【艦これ速報様】【艦これ】横須賀と言ったら提督は何を思い浮かべる?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61144808.html

少し前の話です

さて
横須賀ですか

うーん
私の場合は
ヴェルニー公園
ですね

横須賀に行った際は
必ず訪れている気がします
私にとって象徴です

拠点はハーバー横須賀様
これも鉄板です

本文?に戻ります
写真が多く掲載されています

カレー
護衛艦
陸奥の主砲
山城之碑
アマルフィイ

半分以上
ヴェルニー公園絡みですね

> 94: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 14:01:10 ID:AF.nn.L68
> 横須賀行ってカレーフェスあったから食おうと思ったらすごく混んでて結局ココイチ行った悲しい記憶思い出した
>
> 115: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 14:02:24 ID:1u.cy.L24
> >>94
> 横須賀はココイチでも限定メニューがあったりするから気になさんな
>
> 125: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 14:03:11 ID:AF.nn.L68
> >>115
> no title
>
> まぁそれを食べたんですけどね
>
> 129: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 14:03:33 ID:eF.sw.L1
> >>125
> 美味しそう
>
> 130: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 14:03:34 ID:fI.ji.L36
> >>125
> こんなのあるんか(´・ω・`)
>
> 149: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 14:04:38 ID:U9.cy.L14
> >>130
> 横須賀限定メニュー海軍カレー
> 特別に炒めた玉ねぎが入ってる
>
> 134: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 14:03:55 ID:1u.cy.L24
> >>125
> 結構美味しかった記憶があるわココイチの海軍カレー

このカレー
玉ねぎが形を留めていて
確かに美味しそうに見えます

艦これ速報管理人様

> 管理人も横須賀と言ったらまずカレーとハンバーガーを思い浮かべるかも!

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年01月08日 20:02 ID:ycMFirwP0
> 横須賀と言ったら海軍カレーかな
> 地元のスーパーにもいつも売られてるし

> 10 艦これ速報@名無しさん 2024年01月08日 20:44 ID:lP4.Zno10
> カレーフェスタとかやってるし自衛隊のイベント参加したときカレー販売してるからやっぱりカレーかな

海軍カレー
やっぱりそうなりますか

> 7 艦これ速報@名無しさん 2024年01月08日 20:25 ID:u.TVb4ci0
> まあ、三笠だな

三笠もありました

> 2 艦これ速報@名無しさん 2024年01月08日 20:06 ID:y9ebQ9WT0
> 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ

ああー
艦これをやる前だったら
そうだったかも

> 11 艦これ速報@名無しさん 2024年01月08日 20:47 ID:Mm0A018k0
> 米軍基地メインゲート斜め前、国道にある米海軍部隊
> 御用達のダイヤモンド商会

ダイヤモンド商会?

ダイヤモンド商会 – Diamond Patch Co.
https://www.diamondpatch.jp/

お店紹介 – ダイヤモンド商会
https://www.diamondpatch.jp/guide/shopdata.html

すごい歴史
また一つ勉強になりました

> 40 艦これ速報@名無しさん 2024年01月09日 07:13 ID:eUY9nsau0
> JRの横須賀駅って護衛艦とか米艦見る時は便利だけど何故か市の中心から外れてるんだよね。京急の横須賀中央駅の方がずっと便利。

JR横須賀駅
実は利用したことが未だありません
いつか利用しなくては

【感想】横須賀に行ってまいりました 2023年12月16日(土)~2023年12月17日(日)

横須賀に行ってまいりました

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

食べて飲む
ほぼそれだけです

■そもそも

以前取り上げた
横須賀クリスマス・マーケット
このイベントのために
というものがありました

それが
中止

私にとって
12月に入って
悲しいことが続いていました

その為
このクリスマスマーケット
楽しみにしていました

ヴェルニー公園「横須賀ウインターイルミネーション」について|横須賀市
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2110/nagekomi/2023_1206_illumi.html

> 2023年12月6日
> なお、同時開催を予定していた「クリスマスマーケット」は資機材が調達できなかった等の理由から開催を見送りといたしました。

中止は致し方なし
としても
発表日時はもうちょっと
早めにしてもらいたかったです

12/6というと
予定の開催期間
12月上旬に食い込んでいます

ギリギリまで開催検討した結果、
このタイミングになってしまった
と思いたいです

■12/16(土)

天候
最高気温 24.5℃(横浜)
晴れ

今回
スタートが遅すぎました

12時過ぎ
京急品川駅到着
そこから
横須賀を目指します

途中
前回のように
先頭車両の一番前に
移動しようとしました

その場所
ベビーカーを引いた家族連れの方がいます

控えました

13時前
汐入駅到着です

暑い
横浜ですが最高気温24.5℃
12月も半ばを過ぎているのに
夏日一歩手前です

冬の装いでは
汗ばむくらいでした

本日のお宿
チェックインにはまだ早いです

その為
本日の目的を確認することにします

駅に戻り
汐入大通り会の看板がある
山の方に向かう道を上ります

場所を確認

目的は一応達成です

相変わらずのノープランの旅
この後どうしよう

ふと
気になったことを思い出しました

この山に向かう道
このまま進んだら
どうなるんだろう?と

一人旅ゆえのフットワークの軽さ
こういう行動は
複数人の旅では中々難しいです

進むといっても
本当にそのまま山に向かうのではなく
何となく左に折れます

いずれ
横須賀中央に辿り着ければ良いかな、と

この時点で
マップを一切見ていません

我ながら気ままな旅です

しかし
直後にやっちまったか?と
後悔し始めました

夏日にも届こうかという気温
そして
登り坂

結構きついです

大人しく
電車かバスで
横須賀中央を目指すべきだったか

じわりと浮かび上がる
悔恨

ここで引き返さないのが
私の私たる所以といいますか
まぁ何とかなるだろうと
行けるところまで行くことにします

意外だったのは
結構人とすれ違うといいますか

この坂道
傾斜があります
土曜の昼下がりとはいえ
人通りはほとんどないだろうと
高を括っていたらこの始末

始末というほどではないですが
もっとブラブラしながら
歩けるものと思っていました

考えれば当然ですが
付近にお住いの方が
往来されるわけですものね

完全に観光客目線で考えていました

10分ほど経った後
お寺が見えました

浄土真宗大谷派波嶋山長源寺

長源寺 – 暮らしにじぃーん
https://ji-n.net/temple/%E9%95%B7%E6%BA%90%E5%AF%BA/

その入り口
掲示板に掲示された文言

「知らぬ間に
迷惑かけねば
生きられるのが
この世

正親含英」

ぐおお
この言葉
身に染み入ります

やがて
赤レンガで作られた
トンネルが見えてきました

「岩松隧道」

トンネル入り口最上部に
標識?があります
年季が入っている印象

隧道
すいどうと読むのですね
意味はトンネルとのことです

また一つ
勉強になりました

入り口から見た感じ
奥の方が湾曲していて
全貌は見えません
結構長そうではあります

入り口横の電柱
緑色で「文」
スクールゾーンなのですね

トンネル入口の上部
樹木が生い茂っています
それ以上高いところにあるようなものは
この地点からは確認できません

トンネル内を進みます

これまた意外だったのが
車の往来のみならず
人の行き来も多い

このトンネル
地域に根差しているのですね

数分ほど進みます
出口が見えてきました

この時点で
このトンネルを出た先に
何があるか分かっていません

出口
ここからは
急激な下り坂になっています

少し進むと
左側
セントラルホテルが見えました
その先には
見たことがある道路

横須賀中央駅近くです

ああー
ここに来るのか
ようやくというか
頭の中で繋がった感じです

ネットや紙の上での知識だけでは
中々実感しづらい
距離のイメージ

実際に歩くことにより
少しずつ繋がっていきます

こういうことも
また旅の醍醐味です

そのまま
道を進みます

時刻
13時半前

お腹は微妙に空いている
と言えなくもないです

さてどうしようかな

今後のことも考えると
しっかり食べるにしては
ちょっと遅い時間帯

つまり
カレーやお肉だと重たい
こういう時は

向かう先が決まりました

横須賀海軍カレー本舗さん前
行列ができています

お昼から微妙にずれた時間ですが
流石の人気です

13時半過ぎ

目的地到達
カフェ・コンティニューさんです

ここで
ケーキを食べつつ
コーヒーを飲む

店内のjazzを聞きながら
道行く人と過去に思いを馳せる

横須賀に来た時の
密かな楽しみです

入店

……あれ?

いません
正確には
お客さんはいるのですが
マスターが見当たりません

むむっ
どうしよう

このパターンは予想外でした

すみませーん!と店内に
声をかけるか
それとも
どこか空いている席に座ってしまうか

流石に何も言わずに座るのは
あれですね


十数秒ほど
考えを巡らせます

この間
マスターが戻ってくることを期待しつつ

しかしながら
マスターは戻ってきません

これは参りました

このまま店の入り口に
突っ立っているのも邪魔になる

諦めた方がいいかな

退店しました

さーて
本格的にどうしよう

こちらで軽食しつつ
今後の行動を考えようと
思っていました

仕方ない
他、気になっているお店があります

そこに行くことにしました

「珈琲 紅茶 ミスティ」

横須賀中央駅出て
少し歩いたところ

MISTY-ミスティ(横須賀中央):地下にある懐かしい雰囲気の喫茶店。 – 今日も横須賀。
https://yokosuka.blog/misty/

地下にあります

何度か店の前を通ったことがあります
良さげなところだったらいいなぁ
とぼんやり考えていました

ついにその時が

階段を下ります
初めてのお店に入るときは
いつも緊張します

入店

ほぼ満員

タバコの煙と
季節外れの高温により
店内は若干暑いと感じました

空いている席にどうぞ
ということでした
カウンター席に座ります

軽食と珈琲かな
そのイメージで
メニューを見ます

!?

一つの品目に
とても惹かれます

それは
エビピラフ

ピラフ
それこそ、喫茶店でしか
食べないようなメニューです

しかしながら
今後のことを考えると
軽めの方がいいのは事実

ううーん

悩んだ末に
注文してしまいました
ランチセットです

まぁ、いっか
次はいつ来られるか分からないわけですし
気になったものを注文した方が
後悔しない はず
と自分を納得させます

さらに言えば
ランチセットにすれば
ピラフと珈琲で800円
やっすいです

やがて
女将さんが運んでくださいました

サラダとお味噌汁

サラダはともかく
お味噌汁まで付くとは
メニューを見ましたが
特に書かれていません

個人的には
味噌汁好き
有難くいただきます

エビピラフが来ました

ピラフの上に
スクランブルエッグが乗っています

お味

これ!
これぞ
喫茶店のピラフ

顧客が本当に必要だったもの
それがそのまま出てきました

妥協しないで良かったと
心底思いました

満足したまま
珈琲を飲みます

ちょっとだけ余裕が出てきたので
店内を見ます

奥の方
4人テーブルでは
お酒を飲んでいる人も

外国人が半々くらい
横須賀ですね

お会計
現金onlyじゃない!
これも嬉しい誤算でした

14:30
退店
ご馳走様でした

ケーキ食べたかったなぁ
あとパスタも

また、来店することにします

横須賀中央駅に向かいます

日が大分傾いてきました
そのまま電車に乗って
汐入に戻ります

汐入着
まだ時間に余裕があります

定番のヴェルニー公園へ

雲がかかる空模様ながら
青空を十分に感じられる空模様
寒くもないので
散歩にはちょうど良い感じです

銀杏
見事な黄金色です

洋風あずまや
ピアノがありました

街なかピアノ|YMM ヨコスカ街なかミュージック Yokosuka Machi-naka Music
https://music.etm-yksk.jp/machinaka_piano.php

むむっ
このようなものがあったとは

利用可能時間
土日祝日
10:00~16:00

私が見たときには
どなたも演奏されていませんでした

ピアノ演奏できればなぁ
シズメシズメとかやってみたい

15時半前

到着です

ホテルハーバー横須賀

【公式】ホテルハーバー横須賀 汐入駅徒歩1分 / 横須賀駅徒歩5分
https://www.hotel-harbour.com/

横須賀・汐入に用事がある際のお宿
文字通り
母港です

チェックイン
男性の方が窓口

以前宿泊された経験がある場合
名前のみでOK
ということを把握済です

チェックイン終了

それではごゆっくり
というところから
気になっていたことを尋ねます

Q:ワインのコルク抜きの貸し出しは?

確認してまいります

A:ございます

Q:ワイングラスの貸し出しは?

確認してまいります

A:残念ながらございません

なるほどー
つまり
コルク栓ワインを飲む場合
グラスはどうにかしないといけないですね

部屋備え付けのグラスを使用するか
別途用意するか

このやり取りで
最終的に今後の行動が決まりました

最後に


いつもTwitter、じゃないXで
情報発信してくださって
ありがとうございます!

横須賀の最新情報
情報源はいつもハーバー横須賀から
その気持ちをお伝えしました

すると
一瞬だけですが
表情が歪んだ後

→ありがとうございます
という答えが返ってきました

あれっ!?

これ
もしかしたら
この場では言ってはいけなかったのかしら

そもそも
私も
Xご担当の中の人を存じ上げておりません

今目の前にいる方が
その人である可能性も浮かびつつ
だったのですが、

本人の場合→この場ではor口頭ではやりとりしたくない?
別人の場合→あまり触れて良い話題ではない?

むむむ
答えは分からずです
重ねて質問するわけにもいかないところ

考えつつ
部屋へ向かいます

お部屋
勝手知ったるなんとやら
早々に寛ぎます

っと
客室からみて出口に当たる部分
足元
フローリング?があります

あれっ
これ、前ありましたっけね

確か以前泊まった時は
なかったような
あったのかな?

というようなことをやりつつ

17時前

出発です

先ほどのルート再び
目的地に到着です

カギロイ – ダイニンングバー
https://gd23102.gorp.jp/

以前、ハーバー横須賀様に
発信されていたお店です

ホテルハーバー横須賀様

って
5年も前とは

気になったら
すぐ行動
ができる自分になりたいです

いざ入店

何時ものことですが
初めてのお店は緊張しますね

扉を開けます

すぐに
マスターっぽい人と目が合いました


一人です

マスターっぽい方
→すみません……本日貸し切りでして

うそおおおおおお

来る前にXも確認したのですが
そのようなことは
書かれていなかったです


そうですか、ではまた来ますね

と退店しました

これは完全に予想外でした

楽しみにしていた
クリスマスマーケット中止
こうなったら
意地でもワインを飲んでやる
という意気込みでした

この時の悲しみ
思い出すだけでも中々なものがあります

やむを得ない
気持ちを無理やり切り替えます

こうなったら
残る手は2つ

……

どぶ板通り入口です

向かった先
カドヤのバールさんです

OKADOYA no BAR
https://dobuita-kadoya.com/bar.html

1年ぶりです
前回は、確か
パレードの時だったような

海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022 横須賀パレード | 横須賀市観光情報
https://www.cocoyoko.net/event/yokosuka-parade.html

こちらですね

当然ながら予約はしておらず
空いているかな
とドキドキ

お客さん
誰もいません
ヨカッタ

マスターには
おまかせ4品を注文

お酒は……

熱燗があるのか!?
これはちょっとビックリ

何度か利用させてもらっている中
ウィスキーのイメージが強く
日本酒は記憶にありませんでした

というか
当時の私が
日本酒をほとんど飲まなかったから
というのが大きいかな

熱燗
メモには
「苗場山」
と残っています

お通し
大根の明太バジル和え
全部好きな食材
嬉しい

程なく
1品目
いぶりがっこのクリームチーズ ハチミツ和え

このハチミツ
このハチミツこそ
私にとって
カドヤのバールさんの味です

熱燗
あっという間に飲み干してしまいました

マスターにも
口当たりが滑らかで
水のように飲みきってしまいました
と伝えます

2杯目
引き続き日本酒です

旭菊 大地 純米吟醸酒(旭菊酒造) | 城戸酒店オンラインショップ
https://kidosaketen.com/item/344/

> 蔵元 旭菊酒造(福岡県久留米市)

福岡の醸造所なのですね

何故これにしたのかと言うと
こちらを頼むと
おつまみのサービスががあるからです

おつまみ
南極漬け

なんでも
調査捕鯨の軟骨を酒粕で漬けたもの
らしいです

すっご
そんな珍しいものも出してくれるとは

お味
コリコリとした食感

酒粕特有の味

スッキリと日本酒で味わうのは
良いですね

続けざまに
2品目
イノシシの燻製とオイルサーディン

出た!
イノシシの燻製

これすごいんですよ
噛んでも噛んでも
脂身が溢れてくるのです

これに合うお酒

ちょっと変則ですが
赤ワイン
を注文しました

クズマーノ シンプリー シシリー カベルネ ソーヴィニヨン 2020 750ml 赤ワイン イタリア | 酒類の総合専門店 フェリシティー お酒の通販サイト
https://www.miraido-onlineshop.com/item/1-cusumano-sp-cs-zz-os/

イタリアの赤ワインです
カベルネ・ソーヴィニヨンですが
結構スッキリしていました

3品目かな
★馬刺し

出された時
本当に驚きました

何故なら
馬刺し
結構好きです
そして
そろそろ注文しちゃおうかな?
と考えていたからです

まさかこのタイミングで出されるとは
エスパーか
その驚きを
そのままマスターに伝えました

馬刺し
スライスされたお肉とは別に
白い刺身?のようなものがあります

マスター曰く
「こうね」
馬のたてがみ部位
コラーゲンたっぷりとのことです

へぇぇーー

たてがみも食べられる部位があるのですね
また一つ勉強になりました

お味

うまい!!!

特に
赤身とこうね
一緒に食べると
無茶苦茶うまい
淡白な赤身と濃厚なこうね
気をつけないと
味わう間もなく胃に直行です

ゆっくり
よく噛む

そしてお酒!

好きな食材には
好きなお酒

私が愛する
MOON GLOWです

MOON GLOW Limited Edition 2020 | 三郎丸蒸留所
https://www.wakatsuru.co.jp/saburomaru/moon-glow/moon-glowlimited-edition-2020/

Limited Edition 2020です

ラベル
半円の月

名前といい
ラベルと言い
好き

ハイボールでいただきます

たまらん

ここまでは
お客さんは誰もいません

もう会話を思い出せませんが
マスターと2人
至福の時間を過ごさせていただきました

たまーにしか来ないのに
やっぱり覚えていていただいている模様
恐縮です

18時過ぎ

若い男性
落ち着いた女性が来店

常連さんかな
ここからはまったりモードです

4品目
ベーコンとカリフラワーの炒め物
黒い小さな丸い粒があります
黒胡椒だっけな

ベーコンか
ここはやっぱり
ビールでしょう

ということで
よなよなエールを注文

うむ
ベーコンの油をカリフラワーが受け止めて
見た目ほど脂ギッシュではない

それを
ビールで流し込む

……

うーむ
終盤近くのビールは結構堪えますね
組み合わせ的に合っているのですが

店内
WHAM! Last Christmasが流れる
名曲ですね

女性客
ベースを習い始めたようです
男性客
3人のバンドでギター担当

流石 横須賀

そろそろ〆です

ラスト

BLENDED WHISKY | SAKURAO DISTILLERY
ブレンデッドジャパニーズウイスキー戸河内 SAKE CASK FINISH
https://www.sakuraodistillery.com/blended/

> 当社で醸造した純米酒を熟成した樽で、ウイスキーをフィニッシングさせた
> ブレンデッドジャパニーズウイスキー戸河内 SAKE CASK FINISH。
> 純米酒由来のまろやかな甘みと酸味が、
> ウイスキーをエステリーなアロマに彩ります。

ストレートでいただきます

おつまみ
葉山牛しぐれのおむすび
ピクルスのお漬物がおまけされました

うまい

甘めのおむすびに
ジャパニーズウィスキーを
ストレートで流し込む

日本ならでは

退店
これだけ楽しんだのに
某神田のカレー屋さんより
安いとは

うむむ
次はもっと飲み食いしよう

19時前

良い気分です

次に向かった先
ヴェルニー公園です

ヴェルニー公園「横須賀ウインターイルミネーション」について|横須賀市
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2110/nagekomi/2023_1206_illumi.html

> 横須賀ならではの本港の景色とオレンジ色に染まるヴェルニー公園の夜景を、シャンパンゴールドを基調としたイルミネーションで彩る「横須賀ウインターイルミネーション」を初開催します。

初開催なのですね
毎年やっているイメージでした
って適当すぎか

本来?であれば
恋人や家族など
複数人で楽しむイメージ

自然
おっさん一人が行って良い感じがしません

酔が入っているので
関係ねぇとばかりに行きます

とはいえ
黙って公園内を周回するだけですけどね

公園に入ります

横須賀市観光案内所様
https://twitter.com/yokosukakanko/status/1735538414647480581

思った通り
複数人で来ている方が多いです
皆さん楽しいそうです

更に言えば
冬にしては暖かいこともあり
夜風が心地よいです

【公式】AMALFI Marina blu
https://amalfi-marinablu.com/

満席?
多少空きはあるかな
いつか味わえる日がくるのかしら

土曜の夜
思っていたほど人通りは無く
というより
結構人がいない

クリスマスマーケットが開催されていれば
また違ったのでしょうが
これはこれで
ゆっくりとした時間を楽しむことができます

吉倉桟橋
ASE-6102 試験艦あすか
の姿が見えます

帰りは道路添いに
街なかピアノもライトアップされています

汐入駅前
街路樹もライトアップされていました
大分華やぐ印象ですね

20時前
ホテルに戻りました

その後
入浴
就寝しました

■12/17(日)

天候
晴れ
最高気温 17.5℃(横浜)

昨日ほどの暑さはない
とはいえ
12月にしては気温は高めでした

8時半頃

朝食
1Fロビーに向かいます

ハーバー横須賀様
モーニング
6:30~9:00
ラストオーダー 8:50

遅めの朝食になってしまいました

フロントの方に朝食をオーダーします


あの……生姜焼きってまだあります

フロントの方
ありますよ


ではそれで!

そうです
エレベーターに掲示されていたのですが
朝食
数量限定で生姜焼きも

生姜焼き
むかーしむかし
なにかのTV番組で見ました

勉強ができる人は
生姜焼き定食を食べている と

何でも
豚肉はビタミンB?が豊富
生姜は体を温める
キャベツも盛り付けとして最適
という
おぼろげな記憶がずっと残っています

それを受けて
困ったら生姜焼きにしています

メニューに困っている
わけではないのですが、
漠然と生姜焼きは良いと言うイメージと
まだ食べたことがないので
是非注文してみたかったです

ラウンジ
オレンジジュースをいただきながら
配膳されるのを待ちます

たしかこの時
団体さんが泊まっていた?か
待ち合わせになっていたのか
学生さんっぽいかたが
大勢カウンターにいました

カウンターじゃなかったかな?

1Fにいたことは間違いないです

なにかの行事?海上自衛隊関連なのかしら
と思いつつ
程なく
その団体さんはホテルから出て行きました

流石横須賀
と一人感心しています

その直後くらいに
生姜焼きの朝ご飯
配膳されました

昨日は
日本酒赤ワインビールウィスキーと
大分チャンポンしました
そのため
喉を通らなかったらどうしようかな

一抹の不安はありました

杞憂でした

生姜焼きのご飯が進むこと進むこと
これは大正解

ゆっくり食べるつもりが
かっこむ形になってしまいました

ご馳走様でした

9時前
食器トレイをフロント横の
ホテルの人にお返しして
部屋に戻ります

モタモタしていたら
チェックアウト10分前です

やべっ
急いで身支度をして
部屋を出ます

清掃係の方が
他の部屋をメンテナンスをする中
遅くて申し訳ございませんと
心の中で詫びつつ
慌ててロビーへ向かいます

チェックアウト

お世話になりました
また、いつの日か

さて
ノープランです
とりあえずヴェルニー公園をフラフラします

雲一つない快晴
とはいきませんが
9割5分以上の晴天

気温も寒くなく
冬とは思えないほどです

ぐるっと一周して
汐入駅に向かいます

途中
いつものルートとは
違う道を通ります

港町公園

公園の入口側から来たわけではないので
最初、ここが公園であるとは
分かりませんでした

それっぽい遊具施設はあるものの
崖というか
ともかく圧迫感があります

「横須賀市汐入2丁目
地区急傾斜地崩壊危険地区

神奈川県」
という標識もあるくらいです

日曜のお昼前ですが
人はだれもいません

港町公園(横須賀市汐入町二丁目) – 神奈川県ホームページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/100th/ikou/09.html

関東大震災 » 横須賀市汐入町 港町公園の大震災遭難者供養塔など | 地震防災
https://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/kantoujisin_ishibumi/yokosuka/yokosuka1.htm

なるほど……

供養塔などもあるようです

気軽に立ち入る
と言う場所ではないのかもしれません

実際、その時は
そのまま通り過ぎました

左側建物
「HOTELハーバー」の文字

ハーバー横須賀様の裏手か

進んでいき
汐入駅に着きました

このまま帰る
というのもアリですが
まだちょっと早いかな

とりあえず駅に入ってトイレを

うえええええ!?
トイレ改修工事中ですと

ちょっと話が進んでしまいますが、
2024新春ライブ
みなとみらい駅のトイレも改修工事中のため
使用できませんでした

変なタイミング?で
繋がってしまうといいましょうか

やむを得ません
目的地まで我慢です

といっても
横須賀中央駅
直ぐ着きますね

横須賀中央駅
到着
快晴です

時刻は11:30

ちょっと早いですが
目的地に向かいます

横須賀の隠れ家レストラン | 【Chez田坂・シェタサカ】公式ホームページ
https://www.chez-tasaka.com/

何度か訪れては
予約のみだったりで
一度も来店できていません

今回こそは
と言う気持ちでした

店頭のメニュー表
ランチ
11:30~

よし
時間は大丈夫

ランチ
コース料理や
オムライスセット
パスタランチ
ローストチキンライスセット
どれも気になります

今回はこれにしてみます

意を決して扉を開け

「本日はご予約で満席となっております」

おいいいいい
またかああああああ

がっくし

しかし
よく見てみると
「13:10頃
1席空きます」
のメモが

うーん
流石に、その時間帯まではいないかも

リベンジを誓います

すごすごと街を歩きます
さてー
本格的にどうしよう

ふと
窓に並べられたワインの瓶

PROSECCOの文字

ほぅ

あ、これは
ワイングラスの箱か

ここに飲み屋というかバーか
あったんですね

店内に置いてある
黒板を見ます

「1,000円台からの
デイリーワインがほとんどです。
お気軽にお立ち寄りください。
(一部、焼酎やウィスキー
古酒あります)」

へぇー
店内で飲めるのかは不明ですが
気になりました

こちらのお店かな?

ブランド横須賀様
https://www.instagram.com/brandyokosuka/

ふむ
店内では飲めなさそうですね
となると
本格的にプランを検討しないといけないか

うなぎ
んんんー
どうしようかな
食べたい
のですが
絶対飲みたくなるしなぁ

後ろ髪を引かれつつ
移動します

着いた先

玄武│店舗概要・アクセス│横須賀中央駅より徒歩5分
https://www.murase-dining.com/genbu

蕎麦屋さんです

横須賀に来る時
私は三崎庵 本店さんを
よく利用します

ただ
今回は
違ったお店をチャレンジしたく
前々から気になっていたこちらにしました

店頭の看板
「冬の天ぷらせいろ
・天ぷら盛り合わせ
海老天2本
牡蠣天2個
かぶ/冬にんじん
千住ねぎ/れんこん
・十割そば
・小鉢
期間限定
二,〇〇〇円
(温そばは 二,〇五〇円)」

ゴクリ

入店します
作り
レジを中央として
左側と右側
お店が違うのかな?

確か
蕎麦の方で案内されたような記憶です

店内
かなり広々とした作りです
天井が高い

まだ12時前なので
混んではいません

カウンター席に座ります

メニューを見ます
千円を超えるものが多いです
ここは
節約をしても意味がありません
食べたいものを食べます

とはいっても
もう心は決まっていました

早速
冬の天ぷらせいろをオーダー

その際
店員さんに
→古式手打ちそばに変更できますが
→いかがですか?
と言われます

ふむ
正直良く分かっていませんが
とりあえずチャレンジしてみます


では、それで

5分くらいでしょうか

早速運ばれてきました

いやー
美味しかった!
天ぷら
揚げたてです
ベッチャリしておらず
サクサクです

やっぱり牡蠣が一番でしたかね

サクサクの衣
一口噛むと
牡蠣の滋味がじゅわっと
口の中に溢れかえります

あっという間に
食べてしまいました

改めて
サイドメニューなどを見ます

生そば・天ぷら
お持ち帰りできます

うおっ
マジか
これは……

あるプランが脳内に浮かびます

メニュー表
ソフトドリンク
・横須賀海軍ラムネ
280円
旧帝国海軍では船で使用されていた炭酸ガスを用いて
ラムネを作ることが、当時のささやかな楽しみでした

流石
お膝元です

12時過ぎ
退店

会計の際
店員さんにお礼をします
天ぷら美味しかったです!
特に牡蠣が絶品でした

店員さん
牡蠣は広島産ですね
またお越しください!

広島産だったとは
思わぬところで繋がります


まさにスカイブルー
一片の雲もありません
思わず写真を取ってしまいました

その足で向かった先は

カフェ・コンティニュー

今回はマスターがいました

お久しぶりですね
と話しかけられました

覚えていてくださって恐縮です
たまにしか来れず申し訳ないです

カウンターに座ります
確か
若い男性二人が先客です

いつもの
レアチーズケーキ

コーヒー
この時はブレンドだったか、
ちょっと忘れました

先程の二人組の会話の一端
「潜水艦に乗ってきたばかり」

!?
どうやら
海上自衛隊の関係者のようです
「遠泳キツいなー」
「防大はキツい」
という話も

そして
一人は女性でした
後ろ姿では気づきませんでした

バッグか帽子に
それっぽい徽章のようなものが
あったかも

いやー
さすが横須賀だなぁ
と思いました

しばし
そういった空気に触れつつ
ゆっくり時間を過ごします

会計

壁に貼ってある
小泉進次郎氏のサインを
写真を取らせていただきました


こちらにも来店されるのですね
マスター
そりゃー来ますよ!地元ですし
ここだけではなく、あちこちにきますよ

へぇー
マスター
忙しい方ですから

5月の横須賀オクトーバーフェストでも
ニアミスっぽかったですし
いずれお会いする気があるのかも


また来ます
と言って退店しました

お昼すぎですが
次の日のことも考えて
そのまま帰宅の途に着きました

以上です

実質1日ちょいしか滞在できませんでしたが
振り返ってみると
思ったより濃い時間となりました

その内
3店舗利用できないという
中々無い経験もしました

自分がまだ若ければ
昼夜と飲み通したいところですが
もう無理

となると
一泊ではとても足りないですね
いつか連泊して楽しみたいものです

横須賀オクトーバーフェスト2024開催 【期間 2024年5月10日(金)~5月19日(日)】

YOKOSUKA OktoberFest | Beer hour
https://www.beerhour.biz/yokosuka-oktober-fest

横須賀オクトーバーフェスト様
https://twitter.com/beerhoursfes2/status/1780750048537846048

> 昨年、大好評だった横須賀オクトーバーフェスト
> 今年も開催します

昨年に引き続き
今年も開催
おめでとうございます

私も昨年行ってきました

端的に言って
ヴェルニー公園内で飲む酒は最高です

> FAQ
> Q
> ビール以外にお酒はありますか?
> A
> 一部カクテルやワインなどの販売がございます。

本当に一部ですね
ほぼビールだと思います

GW直後ということで
色々厳しいです

熟考します

国際交流イベント情報~パーティアニマルズ様

よこすかカレーフェスティバル2024 | 横須賀市観光情報
https://www.cocoyoko.net/event/curry-fes.html

> よこすかカレーフェスティバル2024
> 2024年5月18日(土)19日(日)9:00~16:00
> 三笠公園

横須賀市観光情報様
https://twitter.com/cocoyoko_kanko/status/1780832737232138426

https://twitter.com/cocoyoko_kanko/status/1780835645633765681

横須賀 SAKE FESTIBAR | 横須賀市観光情報
https://www.cocoyoko.net/yokosuka-sakefestibar/

なにこれぇ

がっつり
オクトーバーフェストとカレーフェスティバルに
絡んでいます
企画された方有能です

後日
情報追加するかもです
情報の出どころは
大体ハーバー横須賀様です

追加

ドブ板通り商店街 公式様
https://twitter.com/dobuita_street/status/1788877383896088672

横須賀市様

横須賀市観光情報様
https://x.com/cocoyoko_kanko/status/1791369839258558904

【藤野英明様】「(仮称)横須賀クリスマスマーケット」の開催について(2023年)

藤野英明様
https://twitter.com/ycc_hf/status/1705930954701988229

ヴェルニー公園で「横須賀クリスマス・マーケット」を計画: もとい☆ブログ
https://motoi-tsunoi.seesaa.net/article/500680828.html

5月のオクトーバーフェスト
好評だったようです
それを受けて
次のイベントが開催

いやぁー

こうやって繋がっていくんだなぁ
と思うと
中々感慨深いものがあります

正直、いつもならここで終わり
になってもおかしくないのですが

「ワインをはじめとしたグルメマーケット」

なっ!?

これは……

【感想】横須賀オクトーバーフェスト(2023/5/12)プラス横須賀散歩

YOKOSUKA Oktoberfest | Beer hour
https://www.beerhour.biz/yokosuka-oktober-fest

横須賀経済新聞

横須賀・ヴェルニー公園で「オクトーバーフェスト」始まる ドイツビールの祭典 – 横須賀経済新聞
https://yokosuka.keizai.biz/headline/1623/

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

横須賀オクトーバーフェスト参加
ならびに
横須賀中央駅周辺を歩いてきました

オクトーバーフェスト参加といいつつ
ビールは1杯のみです
スミマセン

■2023/5/12(土)


完全に寝坊しました

そもそも天気
Ver.321(ラジオ用)様

これはひどい
雨は降るもの
と考えておいたほうがいいですね

品川から京急線

特急 三崎口行に乗ります
汐入も停車するようになったんですよね
って結構前でしたっけ

青物横丁駅までは
真っ黒な雲が見えながらも
雨は降っていないようでした
平和島駅に到着する頃には
車窓に斜め線で引かれたように
雨粒の後が

ああー
降ってきてしまいましたか

どんよりとした気持ちになります

その後
金沢八景駅到着

迷った末
各駅停車に乗り換えます

その理由

確か
いつかのハーバー横須賀様の引用ツイートか何かで
京急線の先頭車両からの眺めが云々
というのを見た覚えがあります

個人的には
先頭車両は乗りません
何か起こった際
危険だからという理由です

ただ
折角の機会
今回は先頭車両の一番前に乗って
車窓を見てみることにします

やがて
列車が発車します

おおおー
これは

電車でGO!の世界
昔人がやっていたのを見ていました

線路
かなり曲がりくねりますね

そして
トンネルが多い

どこだっけな
逸見→汐入?でしたっけね?
ストレートな線路で
ショートトンネル3連発

ほー
これは中々
この景色を見れただけでも
訪れた甲斐があったかも

さて
汐入駅到着

めっちゃ迷いました
降りてヴェルニー公園に向かうか
それとも
横須賀中央駅に向かうか

僅かな時間
しかし深い逡巡

横須賀中央駅に向かいました

最終的にヴェルニー公園にたどり着きますし
そこから横須賀中央へ向かうのは
ちょっと面倒と思いました

横須賀中央駅を出ます
空は鉛色
雨は降っていません
このまま行けるかな?

時間
ちょうどお昼時

昼飯にしよう

このとき
完全にノープランでした

当て所なく歩きはじめました

何となく
いつものルートで
気になるけど入ったことがない店があったな
という意識がありました


何故か足は
インド人を右に

カリーすなっくベンガルさん
空母信濃はやってないようなぁ……
と思って右に曲がり

!!
棒立ちになりました

Chez田坂

【Chez田坂】ホームページ | 横須賀中央のレストラン
https://www.chez-tasaka.com/

オムライス 1,200円

うおお
昨年
フリートウィークで訪れた際に
見かけました

黄色い卵の上に乗った
赤いケチャップ
とても食べたくなり
意を決してドアを開けて入店します

店員さんに
1名です
と声をかけます

すると
「ごめんなさい、今日は予約で貸し切りで……」

アチャー
そうですか、また来ます
と退店します

んんー
そういうこともあるのか
しかし店の前には
看板出ていたしなぁ

仕方ない
トボトボと歩き始めます

今思えば
ここでケチャップが焼き付いていた
と思います

さーてどうしようかな
魚・肉・カレー
カレーは先週食べたしなぁ

うーん
考えつつ

ふと
あるお店の看板が目に入ります
喫茶店ぽい
ミートソースやナポリタンに
豚の生姜焼き定食
カレーもあります

ふむ
何となく生姜焼きが食べたいと思いました

ま、いっか
入店

食事と喫茶 馬やど

店内
結構広い
テーブル
10~15?

お客さん
奥の方に一人だけ

お好きな席におかけください
ということなので
その方の対角線上に座りました

メニュー

ナポリタン
ミートソース
あと、トマトクリームパスタもありました
カレーや生姜焼き定食、唐揚げ丼などの
ガッツリお米系

すみませーん オーダーを

当初の予定通り
生姜焼きt
「ナポリタンお願いします」

土壇場で変わりました
理由その1
先程のお店で見たオムライス

ケチャップ
これが焼き付いていました
それ系だとミートソースかナポリタン
ミートソースだと
ソースとパスタをクルクルッと絡めたときに
飛沫が服にかかる可能性があるな
というのでナポリタンに

理由その2
喫茶店のナポリタン
このワード
強い

お肉系食べたかったですが
ま、いいか

程なく
ジャアーと
奥の厨房から
フライパンで炒める音が聞こえてきました

ミニサラダとスープ付きです

いかにも
喫茶店という感じの
ミニサラダとスープです
スープはわかめスープです

そしてナポリタン

これですよ
これこそ
喫茶店のナポリタン
そういう意味では
100点満点
味も予想と
寸分違わずです

いいですよね
喫茶店のナポリタン

最後の二口くらいになったとき
男性二人組が入店

会話が聞こえてきました

「ビール飲もうか」
「あるの?」
「あるよ 飲んだことあるし」

「すみませーん!」
「アサヒ」
「小瓶ね」

さらに
カレーとナポリタンを
注文されてました

ビールあるのか
ちょっとびっくり
メニューを見ます

ある
キリンorアサヒ
へぇー

美味しく食べ終わりました
デザート
ケーキとかあるかな
もしあるなら食べてみようかしら
メニュー
アイスクリームとクリームあんみつ

ウーン

いつものところで食べようかな

退店します

会計時
クレジット端末機らしきものあり
店員さんに
クレジットカード使えます?
店員さん
「あー… ごめんなさい使えないんです」
「すみませんね今どき使えなくて」
それは仕方ない
ナポリタン美味しかったです!
「ありがとうございますーまた来てください!」
そういうの弱いのです
また来たくなってしまう

馬やど
覚えておきます

さて移動
しようとした矢先
雨がパラパラと降ってきました

ウゲー

ちょっと気になるお店がありましたが
仕方ない

いつものお店へ向かいます
米が浜通
商店街の途中までは
アーケードになっています
雨をなんとか躱しつつ
お店に到着です

カフェ・コンティニュー
横須賀を訪れた際のルーティンになっています

マンデリンとレアチーズケーキ注文

ジャズ
馴染みのお客さん
相変わらず素敵な空間

店内BGM
聞きながら

普段なら
お金を使わずに済ますため
外出しない

ただ
そうなると
当然、こういう時間を
過ごすことは出来ない

カウンター席
メニューとは違う、ラミネートされた紙が
目に入りました

マスターが、このお店「カフェ・コンテニュー」を
オープンした経緯など
学生さんがインタビュー形式で質問しています

学校の課題なのかな?

その内の一つ
「継続は力なり」
全くその通りだと思います

マスター
新たなお客さん接客中
アップルパイ?
なんか片言
見ると
アメリカ人っぽい
ほー
さすが横須賀

退店前に
マスターに、お店の営業時間について
ちょこっとお聞きしました
平日18時閉店
休日は1時間早い

うーむ
オクトーバーフェスト終わってからじゃ
ちょっと遅いですね

オクトーバーフェストについて触れて
↑寄ってから来ようかと思ったんですが
ちょっと間に合わないかも
また来ます!

マスター
「いつもありがとうございます!」
アレー
この前来たのは半年前なんだけどなぁ
覚えていてくださったのか
あるいは
営業トークなのか

ともあれ
レアチーズケーキが非常に美味な事を
お伝えしました

店をでたあと
何か足がおかしい
普通に歩く分には問題なさそう
ただ、屈伸すると痛い

一気に沈んだ気持ちになりました

ここ横須賀でリタイア
帰るしかないのか……?
暗雲とした気持ちになりました

うーん

もう、なるようになれ
歩くことは出来る
旅を続行します

時刻は14時前
チェックインまで
まだ時間があります

なら
横須賀中央付近を歩くことにします


普通に歩く分には
今のところ問題無さそう

気に向くまま
フラフラとめぐります

途中気になった所

お肉メインの
ランチメニューが掲示されています

どれどれ
美味しそう
お値段もべらぼうに高い
というわけではありません

あー
こちらのランチメニューを先に見てたら
ここに入ってたかも

覚えておきます
「ステーキハウス 一頭屋」

ステーキハウス一頭屋 – 横須賀中央/ステーキ | 食べログ
https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14010525/

路地も構わず入っていきます

魚藍亭さん
ハヤシライス食べたいな

一旦駅に戻り
またまたフラフラ

お寿司屋さん発見
竹寿司

写真つきのメニューが掲示されています
「おまかせ厳選12貫 5,480円」

うおー
かなりいいお値段です
旨いんだろうなぁ
一度は食べてみたいです

竹寿司 – いろいろなお店を600店掲載!横須賀のお店を探すならヨコスカイチバン
https://www.sukaichi.com/shop.php?tel=0468221119

> 当店は昭和3年創業、地元に愛される老舗寿司店です。

戦前からあるのか

ピザ屋さんも
piacere PIZZAの文字があります
ピザか
というよりは
ワイン
のみたい

Piacere pizza&wine[ピアチェーレ 横須賀]
https://www.instagram.com/piacere_yokosuka/

まだもうちょい時間があります
三笠公園に行こうかな
どうしようかな
彷徨っていると

HOTEL NEW PORT YOKOSUKA
の看板を見ます

あー
ここにあったのか
外観
マンション見たいです
看板がなかったら分からないかな

横須賀中央駅 ホテルニューポートヨコスカ【公式】横須賀・猿島観光に
https://www.hotelnewyokosuka.co.jp/hotelnewportyokosuka/

バーもあるのか
ちょっと気になります

横須賀小川町 歩道橋
有名スポットというわけではなく
何かがある
わけではないのですが、
何故か気になる場所

横須賀サブカル会館様

こちらですね

横須賀中央駅で降りたら
高確率でこの歩道橋の近くを通ります

さて
結構いい時間です
歩いて目的地に向かいます

どぶ板通りを通ります
雲行きが怪しいアンド
ゴールデンウィーク明けの土曜日
ですが
観光客とおぼしき方たちで賑わっています

そんな中
車の往来もあります
歩くのにも気を使います

カドヤのバール
営業確認

さて
ヴェルニー公園に着きました

遠くからでも分かる
カラフルなテント類
そちらに向かう人の数もかなりのものです

まだ夕方にもなっていませんが
公園入口近くの特設ベンチ
かなり埋まっています

今はまだ飲む訳にはいかない
引き続き偵察任務を続行します

会場MAP
オクトーバーフェスト
購入方法・乾杯の歌・出店一覧
などの看板を見ます

そうそう
空模様
どんよりと曇ってはいますが
降ってはいないです
これなら大丈夫かな

さて
宿にチェックインです

ホテルハーバー横須賀

横須賀における
母港です

部屋はもちろん
シングル

ソファー
実際使うか?というと
自身を持ってハイとは言えませんが、
やっぱり、あると嬉しい

床がとても綺麗

水際対策緩和による
外国人観光客増大
その影響で、害虫問題が気になっていました

これなら大丈夫そう
とても安心しました

荷物を置いて
出撃です

アメニティも確認せず
もはや
勝手知ったる何とやら
です

艦これ風に言うなら
ヴェルニー公園海域の
期間限定海域
作戦名 オクトーバーフェスト
ですね

さっき振りの
ヴェルニー公園 到着
さてどうしようかな

そういえば
オープン後初にお目にかかります
アマルフィイ

【公式】アマルフィイ マリナブルー
https://amalfi-marinablu.com/

1階
お客さんでビッシリです
2階は個室?ぽいですね
テラス席には誰も居なかったかも

んー
飲食ということであれば
店内がいいのでしょうが、
折角のヴェルニー公園内
テラス席で景色を楽しみつつ
でもいいような気がしてきました

いつか利用してみたいです

そして
ローズフェスタも開催中
深紅 白 ピンク
鮮やかに咲き誇っています
飲兵衛の心でも
一瞬
目を奪われます

再び
オクトーバーフェスト会場にやってきました

空模様
結構どんよりしています
ただ
雨が振りそうな感じはしない雲です

このままいってくれーと願いつつ
ざっと見回します


お店近くは埋まっていますね

あと
当たり前ですが、
お酒はほぼビールです
角ハイもあったかな

さて
ここまで来てなんですが、
ワインを探しています

オクトーバーフェストHPより

> FAQ
> Q ビール以外にお酒はありますか?
>
> A 一部カクテルやワインなどの販売がございます。

ワインの販売有り
お店を一通り見て回りました

メニューに有りません

となると
あそこしかないのか

先程の偵察の際
青と白のテントの近くを通った時に
ワインの無料試飲券なるものをもらいました

ただで飲めるのか
でもまぁ、おそらく量はたかが知れているでしょうし
どこかしら1店舗くらいは
ワインを販売しているのでは
という思い込みが有りました

残念ながら1軒もなし

やむを得ません
青と白のテントに向かいます

その前に
つまみとしてマッシュポテトを購入しました

さて
ワインを頂こうかな

むむ
お店の人に声をかけようとするも
タッチの差で家族連れの方と話がはじまりました

んんんーー
ちょっと終わりそうに有りません

出直すかなぁ
でもマッシュポテト買っちゃってるしなぁ

逡巡していました

すると
お店奥の方から
女性係員ぽいひとがお声掛け

ワインの無料試飲券をお渡しました

こちらへどうぞ
とテント内に案内されます

そして
椅子に座った瞬間

しまった
と思いました

これ、ワインをボトルで買わせるやつだ
ンンー
ここでボトルを買うつもりはないんだよなぁ

申し訳ないですが
買うつもりはないので……と
早めに切り上げる体制に

しかしながら
この女性係員さん
後でソムリエと分かりましたので
以降ソムリエさんとします

あの手この手で
試飲させてきます

実際、量としては
ショット単位で
あっという間に飲み干せる量

15杯くらい頂いてしまいました

まー……
ちょっと買っとくかぁ
と気持ちがぐらつきます

とりあえずラインナップを聞きます

ギェー
一本とかじゃなく
ダース単位!

流石にそれは無理
と伝えると
半ダースでも可とのこと

ううーん

量が少ないとはいえ
結構飲んじゃったし
まぁ、これも経験かぁ
ということで半ダース購入しました

値段
単位として
1回のカレー機関分です

正直、やっちまったなぁ
とは思いました

ただ、ここでワインを飲んでいなければ
間違いなくどこかのお店で飲んでいます
KADOYAのバールであれば
同じか若干下がるくらいは払うことになる

と考えると
ありっちゃありなのかなぁと
自分を無理やり納得させることに

実際に買ったのこちらです
(ちょっと違うかも?)

ピーロート・ブルー カビネット (2022)|ピーロート・ジャパン オンラインショップ
https://www.pieroth.jp/item/detail/1_1_569087_1/2022

アルコール度数9%と
普通のワインに比べると抑えめ
あと
ブルー・ボトル
これが結構印象に残ったというのもあります

当初はやはり後悔がありましたが
後々振り返ってみて
まぁまぁというところには落ち着いた感です

女性ソムリエさんとお話中
こんなエピソードも

横須賀市長も訪れたようです
なんでも
ダースを即決で購入 だっけな?
秘書の方が届け先等の対応を行ったらしいです

へぇー
すげぇな
流石市長

そして
私は見ていないですが
小泉進次郎氏も来られたようです

riru様
https://twitter.com/riru38426704/status/1657340822839500802

Mari様
https://twitter.com/MariiSakura0217/status/1657327096203730944

そんなやり取りを終えて
残ったワインをいただいた後
マッシュポテト片手に
目的地へと向かいました

そう
何を隠そう
「護衛艦を肴にワインを飲む」
これをやるために
オクトーバーフェストに来ました

吉倉岸壁に見えるのは
DDH-183いずも

個人的ですが
私、いずもには
シンパシーを感じています

単純に
私が横須賀に来ることが多く、
畢竟いずもを見かけることが多いだけ
とも言えます

開いている席に腰を下ろし
いずもを見ながらワインを飲む

くぅー
これをやるために来ました
至福

ただまぁ、実際は
当たり前ながら往来する人が多く
ゆっくり浸りながら飲む
ということは出来ませんでした

そこそこに切り上げ
せっかくなのでビールを一杯飲みました
そこにフルーツが入っているものです
うーん
これは失敗でした

ALPINA(アルピナ)による演奏
こちらも見ました

視界の方が必死に盛り上げようとしていましたが
ステージ前の席の方たちは
飲む方に夢中なようで
大変だなぁと思いました

あと
ビールを飲みながら演奏されていて
ちょっとビックリ
まだ公演残っていますが
フラフラになったりしないのかしら
と余計なお世話を

会場の様子
かなりの賑わいだったと思います

出展テントの前の椅子
大体が埋まっていました
席の入れ替えもそんなに行われないため
空いた席を狙う よりは
ちょっと遠くても空席を探しに行った方が良かったかな

一度腰を落ち着けば
そのまま飲み続けますよね

あと
家族連れ、特に小さいお子さん連れも
多かった印象です

私が他のオクトーバーフェストに
そんなに参加していないため
比較はできませんが、
ドイツビール&料理主体で
お酒が進みそうなラインナップの中
家族連れが多いのは意外でした

まぁ
ソーセージはお子さんも食べるでしょうし
ローズフェスタも同時開催だったのと
そもそも公園なので、散歩コースになっている方がふらっと立ち寄った
などがあるのかなと思いました

そうそう
軍港巡り
これ
かなり悩みました

その結果
見送りました

特別便&船の上でビールが飲める
という
またとない機会です

ただ

・時間固定の為、その時間帯を空けておく必要がある
・乗船するために席を離れた際、また空席を探さなければならない
・乗船時間までにベロンベロンになっていたらどうしよう
・天候

不確定要素が多く
たらればの話ばかりになってしまいました
ただ
お酒が入るとその点、どうしても読みづらく
大事を取って
というわけではないのですが
予約は見送りました

辺りはすっかり暗くなりました

今日はここで看板かな

若干後ろ髪を引かれる思いをしつつ
ホテルに引き上げます

■5/13(日)

小鳥のさえずりが聞こえます
何という爽やかな朝

体調
悪くない感じ
これなら朝食も食べられそうです

7時すぎ
カウンターで朝食を注文します

窓際の席
ここは始めてかも
眼の前には地下に降りる階段があります
階段入口にはチェーンが張られていて
降りることが出来なさそうです
そういえば
地下って何があるんだろう?

ぼんやり考えていると
朝食が出されました

和食か洋食
お味噌汁が飲みたい
和食にしました

オムレツ
きれーに出来てるなぁ
自分でやるといっつもグチャッてしまいます

時間の制約もなく
ゆっくり朝食をいただく
自分の家ではとても出来ない
優雅な時間でした

テーブルの上
紙ナプキンがあります
「HOTEL HARBOUR YOKOSUKA」
とロゴマークが印刷されています
ほー
急いで食べていたら絶対見逃していたポイントです

このあと
予約等もなく
フリーでの行動です

部屋でゴロゴロしつつ
10時前
チェックアウトしました

また利用させていただきます!

向かった先
ヴェルニー公園です

曇模様からの雨
ギョエー
なんてこったい
しかも風があります
傘を斜めに向けつつ
人通りが殆どない公園内を端まで歩きます


プラス
足の違和感

いくつか行きたい所はありました

目的は達成したということで
かなり早い時間ではありますが
今回はこのまま引き上げることにしました

帰ろう、帰ればまた来られるから

横須賀オクトーバーフェス2023開催 【期間:2023年5月12日(金)~5月21日(日)】 (2023/5/7)

横須賀オクトーバーフェスト様
https://twitter.com/beerhoursfes2/status/1648925411315978240

YOKOSUKA Oktoberfest | Beer hour
https://www.beerhour.biz/yokosuka-oktober-fest

> ついに、、、横須賀でも
> 横須賀オクトーバーフェス2023″が
> 初開催されます!!

グギギ
うむむむ

オクトーバーフェスト
結構前に書いた通り
あまり良い思い出がなく

そもそも
高いという最大のネックがあります

> Q 飲食の価格はどれくらいですか?
>
> A ビールは1,000円~1,500円前後(300ml~500ml)、フードは単品で400円から1,500円前後、盛り合わせですと2,000円~3,000円の価格帯となっております。

肝心のビール
1,000円~1,500円前後(300ml~500ml)

ヒェー

GWで結構お金を使ってしまった手前
出費は可能な限り抑えたいです

さらに
個人的な事情ながら
ビール自体には
さほど訴求力はありません

ただ

> 会場 
>
> ヴェルニー公園

ヴェルニー公園内で
公に酒が飲める
これがあまりにも強すぎる

さらに
「初開催」という点も大きい

コロナを経験した今
次がある
なんて言う保証はどこにもありません

葛藤しております

追撃の下記情報もあります

横須賀市観光案内所様
https://twitter.com/yokosukakanko/status/1653241387222200321

ヴェルニー公園 2023 春のローズフェスタ|イベント情報|横須賀市 ヴェルニー公園
https://www.kanagawaparks.com/verny/event/202304181801286965.html

https://twitter.com/yokosukakanko/status/1652197219867709440

よこすかカレーフェスティバル2023 | 横須賀市観光情報
https://www.cocoyoko.net/event/curry-fes.html

ローズフェスタとカレーフェスタもあります

カレーフェスタは
5月20日(土)21日(日)のみですが
どうせ行くなら

YOKOSUKA軍港めぐり案内人【公式】様
https://twitter.com/YOKOSUKA_2020/status/1650439448478269440

> 5月12日~21日まで、ヴェルニー公園にて横須賀史上初の「オクトーバーフェスト」が開催!
>
> 期間中、軍港めぐりでは【自衛艦旗降納クルーズ4DAYS】を実施します

【もう1つの軍港めぐり】〝自衛艦旗降納クルーズ4DAYS〟開催!【横須賀オクトーバーフェスト2023コラボ】 | ニュース | 横須賀ポータルマガジン(YOKOSUKA PORTAL MAGAZINE)
https://yokosuka-portal.jp/news/1249/

> ■船内販売
> 普段のクルーズでは行わない海上自衛隊ビールやソフトドリンクも船内にて販売いたします。

すごい
ここまでやるとは

一番最初の
横須賀オクトーバーフェストHPより

> Q ビール以外にお酒はありますか?
>
> A 一部カクテルやワインなどの販売がございます。

ビール以外も販売があるのですね

横須賀オクトーバーフェスト2023 | 横須賀市観光情報
https://www.cocoyoko.net/event/yokosuka-oktober-fest.html

> 今回横須賀で開催されるオクトーバーフェストは、約60 種類のドイツ樽生ビールと100 種類の絶品グルメを堪能できるほか、横須賀生まれのクラフトビールの出店など地元企業も出店します。

「横須賀生まれのクラフトビールの出店など地元企業も出店します」
ほー
これは気になります

> 無料シャトルバス運行
> 「よこすかカレーフェスティバル2023」が開催される
> 5月20日(土)、21日(日)には、会場をつなぐ無料シャトルバスを運行します。
> 三笠公園⇔ヴェルニー公園(約30分間隔で運行予定)

ここまでやるのか
横須賀市としても本気度が違う

軽い気持ちで調べだしたら
色々情報が出てきました

さて

【艦これ速報様】【一般+艦これ】みんな、横須賀ってやっぱり行ったことある?どうだった?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60051610.html

> 825: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 21:43:10 ID:pt.nd.L9
> みんな、横須賀ってやっぱり行ったことある?
> 時間あるから、横須賀行こうか横浜の他のところか東京観光かどうしようか迷ってる。

> 847: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 21:44:00 ID:7I.nd.L1
> >>825
> 横須賀はぶっちゃけ見るとこほとんど無いぞ

> 859: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 21:44:27 ID:aK.qz.L30
> >>825
> 横須賀は観光地でないから、大して面白くないぞ?
>
>
> アメリカ軍基地があるビジネス街という表顕が正しい

自分の考えはあるのですが、
別の機会に書きます

うーん
色んな意見があるなぁ
と思いました

私の場合
そもそもあまり出歩かないので、
知らない街を歩くだけでも
見どころがいっぱいといいますか

ヴェルニー公園
三笠公園
軍港めぐり
猿島

アマルフィイで食事も楽しんでみたい

ティボ紀行様
https://twitter.com/gfepnavy/status/1614532674198331394

今のところは予約制のみ
のようです

お値段
凄いですね
しかしながら
カレー機関と比べてしまうと
安いのでは?
と思ってしまう自分がいました

さて
常設で見るところはそうでもないかも
ですが、
ヨコスカフレンドシップデーや
フリートウィークなどの
艦艇公開
それらがあると時間が全然足りません

っとと
ここでお知らせを

YOKOSUKA軍港めぐり案内人【公式】様

> 【1月23日~3月6日】までの期間中は、陸上海上共に15周年リニューアル工事に伴い【運休・休業】いたします。

無人島・猿島【トライアングル公式】様

> 令和5年1月10日(火)~2月28日(火)の期間、猿島航路は桟橋集中工事に伴い【運休】となります。

工事明けのさらなるパワーアップを
期待しております

> 915: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 21:47:45 ID:iN.gm.L25
> >>892
> バリバリ現役の海自最重要基地だからあんま見せてくれないのね
> 自衛艦隊司令部とかはずっと離れてるし

それはありますね
旧横須賀鎮守府庁舎
見れる時が来るのかどうか

> 925: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 21:48:26 ID:rN.xk.L13
> >>892
> あとは村雨慰霊碑、ソレイユのある三崎方面かな
> あのあたりまで行くと海の景色が綺麗

ソレイユの丘かー
ちょーっと遠い印象です

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 17:40 ID:.aD.tBwU0
> あんまり関東圏詳しくないんだけど、逆に横浜ってボッチのオタクが行って楽しめそうなところある?なんかリア充のデートスポットばっかりなイメージがあるんだけど。

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 17:59 ID:hPQiksKk0
> >>7
> 天下のガンダムがいるじゃないか
> あと中華街はプラプラするだけでも楽しいし、うまい店探して食うのもいいぞ

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 18:44 ID:0.SaSgOy0
> >>7
>
> 太平洋戦争関係はあまりないけど、日本丸の隣の横浜みなと博物館とか普通に面白いし、海上保安資料館にいけば北朝鮮の不審船も観られるぞ。

> 24 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 19:55 ID:Gnx7gDcX0
> >>7
> 氷川丸
> 日本丸
> ガンダム
> 山汐丸の錨
> 旧ドック
> 鉄道模型館
> 横浜市電保存館
> ラーメン博物館
> 家系ラーメン・大盛カレー・中華

横浜
確かに一人で回るのは
ちょっとキツい印象です

> 17 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 18:48 ID:KrspMRh.0
> 既に色々出てるけど三笠公園行くときどぶ板通りを散策するつもりがないならレンタサイクルがおすすめ。(30分130円なのでバスより安く、そもそも三笠公園行きのバスは便数少ない)
> あとソレイユは来年4月までリニューアル休業中だから今行く意味はない。
> 観音崎方面を散策するなら帰りに馬堀の温泉入ってくのもアリかな。

レンタサイクル
これかな?

横須賀市のシェアサイクル|HELLO CYCLING
https://www.hellocycling.jp/station/kanagawa/%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B8%82

へぇー
確かに、三笠公園行きのバスは少ない印象でした
憶えておきたいかも

> 30 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 21:08 ID:adUziy6X0
> 横須賀は歩道橋上がらないと通れないとかトンネルで通りづらいとかレンタサイクル地味に移動しづらいんだよな・・・

ありゃー

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 19:36 ID:N51Aao8G0
> 横須賀→横浜の方が楽しい
> 佐世保→長崎の方が楽しい
> 呉→楽しいけど飯を食うなら広島の方がいい
> 舞鶴→楽しかった(過去形)

それぞれ比べる先が
とは思ってしまいますね

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 18:27 ID:aMjmyQ7x0
> 横須賀って戦跡好きにはたまらん場所なんだが、艦これやる人で戦跡好きって意外といないんだよな

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 19:52 ID:Kj781FjU0
> ついでに井上大将の戦後の隠居してた家も見てくるといい、最近はずっと閉館中だが
> 艦これやミリオタ的な意味では見どころは多いと思うんだがね、一般人視点だとそうでもないのか
>
> >>14
> そうなんだよね、ガチに見て回るとほんと行くところ多い、ただ一般的ではないんだろうなあと、

> 28 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 20:07 ID:G3Q2huwF0
> >>14
> 地元で歴史の仕事をしています
> 一生懸命発掘整備したので、皆さんに来て欲しいなあ

28提督の職業は一体

> 29 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 21:07 ID:DSJ8JIwv0
> CoCo壱番屋で異国情緒を味わえる

スッ

> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年12月26日 21:41 ID:RAMhlk2m0
> 夜のどぶ板通りは米兵が大量に繰り出して呑んでて、街角には治安維持係の米兵が立っていて、日本じゃないみたいだったな。呑み屋のほとんどが米兵。英語。あれは映画で見た風景。
>
> 佐世保に行ったとき、ああいう夜の街を期待してたけど遭遇できなかったのが残念。

うおおお
いいなぁ
そういう風景を見てみたいです

> 46 艦これ速報@名無しさん 2022年12月27日 21:49 ID:dmZk1kyP0
> 羽田空港から行かれる方はぜひ京急で行き、京急蒲田で快特に乗換えて先頭車の前面窓から景色見て欲しい。
> 路地裏の超特急を味わって下さい。

ほー
ほほー
そういう楽しみ方もあるのか

【感想】【11/3(木・祝)】2022フリートウィーク 令和4年度国際観艦式&横須賀パレード

防衛省 海上自衛隊様
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1587957733927530496

🇬🇧UK in Japan🇯🇵様
https://twitter.com/UKinJapan/status/1588448545924911110

横須賀地方総監部【公式】様

イベント情報/広報 – 横須賀地方隊
海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022
横須賀パレード
https://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/yokosukaparedo.html

10/29 10/30 11/3 他サイト様など

いってまいりました

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
写真やメモを頼りに
書き上げています

艦これ要素は最後の方に少しあります

外国艦艇に乗り
自身の勉強不足を痛感しました
そして
パレード
ある意味、私にとって最高でした
一言でいうと
まるで横須賀市民のように過ごしました

■3行まとめ

海外艦艇に乗艦して
KADOYAのBARでランチ&パレード見学して
カフェ・コンティニューで一服しました


9:30頃 汐入着
完全に出遅れました

前日お酒を飲んだのが痛かった

もう既に長蛇の列だろうなぁ
と思いつつ
ヴェルニー公園へ向かいます

スシロー前の歩道橋
対面から大勢の人が歩いてきます

え!?何これ
もしかして、入場待機列が伸びて
ヴェルニー公園内に収まらなくなったのか?

焦りました

実際は違う模様
別の企画か何かのようでした
アブナイアブナイ

最後尾に並びます

ヴェルニー記念館の裏スペース

海上自衛隊 横須賀地方総監部の青い看板

入場

「海上自衛隊創設70周年記念国際観艦式2022
外国艦艇一般公開」

白地に黒

大きな立て看板

列はスムーズに動いています
お子さん連れも結構多いです

艦艇一般公開の看板
本日公開の艦艇です

書き出してみます

1.タイ プミポン・アドゥンヤデート
2.カナダ バンクーバー
3.カナダ ウィニペグ

4.インド カモルタ
5.インド シュバリク

6.ニュージーランド アオテアロア
7.ニュージーランド ストールワート
8.ニュージーランド ホバート

9.パキスタン シャムシール
10.パキスタン ナスル
11.シンガポール フォーミダブル

今でこそ
書き出すことによって
全体像がわかりますが、
当日は
どこに行くかを決めていませんでした

パキスタンやインド艦艇が
気になりましたが
まずは入場しないと
と気が急いていました

この時点では
パレードの方に気が向いていました
何時の時点で切り上げるか
その見極めが大切だな
と思っていました

入場
10時前
1番手の
タイ プミポン・アドゥンヤデート
結構な人の列ができています

こりゃ無理

こうなったら
一番空いているであろう
一番奥の艦艇を見て
その後は流れに乗る形で
とざっくり決めました

2.カナダ バンクーバーおよびウィニペグ

2隻並んでいます
あー
これ、艦艇→艦艇へ
移動できるのかな?
だとしたら行ってみたいかも

とはいえ
ここの並びも人が多い

やはり奥に行くしか無い

艦尾にはためく
メイプルリーフの旗を見つつ
移動します

吉倉岸壁入り口
入口付近までは
待機列は伸びていません

インド・オーストラリア・パキスタン

それらを越えて
シンガポール フォーミダブル
待機列到着です

見込みに反して
結構並んでいます
11時前には終わるかな……
雲ひとつない晴天にも関わらず
心は急速に雨模様です

列に付いたのが
10時過ぎ

結論からいうと
1時間近く並びました

途中
10時半過ぎくらいには
パレードに間に合わないので
抜けようか
悩みました


・外国艦艇に乗れる機会はほぼ無い
・パレードは最悪、動画がアップされるはず
・ここまで並んで引き返すのはやだ

という感情がミックス
覚悟を決めました

並んでいる最中
隣の艦から次々と隊員さんが降りてきます
隣というとパキスタンかな
黒いセーターを着用
お洒落

中には
すごいひげを伸ばしている方もチラホラ
マスク
ひげが収まりきれていないです

音楽隊の方たちかな
楽器を手に歩く方たちもいました

日本の海上自衛隊員と
海外艦艇の乗員との会話も
頼もしい

11時前
ようやく乗艦できそうです

近くまで来ると
時間がかかる理由がわかりました
乗艦は20名の入れ替え

なるほど
道理で列の進みが悪かったわけです

ついに乗艦です

入り口は日本の方
以降は
フォーミダブル乗員の方かな?
がアテンドされました

まず
ビデオ視聴です
艦内は撮影録音禁止

その後
一区画移動
またビデオ視聴です

対潜ヘリの動画だったかな

終わった後
「thank you」
おおっ
英語だ

その後も
出会う方が皆
グッドモーニング
それに対して私
下手くそな英語で返すべきか
迷いました
とりあえず会釈をします
気持ちだけでも通じているといいなぁ
と願いつつ

艦内見学
写真が取れないのと
11時回っているのと
20名入れ替えなので
じっくり見るわけにも行かず
かなり駆け足気味です

艦橋への階段
結構急です
しっかり三点で支えて登る

艦橋見学
海上自衛隊のように
まるっと全部は見せてくれませんでした

ただ
大まかな作りは護衛艦と変わらない
という印象でした

至る所英語
わからん
こういうところで不勉強は響きます

デスク
デスクマットの下
何かの表のようでした
機密情報 じゃないですよね?

艦橋を下ります
階段
ひぇぇぇ
登るより断然怖い

引き続き
艦内を巡ります
食堂
見てみたかったですが
見れず
巡回ルートに入っていないのかな
あと
真っ直ぐな道が少なかった
かなり入り組んでいた印象です
ルート上そうしていたのかな?

後甲板に出ました
周りを見ると
写真を撮っている方がいます
ここはOKなのかな?
反対側のパキスタン艦艇をパシャリ

シンガポールの国旗かな
風を受けて
はためいていました

船を降ります

クルーの方たちにお辞儀

ありがとうございました
を伝えました
通じたかなぁ?

■痛烈に感じたこと

英語が話せないと
コミュニケーションが取れない

ほぼ日本国内
というより
日常生活圏内で
完結している私にとって
外国の方と
面と向かって接する
という機会はほぼゼロです

その為
フォーミダブル クルーの方に対して
感謝の言葉一つ伝えられない

狭い範囲で行きていることを
痛烈に感じました

身振り手振りを交えれば
もうちょいいけるかもですが
相手は
外国艦艇のクルー
いきなりそこまでフレンドリーにできるか?
というと
そこまでの自信はありません

昔読んだ本の中での
「遠洋航海中、乗員は
自国を代表する外交官ともなる」
というような内容を思い出しました
この場合は
フォーミダブル乗員の方がそうなるわけです

自分の半分も年齢を重ねていない
まだ若い外交官
立派だなぁ
と思うと同時に
自分の不勉強を恥ずかしく思いました

少しずつでもいいから
英語を勉強しよう
と思いました

ちなみに今では
その思い出もすっかり薄れてしまいました
鳥頭

11:10過ぎ
フォーミダブルを離れます

パキスタン艦艇
ナスル
シャムシール
看板の下に注意書きが有りました

※注意※
パキスタン艦(ナスル、シャムシール)においては、
艦上における写真撮影を全面禁止とされております。
乗艦前にスマートフォン等のお預かりを行っておりますので、
ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

【Attention】
No photography allowed at Pakistan ship.
Leave mobile phone etc. with crew,please」

そうだったのか
一時的とは言え
スマホを預けるのはちょっとかなー

吉倉岸壁入り口で
海自の方がアナウンスしていたか
それとも
何かの紙を見たのか

パキスタン3時間待ち
インドネシア2時間待ち

うわぁぁ
これは2隻目は無理そうです

インドやカナダ艦艇付近
だいぶ人が多くなってきました

「ROYAL CANADIAN NAVY MARINE」
と上部に書かれた
大きい看板?があります
全部英語
HMCS WINNIPEG
NSCM WINNIPEG
正直、デザインがかっこよかったので
写真に収めただけです

11:30前
会場を後にしました
入場待機列はなく
この時間ならスムーズに入場できそうです
その後が大変ですが

「インド艦艇のラッタルが落下した」
メモに残っています
JR横須賀駅に入る前
警備の方が言っていたのかな?
ええっ!?
大丈夫なのかな
とびっくりした思い出

さて
パレード
大幅に時間をオーバーしています
というか
11時 横須賀中央 大通りスタート
なので、
そちらに行っても間に合わないですね

アチャー

仕方ない
どぶ板通りを抜けて
見れるものだけでも見るか

11:45頃
どぶ板通り

あれ?
道の両側
カラーコーンが置かれ
規制線といっていいのか
自由に歩けなくなっています

パレード
中央通りの後は
どぶ板通りを通るのか

ならここで見るか

ただでさえ狭いどぶ板通り
更に
道の両側
人二人が限界くらいの領域
これでは通り抜けることもできません

厳しい

少しでもいい場所はないか
悪あがきにも似た行動

程なく
音楽隊の一団が見えます

・海上自衛隊音楽隊 呉音楽隊

うおおおおお
いきなり本命?ともいえる一団が

軍艦行進曲を演奏

この曲を聞いて
真っ先に思い浮かんだのがこの動画でした

MEGA-ほむ(2周目)様

さらに2分後

・インドネシア共和国
・オーストラリア連邦

次から次へと通り抜けていきます

すごい

ただ
場所が良くない

人が少ない場所に来たのですが
丁度日光が直撃する場所です

道理で人がいないわけです

ベストスポットを探して移動するか
それとも
ここで我慢するか

迷います

場所
汐入側からの
どぶ板通り入り口付近です

……あれ?
そういえば
KADOYAのBAR
営業しているのかしら
いや開いてないだろうなぁ

ダメ元で見に行きました

看板が出ている!
営業しているのかな

12時前
入店

やってますかー?

マスター
→営業していますよ

良かったー

そういえば
汐入駅を出てから
ずっと立ちっぱなしでした
これで一息つけます

とりあえず一杯
んー
アルコールはまだ早いですし
明日は平日

アルコール以外で
何かおすすめありますか?
と聞いてみました

マスター
ありますよ

出されたのが
ASAHI DRY ZERO
ノンアルコール

何でも
ノンアルなのに
しっかりビールの風味を味わえて
飲んでいる気になれるそうです

ほー

ビールか
思えば
4月の呉遠征以来飲んでないかも

一口ゴクリ
あー
これ完全にビールですわ
というか
ノンアル?
全然そんな気がしません
これで酔えと言われれば
フツーに酔える気がします

ついでにおつまみとして
サラダを注文

そうこうしている間にも
パレードはどんどん進行していきます

店には
老夫婦一組

私の座っている席
窓からは
人の肩口から上しか
見ることができません

従って
どの一団が来ているか
以下に掲載する表記は、
席の位置的に
斜め前から店外を見ることが出来る
旦那さんの口頭報告を書いています

・佐世保
・カナダ海軍

アメリカ第7艦隊は未だか
という話をされていて
マスター
来たら見に行っていいですよ
とのこと


その話をしていたら
丁度
ある一団が通り過ぎていきます
ドラム
7th fleetの文字が見えます

慌ててマスターにそのことを伝えます
バッと店外へ行くマスター

あっという間にすぎてしまいました
と残念そうなマスター

第7艦隊が演奏した曲
星条旗よ永遠なれ
じゃなかったっけ?と
マスターとお客さんとの会話

私は全くわからないので
そうなのかー
と聞くだけです

・フランス
・インド

サラダが配膳されました

先日食べたグリーンオリーブもあります
サラミ
2種類
赤いのはチョリソー

おにぎり
葉山牛しぐれです
素面で食べるこのおにぎり
もちろん旨い

・舞鶴
・ブルネイ
・マレーシア
・大湊
・シンガポール
・タイ
・パキスタン
・イスラム
・イギリス

英国海軍も参列
Royal Householdを頼もうか
一瞬迷いましたが
グッと我慢

12:20頃
・横浜DeNAベイスターズ オフィシャルチアリーダーズ

並走する人も多かったです
青と白と赤の旗
くるくると回る様はとても華やか
マスターの手拍子も熱心でした

多国籍な海軍軍楽隊が「横須賀パレード」 国際観艦式で横須賀港に集結 – 横須賀経済新聞
https://yokosuka.keizai.biz/headline/1608/

12:47頃
・海上自衛隊音楽隊 横須賀音楽隊

ちょうど軍艦行進曲を
演奏開始するところでした

マスターが手拍子で応援
こちらもそれに乗って手を叩きます

横須賀音楽隊が最後だったかな

ノンアルビール
サラダ
おにぎり1個

ちょっと足りないかな
マスターにメニュー表をもらいます

ふーむ……

ヨコスカンピザ
S 1,600円 L2,800円
折角なので食べてみます

これから焼き上げるので少し時間がかかるとのこと

あーーー
ヴェルニー公園へ
パレードを追いかける
というのを忘れていました

まぁいいか

注文しました

10分ほどの後
ピザが来ました

ピザ生地の上に
チーズ
半分ずつでしらすと葉山牛が乗っています

マスター
モッツァレラチーズは全部に
ブルーチーズはしらすのみ
だっけな?

ひとくち
ひぇー旨い

これは飲まないわけにはいかない
マスターに一杯だけ飲む旨を伝え
再びメニュー表を

うーん
ううーん

迷った末
MOON GLOW
をオーダー

このお酒
好き

マスター
よこすかポートマーケットの話をされていました
地元の方ならではのご意見でした

起こった出来事だけを書くと
かなり味気ない感じですね

ただ
これ、私にとってある意味理想の過ごし方です

壁を一枚隔てた向こう側では
各国音楽隊が行進しているという
非日常の世界

それを
気のおけない場所で
美味しい料理を食べつつ
鑑賞する

特に誰かと会話をするわけでもなく
しかし孤独でもない

絶妙な距離感

何とも居心地の良い時間でした

おこがましいながら
少しだけ
横須賀市民になった気がします

先日10/29の夜
ハーバー横須賀宿泊の際に
利用した実績がある
というのもとても大きい

マスターからは
何も言わずとも
また来ましたね
という感じで迎えられました
少なくとも
私はそう思いました

もし、他のお店に行っていたら
今日この場所を訪れよう
とは思わなかった可能性が高いです

あの時は逃げてしまった
と思いました
その後
まさかこのような形に結びつくとは
いやはや何とも
という気持ちで一杯です

パレードを間近に見ることはできませんでした

そこはお店にいたお客さんも言っていました
「パレードを見るだけなら
YouTubeに誰かアップするだろう」
ですね

後ほど
元女子大学の非常勤講師の方も来店
色んな人が来ますね

13:15頃かな
退店しました

パレードを
違った形で楽しむことができました
ありがとうございました!

13:23頃
CLAPSの看板

横須賀市内を歩きます

今にして思えば
ここら辺の写真や記憶を
もっと残しておいたほうが
良かったなぁと後悔

移動途中ではあるのですが
当時の状況は
後から振り返るのが
結構難しいです

場合にもよるので
次回残しておけたらいいかな

続きます

ドンキっぽいお店
かなり人の出入りが激しい

そこを抜けて

あ!

10/30にちょこっと書いた
気になる看板
再び邂逅しました

「観光・ビジネスの拠点に!
汐入駅徒歩2分 全室WI-FI対応
HOTEL HARBOUR 046-826-0001」

今度はしっかり写真を撮りました

汐入駅徒歩2分
決定的なワードですね
ただ、ホテル名が英語というのが
ちょっと気になりました

そして
今見直してみると
電話番号
twitterで記載されている番号と
違いますね
何だろう?

とその時は気付くはずもなく
進みます

横須賀中央駅付近
海外のクルーと思しき一団
そこかしこに見かけます
流石横須賀

道の反対側
一人の日本人年配の方に
アジア系クルーと思われる数人が
質問していました
聞こえてきた会話を耳にした感じでは
両替?をしたいらしく
その場所を訪ねているようです

というのも
年配の方がそう言っているので
実際合っているのかも不明です

瞬時ながら
迷いました

1.間に入る
2.無事解決されることを願いつつ去る

1にしようかと思いましたが
2にしました

フォーミダブル乗船時もそうですが
英語がわかりません
さらに
横須賀
両替所の場所もわかりません
となるとどこに案内すべきか……

その時は
横須賀中央駅付近の案内所が思い浮かびましたが
今なら交番でしょうか

どうにかしてあげたかった気持ち
有りましたが
一緒にオロオロするだけの未来が見えました
なら
黙って去るのみ

申し訳ない……

今思い返してみて
どちらの行動が正解だったのか
私にはわかりません

ただ
結果はどうあれ
やはり間に入ったほうが
後悔を引きずることはなかったのかな
と思います

戻ります
そんな事があった後
向かった先は
カフェ・コンティニュー
ルーティンになっています

13:30過ぎ

入店
先客が1名
マスターのお知り合いのようです

さーてどうしようかな
まぁもう決まってますが

コーヒーとケーキセットを注文

コーヒー
マンダリン

ケーキ
レアチーズケーキ
キウイフルーツソースがけ
これめっちゃ好き

メニューを見つつ
ふと店内を見上げる

あれ?
サンドイッチと書いてある
メニューにはないです

マスターに
サンドイッチあったんですね
と聞いてみました
ありますよー
という答え

あったんかーい
それなら、10/29のときは
サンドイッチにすればよかった
トホホと思いつつ
マスターとお客さんとの会話を
聞きます

話題
午前中のパレードのことです

マスター
どうやら楽器をやっているらしく
(トランペットかな?
管楽器であるようです)

ご自身で撮影した
パレードを見せていました

おおー
いいなぁ

あ!
KADOYAのBARで聞いた
第7艦隊の演奏した曲
何でしたっけ?
と聞いてみました

マスター
そりゃ勿論
星条旗よ永遠なれ ですよ!

ほー
即答でした
さすがお詳しい

その流れで
マスターに
どのグループが一番演奏が上手でした?
と聞いてみました

マスター
どれも甲乙つけられませんよ
とのこと

そうでした
これは聞いた私が馬鹿でしたね

その後も
パレードの話
海自の歌姫
三宅さんを見たと仰っていました

不勉強ながら
私は存じ上げておりませんでした

三宅由佳莉様
三宅 由佳莉 (海上自衛隊東京音楽隊所属) | Yukari Miyake (JMSDF Band, Tokyo) – UNIVERSAL MUSIC JAPA
https://www.universal-music.co.jp/miyake-yukari-jmsdf/

ほぇー
美人さん

1501 RetCapt様

吹雪も歌っていたのか

これは生で見てみたかったなぁ

あと
マスターに
横須賀消防音楽隊の動画も見せてもらいました
素晴らしい
これも見たかったです


横須賀ならではの
お話をさせていただきました
こういうお話
地元ならではです

ここでも
10/29・10/30と連続で来店しているので
こちらのことを憶えてくださり
こうしてお話ができたのかもしれません

新たなお店への出会いのため
別のところに行っていたら
こうはならなかった可能性が高い

どうなるか
分からないものですね

30分弱で退店
お世話になりました!

このまま横須賀を去るのも
何か勿体ない
折角?なので
空母信濃にふらっと立ち寄り

インド人を右に

正確には
カリーすなっく・ベンガルを右に

ハーバー横須賀様に教えてもらった憶え方です

空母信濃
準備中でした
デスヨネー

すぐ近く
オムライスの写真
思わず立ち止まります

美味しそう

chez 田?
田の後の漢字が読めません
なんて読むんだろう……

【Chez田坂】公式ホームページ | 横須賀中央のレストラン
https://www.chez-tasaka.com/

シェ・田坂
と読むようです

ほー
これは
ちょーっとお高いそうなお値段
しかしながらシャンパンもある
いつか訪れてみたいものです

14時過ぎ
横須賀中央駅
出発
楽しい思い出をありがとうございました

そのまま直帰

ではなく
馬車道駅
15時過ぎに到着です

物販完売ですが
折角なので立ち寄ります

会場までの道
人人人
かなりの混雑です

そして
赤レンガ倉庫

全国ふるさとフェア2022 – 全国ふるさとフェア2022
https://www.furusatofair.com/

同時開催
ともかく人でごっちゃでした
さらにいうなら
横浜でのイベントということで
お近くの方も多く来られている様子でした

等身大POP
自衛官verもがみん

JKくまのん
写真を撮って引き上げました

■〆

今回
外国艦艇見学

パレード

私にとっては
とても想い出深いイベントになりました

まず外国艦艇
というより
英語
外国の方とコミュニケーションが取れない
今まで問題はありませんでした
それが今回
浮き彫りになりました

これを書いている時点で
完全に喉元すぎれば
になってしまっています
そっちのほうが問題かな

ちょっと焦点がずれました

ともかく
英語
というより
英会話、か

どうにかならないかなー
ウォースパイトの
英会話レッスン
とかあったら
真面目に通うかも

そして
パレード

当初の目的
横須賀 中央大通りでの観覧
残念ながら
果たせませんでした

しかしながら
ある意味、それ以上の体験となりました

横須賀には縁もゆかりもないですが
(正確にはハーバー横須賀様くらいです)
この時は
まるで横須賀市民出会ったかのような行動
だったと思います

馴染みの店に入ってパレードを見て
また馴染みの店であれこれ語らう

両方のお店のマスター
お互い、名前も知らないですし
どこに住んでいるのかも知らない

ただ、あの時は
近所の人のような交流がありました
これも正確には
私がそう思っているだけ
の可能性が高いですが

10/29・10/30で
新しいお店にいかなかったから
および
当初の予定通り、
海外艦艇に乗った後
すぐ横須賀中央通りに向かっていれば
このような体験は発生しませんでした

ゲーム風に言うと
失敗ルートの中に
特殊イベントが発生した
ということになるのかな

いやはや
人生、何が起こるかわからないですね

【感想】【10/30(日)】2022フリートウィーク 令和4年度国際観艦式 横須賀

防衛省 海上自衛隊様
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1586130695386238976

横須賀地方総監部【公式】様
https://twitter.com/jmsdf_yrh/status/1586613875671240706

フリートウィーク|令和4年度国際観艦式|海上自衛隊
https://www.mod.go.jp/msdf/ifr2022/fleetweek.html

イベント情報/広報 – 横須賀地方隊
> 艦艇一般公開の概要
https://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/kankansiki2022.html

10/29 10/30 11/3 他サイト様など

いってまいりました

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
写真やメモを頼りに
書き上げています

艦これ要素はほとんどありません

イベント名称
正式名称が不明のため
海上自衛隊HPに準拠しています

■3行まとめ

護衛艦を見て
三崎庵で天ぷら蕎麦を食べて
カフェ・コンティニューで一服しました

6時過ぎ
起床

飲みすぎました
こいつ全然学習しないな……

昨日買った朝ごはんを食べます

ハーバー横須賀
各フロアにレンジがあります
とても有難い

ホテルをチェックアウト
8:30すぎ
お世話になりました

艦艇一般公開
10/30もあります
この時間はちょっと遅いですね

今更ジタバタしても仕方がない
ヴェルニー公園へ向かいます

昨日同様
晴れ
良い天気です

最後尾
元コルセール前まで伸びていました
うむむむ

正確に覚えていないのですが、
9:30前には
入場できたようです

9:40過ぎ
いずも乗艦

格納庫エレベーターに乗ります
そのエレベーターの前方
複数の車輌があります
というより重機ですかね

1台
黄色
クレーンのようなものがあります

1台

あ!これ、昨日
ひゅうが乗艦時に見たやつかも

艦載救難作業車(P-25J)かなぁ

1台
えっと、これは
電柱の工事とかで見る、
籠を上に上げるやつっぽい(言い方

それぞれ
揺れても大丈夫なように
チェーンでガッチリ固定されています

エレベーター起動
アラーム音とともに上昇してきます
端っこにいました
4本のケーブル
これが命綱か
これ、切れたりしないのかなぁ?
などと
余計な心配をしつつ

太陽の光がサッと差し込みます
そして甲板
風がたなびく音が聞こえます

満艦飾が揺れる様
昨日と同じですね

10時前
甲板上に既に大勢の人がいます
子供連れも結構多い印象です

向かい側
ひゅうが
ラッパの音が聞こえます
ひゅうが甲板も多くの人
下の待機列もかなり伸びています

「いずもへご乗艦の皆様へ」
というアナウンスが流れます
3分近く
足元注意や写真撮影の場所など
おそらく録音されたものを流しているのかな

艦尾
自衛艦旗
風にたなびいています

エレベーターで降下
下では
エレベーター待機の方が
大勢いました

昨日も触れた
紅白の横断幕
まだあります

次は
ひゅうがへ
ほぼ待ち時間なく乗艦できました

エレベーターに乗ります
動画を撮ったので見直しました
エレベーター
最初からピタリと止まるわけではなく
甲板上を少しオーバーした後
ククッと下がるのですね

もとからそういう挙動なのか
一般公開用に合わせたものなのか
ちょっと気になりました

甲板上をふらっと一周
すると
左舷側
護衛艦が入港するようです
入港
という表現が正しいのか不明です

あさひ
の奥側なので
あしがら
でしょうか?
ちょっと定かではないです

何かこう
警笛を鳴らす
ようなこともがあるのかな
と思っていました

特に何もなく
本当に静かに
ススーッと入港終わり
お見事です

★この時あたりです

艦艇一般公開

一番の眺めは何か
この、
護衛艦上から
他の護衛艦郡を見る
これが一番だと思いました

護衛艦
下から見上げるより
同じ目線に立って
艦橋や艦首の連なりを見る

一隻だけの艦艇公開では
堪能することができない眺め

遅まきながら
そのことにようやく気づきました

護衛艦に乗って護衛艦を見る
非日常の光景でありながら
2日間ともなると
そのことが薄れてしまいました

最後に気付くことができて
良かったです

後は
2019年フリートウィークのように
護衛艦→護衛艦への直移動が
再びできるようになることを
願いばかりです

さて
ひゅうがを下ります

あさひにも寄ってみます

待機列
すごい長さです
これはちょっと無理ですね
昨日乗艦しておいて良かった

11時過ぎ
退場しました

2日間ありがとうございました!

その足で
ヴェルニー公園 いこいの広場
カレーfes会場へ

うむむ
まだ11:30前ですが
既に結構な人だかりです
独り身には辛い

コースカベイサイドストアーズへ
いつもは2Fへ直行するので
1Fをウロウロ

ほー
こんなところにコインロッカーが
散策して見るものです

どぶ板通りへ


■旧海軍 下士官兵集会所跡
という碑を見つけました

なっ!?

予期していなかったので
一瞬固まりました

流石横須賀
至る所に往時の跡があります

ベイスクエアよこすか1番館
バイク置き場の近くです

どぶ板通り
日曜日ということもあり
人で賑わっていました

KADOYAのBAR
お店入口には
テラス用のメニューが貼られています

明日も泊まりなら
飲んでもいい?
流石にやめておきました

どぶ板通り
鰻屋さんがあります
なかなかのお値段
いつか食べてみたい

そのまま抜けて
気になるところもありつつ
進んでいきます

三笠ビル商店街
入り口
いや、駅から逆側だから出口?になるのかな
ハロウィンということで
子どもたちにお菓子を
配っていたか売っていたか
していました
記憶がもうなくスミマセン
すっかり忘れていましたが
ハロウィンでした

途中
気になる建物を見つけました
正確には
建物というより
看板です

HOTEL ハーバー(ハーバーは英語)

あれ?
これって
ハーバー横須賀かしら?
その場で写真を取ればよかったのですが
明らかに往来の真ん中で
人の行き来もあったので
控えました

さて
向かった先は
三崎庵です

2年前に横須賀を訪れた際に利用しました

今日こそは新しいお店を
と思いつつ
めっちゃ蕎麦が食べたかった

12時前ですが
店内はお客さんで一杯
座れるかな?と不安でした

一人用席が1席空いていました
あぶな

メニュー
結構いっぱいある上
壁にも特別メニューが貼ってあります

「とり天カレー丼」
「三崎御膳」
「大きなお餅の力うどん」
「小泉進次郎君一押し!
三崎御膳と鶏天が付いた進ちゃんセット」

三崎御膳
心惹かれますが
結局
海老天ざるにしたのかな
温かいそばにも出来るので
とても有難い

運ばれてきました
頼んで10分ほどで揚げたての天ぷら
早くて助かります

あっという間に食べ終わりました
やはりこう、
醤油のつゆ
和食が恋しい時には
より一層美味しく感じられます

退店
ごちそうさまでした

その足で向かったのが
カフェ・コンティニュー
完全に固定ルート化しています

窓際席
またも先客がいました
残念

ケーキセットをオーダー

コーヒー
今回は
コンティニューブレンド
マンダリンベース

ケーキ
アップルパイ
コーヒー味のアイス添え

んんー
先程の天ぷらで油が残っている中
さっぱりとしたリンゴ
コーヒーでお口直しです

アイス
コーヒー味というのが
なかなか珍しいです
味変に良い

心も満足
昨日に続き、ごちそうさまでした

お店の壁に貼り紙がありました
「11/3はパレードのため13時開店です」
なるほどね

13時前
少し早いのですが
帰路につきます

カフェ・コンティニュー前のバス停
横須賀駅方面のバスに乗ります

横須賀に来たなら
一度は乗っておくという
謎ルール

てっきり
汐入駅前に停まると思っていたら
スルーしてしまい
ちょちょちょという感じで
ヴェルニー公園中程だっけな?のバス停で降りて
戻ってきましたタハー

まだまだ日は高いですが
汐入駅を後にしました
2日間ありがとうございました

さて
今回
艦艇一般公開で2日間
横須賀を満喫しました

特に
いずもとひゅうが
同時に見ることができました
事前にそのように発信されていましたので
特に意識はしませんでした

ただ

ミリタリーアンケート 総合アカウント様

> このひゅうがといずもが同時に一般公開するのは非常にレアで、もしかしたら二度と無いかもしれない、と言ってもいいかもしれません。

ええー
そうだったのか

であれば
尚更横須賀に来てよかったです

艦艇見学後の行動
前回前々回横須賀を訪れた時と大きく変わらず

満足はしましたが、
ちょっと安牌に走りすぎたな
というのが正直な感想です

次こそは新しいお店にチャレンジしなくては
と思いつつ電車に揺られていました

……

後に振り返り

まさか
今回の行動が
最適解
と言っても良かったようになるとは
全く考えていませんでした

以下蛇足

日ノ出町駅で下車
WINS横浜へ
2022年 天皇賞(秋)
馬券を買いました
外れました

【感想】【10/29(土)】2022フリートウィーク 令和4年度国際観艦式 横須賀

防衛省 海上自衛隊様
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1586130695386238976

フリートウィーク|令和4年度国際観艦式|海上自衛隊
https://www.mod.go.jp/msdf/ifr2022/fleetweek.html

イベント情報/広報 – 横須賀地方隊
> 艦艇一般公開の概要
https://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/kankansiki2022.html

10/29 10/30 11/3 他サイト様など

いってまいりました

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
写真やメモを頼りに
書き上げています

艦これ要素はほとんどありません

イベント名称
正式名称が不明のため
海上自衛隊HPに準拠しています

■5行まとめ

護衛艦を見て
カフェ・コンティニューで遅めのランチ
よこすかポートマーケットを見て
KADOYAのBARで飲んで
ハーバー横須賀に泊まりました


朝五時前起床

ともかく眠い
もういっそ
このまま寝ていようか
とすら思ったほどです

それでも目が醒めて待った以上
起きるしかない

この時
少しでも二度寝して
出発が遅れることがなくて
本当に良かったです

品川駅経由
京急線乗車
JR品川駅
朝の早い時間にも関わらず
カートをもった旅行客がとても多い
朝早いからこそ、ですかね

漸く訪れた
行動制限を伴わない土日
全国旅行支援も相まって
旅に出る人が多いようです

京急線
エアポート空港羽田空港行き
乗車する人がやっぱり多い
座るどころか乗車するのもやっとのところも

8時過ぎ
汐入駅到着です

久方ぶりの汐入
1年半ぶりくらいです

余韻に浸る間もなく
すぐにヴェルニー公園を目指します

天候 晴れ
空には文字通り雲ひとつないスカイブルー
絶好のフリートウィーク日和です

駅を出て
コースカベイサイドストアーズへ向かう歩道
そこからヴェルニー公園を見て
驚きました

えっ
なんかでかいクレーンがある!

ヴェルニー公園というと
呉のようなでかいクレーンの印象はなかったので
とても驚きました

公園内にクレーンがある
というわけではなく
公園方面に
と言った方が正確ですね

この1年半の間に何が……

調べたい気持ちもありますが
今は一刻も早く
フリートウィーク待機列に並ばなくては

ヴェルニー公園 いこいの広場
カレーfes会場
始まる前の静けさに包まれていました

ティボディエ邸
すぐ前
建設中の建物があります

アマルフィイ
ですね

ロケーション最高
ここで美味しい料理とワインで
舌鼓を打ちたいものです
オッサン一人で入れるかなぁ……

ヴェルニー公園
奥へと進みます
先ほどの大きなクレーン
設置されているのは
ヴェルニー公園の対岸ですね
存在感がすごい

8時20分頃
戦艦陸奥 主砲あたり
ようやく最後尾が見えました
最後尾札を持った方がいます

9時開場
列が動くかしら
ちょっと心配でしたが
ちょこちょこ列が進みました
良かった

待機列中
さきほどのカレーfesのちらしや
横須賀海軍カレーのパンフレットの
配布がありました

9時頃
海上自衛隊 横須賀地方総監部
青い看板前にたどり着きました

この看板を見ると、
護衛艦を見に来たんだなぁ
と実感できます

もうすぐです

入ってすぐ

「海上自衛隊創設70周年記念国際観艦式2022
海自艦艇一般公開」

立看板があります

白地に黒一色
シンプルです

並んでいる最中
小学校低学年くらいの男の子
ヴェルニー公園から見える護衛艦や潜水艦を
ひたすら写真に収めていました

自身の希望なのか、それとも
親御さんが連れ出したのか

これから目にするであろう
護衛艦
その圧倒的大きさと
乗艦したときの思い出

それらが彼の今後にどう影響するのか

願わくば
今日の思い出が、
確かな方向へと繋がっていますように

並んでいる最中
写真を撮る方が結構います
ただ、総監部の中に入る前の通路は
金網があり
結構撮影が難しいのですよね

徐々に入口が近づいてきます

その前に
体温チェックと手指消毒のテントがあります

そこを抜けると
いよいよ入り口
の前に

ぐるーっと
列が一回り&折り返ししています

入場前待機列を逃がすためでしょうか
結構長いです

確か、庁舎の端まで行っていたかな

金網越し&若干遠くではありますが
いずも
その巨体を横目に見ながら
列を進みます

ああ
ようやく帰ってきたんだ
という思いと
早く見たいとというワクワク感

この瞬間が
ただただ楽しい

時々
自衛官と思しき人も立っています
挨拶を忘れずに

今度こそ
入口が近づいてきました

その直前
「艦艇一般公開」
案内板がありました

逸見岸壁
いずも

吉倉岸壁
Y-1
ひゅうが
Y-2
あさひ
あしがら
Y-3
あたご
せとぎり
やまぎり
Y-4
ぶんご
あすか

これを見たとき
「うわーやっちまった」
と思いました

というのも
事前に情報公開されているのは

いずも
ひゅうが
あさひ

の3艦

でした

ただ、当日は
公開可能になった艦が増えて
全部乗れるのでは
と思ったからです

護衛艦から護衛艦への移動
2019年フリートウィークでは
その移動が最も心躍る瞬間でした

あの感動を再び味わえる
思いもよらぬ僥倖

そして
これなら
もっと早起きすればよかった
と歯ぎしりしました

入口入ってすぐ
手荷物検査がありました

金属探知機で全身をチェック
その後
バッグの中身もチェックされます

ドリンク
私はポカリのペットボトルを持参していました

開封していた場合は
その場で一口飲む必要があります
なので
未開封のままにしていました
係員さんには
未開封ですと告げ、キャップが容易に回らないことを
確かめてもらい、OKとなりました

9:17
逸見岸壁 入場でいいのかな

雲一つない
抜けるような青空
はためく満艦飾
入場待ちの人たち

久しぶりの光景

感慨深いものがあります

さて
感慨にふけってばかりもいられず
まだ人が少ないうちに回らなければ

初めにどこに行くか?

いずも
以前フリートウィークで
乗艦したことがあります

その為
いずもは後回しにします

左手
自衛隊各科のテントがあります

見学者の呼び込みも盛んに行われています

とりあえず護衛艦を見るのが先
横目に見つつ進みます


んん!?

自衛官さんの一人が
フィギュアのようなものを持っています

なんと
ねんどろいど夕立じゃないですかー!

これには思わず反応せざるを得ず
「すみません、写真を撮らせてもらってもいいでしょうか?」
「どうぞ!」

ということでパシャリ

満面の笑みの
ねんどろ夕立
両手で大事そうに抱えています
若干誇らしげな様子

まだお若い自衛官さん
二十歳前後かな
この方も「提督」なのでしょうか

聞こうかと思いましたが
恐らく聞くまでもないかなと判断

この方が所属している科のテント
見学を誘われました
提督からの申し出であれば受けるのが筋
ですが、申し訳ない
今は護衛艦が先
ということで
「また来ます!」
とその場を去りました

夕立提督、申し訳ないです……

いずもを横目に見ながら
進んでいきます

やがて
目の前には
別の護衛艦が見えてきます

ひゅうがですね
舳先が見えます

その奥の方
何隻かの護衛艦が見えます

その光景が目に入れば
足早になるのは必然

を通り
吉倉岸壁へ

入る直前
いずも →
あさひ ←
のプラカードを持った自衛官さんがいます

途中で列が分岐するのではなく
最初から目的艦だけにしかいけないようです

っとと
さらにその前に
仮設トイレ
数か所に渡り設置されていました

そこまで尿意はありませんでしたが
試しに入ってみようかな
ということで利用しました

入った感想
せまっ
屈めないと頭がぶつかってしまいます
あとは
虫パラダイスでした
まぁ、そうなるな
という感じでした

トイレとは別に
手洗い場もありました
「飲まないでください」
だっけな?そういう意味合いのPOPも掲示されていました
あるだけでも有難いです

戻ります
ひゅうが乗艦への道のり
この段階では、まだ人も少ないので
スイスイ進めました

比較的
遠くからでも近くからでもない
眺めのひゅうが

いかにも
空b
ゴホンゴホン
ヘリコプター搭載護衛艦
というシルエットです

やがて
舳先の真下に到達

でかい
そして
すごいそりっ返し
「エンクローズド・バウ」
というのだそうです

バルバス・バウ と
どう違うのかな

ギギギガガガ様
https://twitter.com/toikoh9114/status/883704140303441920

なるほど

大鵬と大和
シルエットの違いがとても分かりやすいです

エンクローズド・バウ=ハリケーン・バウ
だそうです

181
と記された艦番号

数字だけというの好き

喫水線近く
目盛りがあります

上から
4
2
10.0
8
6
水面上に見えるのはここまで

どんな意味があるのかな
と思いつつ
先に進みます

「護衛艦ひゅうが」
の横断幕が張られた
タラップが見えます

いよいよです

ちょこっと回り込み
乗艦前最後のテント
検温ですね
テント横

うおっ
師匠いる!

艦娘 日向の絵の立て看板です

艦これ要素皆無
かと思いました
思わず写真に納めます

いよいよ乗艦

タラップを上ります
うおー!
この不安定さ
一歩踏み込むたびに
足場が揺られる

懐かしい

ロープをしっかり握り
一歩一歩上ります

いよいよ艦内
直上
旗があります
黒地に黄色い太陽
DDH-181 HYUGAと赤い文字
力強い字体です

乗艦!

中は
いずもと同じ感じですね

かなり広い空間があります
天井も高い
広々としています

艦尾の方
紅白の横断幕が張られていました

壁沿い
各種写真をプリントアウトしたものが
展示されているようです

見ようかと思ったのですが
エレベーターが
降りてくるようなのでそちらに並びます

エレベーター
大勢の人が乗り込んでいます
自衛官の方がロープで
エレベーターから降りた人を誘導します

その後
エレベーターへ乗り込みます

皆一様に
スマホやカメラで撮影されています

やがて
動き出します

ビーッビーッという警告音

いずもと同じなので
体験済みの感じですね

約40秒後
甲板上に

相変わらずのスカイブルー
満艦飾がはためいています

この時間帯はまだ人も少なく
振り返ってみると
甲板上もゆとりがある感じでした
ところどころに配置されている
自衛官さんも心なしか余裕があるように
見受けられます

右舷
護衛艦が連なって見えます
その時はただそう思っただけでした

ぐるっと甲板上を一周します

艤装について説明板
いくつか見ました

・洋上移送装置の概説
スライディング・パッドアイ

ほー
輸送用パレットを行き来させるためのもの
普段は収納されているが
洋上補給を受ける際に展開する、と
2019フリートウィークでも見たと思いましたが
忘れてしまいました

今回の説明は画像入り
絵があると分かりやすくなりますね

・洋上給油

速吸!
チガッタ

ざっくり
補給艦とホースで繋がり
洋上で給油することができる、と

これにより、帰港することなく
長期間任務が可能

ふーむ
搭乗員の方のメンタルが大変そう

艦首


これは
CIWSかな?

・CIWS
これは前回のフリートウィークで覚えました
クローズ-イン・ウェポン・システム
近接防空システム

説明版
高性能20ミリ機関砲
と記載されています

THE LAST LINE OF DEFENCE
最終防衛ライン?かな
下には「ファランクス」の文字もあります

・SCBA展示
Self Contained Breathing Apparatus

「このSCBA及び防火衣は、
艦内で火災が発生した際に
乗員が装着して火災現場で呼吸の確保
および熱(炎)から体を守るための装備です」

装備品の重量等の記載があります
装備自体は写真に収めていませんでした

・艦載救難作業車(P-25J)

はたらくくるま

側面に
NO FORKLIFT
の文字

「乗ってみますか?」と
お声がけいただいたのですが
なんとなく気恥ずかしくて
辞退してしまいました

乗っておけばよかったと
今になって後悔しています

・結び目?の展示

アイ結び、もやい結び、こしかけ結びetc
様々な結び目を張り付けた展示ボードがあります
その数ざっと20以上

いろんな結び方があるのですね

・VLS MK41 MOD22

対空・対潜水艦 垂直発射型ミサイル発射装置

VLS
これも覚えています

vertical launching system

VLSミサイル戦闘概要説明

対空戦闘(ESSM)
対潜戦闘(VLA)
ひゅうがには上記2種類のミサイルが発射可能とのことです

・地上波アンテナ

アンテナとは
ホイップアンテナ
の2種類の注意書きがあります

ざっくり
電波の出入り口になっているのがアンテナ
細長い線型のアンテナがホイップアンテナ

起倒式ホイップアンテナ
飛行甲板右側にあるアンテナ
普段は立ててありますが、
航空機の運用を阻害しないように、
写真のように倒せるようになっています。

ほほー
いろいろ考えられているのですね

掲示類は以上

あとは
単純に景色の話

・いずも
逸見岸壁に停泊中のいずもが見えます
存在感ありますね

米軍側の施設も
海上にタグボートが疾走していました

・厚生センター
まだ人はまばらな模様

・右舷沿い 艦中央あたり

一部分、ブルーシートで覆われていました

何だったんだろう?
隠されると逆に気になってしまいますね

艦尾
自衛艦旗があります
ベストショットを撮ろうとしたのですが
中々上手くいかず
ある程度広がりを
予測しないとダメかな

艦橋
どうやって上るんだろう
一度は行ってみたいですね

ぼちぼち降ります

再びエレベーターへ
下へ参りまーす

降り立った地点
目の前に
5-28-0-ACELV
どういう意味なんだろう?

格納庫に戻ってきました
先ほどは見れなった展示を見ます

写真を拡大したものでした

内、写真を撮ったもの

・米軍補給艦から洋上補給 その1その2
・日米共同訓練 その1その2

いろいろ考えてしまいます

戦艦日向の写真付き紹介POPも
展示されていました
空母信濃さんで見たことがある、
画面上部に赤枠、背景黄色で
艦名がかかれているものです

~ IJN BB HYUGA ~

Imperial Japanese Navy

そして
護衛艦ひゅうが

~JS HYUGA DDH181 ~

DDHかっけーなぁ

海上自衛隊 護衛艦ひゅうがシンボルマーク
デザインの由来POP

防衛省 海上自衛隊様


これ
乗艦直前にあった旗のあれか

これ、良いので書きます

「従来の護衛艦と一線を画した『空に強い護衛艦』である
『ひゅうが』のシンボルとして、永遠の生命を持つという
不死鳥・フェニックスの姿を中心に描きました。

これは、艦名の由来となった日向灘(宮崎県)のシンボルである
県木・フェニックスにちなむものですが、同時に
自ら火に飛び込んで生まれ変わるといわれるフェニックスのように、
一人一人のクルーが試練や困難に直面した時に、
それを自らの糧とし、さらなる成長を遂げてほしいという
願いがこめられています。

フェニックスを包み込む炎は、それぞれ
『ひゅうが』と『ヘリコプター』の頭文字Hを
アレンジしており、クルーを中心に、
艦と機が1つの炎のように溶け合い、
力を発揮する様を表しています。」

シンボルがフェニックスなのか
由来も繋がっているのが
良い

ひゅうがを退艦します
ありがとうございました

次は
あさひに向かいます

DD-119あさひ
のとなりに
DDG-178あしがら

その奥にも
数隻の護衛艦

2019年フリートウィークなら
その奥にも行けたのでしょうが
未だコロナ禍が続く現状
カナシミ

少し列ができていました
10分くらい待ったでしょうか

喫水線の数字
8
6
4
2
この意味
こちらはわかりやすいような気がします

乗艦の手前
ローブで形作られた錨
ほーすげー

乗艦です

タラップ
でいいのかな
あさひのロゴマークがあります

海上自衛隊佐世保地方総監部【公式】様

勇ましさやカッコよさがフィーチャーされた
ロゴマークが多い中
優雅です

乗った後

うん
やはりひゅうがと比べると
こじんまりしていますね
甲板の位置の高低差が
かなり違います

あと
ひゅうが・いずもでもそうですが
甲板に上がると
風がとても強く感じられます
その御蔭で
満艦飾が音を立ててたなびいていました

艦尾をくるっと一回り

この段階じゃないのかも
紙が配布されていました

あさひ乗艦クイズ
艦内の設備等からクイズが出題
正解者には記念品をプレゼント
だっけな?

やろうかと思いましたが
書くものが手元にないので
まぁいいか
とやめちゃいました

さて
満艦飾はためく護衛艦
隣にも同じ光景
フリートウィークならではです

「座らないでね」というPOP
某国民的キャラクター
青いたぬき
に似ていなくもないような

艦内に入る前

ロープを使った様々な結びが
展示されていました

「もやい結び
船舶での諸作業で使用される
代表的な結びである」

とても綺麗な字で書かれていました

名前だけは何度か聞いたことがあります
ただ結び方は分からない

展示を眺めていると
「やってみますか?」
と乗員の方にお声がけされました

実際、興味があったので
やってみることに

何でも
一度結べば
絶対に解けないようです
すごい

3,4回やってみて
何とかできるようになりました
とても丁寧に教えていただき
ありがとうございます!

惜しむらくは
私の鳥頭
もう結び方を忘れてしまいました
申し訳ございません……

復習は大事ですね

左舷
あしがらがすぐ隣です
あしがらからロープが出ています
あさひからも
お互いに固定しあっているのかな

艦内
というよりは
ヘリ格納庫

実際に一機
格納されていました

そして
いよいよ艦内へ

様々な計器類やコード
所狭し
まさに護衛艦の中です

「応急給電安全守則」
こういうのもあるのか

更に艦内を進みます

「先任海曹室」
なんとなく鬼軍曹
という言葉が浮かびます
完全に個人的なイメージです

本棚があります
「図書係より」
新図書を追加しております。どうぞご活用下さい。
ほー
本は寄付、それも隊員の人が出しているのかな

ラインナップが気になります
写真うまく取れていないグギギ
ざっくり、文庫本や謎の本があります
「変な古代生物」
すごいタイトルだな

食堂
本当に「食堂」という感じの
テーブルと椅子です
対面には飛沫防止用のビニール
奥の方には隊員の方も

東芝製の電子レンジもあります

ビニールの一枚

「あさひグルメ紹介コーナー
乗員の元気の源
あさひグルメを
ちょこっと紹介します
presented by
補給長と4分隊のみんな」

ビニールの上から
養生テープが貼られています
更にその上に
上記の文字が一列ごとに記されています
ポスカ?か何かで書かれていて
とてもカラフルです

実際の料理はなかったかな
あれば写真に収めていた
と思うのですが
残っていないです

艦内を抜け
舷側に出ます


とても唐突ですが
館内から舷側に出る直前の
扉からの景色

これがとても好きです


内側が淡い緑色の塗装
上と下には
黄色と黒の注意を促すテープ
そこからの眺め
向こう側には
ひゅうがの巨体

艦内および舷側の通路
太陽の光が舞い込んでいます
もう少し先の向こう側は
暗い
ひゅうが太陽を遮っている為ですね
いかにひゅうがが大きいか
ということも分かります

光と影のバランスも好き
良い一枚が撮れました

脱線しました
戻ります

艤装の説明POP


90式艦対艦誘導ミサイル
SSM-1B-
(Ship to Ship Missile)
【説明】
90式艦対艦誘導弾(SSM-1B)は、これまで
主に使用されていたハープーンミサイル(写真が切れていて不明)
に変わり、近年の海上自衛隊の艦艇に搭載されている、
国産初の艦対艦ミサイルである。

ほえー
「国産初の艦対艦ミサイル」
いいですね

■COGLAG(ハイブリッド)推進システム
の説明
右上に
株式会社IHI と書かれています

ざっくり
速度により、モーターないしガスタービンの切り替え
のようです

舷側を進みます


「護衛艦あしがら」
と書かれた幕
護衛艦と護衛艦を渡るときの
スロープ?
正式名称不明
に張られています

これは
渡れるのかな?と
内心期待しましたが
残念ながら駄目でした

あしがらの
ロゴマーク
すっごい武士
兜と二本の刀です
侍魂と書かれている

とま様

私が見たのは、
こちらの3枚目の画像ですね

そんな足柄さん
じゃない
あしがらの様子を
あさひから眺めて移動しました

■水上発射管HOS-303
-OTST-
(Over The Side Torped)
潜水艦用の魚雷ですね

そして
あさひの艦首へ
動画を撮っていました

機関音が静かに鳴っています
横には
護衛艦の艦橋が並んでいます
海風を受けて
満艦飾がはためいています

うーん
これぞフリートウィーク

お隣のあしがら
看守の単装砲を
クルーの方2名が触っていました

艦首
一番先には
日章旗が翻っています

ひゅうが
艦橋はひときわ大きく
先程も触れた、
影になっている部分が大きい
太陽光線と影との対比
素晴らしいです

そして
「すわらないでねー!!」
という注意書きPOP

かなぼん@HMS様
https://twitter.com/HMS_Carnarvon/status/1291580820629544960

護衛艦 ちくま:ボラード – いこまいけ高岡
http://takaoka.zening.info/JSDF/JMSDF/Chikuma/Bollard.htm

> ボラード(Bollard)は、艦船を係留する際に繋船策類(ロープなど)を巻き付けるものです。

ボラードというのか
その上に貼ってありました

某夢の国の住人っぽいキャラクター(これ以上いけない

■62口径5インチ砲
– 5-inch 62-Caliber Mark 45 Mod 5-

【説明】
長いので割愛
全天候、夜間、対地、対水上及び対空戦等任務が可能

VLSとCIWSの説明POPもありました

再び舷側

■自走式デコイランチャー
-MOD-
(MObile Decoy)
その中の
自走式デコイⅠ型
【説明】
自走式デコイⅠ型は、本艦を攻撃してくる魚雷を
予め設定された深度、速力で自走し
敵魚雷を本艦の脅威外へ誘導します。

黄色でした

艦を降ります
その直前
乗艦時のクイズ
回答受付を行っているようで
激混みでした

すすっとすり抜け退艦

あさひの乗員さん、ありがとうございました!

厚生センターに戻ります

掲示板
ポスターが掲示されています
「自衛隊プレミアムボディ」
出場者募集中

ひょぇぇ
男の世界

その横
厚生センター売店ご案内

その内
2F 喫茶カフェハーバー
へぇー
喫茶店もあったのか

そのすぐ近く
バス停があります
「部隊間定期バス運行表」
バスも運行していたのか
一般的なバス?なのかな
いや流石に違うか

経緯は忘れましたが
厚生センター
2Fへ向かいます

資料館?
正式名称は不明です

興味深い資料がいっぱいです

中でも
「自衛艦旗」
【自衛艦旗制定の由来】
これがとても興味深いものでした

> 海上自衛隊の艦艇が掲げる自衛艦旗は、
> 日の丸から16条の旭光が出ている日本海軍の軍艦旗そのままのデザインですが、
> その制定にあたって海上自衛隊の艦旗はすんなりと
> 旧軍艦旗に決まったわけではありません。
> 当時の関係者の陰ながらの苦心がありました

吉田茂総理の名前まで
そういえば
以前取り上げさせていただきました
すっかり忘れていました


「命名式・推進式」
「時鐘」
の説明もありました

来てよかったです

変わり種として
「司令長官官舎の内装」
司令長官居住時の内装

> ユニークなのは和室にベッドを持ち込み、
> 寝室にしていたところです

在日海軍司令官居住時写真

畳の上にベッドがあります
畳の上にベッドかぁ……

「ユニーク」
これには思わず

海上自衛隊初の観艦式
昭和32年10月2日
1957年ですか
65年前ですね

護衛艦「ゆきかぜ」の写真
艦首下に
102
の文字があります

その後
いずも乗艦へ向かいます

海上自衛隊
国際観艦式2022
ミニチュアの入場門が
展示されていました

椅子?の上には
ちびしま艦長「きりまる」

アザラシ?がモチーフなのかな
可愛らしいです
どこかの謎のクリーチャーとは
大違いですねゲフンゲフン

さて
DDH-183いずも

何度か乗艦したことがあるので
詳しい感想は省きます

乗艦後直前の入り口
頭上
真っ青な背景に
「海上自衛隊
(いずのロゴマーク)
護衛艦いずも」
と書かれた横断幕が飾られていました

横須賀地方総監部【公式】様

> 出雲の国に伝わる「ヤマタノオロチ伝説」を元に、ヤマタノオロチと天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)が描かれたかっこいいロゴマークです!

出雲という名前からしてかっこいいのに
更にこのデザイン
三種の神器の一つ
これ以上無いくらいの

このときの横断幕
文字とロゴマーク
他は青地のみ
というとてもスッキリしたデザインでした好き

甲板に出ます
何気なく海を見ていました


すると
最初の方に描いたクレーン
移動しているではありませんか
かなりビックリしました

一時的?に配置されていたのでしょうか

曳船にひかれ、ゆっくりと移動していきました
こういうこともあるのかー
と一人頷いていました

甲板をぐるっと一周
向こうに ひゅうが が見えます
大勢の人が甲板に乗っているのが分かります
あちらさんも多いなー

あさひから見たひゅうが
でかいなーと思っていました
今度は
いずもから見たひゅうが
その対比の違いに
ちょっと混乱します

11:15頃
あさひ乗艦列が見えます
結構な長さです
今からだとどのくらい待つのだろう……
先に乗っておいてよかった
と思いました

はためく自衛艦旗
先程説明を見た後では
感慨深いものがあります

右舷側?
演説台とマイクスタンド
立ち入り禁止エリアに
ポツンと置かれていました

エレベーターで降ります
退艦する前
紅白の横断幕に遮られた向こう
ズラーっと並んだテーブルと椅子
いかにも宴席?という感じです
何か催されるのでしょうか

退艦

ちょこっと歩きます

「移動通信隊」
木札に黒い字
しっかりと書かれているのが
印象的だったので
写真に撮りました

陸上自衛隊の車輌
かと思っていました
ただ、今見返すと
ナンバープレート部分には
桜と錨
海上自衛隊だったのか

遠くから見るひゅうが
他の護衛艦よりも大きいです

いずも 全長248m
ひゅうが 全長197m

いずもはやはりデカい

地方総監部を出る前
いずも全体像をパシャリ
多くの人が撮影していました

真下よりは
多少離れて全体像を収めたほうが
良いと思っています

退場
ありがとうございました!

ヴェルニー公園を歩きます

11/3(木・祝)のパレードの立て看板
パレードルート※ご利用になれない箇所
が案内されています
結構広範囲にわたっています

「ヴェルニー公園レストラン
アマルフィイ新築工事作業所

株式会社白線社

第2ゲート」

囲いの内側
未だ建物ができていません

2022/10/29
この時点では
「2022年今秋OPEN予定」
と書かれていました

ヴェルニー公園に本格レストラン「AMALFI Marina Blu」がオープンします!(2022年12月7日)|横須賀市
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2110/nagekomi/2022_1207.html

> オープン日
> 令和5年1月15日(日曜日)

少し後ろ倒しですね

うーん
是非是非利用したい
のですが、お高そうですね……
値段と敷居が
ワイン飲みたいなぁ

ヴェルニー公園内
地元の方と観光客の方
ひっきりなしに人が行き来しています
ベンチにも
大抵人がいます

この賑やかさ
個人的には空いている方が有り難いですが、
大きなイベントが催されているという
空気感はとても好きです

さて
これを見に来ました

カレーの街よこすか » » 祝・国際観艦式フリートウィーク 秋のよこすかカレーFes.2022 イベント情報更新!

時刻は12時半前
お昼時
ということで
結構な人がいました

ここで食べてもいいかな
と思っていたのですが
イートインスペース
ソロで食うには
ちょっと勇気がいります

ここは複数人で楽しむ場所かな
と思いつつ
去ります

ふらふらとどぶ板通りへ
「横須賀トモダチジャズ2022」
ポスターが掲示されています

11/5(土)・11/6(日)
フリートウィークと一緒にやってくれればなぁ
と思いつつ

さーて
お腹が減りました

朝早くから行列待機
フリートウィーク
容赦ない日差し
ほぼ立ちっぱなし

かなり疲れています
どこか休める場所はないか

どぶ板通りを歩きます


人が多い
そういえば
土日、しかもイベント有りの
横須賀は久々かもしれません
こんなに混んでいるのか
とさらに体力を削られつつ進みます
TSUNAMIも列ができています

抜けるしか無いかー

何となく足取りは
米が浜通へ

そして
カフェ・コンティニュー

昨年ぶりです
まずは
落ち着く
を最優先に考えました

こういうときこそ
新しいお店に突撃
したかったですが
若干逃げの姿勢になってしまいました

入店
窓際の席
先客がいます

開いている席に
12:50頃

さて何を頼もうか
そういえば
以前の日記
キリマンジャロをおすすめされました
それを思い出し
キリマンジャロをオーダー

ちょっと未来の情報を混ぜますが
その後何杯かこちらでコーヒーを飲みました
結果
キリマンジャロが一番美味しかったです

店内に流れるジャズ
世間から隔絶された空間
溜まりに溜まった疲労が
少しほぐされた気分です

この場所でしか過ごせない
この時間
ハマりつつあります

さて、と
落ち着いたところで
本格的にお昼を考えなくては

今回
夕飯はノープランです
正確に言うと
どこかを予約しているわけでもなく
どこに行ってもいい

時刻は13時前
ここでガッツリ食べてしまうと
夕飯に響きます

軽めに済ませられれば
ここでなにか食べてしまってもいいかなぁ

ん?
軽め
そういえば
メニューになにか軽食があったような

ありました

とろける
チーズトースト

ここでも相当考えました

チーズトーストかぁ
結構重たそう
それに野菜がなさそう

とはいえ
こちらでサクッと食べることができれば
かなり合理的

うーんうーん

迷った末
チーズトーストをオーダーしました

これは本当に悩みました
疲れ切った体に脂ものは
正直キツいだろうなと

ただまぁ
これからどこかに移動するのも
正直めんどくさくなっていました
つまるところ
結構後ろ向きな決断ですね

やがて出されたチーズトースト

厚めの食パン
いい具合に焼き加減の付いたチーズ
アクセントの胡椒

ふむ
一口

あらーーー
美味しいい

料理としては
シンプルです
非常に

ただ
空腹のスパイス
これが大きいのか

いや違うな

それプラス
この空間
この要素が大きい

皆でワイワイ食べる食事とは
対極
静かな時間と空間で
一人自分のペースで食べる

まさに
一人で 静かで 豊かで

落ち着いた後
ケーキとコーヒーのおかわりをオーダー

コーヒー
フレンチブレンド
モカベースのオリジナルブレンド

ケーキ
レアチーズケーキ
キウイフルーツソースがけ

ケーキは昨年食べたものです
キウイの酸味
レアチーズの濃厚さを抑えつつ
爽やかさをプラス
この組み合わせはすごいです

40分近く滞在したのかな
体と心
だいぶ回復しました

ありがとうございました

さて
次に向かったのは

よこすかポートマーケットです

2年前に訪れて以来
ようやくのオープンです
わずか2年ではありますが
年月を経ての出来事
感慨深いものがあります

横須賀市観光案内所様
https://twitter.com/yokosukakanko/status/1585872781912469504

いちご よこすかポートマーケット – YOKOSUKA PORT MARKET
https://yokosukaport-market.com/

14時過ぎの店内
すごい人でした
歩くのもままならない

お店の情報を一切入れず
現地突撃しました
有名なお店も出店しているかな
まぁそこら辺は
ゆっくり見て回ればいいか
あわよくば
夕飯もここで買ってホテル飯
ついでになにか良さげなお酒もあれば

ちょっとウキウキしていました

甘い考えでした

何店舗か見たのですが
ともかく人の多さに当てられてしまい
今回はいいかなと思ってしまいました

10分くらいで早々に退散
オープン2日目ですしね
落ち着いた頃にまた

海を眺めながら
食事を楽しめる場所もあるようです
横須賀の海を肴に飲む
ひとりだとちょっとキツいですが
チャンスが有れば狙ってみたい

14:20頃
三笠公園
三度目です

土曜日の昼ということも有り
家族連れが多かった印象です

記念月桂樹の由来
昨年見ました
気持ちが改まります

音楽噴水演奏
14:00~14:15
ぐあああああ
また外したあああ
次こそは

せせらぎの小道
深まる秋ではありますが
アメンボが水面を滑っていました

私にとっての三笠公園
このアメンボの印象が強いです

公園を出ます
三笠公園通りを抜けて
東京環状道路を進みます

時間まで少しあるので
散歩をして時間を潰します

横須賀芸術劇場の入っているビル
2Fか3Fに上がったところ
建物の合間を縫って
汐入駅のホームが見えます

こうしてみると
結構こじんまりしているなぁ

さて
時間です
本日のお宿
ハーバー横須賀
チェックインです

【公式】ホテルハーバー横須賀 汐入駅徒歩1分 / 横須賀駅徒歩5分
https://www.hotel-harbour.com/

もはや説明不要のホテル
私にとって、横須賀における
母港です

事前料金支払い済
全国旅行支援が始まる前でしたので
その適用は受けられませんでしたハハハ

住所等書こうとしたら
以前にご利用になられましたか?
と女性スタッフさん
はい
と答えたら
名前(とあと1項目)のみの記入でOKです
とのことでした

年に1度位しか利用していないのに
ちょっとビックリ
履歴から引っ張ってくるのかな

チェックイン
1分もかからず終わりました
早い

あまりにスムーズすぎて
なにか確認事項があったような気がしたのですが
その時は深く考えず
部屋に向かいました

あー
おそらく
朝食のことかな
恐らく、この後しこたま飲むので
朝ごはんは軽めにしたい
と思いつつ
最近こちらでの朝食を食べていません
ぼちぼちお願いしようかな
というのを
来る前にぼんやり考えていました

玄関入った瞬間
すべて吹き飛んでしまいました

しっかり覚えるか
メモに残しておかないとだめですね

さて
本日お世話になるお部屋

スタンダードシングル
ソファありです
ハーバー横須賀に泊まる時は
このソファは外せません

お!
ヴェルニー公園に近い部屋だ
窓から見えるかな?

ギリ見えますね
これは嬉しい

写真頑張って撮ろうとしましたが
すぐ目の前が普通のマンション?ぽく
あまり時間をかけるのも良くないかな
というのでささっと1枚だけパシャリ

さてこれからどうしよう

正直迷いました

ハーバー横須賀を予約できた時に
これから行くお店も同時予約
を考えましたが
新たなお店へのチャレンジもしてみたい
それに
ジャズバー
何だかんだ行ってまだ未体験です

部屋で休みつつ
悩んだ挙げ句

どぶ板通りへ向かいました

OKADOYA no BAR
http://dobuita-kadoya.com/bar.html

楽な方に逃げてしまいました
疲れているとどうしても
という言い訳

これはあくまで自分に対して
でありまして
お店に対してではありません

入店
先客がいます
常連さんでしょうか

さて
1杯目
どうしようかなー
レモンチェロにしました
今宵もサルーテ!でのリモンチェッロ
思い出しましたので

以下飲み食いしたもの

レモンチェロ
おまかせ4点盛り
前菜サラダ
グリーンオリーブ
Royal Household
おつまみ3点盛り
ピスタチオ、猪の燻製、オイルサーディン
特製ローストビーフ
嘉(よし)スパークリング ミニボトル
SINGLE MALT JAPANESE WHISKY 桜尾
チーズ盛り合わせ
パルメザンチーズ、
栗のハチミツ&生胡椒の塩漬け添え ミモレット
MOON GLOW
横須賀産野菜スープ
葉山牛のおにぎり
OCTOMORE(オクトモア) 
ドライマンゴー
ドライイチジク
(マンゴーかイチジクのどちらかパタゴニア産)
イタリア産チョコ

\15,600

うひー
結構な値段になってしまいました
その分
存分に楽しみました
それに、おそらく
カレー機関よりは安いのでは?

と思うと
カレー機関は改めて
おそろしいところだなぁと思いました

さていくつかピックアップ

・グリーンオリーブ

おつまみとしては結構メジャーで
ハマるとリピートしますよ
とマスター情報です

オリーブから連想した
私の予想に反して
味が結構お固いと言いましょうか
表現が結構難しい
ただ、コクというか
旨味が詰まっている感じはしました

・Royal Household

初めて訪れた際から
2年越しでようやく
飲むことができました
一杯2,800円
ヒェー
味はとても上品です
英国のほかは日本でのみ販売が許されている
その重みを噛み締めつつ
飲みました

・嘉(よし)スパークリング

スパークリングワインが飲みたかった
私にとって
出会うべくして出会ったお酒

かなり嬉しかったので
マスターに何故これを仕入れたのか
聞きました

何でも
新幹線グランクラス乗車時に
飲んだそうです
あまりの衝撃に買って飲んだところ
フルボトルだとちょっと多いかな
というので
このサイズでの提供です
とのことでした

すごくわかります
ワイン フルボトルだと
かなり多いんですよね

また、
日本のスパークリングワイン
というのも良し

ワインは気持ちを上げてくれる
不思議な飲み物です

・SINGLE MALT JAPANESE WHISKY 桜尾

マスターと他のお客さんとの会話から
注文しました
もう終売しているらしく
価値が上がりますよ
というので飲んでみました

味は結構シャープです
名前から何となく優しい味かな
と思っていただけに意表を突かれました

ジャパニーズウィスキーのシングルモルト
終売とはとても悲しい

・猪の燻製

これ
これぞKadoya no BAR
量はとても少ないのですが、
噛んでも噛んでも
脂身が出てくる
旨味がギュッと濃縮
お酒のおつまみにぴったりです

・栗のハチミツ&生胡椒の塩漬け添え ミモレット

これもすごかった
まず栗のハチミツ
Kadoya no BAR以外では食べたことがなく
前回も食べたことがあるこの味
すぐ思い出しました
濃度がすごいんですよね
固体よりの液体

さらに
ミモレット
胡椒
ハチミツ

甘さ、しょっぱさ、胡椒のアクセント
口の中で多重に広がります

酒が進まないわけがない

・葉山牛のおにぎり

頼むつもりはありませんでした
ご飯物はもう重いので
ただ、酔いが進むと
頼まないわけにはいきません

注文を受けてから握るため
すこーし待ちます

その焦らされる時間
期待を高めてくれます

一口
くぅー

おにぎり
ふしぎなもので、
ご飯とおかずを別々に食べても
この美味しさは出ないんですよね

葉山牛とご飯のハーモニー
笑顔がこぼれます

他のお客さんとマスターとの会話

・秋のよこすかカレーFes.2022の方たち
TSUNAMIさんのトマトカレーが好評とのこと

↓は別の方との会話

・小泉進次郎氏が訪れた近くのお店?美容院だっけな?
それ以降結構な客足だとか

・福岡県民にとって
ラーメンはおやつ
うどんはご飯

ほー
こういう
地元の方ならではのお話が聞ける
これもこのお店の魅力です

あと
よこすかポートマーケットの話が出たときに
自分も行ってきました
とても混んでいました
と少し会話に混ぜてもらいました

その時には
マスターは未だ行っていないらしく
ふむふむという感じでした

このお店に決めたときには
守りに入ってしまったかな
と思いましたが
結果としては
とても満足できるものでした
さらに後日にも影響がでるとは
この時点では思いもしませんでした

退店
ごちそうさまでした

その後
コースカベイサイドストアーズに行き
お買い物

19時前
ヴェルニー公園へ行きます
夜の護衛艦
ライトアップされています

奥まで行って
ホテルに戻ります

途中
銀杏の木
夜の明かりを受けて
鮮やかな金色にも見える葉が
生い茂っていました

以降
ホテルに戻り
ゆっくり風呂に入り
疲れを癒やしました
その後
就寝しました