【C2機関】京都のメロンブックスさんも、C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】を記念して、同支援の特別酒保を展開予定とのことです!(2023/9/22)

メロンブックス@速報ちゃん様
https://twitter.com/melonbooks/status/1705155472414933383

『艦これ』×『メロンブックス』メロンブックス特設酒保(京都)期間限定開催! | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/special/b/testtesttesttesttesttesttest/20231001_melonkankoreshuho/

> 開催期間
> 2023年10月1日(日)~2023年10月4日(水)

メロンブックス京都店 | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/shop/shop.php?wp_id=19

> 営業時間
>【平日】12:00~20:30
>【土日祝】11:00~20:00

メロンも

艦これリアイベの恐ろしいところは
現地のみならずその周辺海域?にも
目を配らなければならないところ

期間が
10月1日(日)~2023年10月4日(水)
舞鶴リアイベの帰りに
ということです
戦略機動だと厳しいというかなんというか

今回の件も
情報が後出しなので
どうしようもないところではあります


復路自由なのがありましたね
あれなら行けるか

> キャンペーン概要
> 10月1日(日)よりメロンブックス京都店にて「艦これ」特設酒保を開催!
> 店舗にて対象商品を3,900円(税抜)以上購入ごとに『艦これ』限定特典シール(全2種)をランダムで1枚プレゼント。
> (1会計ごとに2枚までの上限あり)
>
> ■限定特典シールについて
> 『艦これ』運営鎮守府特製の60mm×60mmの限定シール。(全2種)

> ■対象商品について
> ・「艦これ」一期一会グッズ 
> ・「みたいな!」vol.1、vol.2、vol.3、vol.4
> ・「艦これ」OSTシリーズ ほか

シール
全2種ならなんとかなるかと思いつつ
対象商品が大抵持っているという
所謂保存用・布教用に
ということですね

艦これ速報様
【艦これ】メロンブックス京都店の特別酒舗は10/1(日)~10/4(水)の期間限定で開催!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60855140.html

京都で日本人宿泊客の減少歯止めかからず 訪日客増で混雑敬遠か

https://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20190303000102

先日書いた舞鶴砲雷での3日目の感想でどんぴしゃなタイミングでしたので

私が行ったのは伏見稲荷大社でしたが、体感半分以上の方が外国人観光客でしたね
多人数で行動されていることも多い印象でした
やっぱりそうなると、空いている時間帯に来たいなと思いました

あと京都駅 これも半分くらいは外国人の方でしたかね いやこれは何とも言えないか
駅周りについては、「古都」というよりは「観光地」というイメージでした

歴史的に見て数々の史跡がそこかしこにあるので
艦これ抜きにしてもまた訪れたいのですが、混んでるのでうーんと思っちゃいますね

「観光公害」市民と摩擦 京都・やむを得ず外国人制限の店も
https://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20181028000050

公害かぁ…そこに暮らす人からすれば大変ですよね

ホテル激増の京都「料金下がった」「稼働落ちた」 同業者の嘆き
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20181127000134

舞鶴砲雷の帰りに一泊して京都観光できればベストだと思いますが
料金下がってるのかなぁ…やっぱり高い印象が
印象なので調べたわけではないんですけどね

そんなつもりはほとんどなかったのに、書いているうちに
また新幹線に乗って訪れたくなってきてしまった…ハッこれが狙いか(何の