【C2機関】意外なことに新規着任が激増しており、本日緊急で現在開放可能なサーバ枠を増強開放しました!(2022/11/8)

> 現在放送中の新作TVアニメーション「艦これ」いつかあの海で。
> 「艦これ」のプロモーションや新規加入を企図したものではないのですが、意外なことに新規着任が激増しており、本日緊急で現在開放可能なサーバ枠を増強開放しました!地上波TVアニメというのは、令和の時代でも健在か!

あくまで個人的な感想です
さらに
練り込みが足りないのは重々承知の上で
思ったことを書き残しておきます

最初見た時
C2機関側は新規着任を望んではいないのか?
と思いました

このツイート
驚きこそあるものの
喜んでいる感じが見受けられなかったからです

・設備側の問題
・施策の問題
・根本的な問題

思いつくのはこれらでしょうか

・設備側の問題

「緊急で現在開放可能なサーバ枠を増強開放」
本当に慌てて
という感じです
こうなることを全く予想していなかったのか
ちょっと疑問ではありますが

・施策の問題

> そんな新規着任の皆さんを迎えるのが、明日からの【秋刀魚祭り】でいいのか、という問題はあります…が、大丈夫!

> 今季2022年の秋刀魚祭りに参加・完遂した提督にお贈りする大漁旗は、1YB3Hの七隻でお贈り致します!明日のメンテ明けより、鎮守府秋刀魚祭り、開催予定です!

「が、大丈夫!」

果たして
新規着任の提督が
1YB3Hの大漁旗を望んでいるのか

・根本的な問題

そもそも
新規着任増加を望んでいないのでは
と思ってしまいました

まず
歓迎する語句がない
せめて「ようこそ!」の一言でもあれば別ですが
それすらない

> 地上波TVアニメというのは、令和の時代でも健在か!

驚きは感じるのですが、喜びは感じませんでした
まるで他人事のよう

そもそも
運営側として、ユーザーが増えて喜ばしくないはずはない
それなのに、喜びというか歓迎の意思を感じられない
自分の中でも腑に落ちないというか
そんなはずはないと思ってしまいました

更に言うなら
これらはC2機関アカウントでの発信で
艦これ運営アカウントでは
新規着任増加について
一切触れていないというのも
気になるというか

以上です

実は非常に喜んでいて、
裏で色々動いている
という可能性もあります

あくまで私が思ったことを書きました

ここまで書いておいて
慌てて新規着任向けに何かをする
というようなことをしない運営

やはり艦これはすげぇなぁと思いました

南瓜の処理が結構面倒です
というか同じ艦娘が出ない

この際ネジに変えてしまいますかね

艦これ速報様
【艦これ】現時点で新規の提督が入れるサーバーってこんな感じなのか
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59897438.html

【艦これ】アニメの影響で着任枠急遽追加だと!? 提督達の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59897286.html

【艦これ】いつ海放送後に新規着任が激増している模様!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59896829.html

【カレー機関】18th Sequence 初日(2022/9/17)の情報

「カレー機関」【18th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155117

個人的に気になったもののみ
拾ってきました

こういう重要情報を
リプのみで留めるのは如何云々
毎度のことなのですが書きます

> “猪”は国産猪の特製牡丹鍋、味噌仕立てで仕上げました。
> “鹿”は日本鹿の特製そぼろ、麦飯にもよく合います!
> そして”ちょう(鳥)”は、貴重な国産の雉を特製餡かけご用意しました。

猪鹿蝶
ではなく
猪鹿鳥(雉)
ということでしたか

美味ければ何でも良い

> 白のシャブリに加えて、今季の赤はピノ・ノワールもご用意です!

シャンパン復活は無しなのかな?
何とも無念

> 今回の一期一会ジビエの「熊肉」、丁寧に赤ワインで仕込んでいるので、クセはあるけど臭みはなくて、その独特さ、美味しいですよね。
> 兵站入荷できた時だけの、限定レシピです!

ヒンナヒンナしたい

tamamizu様

> 追加メニューは
> 鹿肉とアワビのアヒージョ
> 猪肉の特製香草カツレツ
> 熊肉 赤ワイン煮込み
> 神戸牛 秋のお月見ステーキ
> 神戸牛 銀杏ソース トリュフ塩

アワビ
惜しげもなく高級食材を投入
さすがカレー機関

> #カレー機関 の追加ドリンク
> ネ級改のブラック・ルシアンは
> ブラックコーヒーです!

コーヒーきたあああああ
これでデザートをより楽しむことができます

ブラックのみ
アルコール付きの二型も可能
ほほぅ

シン様

月見ステーキ
お酒が進みそう

ンジン様

八トタ 107レ様

うおっ
蒼龍さん、カレー機関員制服から
卒業ですか
目出度い

北川提督の飛龍からのコメントが見たい

一日通しだったのでしょうか
お疲れ様でございます

ロブ様

シール
秋雲さん
あざとい

たかのすけ様

グッズ
シール格納庫の復活は無さそう?

KEINI様
https://twitter.com/KEINI16/status/1571268606423605250

南瓜パン
涼月もニッコリしてそう

糖度20度以上の文字があります

「糖度」って、そもそも何? | 【べつばら.com】 スイーツ豆知識&ニッチ情報
https://ameblo.jp/vetsubara/entry-11346649929.html

> 参考までに、いろいろな果物や野菜の糖度をご紹介しておきます。
>
> イチゴ  8~13度
> 柑橘類 10~14度
> すいか 11~15度
> 梨 12度
> メロン 12~18度
> 桃 13度
> りんご 13~17度
> 柿 16~18度
> バナナ 16~20度
> ぶどう 17度
>
> スイートコーン 15~18度

すっご
バナナより甘いってことですか
これは気になりますね

艦これ速報様
【C2機関】今日からカレー機関18th Sequenceか!新規アクスタや新メニューがあるみたいでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59733642.html

コメント一覧

> 8 艦これ速報@名無しさん 2022年09月17日 20:41 ID:ijErKDfl0
> 言い方悪いかもしれんが熊も鹿もホントに美味く調理されててさっぱり判らんかった。
> もう少しワイルドな料理が出されるネタ回かと覚悟してたんだが。
>
> リアイベ入ったせいか倍率低かったみたいだしジビエ料理初心者は後段予約してみると良いんでないかなと思う。
> 久しぶりに酒が進みすぎたくらいには美味かった。

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年09月17日 20:53 ID:SPelg2vh0
> 猪鹿蝶御膳の牡丹鍋も追加メニューの鹿肉のアヒージョも、きちんと下ごしらえされていて美味しかったです。癖の強いジビエは処理次第で結構差が出ますので(狩猟免許保持者)

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年09月17日 21:24 ID:AU1eZ6pL0
> >>9
> リアルハンターかよ
> 第一種銃猟免許もちなのん?
> 最近、作ってる農作物に被害が出そうなので、『わな』あたりまで取ろうかと検討中です

狩猟免許保持者の方もお墨付き