C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】現地主力特設酒保・ファストラリー酒保と舞鶴地方総監部様情報(2023/9/27)

舞鶴地方総監部【公式】様

舞鶴の準備で時間が無く
コメント省略します

> 現地主力特設酒保は【舞鶴赤れんがパーク】に展開予定!
> 一日目9/30(土)は12:00~17:00展開(予定)
> 二日目10/1(日)は10:00~16:00展開(予定)

> 公式スタンプラリー・新公式法被・新探照灯に特化した【ファストラリー酒保】の受付は、
> 一日目9/30(土)は11:00~(予定)
> 二日目10/1(日)は9:00~(予定)
> で同じく「舞鶴赤れんがパーク」でスタート予定です。

舞鶴地方総監部【公式】様

> 9月30日・10月1日の公開についてのご案内
> ・今回2日間に限り、入場申込書は不要になります
> ・入場時に手荷物検査を実施させていただきます

艦これ速報様
【艦これ】舞鶴のスタンプラリーはどんな感じになるんだろ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60868123.html

【艦これ】舞鶴現地主力特設酒保とファストラリー酒保の情報公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60868279.html

【C2機関】9/30&10/1の舞鶴海上自衛隊!何かちょっといいコトあるかも?ないかも?静かな海の護り、この秋はぜひ舞鶴海上自衛隊も応援にまいりましょう!(2023/9/22)

舞鶴地方総監部【公式】様

> 公開日のご案内
> 9月30日(土)・10月1日(日)
> 北吸係留所・海軍記念館・第4術科学校資料室・東郷邸の4箇所同時公開決定!
>
> 公開時間も17時まで拡大!
> ※都合により公開時間を変更・中止する場合があります。

舞鶴地方隊 オフィシャルサイト
https://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/

> 9、10月の北吸係留所公開情報!
>
> 9月 30日(土) 10:00~17:00
>
> (最終受付時間16:30)
>
> 10月 1日(日)  9:00~17:00
>
> (最終受付時間16:30)
>
>  ※部隊等の予定により変更する場合もあります。
>  ※写真はイメージです。

9/30は朝10時から
10/1は朝9時から

10/1はライブもあるので
早い時間からの公開はとても有難いです

ただ
舞鶴リアイベの全貌が不明
その為、機会があれば

艦これ速報様
【一般】舞鶴地方隊管理の「北吸係留所・海軍記念館・第4術科学校資料室・東郷邸」4箇所が9/30(土)~10/1(日)に同時公開決定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60855005.html

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年09月22日 18:26 ID:Xs8GjE5v0
> コラボ店巡りやスタンプラリーで忙しいと思うけれど、記念館と資料館は行っておくと良いと思う

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年09月22日 21:32 ID:2l4puMFL0
> これ4箇所を1日で回れるものなの?

やべっ
基地だけしか認識していませんでした
他の施設もか
これ、回れるのかなぁ

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年09月23日 03:56 ID:COQBIQX.0
> ※7
> 海軍記念館と4術校資料室は同じ舞鶴地方総監部のある敷地内、東郷邸はその総監部から北へ坂道を歩いて10分ほどのところ(舞鶴航空基地へ向かう道をわきに逸れたとろ)、北吸岸壁も舞鶴地方総監部から東に歩いて10分ほどのところに入口があるので、移動だけなら歩いて30分以内に全部あるよ。
> なんなら一部はスタンプラリーのポイントになる可能性もある。(海軍ゆかりの地っていうしーちゃんの発言より)

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年09月23日 08:05 ID:9lIoFNgp0
> >>8
> スタンプラリーは赤れんが?東郷邸の範囲で予想してるから、佐世保駅から凱旋記念館まで歩く距離とそこまで変わらない。
> 問題は途中コンビニすらないくらいか。

なるほど
そもそもスタンプラリーのチェックポイント
になる可能性があるということですね

「移動だけなら歩いて30分以内に全部あるよ」
それなら行けそうかな

【C2機関】微力ながら舞鶴鎮守府開庁120周年をお祝いさせて頂ければと思います!

行かない理由がない
ただ日程
いつ?
何よりも早く告知して欲しいです

> 舞鶴市の皆さんより、正式にお誘いを頂きました!

何についてのお誘いなのか

> 私たちC2機関も、微力ながら舞鶴鎮守府開庁120周年をお祝いさせて頂ければと思います!

「舞鶴鎮守府開庁120周年」

舞鶴地方総監部 イベント情報
https://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/info/120.html

舞鶴地方総監部【公式】様
https://twitter.com/JMSDF_mrh/status/1442323466686906378

> 【舞鶴鎮守府120周年行事~マリン・フェア~】
> 令和3年10月30日(土)

こちらのイベント?
ってもう3週間切ってるじゃないですかぁあああ
これなのかな
もしそうなら完全に出遅れてます
舞鶴は宿泊事情が他の旧鎮守府に比べて
多少厳しいですので
関東から舞鶴への直行バス出ないかなぁ

> また、来年2022年、KADOKAWAさんと共に可能であれば同地への遠征展開も検討中です!

KADOKAWAさんと共に?
何故に
分からないことだらけ

4/1ご報告より

この頃より動いていたのか
今年はコロナの状況により
当時ではなんとも言えない部分があったでしょうし
さてどうなるやら

続報をお待ちしています!

いど様

どういうわけなんでしょうねぇ

艦これ速報様
【艦これ】ついに4大鎮守府制覇来るか!舞鶴遠征楽しみでち! 提督達の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58581634.html

【艦これ】来年2022年に舞鶴への遠征展開も検討中!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58581445.html

舞鶴地方総監部の「舞ちゃん」によるDDG「あたご」の紹介が公開されました!

舞鶴地方総監部【公式】
https://twitter.com/JMSDF_mrh/status/1269072486324289536

DDG-177あたご

こちらには、昨年10月横須賀での
【令和元年度自衛隊観艦式の中止に伴う艦艇の公開について】
で乗艦してきました

河野息吹様

あたご侍さんお元気かしら
私も撮影させていただきました
ご本人があたご侍と名乗っていらっしゃいましたねw

というわけで
このバーチャル見学
目新しいのはないかな
と決めつけていました


開始直後のタラップを登るところ
あのときの思い出が蘇ってきました
メッチャワクワクする
そうそう、登りきったところでしっかり挨拶もしました
右舷を艦首側に移動して外の景色は

今更ですが、ここは舞鶴
周りの景色、こうなってるんですね
まだ行ったことがないので新鮮です

DDH-181ひゅうがも見えます
でけぇな
20倍双眼鏡も見た!
違う艦だったかな?
メッチャ遠くまで見えるんですよね
下の景色を見る
そうそうすっごく高くてですね

ってもう終わり!?

あっという間でした

また行きたい思いが爆発
コロナが落ち着いたらどこかに突撃したい

っとと、舞ちゃん
流石にCVは無しでしたね
あと、無難な性格のようです

まだまだデータが足りない
あたごの続きや他の艦も見たいですね!

かんむす!様
【艦これ】舞鶴地方総監部の「舞ちゃん」によるDDG「あたご」の紹介が公開されました!
https://kanmsu.com/archives/79137

C2機関が協力している舞鶴地方総監部さんの新しい仲間、舞ちゃんが公開されました!

舞鶴地方総監部【公式】
https://twitter.com/JMSDF_mrh/status/1262216351805927424

パッと見
幼い!?これ大丈夫か
と思いましたが、
全身像を見るとそこそこ身長ありそう

名前と相まって可愛らしいですね

ふと思ったのですが
CVとかつくのかしら
いやまさかな

残りの地方隊

横須賀地方隊
佐世保地方隊
呉地方隊
大湊地方隊

も期待してしまいます!

かんむす!様コメント一覧

> 29 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/05/18(月) 18:44:53 ID:MxNzA2MzY ▽返信する
> 舞だ、しばふ村をやっておる。
>
> 31 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/05/18(月) 19:25:39 ID:Y0ODQwMjM ▽返信する
> 幾ら強化人間とは言え、歩兵がキックで空中要塞を蹴り殺すゲームはちょっとw

最初、「??」でしたが
歩兵がキック辺りで気づいて
吹き出しました
芝村さんちのヒーローかww

【艦これ】ついに舞ちゃんの全体像が来たか!やっぱりしばふ氏の黒髪娘は素晴らしいな!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56769581.html

【艦これ】舞鶴の「舞ちゃん」の全体像が公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56769546.html

あ艦これ様
【艦これ】舞鶴地方総監部の「舞ちゃん」が公開!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54634346.html

かんむす!様
【艦これ】舞鶴地方総監部の舞ちゃん、ついに公開!!!
https://kanmsu.com/archives/78253

【あ艦これ様】【艦これ】舞鶴の地方総監部(=地方隊)って管轄広いね

http://akankore.doorblog.jp/archives/54625979.html

ほー
こういう区分けだったのですね
確かに舞鶴広い
東北から山陰の日本海まで

地方隊 – Wikipedia

> 地方隊(ちほうたい)とは、海上自衛隊に属する防衛大臣直轄の部隊であり、主として担当の警備区域[1]の防衛・警備及び自衛艦隊等の後方支援にあたっている部隊である。帝国海軍の鎮守府に相当する。
>
> 横須賀地方隊
> 佐世保地方隊
> 呉地方隊
> 舞鶴地方隊
> 大湊地方隊
>
>の5つが置かれている。

海上自衛隊に属する防衛大臣直轄の部隊
地方隊は5つ
帝国海軍の鎮守府に相当

ほほぅ

先日の舞鶴地方総監部のキャラクター:舞ちゃん
に続き、
各地方隊のキャラクターを
C2機関が協力
となったら、とても興味深いですね

絵師は、しばふニキ統一ですかね
個人的には、是非しずまニキを!

C2機関に公式ご依頼があり、舞鶴地方総監部のキャラクター:舞ちゃんの投入にご協力しています。

> ご協力しています。

この部分
上手く説明できませんが、
何か違和感を覚える言い回し

話を戻して

思ったこと

「C2機関に公式ご依頼があり」
この部分がデカイ
他、例えば 横須賀・呉・佐世保は?

公式ご依頼があり か
すごいことですね

> 舞鶴地方総監部のキャラクター:舞ちゃん

舞鶴地方総監部【公式】様

こちらのアイコン
足元だけですがカラーの絵になっていますね
塗りから判断するに
絵師はしばふニキでしょうか

どういう経緯で依頼があったのか
気になるところです

去年のグリーンフェスタでも
C2機関が絡んでいますね
ここら辺り?それとももっと前から でしょうか

舞鶴地方隊:トップページ
https://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/

お知らせ

> グリーンフェスタ延期について
> 5月16日予定されていたグリーンフェスタ2020は延期となりました。

本来なら、
この時に発表&お披露目 だったのかなぁ
コロナ;;

あとは横須賀呉佐世保でも
同じ用に何らかの話があるといいなぁ
もう進んでいるのかな?

防衛大臣と防衛副大臣
お二人のTwitterでなにかあるかな?
と思いましたが現時点では何もない模様

舞鶴でも公式リアイベが?という期待が

私としても大賛成
まだ全然堪能できていないので、
いつかの機会にリベンジしたいです
そして海の幸をたっぷり味わいたい!です

艦これ速報様
【艦これ】公式コラボで舞鶴リアイベが行われる可能性もあるのかな?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56747386.html

【艦これ&一般】海上自衛隊舞鶴地方総監部に新たな仲間が・・・!C2機関が舞ちゃんの投入にご協力!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56752962.html

あ艦これ様
舞鶴地方総監部のキャラクター「舞ちゃん」がC2機関協力の下で投入!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54618988.html