【艦これ速報様】【艦これ】カレー機関もよくコロナを乗り越えてここまで続いてるよなぁ

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60760605.html

> 907: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:00:21 ID:ri.oh.L2
> カレー期間もよくコロナ蔓延を乗り越えてここまで続いたなぁ…

カレー機関
ホントよくここまで続きますね

> 920: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:01:11 ID:fS.lz.L4
> >>907
> 完全予約制で固定客多数なのが良かったのかも?
>
> 944: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:02:41 ID:8P.mx.L6
> >>920
> 新規も開拓したいでちねぇ
>
> 953: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:03:21 ID:4o.pi.L8
> >>944
> それでもそれなりに新規はいるっぽいが
>
> 965: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:04:35 ID:8G.xr.L66
> >>953
> 二回に一回くらいは周りに誰か一人くらい初カレーの人いる気がするわ

ある程度の固定客をガッチリ掴んでいる印象です

> 926: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:01:29 ID:Ez.bb.L15
> >>907
> 落ち着いたら予約制やめたいみたいな話あったけどいつまで経っても落ち着かない件
>
> 934: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:02:02 ID:HL.hb.L34
> >>926
> 治安維持のために予約制にした方がいいと思うよ
>
> 941: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:02:25 ID:EM.zz.L29
> >>934
> ヤバイやつくるだろうな
>
> 949: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:02:52 ID:HL.hb.L34
> >>941
> 予約制でもヤバいの来るらしいからね…

現状、落ち着くのは厳しいかなぁと思います
少なくとも
遊撃隊とシール配布がある以上は

> 938: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:02:17 ID:Ha.b0.L16
> >>926
> 落ち着くというのは予約枠でいっぱいにならないということだろうから
> どう考えてもそれは無理だと思う…アクスタとかグッズ売らなくなれば可能かと思うが
>
> 945: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:02:42 ID:RX.ga.L36
> >>926
> カレーだけ食いに行きたいと思ってたのにな
>
> 952: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:03:15 ID:00.7i.L42
> >>926
> 遊撃隊無し、物販追加メニュー無しカレーだけならいけるかも
>
> 958: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:03:48 ID:PF.hb.L15
> >>952
> カレー機関に来る人の2割くらいは遊撃部隊目当てだと
> 勝手に思ってる
>
> 962: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:04:15 ID:Ha.b0.L16
> >>958
> 1割はシール限界収集勢だと思ってる
>
> 964: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:04:33 ID:00.7i.L42
> >>958
> でちは物販狙い
>
> 983: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:05:57 ID:8G.xr.L66
> >>958
> ワイ内部ではシール2物販4飯3談笑(遊撃隊含む)1くらいですわね

「遊撃隊無し、物販追加メニュー無しカレーだけ」
一旦これでやってみたらどうなるのか
とても興味があります

> 946: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:02:44 ID:YS.we.L39
> でも今回のカレー機関は土曜の時点で予約枠かなり余裕あるよね
>
> 956: 名無しさん@おーぷん 23/08/19(土) 23:03:43 ID:8G.xr.L66
> >>946
> 期間拡張枠は余裕あること多い
> 初めて狙いたい人はこういうタイミング狙うのがいいのかもね

「期間拡張枠は余裕あること多い」
なるほど

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年08月20日 18:05 ID:7NVt4bC.0
> 事前予約制の営業形態のおかげだろうな
> 人数絞るから密にならなくてコロナでも乗り切れた
> 普通の飯屋だったらこうはいかない

予約制は大きいですね

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年08月20日 18:45 ID:ynqMt.1T0
> むしろ完全予約でしかも全部埋まるんだから、コロナ禍とは相性が良かったんだよな。店を開けてるのに客が来ないってのが一番良くないわけだし
> でも支店は作らないだろうから期待はムダだ
> 遊撃隊の都合や提督人数考えても、東京以外で成り立つとは到底思えない。赤字出して本店と共倒れがオチだわ

> 11 艦これ速報@名無しさん 2023年08月20日 19:02 ID:PVyp1OaH0
> シールガチ勢や遊撃隊目当てのヘビーローテの固定客さんも多いからね
> 地方でやるには期間限定ならアリかもだけど常設は難しそう

支店
うーん
大阪ならまだいけそう?

> 16 艦これ速報@名無しさん 2023年08月20日 19:33 ID:BsCWIjrC0
> >>8
> 記名式の完全予約であることと
> コロナ罹患で欠席してもアクスタ送付のフォロー付きなので無理してカレー機関に来る無茶な人もいない
> コロナ禍においては最も有効な営業形態だったね

フォロー施策
それも一役買っていたわけですね

> 15 艦これ速報@名無しさん 2023年08月20日 19:33 ID:EjsDa6.e0
> シールガチ勢リアル佐世保目撃したわ。
> 遊撃隊がきているのにまったく見向きをせずシール談義していて、ええぇ・・・って思ったわ。
> (気づいてないわけではない)

> 17 艦これ速報@名無しさん 2023年08月20日 19:43 ID:YWbmMrhm0
> >>15
> みんながみんな遊撃隊に興味あるわけじゃないしな
> 俺は近くに来たら賑やかしで手ぐらい振るけど、正直そんな興味ない

> 18 艦これ速報@名無しさん 2023年08月20日 20:18 ID:CGJik5Tw0
> >>15
> 三次元(中の人除く)興味ない人いるし
> 2次元の艦娘が好きでグッズ目当てで行く自分みたいのは普通にいる

人それぞれですね

> 21 艦これ速報@名無しさん 2023年08月20日 23:03 ID:QRYphsko0
> 「ちょっと奮発して、普段食べないような料理食べに行く。ついでにちょっとしたおまけも付いてくる」と考えると悪くないんだよね。

ちょっと
のレベルを超えてしまうのが玉に瑕?

> 26 艦これ速報@名無しさん 2023年08月21日 04:40 ID:7H7xTWln0
> カレーだけなら1回2回行って満足して終わったかもだが
> 毎回違った特別メニューで楽しませてくれるのが嬉しい
> 拡張作戦でムニエル申し込んだが受かるといいなあ

個人的にはあんまり ですが、
毎回メインメニューが変わるのが
良いのかもですね

> 27 艦これ速報@名無しさん 2023年08月21日 11:54 ID:KcwOWDHT0
> なんだかんだで公式オフ会としての側面もある。来店する方は同好の民とわかってるから話も進みやすい。カレー機関に来れば同志に会えるわけだから。これも続いた理由かもね。
> 只の芸能ショーだけだったら続かなかったと思う。

それも大きいと思います

> 29 艦これ速報@名無しさん 2023年08月21日 12:34 ID:gTwjI2AY0
> 艦これのグッズが買えるし(おそらくC2の新作も)同好の士と話もできるし
> へーこういう料理もあるんだ…って物を提供してくれるから俺にとって価値はある
> 遊撃隊には自分から話しかけたりはしないけど居てくれるとちょっと楽しい

「居てくれるとちょっと楽しい」
居てくれるだけで良いですよね

【感想】カレー機関 25th Sequence 2023年6月2日(金) 開演 18:15 1F

「カレー機関」25th Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000158927

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年6月2日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半蒼龍さん
後半春雨さん

今回
個人的に異例のカレー機関でした
日本酒しか飲んでいません

蒼龍さん春雨さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■気温21度
大雨

折からの台風2号北上に伴う
梅雨前線の活発化により
都内各地で大雨です

神田駅からカレー機関前までは
さほどではありませんでした
ただ、神田に来るまでに
大雨に見舞われました
ぐっしょりです

ライブドアニュース

事件速報

東京駅や神田駅でも
雨漏りが発生したようです

神田駅で降りましたが
雨漏りの現場には出くわさず

神田駅からカレー機関へ向かう
途中の道
雨水で溢れ返っています
下を見て歩かないと、
うっかり水たまりにボチャン
ということも

■入店前

チケット確認&席番号記入
いつものおにーさんです
検温も実施です

そして
この段階で身分証チェックも行われました

おや?
これからそうなるのかな
それとも
大雨の影響だからでしょうか

並んでいる間
激しい雨脚
傘に叩きつけるような
雨粒の音がします

前にもあったなぁ
豪雨でのカレー機関待機

いすらむ帽子様

なんと
2Fで浸水被害が発生したとのこと
ひぇぇ
恐ろしすぎる

2F
度々荒天の脅威に晒されてきましたが、
ここまでの直接的な被害は
なかったのではないかと思います

入店直前
おにーさん
店の入口前で
傘を広げています
雨避けのためですね
有り難いです

■入店後

艦娘遊撃隊
前半 蒼龍さん
後半 春雨さん

エスコンフィールド出演組ですね
私は不参加でした
カナシミ

パン
10に対し2オーバー

蒼龍さん
→2人沈んでもらいます
店内 やんややんや

鮎の塩焼き
8に対しオーバー
蒼龍さん
→1人沈んでもらいます
やんややんや

注文時のマスク着用
確か
説明時にはアナウンスされていなかった
記憶です

店内
マスク着用・非着用
半々くらいでしたかね

■店内状況

1Fのみですが

通路側
ものすごい「緑」を感じました
あれっ?こんな強烈な印象でしたっけ

ポスター類が撤去されていました
その影響でしょうね

棚上のグッズ類もかな?

奥のテーブル席アクリルボードも
無くなっていました

■艦娘遊撃隊

前半
蒼龍さん

金剛提督
この雨のなか良く来てくれました!
蒼龍さん
→でしょー?
ホント有難いです!

蒼龍さん
→なぁに?
あいっかわらず距離感
近いなぁ

蒼龍さん
ドリンクが出来上がった時かな?
カレー機関員さんにピッタリ密着
麗しい

後半
春雨さん

金剛提督
北海道は初めてですか?
春雨さん
→はい!
丁度給事中で
足早に去って行かれました

それくらいかな?

■提督談義

10番提督
ともかくこのかたが会話を引っ張っていました

どこかで会ったことがあるような
気が来ます
思い出せない…無念

エスコンフィールド
行かれました?
と聞かれます

ダメでした
お隣の11番提督も日程が会わず不参加

なんだっけな
何かのプロジェクトが終わり
そのお疲れ様会に
見事にバッティングされたようです
カナシミ

金剛提督
→(職場で)何か言われているかもしれないが気にしない
休みをねじ込んだようです
リアイベ遠征は大切大切

なんだっけな
月曜カレー機関
火曜北海道
水曜ナイター
木曜帰還
金曜(今日)カレー帰還
というスケジュールらしいです

ひぇぇぇ
出費がすごそう

月曜のカレー機関
その時もカレーとのこと
聞けば
やはり出費が気になったので
ということでした
デスヨネー

穴子膳だと
それだけで七千円近くいきますからね

佐世保も行かれるようです
またまた休みをもぎ取ったと
やりますねぇ!

佐世保
外れると思った戦略機動が当選
昼以外はチケット確定
しかし宿無しとのこと
仕方ないのでネカフェ止まり予定
ヒェー

ネカフェでは
ほぼ徹夜とのこと
ネカフェに入ったら漫画を読むそうですが
三撤目にもなると
文字が読めなくなるようです
これはマズイと思ったとのこと
それ以前に
三撤というのがすごすぎです……

ネカフェで体力回復しますか?と質問
答え
→しない
さもありなん

この前の佐世保先行偵察
ネカフェ
一日目は横になれた
二日目 リクライニングシートのみ
しんどかったとのこと
デスヨネー

エスコン
悲しいことに
ごはんがコンビニのおにぎりだった

(空路戦略とれたかは不明)
初日 新千歳空港?
22時過ぎに空港着
そこから一時間でホテル
食べる場所がなかった

二日目
札幌
22時過ぎ
すすきの
流石に食べるところは一杯

折角なので雪風にいってラーメンを食べた


まわりのお客さん、提督多かったですか?
金剛提督
提督しかいなかった
これには草

金剛提督
さすが歓楽街
やっているお店が一杯あった
雪風は深夜2時まで営業
とのことです

エスコンフィールド内
お酒をあまり飲まず
よなよなエールを一杯だけでしたっけね?
うーんもったいない

球場
良く分からない内に点が入っていた
わかるわかるー
観客席からだと遠すぎて良く見えないんですよね
テレビなどでの視点切り替えができないですし
そういう点では
テレビ視聴に軍配が上がるかと思います

グッズ
気付けば赤城さんとかのを買っていたとのこと
「気付けば」
ホントかなぁ??

スタンプラリー
シートの方がやはり枯渇気味
近くの人に相談して1枚譲ってもらったらしいです
譲り元は5枚所持

譲ってもらった1枚はスタンプ押印済
あとは交換するだけだったとのことです

ええええ

それは譲るシートを間違えて
渡してしまったのでは
でもまぁ5枚所持している時点で

金剛提督
あまりお酒を飲まないらしく
三越コラボで買った梅酒
最初、どうやって飲んだらいいのか
分からなかったとのこと

原液で飲んだら濃すぎた
炭酸とお酒を入れて飲み
空にするまで2,3ヶ月かかったとのこと

なるほど
普段お酒を飲まないと
そうなるわけですね

11番提督
初心者の方には
お湯割りがおすすめですよ

それも良いですね

何の食べ物のときに飲んでいいのかわからない
との事でした

梅酒ならだいたいの食事に合うかと
金剛提督
普段はコンビニ飯だからなぁ
う、うーむ
それだと どうなんでしょうね

金剛提督
リアイベ
はじめの頃は全然喋らなかった
それが
今では
朝早くから出発して
物販列で会話をするまでになったとのこと


そのようになった
ターニングポイントのイベントは何でしょう?

金剛提督
→第二次リアル秋刀魚祭り

え??

なんでも
魚串
4人テーブル
自分一人に対して家族3人
お父さん・お母さん・利発そうな小学生一人
これでどうしろと

これはひどい
仕方ないので喋り倒したとのこと
それは仕方ないですね……

菫露威吹
を蒼龍さんにオーダー

こぼさないで大丈夫です
金剛提督
それはもったいない
受け皿にこぼれた分を
器に入れるのがいいのに

仰るとおり
ここ、カレー機関以外でなら
そうしたかもしれません

ただ、ここだと
こぼしてしまう可能性があるので
やめてもらいました

佐世保本遠征の話
金剛提督
伊藤みどりさんがきますね
何をやるんでしょうね

店内PV
ちょうど、氷祭り時の
深海女王の踊りでした


そうですね……インラインスケートで
なにかやるかもですね
金剛提督
そうなりますよね

せっかくの伊藤みどりさんですし
無良提督みたいに
壇上で踊るのではないか
という話になりました

金剛提督
お酒
最初のビールだけだったかな?
料理はカレーを選択
カレー
他人から見ればほぼ食べきった
と思われる量が残っています
そこで
追いチーズナンを注文

ほー
そうきましたか

20分くらい?
結構経ってから
チーズナンが到着
熱々のようです

ちぎってカレーに付けて
食べていました

春雨さんにオーダーしたあたり
気づいたら
カレー皿が下げられている!
金剛提督
悲嘆に暮れていました

これ
いつ、誰が下げたか
私も全く気づきませんでした
恐ろしく早い手刀
オレでなければ見逃しちゃうね
まぁ私でも見逃しちゃったわけですが

その後
チーズナン分のシールをもらっていない
ということで
カレー機関員さんに話して
シールを貰っていました

12番提督に、かな?
金剛提督が質問しました
→そのパーカー、由良さんのですか?
12番提督
→いえ、ゴトランドです 三越の
金剛提督
→あああーーー

なんでも
販売が終わったあと
日本橋三越本店に見に行って
その時欲しくなったとのことです
へぇー
拡張作戦で再販あるか?と期待したが
無かったということで
残念がられていました
12番提督
受注生産分?のみみたいですね

そんなに良かったのか

前菜
とうもろこしの残骸?というか
実の部分の外側の皮っぽいところ
皿に乗っています

たしか、どなたかのツイートで
ひげが食べられると見ました
11番提督に聞いてみます
ちょうど食べようとしていたところだっけな?
私もそれに倣って食べてみます
それを見た金剛提督
それってたべられるの?
と驚いていました

ちょうど
蒼龍さんが近くに来ました
なので質問してみました


蒼龍さん、これって食べられます?
蒼龍さん
→食べられるよー

金剛提督
うっそー!
やっぱり驚かれています

蒼龍さん
→いつだったかの時に提供されたよー

金剛提督
どうにも思い出せない模様


確か……いつかのときの
サラダで出てきましたね

確か、食べた覚えがありました

金剛提督
最初の方で
今sequenceは2回目
月曜に来た
と言っていました


鮎の塩焼きを前に
ちょっと迷います
そこで金剛提督に
どのように食べたか聞いてみました

頭からまるかじり
ただちょっと骨が食べづらい

ふーむ

12番提督
鮎の塩焼きを勝ち取り
食べ方についてちょうど悩んでいました
こちらの会話にちょっと混ざり
頭から食べるか、身をほじるか
どうしようか悩んでいますとのことでした


まぁ……
めんどくさいからまるかじりするか
バクッ
むむむ
やはりというか
頭の骨の部分が結構気になります
お腹周りの卵は
美味しかったです

カレーで思い出しました

蒼龍さん
私のカレーを配膳中
蒼龍さん
→はい、カレーだよ
→ご飯なしで大丈夫?

なしで大丈夫です!

金剛提督
ご飯なしなんですか
と質問されました

その分、料理やお酒を食べたいので……
ご飯も問題なく食べられればいいのですが、
加齢による少食は避けられませんね;;

その後
また食べたい料理の話になり
金剛提督
ポーチドエッグ!
とのことでした
ポーチドエッグ??
なんだろう、思い浮かばない
ただ
その時
アッ!!
気づきました
この方、金剛提督だ!
過去に同席したことを話しました
金剛姉様目当てで艦これを始めたことなど
途端に
ぎこちなくなったのを覚えています
金剛提督
目立たないよう、陰日向で活動してきたのに……
それだけご本人に特徴があれば
無理かとw

あ!
月曜カレー機関参戦ということは
金剛姉様ともお会いできたのですね?
金剛提督
はい!
良かったですね!
金剛姉様、中々のレアキャラですし

金剛提督に
呉の旋盤は見に行かれました?と質問
まだ見ていないとのこと
せっかくクラウドファンディングまでしたのに
まぁまぁ
旋盤はいつでも見れますし
なんなら次のリアイベのときに合わせて
金剛提督
いや、それだと
見ている時間がもったいないし
何もないときに旋盤のみ来るのも
それはそれで手持ち無沙汰だし

ちょっと強引ですが、
帯に短し襷に長し
ですね

11番提督
スタンプラリーの話
昨年呉鎮守府遠征でのこと

色んなところを歩かせて
そこでお金を落としてもらうのが
狙いでは
確かにそれはありますね

11番提督
→呉も、最初牡蠣フェスタ会場の公園
→全然人(提督)がいなかったですからね

懐かしいですね
確かに当初はかなり穴場的な場所でした

リアイベの話で
金剛提督
佐世保が終わって7月8月はどうなんでしょうね
舞鶴とか?
どうなんでしょうねー
という話になり
11番提督
8月は別のビッグイベントがありますしね
有明海域!
今回はコロナによる入場制限の緩和で
また人が増えるのではという話でした


思い出した
11番提督
2023年新春ライブ
当たっていたのに欠席
え!?
どうして
理由
体調を崩してしまった
それも
昨年末の有明海域に出撃していた
万が一があると怖いので
参加を控えたとのことです
英断ですね
ライブはまたの機会に!

■料理

今回
美味しい料理の目白押し

のどか様

いつもありがとうございます!
本当に助かります

正直
こちらの備忘録を見なければ
注文しなかったであろうサイドメニューがあります

・前菜

ヤングコーン
っていうのか

提督談義で書いたとおりです

★チーズとくるみと苺のパテ?
チーズはブルーチーズかと思われます

これ
くっそ美味かったです
お酒のつまみとして
ものすごいクオリティ
最後の方までちびちび食べてました
これだけお代わりしたかったです

・梅雨の新作カレー

いわし
お肉の代わり?という言い方になるのか
いわしです

いわしカレーって始めてでした
正直合うか?というと
首を傾げる感じかな

ただ
個人的には
こちらのほうがお腹へ優しいので好きです

・最強!鮎の特製塩焼き

提督談義にも書きましたが
頭から丸かじりしました

ちょっと失敗したかなと思いました

正直頭の部分は
好みじゃなかったです

お腹の部分は美味しかったです
てか
ししゃもみたいに
卵あるのね

道理で
胴まわりが膨らんでいたわけです

★入梅イワシ&なめろうで最中!

なめろう
なめろうですよ
個人的酒の肴(魚)でNO.1
うまいとしか言いようのない
ワインにしようかと思いましたが
やっぱり日本酒ですかね

★苺大福の天ぷら

配膳されてびっくり
意外とちっちゃいです

苺と大福
それぞれ別に揚げられています

苺はヘタも一緒にカラッと

これで\780-は中々ですね

旨いかと言ったら
これもまた良し
一口で食べられます
逆に大きくないほうがよいのか
苺と一緒に食べることによって
酸味と甘味を同時に楽しめます

日本酒のアテに
というと
一口で終わってしまうので
ちょっと難しいところ

金剛提督
2個頼んでいました
シールの値段効率が良いとのこと
ほー
そういう見方もあるか

> 実は、あの苺大福、カレー機関内での手作り大福なんです!苺も新鮮!

ギェー
手作りだったのか
ならあの値段も致し方なしですかね

★穴子と新牛蒡の極上天ぷら

なめろうや前菜のチーズパテ等
今Sequenceは美味しいもの揃い

中でも
一番はこれです

穴子の天ぷら

一口噛んだ時

感動

これだ!
この味です!
私がカレー機関で楽しみたかったのは

いやー
ホント美味しかったです

さすが
元天ぷら屋さん!

皿には
ジュレ?かな
うっすら味がついたゼリー状の液体
天ぷらで口の中が脂っぽくなったのを
リセットしてくれます

書いているうちに
また食べたくなってきました

■お酒

最初に書きましたが
今回日本酒しか飲んでいません
個人的事情にはなりますが、
異例の事です

お酒
詳細は25th初日のページに書きました

・阿部勘

これから書く2品と比べて
日本酒
という感じのものです

・七賢スパークリング

25th初日に調べておいてよかった
そうでなければ確実に
「ななけんスパークリング」と
言ってしまったと思います


ほほー
日本酒の味わいでありながら
スパークリング
それだけで
全然印象が違いますね

お替りしました

・菫露威吹

これも
事前に調べていなければ
スルリと発声できなかったと思います

生原酒
やっぱ旨いですね
天美ほどの強烈さはないですが
柔らかい生原酒の味を楽しみました
こちらもお替りしました

・赤ワイン
シャトー・ラグランジュ
メニューに残っていました

瓶を見せてもらいました
「2015」
でした

アーッ
上坂すみれのサイン入りポスター
また見忘れましたorz

・〆
春雨さん
→心はまだ北海道
→「コン!」
で〆です

・時雨の蜜柑あんパン

レシートだと
「佐世保みかんあんパン」なんですよね
相変わらずの表記ぶれ

さて

九部 零様

パン中央にみかんが鎮座
中身
マーマレードぽい餡
みかんの皮が入っているのかな
美味しい

みかん
結構しっかりした食感
皮も結構固い
そのみかんの回り
カスタード?クリームもあります

甘味として十分
ボリュームもあります

以上かな

今回 日本酒オンリーでした
なめろうなど
日本酒で楽しみたいラインナップでした

こういう新たな体験ができるのも
カレー機関ならではです

以下、同じ回に参加された思われる提督を

三島涼子様

駿河様
https://twitter.com/Suruga0906/status/1664589856801193984

Tan様

rentina様

はるきげにあ様

Zap_Callman様

ありがとうございました!

【カレー機関】26th拡張作戦 予約(抽選受付)は本日2023/8/20〆

「カレー機関」26th Sequence -拡張作戦- – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160196

8月20日(日)18:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」26th Sequence -拡張作戦- – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160196/info

締め切り前に
もう一回くらい発信がありそうですが
早めに書いてしまいます

締め切り当日12時の段階では
最初の土日が真っ黒
あとはまだ白が目立つ感じでした


18時の段階では
8月中はほぼ黒
9月も土日中心に黒が多い印象です

それにしても時雨の新水着
とんでもない爆弾を投下してきたものです

> 夏を楽しむアイテムは「榛名」はもちろん、夏後半最新描き下ろしのあのコも参戦!

「あのコ」としか書かれていない
時雨の他にもいるのかしら

艦これ速報様
【艦これ】時雨も育ったなぁ・・・! 深夜の時雨雑談
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60759279.html

【艦これ】時雨の水着modeと思われるグラフィックのチラ見せが来ただと・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60759152.html

あ艦これ様
【艦これ】水着時雨チラ見せに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/57781254.html

C2機関リアイベ告知のない日々(2023/8/17)

とりとめのないことをつらつらと書きます

舞鶴が夏の終わりに開催

佐世保本遠征で発信(といっても、ライブ壇上でのモニター表示ですが)
されてから
早2か月

以降
全くと言っていいほど
リアイベ関連の情報発信がありません

その間
カレー機関は開催されていますが、
次の26th拡張が
来週8/26(土)開始

26th後段最終日が8/5(土)
3週間の空きがあります

その為、今は
リアイベの空白期間
とでもいいましょうか

C2機関発信も
夜遅くが常態化しています
色々と動かれている?ようですが
それも推測でしかなく

結論としては
舞鶴の日程を早く出して欲しい
に集約されますが

異常ともいえる暑さが続き
心身共にダメージが蓄積されている中
こう、心の拠り所となるような
発信があるといいなぁと思いました

【C2機関】【カレー機関】26th拡張作戦のご案内&抽選ご予約、好評受付中です!今季の艦娘新水着modeアイテムもご用意しています!(2023/8/17)

「カレー機関」26th Sequence -拡張作戦- – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160196

榛名アクスタ
やはりありますか

> 今季の艦娘新水着modeアイテム

「今季の」か
となると絞られますね

その他
現時点で気になるのが
お酒

シャンパンは勿論の事
ワインも追加があるのかどうか
そしてシードル
続投はあるのか

ポークノルマンディが継続なので
シードルも継続されると思っています
ただ、
26th後段最終日には
フレアルデルが品切れとのこと
シャンパンがラインアップされる場合
フレアルデルは終わり
となりそうな感じがします

サイドメニュー
神戸牛のマリアージュ関連は
ある気がします
あとは
何でしょうね
個人的には枝豆もちは
残っていて欲しいです

【カレー機関】26th拡張作戦のご案内&予約(抽選)受付開始 ノルマンディーポークは継続、そして最新の新作欧州カレーと、C2初の本格仏蘭西料理レシピも投入です!(2023/8/14)

「カレー機関」26th Sequence -拡張作戦- – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160196

C2機関発信分より

> C2初の本格仏蘭西料理レシピも投入です!

「機関」が抜けていますね
意図的なのか、勢い余ってなのか

イープラスのページより

> 新たな挑戦、
> 初の本格フレンチレシピ、C2機関「絶品舌平目のムニエル ノルマンディーmode」
> もご用意しました!

すごい
ついにフレンチまで手を付けるのか
料理人さんは変わらず元天ぷら屋さんなのかしら

> 夏の季節限定の特製カレーをさらに大規模近代化改修、
> 夏後半だけのカレー機関「夏の欧州カレー Operation Neptune」としてお贈りします。

カレーも選べるようです
大規模近代化改修
果たしてどのような味になるのか

> もちろん大好評、夏の限定レシピ「特製ノルマンディーポーク」も最終投入、
> まだ特製ノルマンディーポークを体験していない方は、ぜひ
> こちらからお試しください。

ポークノルマンディは続投なのですね
食材が思った以上に捌けなかったから?
かと思いましたが
引き続きゲーム内イベントと掛けているのかな

料理もさることながら
アクスタやシールなどのグッズ類

榛名の新しい水着や前段の新艦娘
時期的にゲーム内イベントの後段実装と
被る可能性もあり
そうなるとまた新たな艦娘グラでの
グッズが出そう

期間

> 8月26日(土)~9月10日(日)

結構遅めな印象
今週末からやるのかなと思っていました
ゲーム内イベント
2023夏イベの後段作戦開始と
日程を合わせてきたのかな

土日が3回
プラス
休業日が3日のみ
ということで、
回数自体は多めでしょうか

それに伴い
申込みもバラけるはず
従って、当選率は多少なりとも
良いと思いたいです

最後に
フレンチレシピということなので
シャンパン
是非お願いいたします

【感想】カレー機関 24th Sequence 「艦これ」10th記念特別【後段作戦】 2023年5月4日(木・祝) 開演 18:15 1F

「カレー機関」24th Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000158217

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年5月4日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半春雨さん
後半鹿島さん

この回
一つの到達点でした

春雨さん鹿島さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 22度
晴れ

日中の夏日を超える気温も
この時間になるとだいぶ落ち着いてきました

入店待機中
道行く人
いつもとは違う層でした
旅行客や外国人も

きくかわさん
いい匂いが
漂ってきます

入店待機
10分前にしては
集まりが悪かったかと思います

入店
入り口扉入ってすぐ右側
速吸のPOPがありました

開幕説明
春雨さん
→注文時はマスク着用でお願いします
もちろん遵守しました

春雨さん
→時雨ビール注文できます
→前は制限がありましたが
→今は制限なしです
値段についてもアナウンスされていましたが
忘れました
缶は持って帰れませんとのことです

10番提督かな?
ファーストドリンク
時雨ビールを注文されている提督もいました

■前半
春雨さん

ネイル
今回はちゃんと見ました
左手薬指?だけ
色がついていないか
違う色なのが印象的でした

割と最初の方
カレー機関員さんと春雨さん
カウンター内でしゃがみ込んで
何かをされている様子

実際に何をしているのか?
は分かりませんでした

機関員さんと春雨さん
仲睦まじい様子
見ているこちらがほっこり

春雨さん
このときのために
ネタを用意したにも関わらず
話す機会なし
グギギギ
仕方ない……次回に持ち越しです

赤ワイン
シャトー ラグランジュをオーダー
したつもりでしたが
ポート ラグランジュ

春雨さんに伝えていました

なんでだ???
どこから「ポート」が来たのか
言った張本人も謎です

アチャー
伝わるかなぁ……?

程なく
春雨さん
→先ほどのオーダーですが、
→赤ワインでいいですか?


はい!
そちらで大丈夫です

春雨さんスミマセンorz

赤ワイン
白ワイン

シンプルにお伝えしたほうがいいですね

ある程度経過
2階席の提督が退店のため
階段から降りてきます

程なく
店の外で
→8番提督居ますかー??

カレー機関員さんがお声がけ
忘れ物があったのでしょうか?

■前半後半
交代

春雨さん
→皆さーん!後半は明石さんが来てくれました!

あれ??
隣には鹿島さんがいます

春雨さん
→春雨、一日勤務だから壊れちゃいました……
→解体されてきます!
やめてえええええええ

鹿島さん
→大変ですもんね 許します!
許された!

後半
鹿島さん

なんと
後半開始早々ドフリー
これは珍しい

そのことに気づき次第
鹿島ドリンクをオーダーしました
プラス
山崎も

鹿島さん
配膳時
→今日もお疲れ様ですっ
ああー癒されるうう

ラストオーダー
シャンパンをオーダー

このときかな?


鹿島さん、艦首風上飲みました?
と質問
鹿島さん
→味見程度には、ですね

ホント美味しかったです!
とお伝えしました

鹿島さん
ラストオーダーのシャンパン
注いでくださいました

神業でした

一投目

シュワシュワと泡立つ
それが
グラスギリギリ
零れる寸前で
泡が止まりました


注視していましたが
思わず
目を見開きました

絶妙なバランスです

その後
トクトクと注ぎ
8割くらいでストップ

絶妙です
そのことを
鹿島さんに伝えて
誉めちぎりました

鹿島さん
→零れるかと思って緊張しました!

お見事でした!!

これは
他テーブルで聞こえてきた会話

エスコンフィールドについて

鹿島さん
→別の回だと
→大抵の方は不参加でした
→経理の方は
→月末だと休めない と仰っていました

デスヨネー

■提督談義

後半入って
話に花が咲きました

14番提督
シャンパン→赤ワイン→日本酒
これはお強い

そのことを伝えます

こういうときでないと
飲まないですからね

わかるわかるー

後半開始早々の
鹿島さん
ドフリーであることは
珍しいとお隣提督に伝えました

お隣提督
その話を受けて
私が鹿島ドリンク注文時に
かぶせてくださいました

14番提督
リアイベ
タイミングが合えば参加

結構な頻度で海外出張が入る模様

この前も
フィリピンに出張に行かれたようです
すっご

前半かな
シャンパンが若干残っているときに
下げられてしまい
そのことについてカレー機関員さんに
確認されていました

増量されて戻ってきたようです
申し訳ない
としきりに言っていました

14番提督
艦これは9.5周年

初イベは
アイアンボトムサウンド
懐かしいいいい

ボスゲージが時間で回復
零時迷子ですね

初リアイベは
氷祭り

その時も海外出張中
0泊3日の強行スケジュールで
参加されたようです
ヒェぇぇ

氷祭り時の物販
2~3時間並んだのに
何の成果も得られなかったとのこと

懐かしいですね
あの時は、並んでいる最中に
2~3人倒れていた可と思います

最前列と遠い席の2回参加
遠い席
全体が見渡せた
特に
氷面のプロジェクションマッピング
魚雷の航跡がよく見えた
とのことです

へぇーー
いいなぁ

氷祭り
見るべきポイントが多すぎて
終わったあとで
あれも良かった、これも良かったと聞いて
憤慨状態です

14番提督
前日まで呉にいたようです
えええええ
しゅごい
カレー機関に当選したので
呉から帰って直行とのこと

ツイッターで話題になっていた、
進水式絵葉書の展示にも行けた
当日17時終了?で
ギリギリ到達
係の方に相談したところ
10分くらいなら……
ということで
10分くらいで見切ったそうです

ほーすごい
なんでも
旧帝国海軍のみならず
海外艦艇の絵葉書も展示ということでした

個人的に
びっくりしました

旧帝国海軍ならいざしらず
海外でも
進水式の絵葉書はあったのですね

14番提督
呉に来たので
居酒屋利根に行こうとした

カレーフェスタ?に参加とかで
開いておらず
酒狸さんにいかれたようです

ふーむ
それは残念でしたね

カレー機関
初参加は3rdから
あのころは先着順で大変だった
デスヨネー

14番提督
エスコンフィールド不参加
やはりタイミングが合わないようです
海外出張が多いと
そうなりますよね……

カレー機関24th
前半後半
それぞれ1回ずつ
やはりか
今Sequence
当選率低いですよね

榛名改二実装ということで
アクスタやシールが
新規追加されるのではないか
と思っていたとのこと

私はそれはないかな
と思いました
流石に24th申込み後の
榛名改二実装発表ですし
もしそうだとしたら
流石に非難轟々でしょうし

どこかのタイミングで
よみずいの榛名バンジーの
話にもなりました

私、あれは未体験なのですよね
やっておけばよかったです

★14番提督
最後
今回は結構会話ができたとのこと
聞けば
大体、会話せずで過ごしていたらしいです

なんと……
確かに
前半は会話はほぼなかったですが
後半は
かなりお話できました

図らずとも
楽しいひと時となったようでしたら
何よりの喜びでございます

12番提督
こちらの提督
熟練提督でした

14番提督とお話しているときに
積極的に入ってきました

そうかと思えば
14番提督が話し始めたときに
バッティングすると
スッと会話を引っ込めて
14番提督に合わせる

これは中々できないことだと思います
かなり会話スキルは高いです

12番提督
艦これを始めたのはいつか
覚えていない

今回の期間限定海域も
未出撃
とのことです

ほほぅ
そういうプレイの仕方もありますね

私としては
艦これというゲームは
自分のペースで楽しむことができるのが
良い点ですね
とお答えしました

リアイベ
全然興味がなかったようです
初参加は
深海大サーカス
おおおお
これまた懐かしいですね

それ以来
リアイベに参加されるように
なったとのこと

物販
つい最近の
2023年初春のライブ
フード列に並ばれたようです

早くも懐かしさが

その辺
私も並びました
がっつり同じような体験をされたようで
すごくシンパシーを感じました

ボロネーゼ
ガタガタ震えながら食べたとのこと
わかるわかるー!!!
私も正にその状況でした

カレー機関
2階が多いとのこと
1920回が都合が良かったようです
それが
22ndから でしたっけね
時間がずれてしまい
仕事が終わって直行しなくては
ならなくなったとのこと

こちらもわかります
慣れ親しんだ時間からずれると
結構戸惑いますよね

こちらの提督
今回の2023春イベ不参加とのこと
ええええ
ちょっとびっくりしました
丁でもチャレンジしなかったらしいです

アーケードでもやっていて
そちらがメイン
だっけな?

前回のイベントも
体調を崩して不参加

ふーむ
まぁ、それでも
自分のペースでできるのが
艦これの良いところですね

12番提督
余りお酒が得意ではないらしく
ただ
私が注文したシャンパンに
興味を示されました

飲みやすいですし美味しいですよ
とお薦め
オーダーされていました

最後の最後
トイレに駆け込み
スッキリされたようです

むむむ
とりあえず大事に至らなくて何より
ただ
薦めてしまった手前
申し訳なかったです

艦首風上
12番提督も14番提督も
当選されたようです
さらに
皆さん
鳳翔さんのおちょこも注文されたようで
まぁ、そうなるな
と思いました

■カレー機関員さん

前半の最初の方
サラダを食べているときでしたっけね?

カレー機関員さんに
→マリアージュ、注文されましたか?


全力で首をブルブル横に振る

大丈夫だったのかな?

後半
機関員さん

薄緑色の透明な液体
取り出して注いでいました

なんだコレ?
色合いからして
ワインぽいです

しかしながら
今Sequenceでは
ワインは
シャンパンと赤ワインのみです

あれは何だったんだろう

グラスに注がれた液体を見ると
炭酸ぽかったんですよね

もちろん
シャンパン、つまり
クロード・カザルの瓶ではありません

気になりました
直接聞けばよかったかな

最後
会計時

カレー機関員さんに聞きました

機関員さんは飲まれるんですか?

機関員さん
(話を振られたことに意外そうな表情で)
→いえ、あんまり


艦首風上、美味しいですよ!
機会があれば是非
12番提督も
美味しかったですよと
乗ってくれました

カレー機関員さん
→ありがとうございます!
→機会があれば飲んでみます!

酔った勢いではあるのですが
機関員さんも
この美味しさを体験してくれれば
何よりです

■料理
・「艦これ」10周年記念メモリアルカレー

野菜&牛肉カレーです

再びA士さんの絵を貼ります

前回
何も考えずカレーをかけてしまいました

これ
カレーをかける前
ただ牛肉のみを楽しむことができるのでは?
と思いました

あの
口に入れた途端
蕩けるような脂身
ただただ
旨味が濃縮された牛肉

これに合うお酒
お肉と言ったら
やはり赤ワインでしょうか

■厳選【赤】ワイン【シャトーラグランジュ】

実は今回
シャンパンよりも
楽しみにしていたお酒です

シャトー ラグランジュ|シャトー ラグランジュ|サントリー
https://www.suntory.co.jp/wine/special/lagrange/lineup-detail01.html

シャトー・ラグランジュ【宮武酒店ネットウエーブ】
netwave.or.jp/~sake-ml/w-ch-lagrange.htm

> 我が日本企業「サントリー」が所有する、新星ラグランジュ

>  1983年に、我が日本企業「サントリー」が初めて格付けシャトーの買収し(欧米以外の企業によるシャトー所有に対して、フランス政府が認可されたのは、サントリーが初めて)、ラグランジュの再生にのりだしました。

>  サントリーは、巨額の資金を投入し、ブドウ畑に排水用のパイプを敷設し、クローン(苗木)を植え替えるなど地道な努力を積み重ね、早くも、実力はトップ・シャトーと肩を並べるまでに成長させています。

びっくり
サントリーが買収したのですね

ということで
俄然興味が出てきました

ふぁれの様

> ラグランジュは2016から作り方を変えてるのでそれ以降が良いです。

ほー
2016年以降なら良いのか

ということで
ボトルを見てみました

ここで
記憶力の欠如を嘆きます

確か
「2015」
だったと思うのです

肝心の数字
ちょっと自信がないですorz

ただ
違ったのかぁ うーん無念
という思いが焼き付いています

実際には
早く食べないと
カレーもお肉も冷めてしまうので
マリアージュを楽しむ時間はありませんでした

ただ
シャトー・ラグランジュ
覚えておきたいと思います

WANDS様

シャトー・ラグランジュの桜井楽生氏、北海道伊達市を高品質スパークリングワイン産地へ | WANDS シャトー・ラグランジュの桜井楽生氏、北海道伊達市を高品質スパークリングワイン産地へ
https://wandsmagazine.jp/archives/15647

こんなのも見つけました

■その他

上坂すみれサイン見忘れました
グギギ

店内モニター
吹雪が結構喋ってました

べっち
ボス撃破ムービー
こう、店内で
ゲーム内の映像を見るのは
不思議な感覚ですね

ラスダン時
毎回録画してるのかな

・物販
フレッチャーポスター
またも品切れ
泣く

シール
24th前段は一枚もなし
従って
島風は出ませんでした

・艦首風上
当選していたので
飲まなくても良かった

ただ
せっかくですし飲んでみました

ほー
これは

めっちゃ飲みやすいです
これなら
日本酒苦手な人でも
大丈夫かもしれません
かくいう私がそうですので

なるほど
Twitterでの評判が良いわけです

・シャンパン

クロード・カザル

1杯目
O型のグラス

春雨さん
くるっと後ろ向きになり
右手で瓶底を持ち
左手でグラスを持って注ぐスタイル

七割五分くらいの量
上手い
熟練の域ですね

2杯目3杯目は
カレー機関員さんかな
注ぐ場面は見ていないか
忘れてしまったかも

■〆
かし→ま!

退店時
鹿島さんに伝えました

メタ的な発言になるのですが、
鹿島さんが鹿島さんで
本当によかったです!

鹿島さん
花開くように笑顔
→嬉しいです!ありがとうございます!

提督キラーの笑顔

こちらこそ
ありがとうございます!!

店を出たあとで
褐色の外国人の方に
声をかけられました

んん??
なんだろう

スマホを提示されました

目的地までの道のりを
教えて欲しいのかな?と思いました
酔っていることもあり
言葉は全然分かりませんでした
とりあえず
マップ上のマーカーを見ます

ファミマ?

すぐ近くにあります
マーカーのファミマとは違いますが
「ファミマ?」と言って
近くのファミマを指します

その後
何か言われたのか
いや
何も言われなかったかな?

すすっと
その外国人はファミマへ向かっていきました
目的は達成された
ということでいいのかな

以上です

おこがましいことは重々承知ですが、
私が参加したことによって
皆さんにプラスになったようでしたら
何よりです

以下、同じ回に参加したと思われる提督を

サイロン様
https://twitter.com/yasitirou/status/1654076170139492352

https://twitter.com/yasitirou/status/1654077299418107904

にせい様

Tan(いえのなかにいる)様

BOBはう様
https://twitter.com/buning_taii/status/1654082567514259457

ありがとうございました!

【カレー機関】個人的メモ

カレー機関で
個人的に残しておきたい情報を
貼っていきます

順番・時系列を考慮せず
随時更新予定です

RIE様

シエーナ様

タケシ様

тамашка様

BOOSKA様

篠様

マリモ様

GLT様

> 「締めに飲むとビールの優しさに体が包まれる」

Doe_firstdragon様

ぞめ様

R-2様

ありすと様

cinkyu提督様

Susumu Miwa様

九部 零様

三太様

tuna様

ねこまろくはち㌠様

たんじぇんと様

ブリドカット セーラ 恵美様

数年ぶりに
先日行ってきました!
同じテーブルだった提督さんありがとうございました✨
神戸牛のハヤシライス、
大変美味しかったですわっ♡
皆様優しかった…尊

[image or embed]

— ブリドカット セーラ 恵美 (@sarah-bridbutt.bsky.social) 2025年2月21日 19:42

桃香様

ありすと様

myouoz様

シエーナ様

九部 零様

仲々様

霜月みやび様

遠野様

R-2様

> 冬はグラタン!古事記にも書いてある(すみません、嘘です)!

> お薦めのサイドは、まずC2機関OGS部が熱くお薦めする【Xmas機関特製】オニオングラタンスープ!手作りでじっくり煮込んだ国産たまねぎの甘さと魅惑、ぜひ貴方もOGS部に入部を!

おらしおん様

仲々様

> 当初の計画より遥かに長く開催することになった「カレー機関」。次回作の準備もあるので、計画ではそろそろ最終コーナーの予定でしたが、皆さんの期待も大きく、2025年度に第二期へ移行するかも? 予定を大きく延長して、現在色々と計画中!続報をお待ちください!

かま様

たろちゃん様

注文されたお酒の量・種類
すごい

> 無良提督、今日はオフで東京ということで、カレー機関秋刀魚祭り初日にゲストで飛び入り参加!まかないタイムで舌鼓を。本日からリアル秋刀魚祭り、一足先に開幕です!入魂の新コース&新サイド、当選された皆さん、ぜひ愉しんでください!

まかないタイム

ポコ様

ぞめ様

ンジン様

フェレットさん様

cyukosyoten様

access様

つばき様

雪風様

えいち様

ジャンプ様

ポコ様

てらじん様

peisan様

くみちょう様

北川様

RIE様

なぎ様

のんた様
https://twitter.com/kimigima/status/1789577905384964365

TDF様

ビア樽(スタウト)様

北川様

まみっぺ様
https://twitter.com/mami5210/status/1763850717117448302

大学翻訳倶楽部様

ゆりっこいおな様
https://twitter.com/kirinoiona401/status/1761002966969102385

ミズキ様

うわらば様
https://twitter.com/uwaraba_37564/status/1757370716130087356

yamayama様
https://twitter.com/yama_toshlove/status/1757356752025395665

桐沢十三様
https://twitter.com/paulowniamarsh/status/1757401205368877195

とりっがー提督様

北川様

ないあがる様

daishi様
https://twitter.com/daishi3818/status/1722211503531823154

彼方様

えいち様

ミロン様

オク様

atsushi様
https://twitter.com/oguatu/status/1713182411377521129

ひろP様

玉川カネマサ様

北川様

いすらむ帽子様

クー様

ありすと様

つかさ様
https://twitter.com/tsukasa_0151/status/1684473036760821761

ブルネイのホライゾン提督様

すのう様

ユーリカ様

流星群様
https://twitter.com/By0902shinystar/status/1682420895388930050

ⅡNa⇒CHi様
https://twitter.com/tsunachi_revX/status/1681965961010909185

Doe_firstdragon様

A.D様

シゲ様

nonki様

26th前段の話です
神通さんすげぇ
よく気づいたなぁ

cyukosyoten様

コマツ様

ともとも様

目出し帽様

かさまる様

マッキー様

M提督様
https://twitter.com/Mteitoku_v/status/1672507744988053504

https://twitter.com/Mteitoku_v/status/1672508551061962752

すのう様


https://twitter.com/peisanex/status/1665686276320935936

井伊掃部頭直孝様
https://twitter.com/kaka_mino/status/1662401460272001024

シゲ様

なたね様
https://twitter.com/natane410/status/1653714718991998976

北川様

須藤晶様

リム ルス様

えいち様

※おこめ※様

https://twitter.com/kome183rice/status/1585609077031247873

えいさん様

route298様
https://twitter.com/route298/status/1636713497164910592

システムの鈴木様

mamachi_01様

【C2機関】夏イベ前段を投入するやいなや、C2機関では返す刀で後段投入の間にも舞鶴鎮守府への展開の準備、鋭意着々と進めています。お待ちください!(2023/8/11)

見逃していました
リアイベ舞鶴について言及していたとは

思うのは
この時点で日程を先に発表して欲しい
ということです

9月3連休があります
今日程が分かれば
何とかなるかもしれないです
ただ、時間が経てば経つほど
諸々厳しくなります
自由に行ける立ち位置であれば
問題ないのでしょうが、そうではない身としては

リアイベ
しがみついていっていますが、
毎回この感じなので
募る思いもひとしおです

【艦これ速報様】【艦これ&一般】提督って健康談義盛り上がるよね(プラス旅先での食事の話)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60696134.html

見た感じ
旅先での食事の話が結構多いです
その為
旅先での食事をメインで取り上げます

> 25: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:10:48 ID:FI.mu.L1
> 旅行先でファミレスとコンビニだけで飯食って帰る人もいるし
>
> 31: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:11:04 ID:EB.6t.L21
> >>25
> 何しにきたんでち?????
>
> 43: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:11:42 ID:FI.mu.L1
> >>31
> わからない
>
> 割とガチで

旅行をする目的と旅先がわからないので
何とも言えないですが、
そういうパターンもあるのではないかと思います

> 42: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:11:42 ID:6i.kc.L14
> >>25
> 卒業旅行で飯を決めあぐねてジョナサンに決まった時はコイツラどつきまわしたろかとなりました
>
> 70: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:13:24 ID:Kp.mu.L28
> >>42
> わかるわ~。サッカー仲間で清水の寿司屋にいったあと「お前のせいで無駄遣いした」
> って言われたときは◯意湧いた。
>
> 96: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:15:00 ID:xb.e2.L21
> >>70
> 「なんでもいい」とか言ってる奴ほど後からこんなこと言い出す法則
>
> 107: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:15:57 ID:vy.fx.L12
> >>96
> 結局チェーン店行かせると満足しちゃうんだよなそういうタイプ

大人数だと
チェーン店は十分ありなんじゃないかなと思います
席を確保するのが大変そう

> 131: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:17:58 ID:QU.ne.L24
> >>107
> チェーン店も旨いんだけどね
> 旅行はご当地飯もセットやろ!ってのわかって欲しい
>
> 152: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:19:35 ID:O6.il.L1
> >>131
> 結局はどこにリソース向けるかって話だからなあ
> 夜遅くなるとコンビニかファミレスかチェーンの居酒屋ぐらいしか選択肢なくなっちゃうのも
>
> 80: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 19:14:10 ID:O6.il.L1
> 事前に調べておかないと、地方は飯屋探すのも大変だからなあ

遅い時間だと選択肢なくなりますね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 15:10 ID:dfADydO10
> 何を目的に旅行するかなんて人それぞれ旅それぞれなのに、なぜ理解が及ばない存在として見られねばならないのか、コレガワカラナイ

やはり目的によりますよね

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 15:21 ID:Xz4GrIWe0
> 知り合いの旅先で全国チェーンを選ぶ人は「絶対に失敗したくないから」と言っていた
> まずい飯屋に入ったところで失うのは数十分と少なくて数百円、多くて数千円の金で後に影響を残すわけでもないので失敗を恐れることはないと思うのだが・・・
> 食事より高額で時間もかかる宿選び、むしろ旅行そのものがリスクが大きいと思うのだがその人は別に旅行嫌いというわけではない
> たぶん「失敗したくない」というのは他人に説明するためのもので本音じゃないんだろう

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 16:02 ID:ewS7B1630
> >>2
> 今は割と見かけるよ、
> 「何はともあれ失敗だけは死んでもヤだ」って拘る人
> 多分そこがプライド的なのに繋がっちゃってるんだなあと思って
> 生暖かく見守ってるけど

> 19 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 19:36 ID:TtDp46qr0
> >>2 彼らは何かと戦っている
> 失敗を恐れるというか、情報社会になって事前情報が入手しやすいので、昔のように失敗を他人のせいに出来なくなったから、らしい。
> 学校に入ってから失敗しないように生きてきた延長。失敗は自分のせい。自分をごまかせない人たちと認識してだいたい合ってる。
> 観光地を楽しむというより、自分の旅行プランの答合せをする感じ。写真ヨシ、SNSヨシ、あれやって、これやって、目指せ90点以上!とかそういうノリ。

> 20 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 19:50 ID:TtDp46qr0
> >>19 (つづき)旅行先でどうしたかでマウントを取り合う傾向があるので、知り合いにいると面倒くさい。勝ち誇られたり、勝手に悔しがり不機嫌になったり本当に面倒くさい。
> 自分は穴場や裏情報を現地で入手したり、ガイドに頼らないので詳しく話さないようにしてる。
> 旅の目的は一つ二つでいい。あの店かこの店に行きたい。このスポットも寄れたらいいなくらいで。
> あとは流れと臨機応変でぶらぶら散策。

「失敗したくない」かぁ
私は
旅先なんて予定通りに行かないことだらけ
無事に帰ってくればそれでOK
位に考えてます

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 15:42 ID:AHe0CEAi0
> 高いホテルでゆったり過ごす派とホテルは荷物置いて寝るだけでしかないので最安で良い派は相容れない

料金が高い場合、ホテルにウェイトを置きたくなるのは
よく分かります

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 16:09 ID:490jaJ6j0
> 「旅行=地元の旨いメシ」って思考は、旅行するのが年2回ぐらいの一般人の考え方

とても良く分かります
どうしても、期待をしてしまうんですよね

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 16:12 ID:sLLFfVC.0
> 行った先では出来ればご当地の美味しいメシ食べたいけど逆に自分は全然酒は飲まないのでそっちには金使わないから人それぞれかな

お酒が絡むと
また話が違ってきます
酒>飯 かな

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 16:16 ID:vKceYrJH0
> 山○行って石○の温泉旅館ではなく甲○のビジホに泊まるのって有りだよね

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 16:28 ID:490jaJ6j0
> 山梨行って石和の温泉旅館に泊まらず、甲府のビジホに泊まるのも全然あり
> 旅には目的があり、その目的は千差万別十人十色

伏せ字を無慈悲に

> 11 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 16:48 ID:4VFW3MMq0
> 飯の美味い不味いにあまり価値を置いてない(不味くなければいい)人間だからなぁ。しかもコロナの後遺症で味覚が一部なくなってるから美味いものに金を出して買う意味がなくなった。
> まぁ自分がどちらかというと特異な側なのは自覚しているので、リアルではわざわざ周囲のテンションを下げるような発言はしないが。

「リアルではわざわざ周囲のテンションを下げるような発言はしない」
大人ですね

> 12 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 16:57 ID:ws26CXej0
> 呉や佐世保は艦これのイベント合わせだと良いホテルとか全部埋まってるし、コラボ店舗を回るの優先になってしまうのであえて時期を外して気になってたお店を回ったりしてみるのも良いかなと思い始めている

これは大いにアリだと思います
というか私もそうしたいです

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 17:08 ID:5gqEb9tg0
> わかりみと加齢臭が強すぎてつらい

> 14 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 17:33 ID:D6qv2ncN0
> そのうち加齢臭からシップ臭に変わる

先駆者の方たちから

> 15 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 18:06 ID:1r3FjJiA0
> このご時世鉄道の場合帰ればまた来られない可能性があるのがな…
> 留萌本線はギリギリだった(去年乗車)
> 三江線はそのうち乗りに行きたいなと思ってるうちになくなってしまった…

昨今の情勢では
そうなってしまう可能性があるのが悲しいですね

> 22 艦これ速報@名無しさん 2023年07月29日 21:03 ID:HXXcjVgb0
> 旅行行ったらあちこち時間の許す限り回りたい
> 飯食う時間も惜しい
> コンビニでむすび買って食う
> 以上

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年07月30日 04:05 ID:X8.iKeOV0
> うちにとっての旅行は「見る・訪れる」が最重点ポイントなので、食わなくて済むなら食わずに巡りたい所。(流石に無理)
> 大体、飯屋入ったら小一時間は時間取られるのが痛い。
> コンビニでパンとか買って食えば15分もかからないから行き先や観覧時間が増やせる。

なるほど
こういう事情なら理解できます

> 24 艦これ速報@名無しさん 2023年07月30日 04:16 ID:Or.E0uWX0
> 旅先での移動が多いとやっぱ疲れるなあ
> 一つの地域に絞って二泊三日くらいの旅程が増えた
> それでも体力なさすぎて疲労困憊ですけどね・・・

一晩寝て回復
できればいいのですが、
それも難しくなってきたと感じています