不要

ギットギトに脂ぎっていない
のもポイント高いです

ソースが見当たらず
これ、前菜のタルタルソース付ければ
旨いんじゃね?
と思って
一切れやってみました

その時にお肉を持ち上げたら
下から和風ソースが出てきました

うそーん

和風ソースの方が
お肉に合いましたタハハ

ローストビーフ
パン抜きで頼みました

配膳
パン有りでした
パン抜きで頼んだ旨を話したら
一旦下げられて
また持ってきてくださいました

ややこしい注文でスミマセン


書き終わった後に

山田様

ありがとうございます!
そうそう正にこんな感じです

サイドメニューの作成されているようですので
あわせて掲載します

・デザート
羊羹にしました

シュトーレン
ボリュームがヤバい
という噂でしたので

結果的には
シュトーレンもいけたかな?
と思いましたが、
それはおそらく慢心です

★サプライズ

なんと
年越しそばが提供されました

うそーん

お椀一杯分
蕎麦・出汁・天かすの
ミニたぬき蕎麦です

嬉しい悲鳴とはこのこと
蕎麦自体は大好きですし、
温かい料理なので有り難いのですが
ここに来て止めの一撃
になりかねない

贅沢ですね

更に贅沢を重ねるなら
速攻で天ぷらを食べたくなりました

17thで蕎麦が
提供されていればなぁ

悲しんでいてもしょうがない
いつか天ぷら蕎麦がメニューに載る日を夢見て

■ドリンク

シャンパン
こちらでも書いた
ピコネ トロワ・セパージュ

レシートでは

・厳選シャンパン【甲泡】トロワ・セパージュ
ですね

シャンパングラス
ネルソン→無印→瑞鶴→翔鶴姉ええええ!!!

最後に引き当てて良かったです


うん、まぁ うまい
ただ
めっちゃ美味いです!
かといえばあんまり言えず

しかしながら
シャンパン
気分が上がるんですよね

シール2枚なのも地味に嬉しいです

・パン

チョコクロワッサンです

レシートだと
「チョコクロワッサン」

袋に貼られているシールだと
「チョコチョコクロワッサン」
シールの説明文にも
「特製チョコチョコクロワッサン」
と記載されています

この違い
よく分からないです

若生様

ともかくデカい

頬張るには口いっぱい広げなくてはなりません
チョコが結構ボロボロ落ちる
金粉があります

美味しい

ただ、チョコなので
温めると溶けちゃいそう
レンチンできず、冷たいまま食べるしか無いのが
ちょっと悲しいですね

■その他

・会計確認
あれ??めっちゃ嵩んでいる

集中して聞いてみると
シャンパンがプラス2杯カウントされています
実際の注文数をお伝えしました

カレー機関員さん
→確認します

その後
私が申告した杯数で会計されました
危ない危ない
酔っているとは言え
しっかり覚えていないとだめですね

・某夜戦が好きそうなカレー機関員さん
やった!
今日はいらっしゃいました!
個人的にめっちゃ嬉しい

ドリンクを出したり
お皿を下げてくださったあと
素敵な笑顔を向けてくださいます

お会計後のレシートお渡しのとき
今日も笑顔が素敵ですね
とお伝えしました

・退店時
カレー機関員さんに呼び止められる
むむ?

→お座席に半券が落ちていますが……

あら
本当だ
拾ってみると、「2」と書かれていました
私の座席番号ではありません

そういえば
半券回収→アクスタ選択のとき
カレー機関員さんが半券を1枚落としていました
落ち着いたら拾おうと思っていたのですが
別のカレー機関員さんが
素早く拾い上げていました

その時、もう一枚落としてしまったのかな

・2号膳アクスタ

Xmas鵜来か衣笠さん
2択でした

・レシート
最後に
「電子レシートをメールで受け取る」
アンド
QRコード
があります

いつから実装されたかは不明です
19th拡張はありませんでした

お客様にメールで電子レシートを送付できるようになります(2022年11月8日) – Airレジ – FAQ –

これかな

Airペイの機能リリースに伴い
ですかね

QRコードを読むと
メールアドレスを入力するページに飛びます

そして
メールでレシートを受け取れます

紙のレシートだど見切れている内容も
電子レシートではフルに記載されます

例:

厳選シャンパン【甲泡】トロワ・セパージュ(ここで見切れています

電子レシート
厳選シャンパン【甲泡】トロワ・セパージュ・ピコネ

データとして残るので
うまく活用できれば非常に便利かと思います

■〆

金剛姉様
バーニング→ラーブ!

以上です

盛りだくさんの内容でした

個人的には
シャンパンが飲めたことが
一番嬉しいです
気分が上がります

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

馬鹿☆旦那様

道端の石様

ありがとうございました!

【C2機関】四月、五月、さらに六月のあれこれの準備も鋭意進めていますッ!(2023/3/24)

> 四月、五月、さらに六月のあれこれの準備

あれこれ

ゲーム内イベントなのか
それとも
リアイベなのか

四月は2023春イベの友軍艦隊や
改二実装あたり?と思うのですが、
リアイベ
特に四月
3月がもう一週間もありません
さらに
4/23が艦これサービス開始日
一ヶ月切っているわけです

今年は十周年
何もやらない
とは思えず

この状況下から
いきなり遠方でリアイベやります!
などと言われても
困ります

しかも
C2機関のことですので
可能性がゼロではない
というのが恐ろしいです

4月のリアイベ情報
毎度のことながら
一刻も早い告知を願います

まさか
4/1まで引っ張る
なんてことは……ないですよね……

【艦これ速報様】【艦これ】そうかこれだと敵第1艦隊と夜戦出来ないのか・・・(敵連合艦隊との夜戦時 護衛艦隊or本隊)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60320652.html

タイトル内のカッコを補足しました
正式な言い回しが不明ですので
頑張って名付けたのですが
上手く伝わるかは自信がないです

さて

> 342: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 02:01:43 ID:YD.zk.L42
> え…?これで第1艦隊に逃げられるの…?
> no title
>
> no title
>
> 351: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 02:02:28 ID:K1.62.L25
> >>342
> 小破はポイント無しで旗艦はポイント高い
> 旗艦無傷の随伴無傷1なら逃げられる
>
> 359: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 02:02:58 ID:Gr.zk.L36
> >>342
> 敵第二旗艦小破以上生存はかなりダメポイント、ここの加点がデカいと随伴が1隻でも小破以上で健在だと逃げられる可能性かなり高い
> 敵第二旗艦が中破してたらセーフだったと思われる
>
> 372: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 02:03:44 ID:YD.zk.L42
> >>351
> >>359
> マジか

342提督の画像
敵連合艦隊
第二艦隊
旗艦が小破 随伴艦一隻が通常(この表現であってるかも不明)
残り四隻が撃沈です

ポイント判定があったとは

正に
知らなかった そんなの……
です

敵第二艦隊
4隻以上撃沈していたら
本隊を叩ける
とざっくり認識していました
その為
かなり衝撃です

> 352: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 02:02:30 ID:mo.dk.L1
> >>342
> 旗艦中破してないと・・
>
> 361: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 02:03:08 ID:7q.ju.L11
> >>342
> 旗艦が生き残ってるとそうなりやすいのよね
> https://wikiwiki.jp/kancolle/%E9%80%A3%E5%90%88%E8%89%A6%E9%9A%8A#ne1a7908
>
> 377: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 02:04:06 ID:T2.l8.L21
> >>361
> ここ探したけど敵連合見つけられなかった…
>
> どこら辺の当たり?
>
> 387: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 02:05:03 ID:7q.ju.L11
> >>377
> リンク踏めば夜戦突入のスコアのところに飛ばない?

連合艦隊 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
味方通常艦隊・敵連合艦隊の場合
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E9%80%A3%E5%90%88%E8%89%A6%E9%9A%8A#wd314cc2

改めてリンク貼りました

> 夜戦の敵が本隊になるか、護衛艦隊になるかは以下の条件の可能性が高い(特に護衛艦隊旗艦の生死が重要の模様)

旗艦が残っているか
が結構重要なのですね

> 403: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 19:32:17 ID:jT.r9.L9
> 艦これは敵旗艦、つまり敵将を仕留めればいいのか
>
> まるで将棋だな
>
> 409: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 19:33:43 ID:84.fd.L4
> >>403
> 一隻だけ集中砲火して大破させれば勝手に撤退していくから楽な仕事だぜ

ちょっと血圧が瞬間的に上がりそう
上がりました

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年03月25日 15:13 ID:xh557LvQ0
> 通常艦隊や演習だとA勝利だから余計になー

あー 確かに
その基準で考えていた節があります

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年03月25日 15:40 ID:yc6IoPdv0
> 8隻倒したら逃げれないのだとばかり思ってた

> 11 艦これ速報@名無しさん 2023年03月25日 15:46 ID:xAr.mD1I0
> これ知らなかった。4隻沈めたら、第一艦隊と戦えるんだと思ってたわ

知らなかったのは
私だけではないようです
落ち着きました

> 14 艦これ速報@名無しさん 2023年03月25日 17:17 ID:a8uQFZKG0
> これ敵第一と夜戦できても倒せない気が、、

> 15 艦これ速報@名無しさん 2023年03月25日 17:38 ID:gw.o9XX90
> 倒せなくてもええんや…
> 夢を長く見ていたいのさ

かっこいい
しかしながら夢はいつか覚めてしまいますね