「カレー機関」31st Sequence 後段作戦申し込みに頭を悩ます(2024/2/24)

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

> 「カレー機関」31st Sequence【後段作戦】
> 3月1日(金)~3月17日(日)
> 受付期間:2月1日(木)22:00?2月25日(日)23:59

後段作戦
申し込み〆日
前日です

悩んでいます

何についてか?というと
メインの料理です

HP上では

> さらに続く後段作戦では、おかえしの季節White Dayをモチーフにした、
> レアなカレー機関【White Day限定カレー】と
> 三月「桃の節句」にもフューチャーした
> C2機関「桃の節句&White Day」限定フルコースもご用意。

> カレー機関
> 「White Day限定カレー」
> フルコース
> 二号膳 6,370円(税込

> C2機関
> 「桃の節句&White Day」
> 限定フルコース
> 二号膳 6,570円(税込)

カレーも
フルコースも
食材について発信がありません


は出ていますが
メイン食材ではないはず

うーん

前段作戦
バレンタイン
同じように食材不明

コース料理は神戸牛でした

カレー↓

こたく様

> 辛いのが苦手な人でも行けるけど後で辛くなるタイプだ。

なるほど……
私は辛いのがちょっと苦手です

話を戻して
後段作戦
どちらかで申し込むしか無いのですが、

カレー→辛い
コース→肉

だと
どちらもしんどいです

事前に発信があれば
覚悟を決めて申し込めるのですが
〆日前日でも
何の発信もありません

どうしよう

一番恐れているのは
カレーに寄せた結果
キタニ水産様提供の
超絶うまい魚料理が
コース料理になる場合です

ないとは思いつつ
もしそうなったら
泣くに泣けません

【感想】カレー機関 28th Sequence【後段作戦】2023年11月22日(水) 開演 16:30 1F【秋刀魚祭り】

「カレー機関」28th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160672

カレー機関28thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年11月22日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 明石さん

悲しみと満足感
この2つが混ざりあった回でした

春雨さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■天候
気温 18度
晴れ
雲一つ無い快晴
だいたい悪天候なカレー機関という
私にとっては珍しく良い天気

暑くも無く寒くもない
11月にしては過ごしやすい気候です

■前半
春雨さん

開幕説明
春雨さん

→グッズですが
→1?番の時雨姉さんのバッチと
→(あと何かが)バツが付いていますが
→在庫復活しました

時雨姉さん呼び
良い

春雨さん
ほとんど会話は発生せず です
前半
1Fフロアはとても静かでした

春雨さん・カレー機関員さんはおろか
提督同士も
会話がなかったんじゃないか?
くらいでした


違うか
1~4番提督と
5番提督は
話していたかな?

春雨さん
確か
播州一献かな?
注いでもらった後
シールを受け取っていません

少し経過してから
春雨さんすみません!
先程注いでいただいた日本酒の
シールをまだ頂いていないのですが……
と話しかけます

春雨さん
→あ すみません!

時雨パーカーの
右ポケットから
おもむろにシールを1枚
取り出されました

ほぅ
そこから取り出すのか
と思いました

交代間際
ようやく食も
落ち着いてきて
春雨さんを見ることができました

むむむ
白露型のスカート
結構短くないです??

もちろん
そんなことを口に出せるわけもありません
一人
考えていました

前半後半交代時

春雨さん
とても無難な挨拶をされます

2Fへ上がる前
シュビっと
敬礼を行います
カワイイ

春雨さんとは
ついぞ
会話が発生しませんでした

しかしながら
実は
結構春雨さんに感謝しています

何故かというと
シール
実は
私が密かに欲しい
と思っているシール
春雨さんが
割とピンポイントで
配ってくれるからです

今回でいうと
熊野丸
秋刀魚祭りmode
前回入手できませんでした
今回手に入らなかったら
トレードしてても
手に入れるつもりでした
それが
春雨さんから
早い段階でいただくことができました

ヨカッタ

これで
心理的に大分余裕ができました

春雨さん
いつもありがとうございます!

■後半
明石さん

明石さん
登場後
1~2番提督に対して
→後段も当たったんですねー!
と話しかけていました

見ると
1~2番提督は
女性お二人

むむっ
もしや
声の妖精さん??
凝視しました
おそらく違うかなぁ

その後も
話が盛り上がっているようで
明石さん
5分くらいかな?
留まっていました

いいなぁ

明石さんも
パーカーを着用
→サイズ確認せずに着ちゃいました!
そして
結構大きめなサイズらしく
なんだっけな、
横の部分が~
というような話をされていました

明石さん
チーズおろし時
チーズがない
ということで
待ちます

その間
明石さん
手持ち無沙汰な感じ
話しかけようか迷いました

いつチーズが来て
おろしが開始されるか
わからない
そのため、ここは我慢しました

やがて
チーズおろし

やっていただきます

上手い!
春雨さんと同じく、
ほとんど器から溢れません

これくらいで!
と明石さんが切り上げようとします


もう少しお願いします!
前に山雲さんにやっていただいたとき
すごい量をおろしてもらいまして……

すると
明石さん
もう少しだけ
おろしてくださいました

思わず
熟練機関員さんですねと
呟いてしまいました

チーズおろしが終わり
引き上げようとする瞬間
明石さんに話しかけます

今日は11/22
いい夫婦の日
前、赤淀編成でした
ので
今日も赤淀なんじゃないかと
期待していました

明石さん
この時
大げさかもですが
一瞬、苦悶を表情を浮かべました

明石さん
→すみません……
→うちの大淀が滅多に来なくて
→後で言っておきますね!


いえいえ!
勝手に期待していただけなので……

そうです
実は
2年前の11/22
カレー機関初?の
明石・大淀編成でした

それを受けて
実は今日も
そうなるんじゃないか?

こっそり期待していました

残念ながら
そうならなかったわけですが
明石さんのセリフ
「うちの大淀」
このワード
完全にご夫婦の口調でした
それが聞けただけでも
来た甲斐があったかなと思いました

やがて
明石さん
改修成功です

ゲーム中のBGMを再現してくださいます

こういうところ
さすが明石さんです!

その後
やっぱり
結構酔いが回ってきたのか
明石さんに
どうしてそんなに素敵な笑顔が
できるんですか?と
聞いてしまいました

明石さん
心底戸惑った様な
はにかんだ笑顔で
→ええっとー……
→不思議な力ですね

仰ったかな
ちょっと
ここなんと言ったかは
正確に覚えていません

明石さん
→艦娘はこの笑顔で提督を~
と仰っていたような気がします

正確に覚えていない
自分の鳥頭を嘆くしかないです


あまりの眩しさに
明石さんを直視できません

またまた
応えてしまいました

お恥ずかしながら
これも事実です

すると
明石さん
→では、私が提督を直視しますね!

こちらを
まじまじと見つめてきます

やめてー
とばかりに
おもわず顔をそらしてしまいました

明石さんに
直視されて平然としていられるほどの
胆力は私にはありません

明石さんの笑顔
眩しい
人を惹き付ける輝き
まさに
太陽のようです
私には
眩しすぎるくらいです

■カレー機関員さん

僅かながら
お話できました

ボルドーさん

会計確認のときかな?
カレー機関員さん

ネイル
とても鮮やかな
深い赤色?でした

思わず聞いてしまいした


れーかさんすみません!
ネイル、深みのある
とてもきれいな色ですね
何色なのでしょうか?

カレー機関員さん
→えっと……
→ボルドー色?でしょうか

ボルドー色
今思えば
色のたとえとしては
結構極端なワードだと思います

ただ
ちょうどというか
ワインに飢えていた私にとって
干天の慈雨のごとく
すっと染み渡りました

ボルドー色!
素敵ですね
とおもわず口からでてしまいました

ラストオーダーかな?
雅楽代を注いてくださった
カレー機関員さん


この方
春雨さん(妹)さんです

注ぎ終わったあと

れーかさんすみません……

やっぱり春雨さんに似ていません?

またまた聞いてしまいました

カレー機関員さん
まさに
笑顔が溢れるという感じで
→いえいえ!


春雨さんの妹さんだったり
しませんよね?

カレー機関員さん
→とんでもないです!
→……前にもお話されましたよね?


これには
私自身が
驚かされました

確か話したのは
2ヶ月以上前
その話を覚えていてくださったとは

れーかさんにとって
ご迷惑じゃなければ
良かったのですが
と思いつつ
おべっかでもなく
似てる
と思いましたので
そこは単純に嬉しく思いました
人に覚えてもらえるのは
やっぱり嬉しいものですね

最後の方
春雨さん(妹)さん

今回不参加の
6・7・10番提督席に配膳された
前菜類を下げています


れーかさんすみません!
その下げようとしている前菜類なのですが
れーかさんたちで
食べる
というふうになるのでしょうか?

カレー機関員さん
→いえ、ほとんど廃棄しますね
→ちょっとだけ食べますが……

ウワー
廃棄しちゃうのか
もったいない

まぁ
1時間以上
手つかずだったわけですし
色々な観点から
廃棄せざるを得ないかもしれません


もったいないですね……

カレー機関員さん
→そうですね
→仕方ないですが、廃棄しちゃいます

致し方なし
ですね

■提督談義

10番提督
欠席です

実は
入店前の確認時
9番提督が
私のちょうど前で
受付をされていました

その際
「相方は急用(ちがったかも)で来れず~」

いつものオニーサンに話しているのが
聞こえてきました

その時は
可哀想に
と思いました

9番提督

受付の際
私の前に対応していた方です

まさか
私の隣の方とは

というわけで
右隣の提督が不在でした

加えて
左隣りの
12番提督

ご自身から話を振ってくる
という方ではなく
であれば
こちらから話しかけよう
と思っていました

そして
最後の方
ダブったシールを並べて
なにか交換されますか?

と言ったところで
明石さん
クローズの挨拶です

ええっ
思わず時計を見ます

17:50ごろ
まだ早いような……

その時
何を勘違いしていたのか
18:00ごろ終了と思っていました

完全にペース配分を間違えました

ああああああああああああ

12番提督にもお詫びします


すみません……
もっと早く話しかけるつもりが
終盤間際になってしまって

12番提督
いえいえ、大丈夫ですよ

うーん
なんで終了時間を18時頃と
勘違いしたのか

自分でも
首をひねるしかありません

■料理&お酒

常設メニューを除き
日本酒
ほぼ制覇できたかと思います

これも
私にとって
異例のことです

なぜなら
日本酒
慣れたとはいえ
進んで飲むお酒ではないからです
しかも
れーかさんもいない中という

よく頑張ったなぁ
と思います

・他のテーブル
5~8番テーブルかな

ズイカ
と言う言葉が
3回くらい聞こえてきました

ズイカ
なんだろう?と思ったのですが
初日気になる情報
瑞花
取り上げていたのを思い出しました

あー
雅楽代【純米代吟醸】瑞花
うたしろのことでしょうか

れーかさんたちも
ズイカ
でオーダーを受けていました

通じているのなら
いいのかな

■お酒

・播州一献【純米】超辛口

【公式】山陽盃酒造株式会社 | 日本酒「播州一献」、シードル「ロンロン」醸造元|通年播州一献 超辛 純米
http://www.sanyouhai.com/product/banshuikkon-junmai-chokara/

正直
雅楽代が一番美味しい
と思えていました
その為
頼まなくてもいいかなぁ
と考えつつ

折角だし注文してみるか
と言う気持ちになりました

一口

うおっ!?
これ好き

ちょっと説明が難しいのですが、
やっぱり雅楽代の方が美味しいかもしれません

ただ
この超辛口
私が「好き」という味わいです

なるほど
自分は辛口が好きだったのか

自分のことながら
それを知ることが出来たのは
大きな収穫でした

・紀土【純米吟醸】しぼりたて

紀土 純米吟醸 しぼりたて 720ml | 紀土(平和酒造) | 酒専門店鍵や
https://www.sake-kagiya.com/view/item/000000000139

播州一献で
自分の志向が把握できた今
紀土まではいいかなぁ
と思いました

ただ
ここまで来たら
いってしまおう
ということで注文しました

一口

うわぁ
さわやか!

> 和歌山県海南で醸される人気銘柄・紀土よりしぼりたて新酒のご紹介です。その年に収穫されたばかりの五百万石を使用。2種類の酵母をブレンドして使用し、新酒らしいフレッシュな吟醸香を持ちながらも、紀土らしいソフトな質感を見事に両立させました。

フレッシュでソフト
本当に
この記載通りです

いやー
一口に日本酒といっても
本当に色々あるものですね
これまた
嬉しい学びでした

■その他

・席
11番です
この席と、隣の10番もかな?
眼の前に
お酒の瓶が入った
デカい容器があります

カウンターからだと
結構な障害物

その為
各種配膳やお酒を注いでもらう際
遊撃隊およびカレー機関員さんが
大変そうにしているのを何度も見ました

お酒のラベルを確認するには
絶好の席なのですが
Sequenceの終盤では
あまり有り難みがない席でした

・入口近くの席
ロマンスグレーの提督がいらっしゃいました
60~70代?
私が見た中では
最高齢の提督かと思われます
この方も
カレー機関を応募→当選されたのか

色んな方が
カレー機関に来られるのですね

・会計確認

注文していない
烏龍茶
および
雅楽代
それぞれ一杯ずつ
余計にカウントされていました

烏龍茶はともかく
雅楽代
間違えて
2回分来てしまったのが
そのまま計上されてしまったのかな

会計時には
結構酔っていることもあり
まぁ間違いないだろう
と斜めに聞き流していると
思わぬことがあります

このときばかりは
意識を無理やり起こして正解でした

カレー機関員さん
確認します

カウンター内のオーダー表を
見に戻ります

その後
申請したそれぞれ一杯分は
取り消されました

明石さんに
雅楽代をオーダー
その後
5分くらい経過

お猪口が来る様子もないので
カレー機関員さんにその旨を告げて
注いでもらいました

まー
明石さんに注いでもらいたくて
声をかけたという
欲がありましたので
何ともですが、
ことカレー機関では
お酒がなくなったら注文
では
飲みの流れといいましょうか
それが途絶えてしまうときがあります

無くなる少し前に
お声がけしたほうが良さそうです

■秋刀魚アヒージョパン

後期B型にモデルチェンジ
ということで
購入

レシート表記
および
シール
変わらず?かな

九部 零様

中身もあまり見ずに
チーズをトッピングして
レンチンしました

一口
あら
結構トマト味が強いです
そして
秋刀魚成分
大分鳴りを潜めている印象です

その為
単純にトマトパン?という言い方は
正しくないのですが
私が他の表現を知らないので
そうします

トマト
プラス
チーズ
これ、かなり私好みの味でした

買ってよかったです

肝心の秋刀魚について
やっぱりパンには合わないかなぁ
という持論は変わらずです

■〆
よー
ネジ!

明石さん
1F入口近くに来て
提督のお見送りをしています

最後
私から
明石さんに
今日は素敵な笑顔を
ありがとうございました!
とお伝えしました

その前
明石さんの横顔
とても素敵でした

以上です

今回
正反対の気持ちに揺れる回でした

まず
会いたい人に会えない

遊撃隊の皆さんは
こちら側ではどうしようもないです

具体的には
れーかさん

28th秋刀魚祭り
秋刀魚祭りでもあるとともに
日本酒祭りでもありました

その絶好のタイミングで
1度も会えず

今日
1F
今日こそはと
密かに期待していただけに
入ってすぐ
見回して
いらっしゃらないことを確認

小さく
ため息を漏らしました

悲しいを通り越し
カレー機関に参加したいという意思
その根幹にまで
達しようというものでした

振り返ってみると
どうしてもテンションが低くなり
全般的に
会話が出来て居なかったと思います

その分
明石さんの笑顔には助けられました
笑顔のエネルギー
すごいです

それとは別として
料理とお酒
楽しめました

前半
春雨さんということもあり
フロアがとても静かです

自然
私も、いつもより
料理とお酒に
集中することが出来ました

特に
日本酒
れーかさん不在ということもあり
お酒もそんなに飲まなくていいかぁ
と思いました

結果として
出来たら良いな
と思っていた、新メニューの日本酒
あらかた飲むことが出来ました

何度も食べてきた
秋刀魚和御膳改二
そして
きがき

日本酒を楽しむには
最高のお供

そして
秋刀魚の塩焼き
何度食べても美味しいです
キタニ水産様には
感謝することしきりです

そういったことがあり
100%とは言えないですが
自分のペースで
飲食を楽しむことが出来ました

更に言えば
普段飲まない日本酒
6杯?でいいのかな
ちょっとカウントに自信がないですが、
それほど飲んだにも関わらず
殆ど酔いが後を引かなかった
これは本当に不思議です

・自分のペースで飲めた
・和食のみでお腹に負担にならなかった
・サイドメニューをどか食いしなかった
など
いくつか要因を考えることが出来ますが
これ
という決め手に欠けていると思います

トータル
悲しみつつ
満足感に包まれていた
という
不思議な回になりました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

ユーリカ様

waiwai様

ありがとうございました!

【C2機関発信分 ピックアップ】カレー機関 31st Sequence 前段作戦(2024/2/10~2024/2/25)

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

C2機関の発信分が多すぎるので
このページにまとめました

ある程度ピックアップしています
見逃しもあるかもしれません

随時追加するかもです

> Valentineなのでワインはフランスのロゼもいいですね!

> 31st就役のValentine’s Day近くに初出撃予定の新艦娘遊撃隊「Ranger」の演習も実施!
> 彼女からのメッセージをお届けします!
> ▼
> 今回新しく艦娘遊撃隊に就役することになりました、Rangerです!
> Admiral、一緒に楽しむ準備は出来ていませんか?
> お会いできるのを楽しみにしています!
> Ranger!!
> 艦娘遊撃隊 Ranger
> ▲
> 最後は”れんじゃあ~!!”という感じでしたが、ご本人もお酒が大好きな艦娘遊撃隊「Ranger」。もちろん出撃中は禁酒ですが、よろしくどうぞっ!

【カレー機関】31st Sequence 前段作戦 2024/2/10(土)初日メイン 個人的気になる情報など

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

後日
追加情報あれば更新するかもです

C2機関発信分はこちらです

■サイドメニュー

クマ提督様
https://twitter.com/kumaKT0518/status/1756135436349747510

・苺のダッチベイビー
すごい名前です

ドイツ発の新感覚スイーツ「ダッチベイビー」が旬ないちご味に|ウォーカープラス
https://www.walkerplus.com/article/100757/

> 「ダッチベイビー」はドイツ生まれの新感覚パンケーキ。

7年前の記事
前からあったのか

・ブロッコリー&イイダコのペペロンチーニ

個人的一番の衝撃
ついに
カレー機関にパスタが

食べたい
そして
ワインと合わせたい!

でも
メインが重いと相当厳しいかな;;
と思ったら

すのう様

> パスタかな?と思いきやイイダコがそのまま入ったペペロンチーニ風アヒージョです

アヒージョでしたか

・雲丹のバレンタインブリュレ

日本酒と合わせたいかも

・バレンタインのスイートピッツァ

べい様
https://twitter.com/YakumoBay266/status/1756145607809630660

これは美味しそう

ゴウ様

タルタルソース
カレー機関のは本当に美味しい
これだけで十分お酒のおつまみになります

■艦娘RADIOはお休みの模様

ふぇん様

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1227780939561914369

あらま
作るの大変そうですしね……

ゴウ様

由良提督にはたまらないですね

■艦娘ドリンク Ranger

> えー、新カクテルの「Ranger」Bourbon Ranger!のナカ(ショット)の中身は”ある”バーボンです。バーボンの生ビール割り、特に三型はお酒に自信のある方専用です!無理はだめ、ゼッタイ!
> お酒は適量を楽しく!ほどほどに!

「バーボンの生ビール割り」
見ただけでお腹いっぱいです

> “ある”バーボン

何故
“ある”
を強調しているのか?

レンジャーズ バーボンウイスキー|ワールドリカー・ブルータス
https://www.sake-brutus.com/SHOP/1031765.html

↑なのかな?

さて
ビールジョッキを持ったレンジャーグラ
何度か見ました
これ、実は
ビールにバーボンを入れてた
ってことなのでしょうか?

考えすぎですかね

ヒックス様

マンションポエマー鷹野様

> ちな1180円

意外と安い
と思ってしまいました

Guno様

> 正式名称ボイラー・メーカー

> 名の如く燃える様に暑くなれます

すっご

■コース料理

ゴウ様

> メインはイチゴソースのステーキでした。

あれっ
メインがステーキというのも
初ですかね?

九部 零様

ナイフがなくても問題なし

> デザートはチョコレートスープ。
> チョコアイスにほろ苦いチョコスープをかけていただきます。

デザート
これでもかというチョコレート尽くし

かま様

> チョコレートの暖かいスープとオレンジクレープ
>
> クレープの上にチョコアイスと細かいドライフルーツ載せ
> あとがけで食べん直前にチョコレートスープをかけてくれます。

凝ってるなぁ

> 限定サラダ枠が、スイーツビジュアルの特製ポテトサラダですっ!

ポテサラ
飲食店では定番ですが
カレー機関では滅多にお目にかかれないという

■お酒

タクミ様

> お酒は赤ワイン、シャンパン、作と磯自慢を頂きました。

シャンパンあるの!?

・作

作 | 清水清三郎商店
https://seizaburo.jp/zaku/

詳細分かり次第入れ替えるかも

・磯自慢

磯自慢 : 商品紹介
磯自慢 – 磯自慢酒造公式サイト。天保元年(1830年)創業、静岡県焼津市の老舗酒蔵。早くから吟醸造りに取り組み、静岡県内吟醸蔵の先駆となる。磯自慢の一滴入魂の酒は国内外から高い評価を得ています.
http://www.isojiman-sake.jp/products

詳細分かり次第入れ替えるかも

■シール

Guno様

半数以上がSD
うーん

■その他

マッキー様

> あとチケット無くして事情説明したらオッケーしてもらえてからの一番席だったのはビビったよね()

へぇー
通るのですね

お酒やパン
分かり次第
追記するかもです

追加

くーん。さん様

ヒックス様

バレンタインショコラバゲット

これは美味い
多分

> 採算微妙に度外視の神戸牛ステーキをValentine限定特製フレッシュ苺&Chocolateで味わうメイン

割と毎回採算度外視している気がします
大丈夫なのかな

桃香様
https://twitter.com/momocan_annex/status/1756502391342739916

ありがとうございます!

いつものことながら
前菜・サラダ凝ってるなぁ
時間とスペースがないので
泣く泣く口に放り込むしか無いのが
勿体ない

・新カクテルの「Ranger」Bourbon Ranger!のナカ(ショット)の中身

ミズキ様

上で書いたお酒と同じですね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関31st Sequenceスタート!レンジャードリンクが”ガチ”らしいな・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61230280.html

> 2 艦これ速報@名無しさん 2024年02月10日 20:10 ID:3tEcflBh0
> あー
> ビールに沈めるウイスキーをテキーラに変えると
> 「サブマリナー」になるやつだ
> 酒弱いやつは手を出しちゃアカン

> 7 艦これ速報@名無しさん 2024年02月10日 20:20 ID:FbTbl6Vx0
> テキーラみたいな度数やばいやつ?

> 8 艦これ速報@名無しさん 2024年02月10日 20:30 ID:MmGS8mDd0
> 度数はビールにバーボンなのでそこまでじゃないだろう
> でも、それなりの度数で量がえぐい

> 10 艦これ速報@名無しさん 2024年02月10日 21:08 ID:nTutV63H0
> すみぺ氏なら行けるじゃろw

申し込まれているかは定かではないですが
もし参戦したら
注文していそうですね

笑顔で飲み干しそう

カレー機関 30th Sequence 2024/2/3(土)の出来事

「カレー機関」30th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163345

ちょっと気になったので書き残します

カレー機関30thだからこそ
起こったこと
とはいえなさそうです

R-2様

> ・大変なことになってたのが…
> 天麩羅職人さん?登場でどうにか?なってた
> 居酒屋慣れしてる感

大変なこと
一体何があったのか
職人さん登場でどうにかなった
というのが
気になりました

以下、同じ回か不明です

cyukosyoten様

浅見 浩司様

> 一つおいた卓の提督が開始10分くらいして轟沈。
> 自分のテーブルに突っ伏してしまう。

終盤、お腹が苦しくなってきた時
ではなく
開始10分とは

> 最終的には救急隊に来ていただく事に。

> お酒は召してなかったようなので、普通に体調不良のようでした。

何と
‎何事もないことを祈ります

【C2機関】【カレー機関】新艦娘遊撃隊”Ranger”が就役する最新31st Sequence!(略)Valentine modeな同前段作戦の〆切は本日一杯です!(2024/2/5)

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

ここでは
話題をカレー機関31st前段に絞ります

2月5日(月)18:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 2月10日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月11日(日・祝)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ▲18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月12日(月・振休)
> ■10:30 ▲11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ▲16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55
> 2月13日(火)
> ■14:45 ■15:25 ▲16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 2月14日(水)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 2月17日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月18日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ▲12:55 ■14:00 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55
> 2月19日(月)
> ▲14:45 ▲15:25 △16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55
> 2月20日(火)
> ▲14:45 △15:25 ▲16:30 △17:10 ▲18:15 ■18:55
> 2月23日(金・祝)
> ■10:30 ▲11:10 ▲12:15 ■12:55 ▲14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 △18:55 ▲20:00
> 2月24日(土)
> ■10:30 ▲11:10 ▲12:15 △12:55 ○14:00 △16:30 ○17:10 ■18:15 △18:55 ▲20:00
> 2月25日(日)
> ■10:30 ▲11:10 ○12:15 △12:55 ▲14:00 ○16:30 ■17:10 △18:15 △18:55

恐らく22時に最後の更新があるかと思いますが
とりあえず18時時点の話

31st前段
土日祝日が8日
開始直後の3連休真っ黒
翌週の土日も真っ黒です
そして
2/14(水)バレンタインデー
ド平日ですが
当然のごとく真っ黒

ただ
2/14(水)バレンタインデー
何らかの特別な対応を期待せざるを得ません
艦娘遊撃隊からチョコ配布とか

去年はありましたっけね?

> 新艦娘遊撃隊”Ranger”が就役する最新31st Sequence!昨晩の某告知からグッとご予約応募が増えてしまいました…申し訳ありません!

単純に締め切り間際だから
応募が増えたのでは
と思えないでもないです

> ごめんなさい、本日終了は30th、30thです!
> (今31stの準備をしてる真っ歳中なのでマージしてしまった
> >_<) >

相当慌てていらっしゃる様子です

真っ歳中
真っ最中が正しい気がします

さて
話を戻して

毎度のことながら
申込期間短すぎですね
頭を悩ましています

【C2機関】「カレー機関」次期最新Sequenceの31stより、満を持して艦娘遊撃隊「Ranger」が就役!大変なことになってまいりました!(2024/2/4)

ここでは
艦娘遊撃隊「Ranger」就役について
触れます

そして
項目ごとに見ていきます

■艦娘遊撃隊「Ranger」就役

レンジャー来たか!

これには驚きました
ただでさえ
2024新春ライブでの
ジョンストン就役
まだその衝撃は残っています

それに
レンジャー
何よりその酒豪っぷり
はたして
その属性は
艦娘遊撃隊にも反映されるのか

否が応でも
気になります

■中の人 れーかさんの一員?

> ※彼女は既に進水を終え、慣熟航行を実施しておりましたが、カレー機関31stより遂に就役です。

> 昨日ご案内した通り、31stに就役する艦娘遊撃隊、新艦娘”Ranger”は既に進水を終え、慣熟航行を十分に行って満を持しての艦娘として就役ですっ!
> なので、常連オブ常連のカレー機関員提督(熟練)の方は、もしかするともしかすると知っているかも?

「常連オブ常連のカレー機関員提督(熟練)の方は、もしかするともしかすると知っているかも?」

この書き方
ほぼほぼ
れーかさんの誰か
と思ってしまいます

誰なんでしょう?

「慣熟航行を十分に行って」
「満を持しての艦娘として就役」

このワードから
カレー機関で長く勤務されている方
と推測されます

となると
絞られる気がします

■ズバリ 「神泡れーかさん」?

その可能性が高いかと思われます

レンジャーといえばお酒
となると
うーん
やっぱりそうなのかな

個人的には
もしそうだとするならば
複雑な感情を抱いています
一言では言い表せません

ただ
一点
その点さえ

……

いや、それでは駄目ですね
彼女も変わった
となると
私も変化しなければなりません

さて
レンジャーの項目で書きましたが
どなたがなられるにせよ
素敵な笑顔の方であってほしいと思います

艦これ速報様
【艦これ】艦娘遊撃隊にRanger就役だと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61214834.html

【C2機関】【カレー機関】最新31st Sequence ご案内&ご予約(抽選)受付開始です!いよいよ季節はValentineシーズンへ!(2024/2/1)

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

思ったことをつらつらと書いていきます

■期間

来月3月までの予定を発信
これは素直に助かります

■コース料理

前段
「Valentine特製カレー」フルコース
「Valentineスペシャル」限定フルコース

後段
「White Day限定カレー」フルコース
「桃の節句&White Day」限定フルコース

これだけで判断しなければならないという

前段のカレーだけは

> 大好評の特製鎮守府カレーにチョコレートを大胆にアレンジ!

とのことです

何が入っているのか不明

カレー以外のコースに至っては

> さらに甘くてほろ苦いC2機関 大人の【Valentineスペシャル】限定フルコース

> 三月「桃の節句」にもフューチャーした
> C2機関「桃の節句&White Day」限定フルコースもご用意。

ちょっとこれは……
食材によっては
好き嫌いもあるでしょうし
アレルギーの問題も

それでなくても
単純にどちらにするか
迷います

少なくとも
前段は決まっているはず

開始まで一週間切っています
情報公開はしっかり行ってほしいと思います

■サイドメニュー

> 31stで一新する大好評の新レシピサイドメニューにもご期待ください!

「31stで一新」

いやーな予感がしています
人気のあるものや
注文数の多いサイドメニューは
残してほしいと思います

■日程

前段

土日
祝日も入れれば8日
これは大きいですね

平日
いつもと大きく異なります
週前半→休み 週後半→営業
なのが
週前半→営業 週後半→休み

2/14(水)バレンタイン当日営業
に合わせてきた?
あくまで推測です

また
平日が4日間しか営業しません
これまたいつもと異なります

後段

打って変わって
いつもの日程に戻った感じです
初日
3/1(金)
初日が平日スタートというのも
結構久しぶりな気がします

■気になったこと

コース料理
ここ最近は2つで固定ですね
あと値段
カレーでも5千円は越えています

> カレー機関
> 「Valentine特製カレー」
> フルコース
> 一号膳 5,380円(税込)

参考までに
去年2023年バレンタイン
22ndでは

> カレー機関
> 【Vt.カレードリアスペシャル】
> フルコース
> 一号膳 4,580円(税込)

どんどん良い食材を使っている
ということでしょうね

最後に

■お酒
これに至っては
全く触れられていません

後段は未だ決まっていないんでしょうね
せめて前段だけでも公開して欲しいです

【C2機関】カレー機関は、31th【Valentine】modeに!同ご予約は、最速明日夜から抽選受付開始予定!(2024/1/31)

相変わらず唐突すぎる

のですが
来月のカレンダーを見ると
今日この段階では
そうせざるを得ない
と言いますか

恐らく
2月最初の3連休
2/10(土)スタートと予想

となると
今週末予約開始→
遅くとも2/5(月)予約締切
にしないと間に合いませんね

というか、↑のスケジュール
30thのときとほぼ同じな感じです

もうちょっと
前もって発表されれば
良いのになぁと思います

いやまてよ
2/10(土)スタート
じゃないのかな?
2/14(水)スタート
という可能性もあり得るのか

うーん
混乱してきました

今は
大人しく
抽選受付開始を待つことにします

【艦これ速報様】【艦これ】なかなかリアイベに行く覚悟が決まらないでち・・・

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61196298.html

> 378: 名無しさん@おーぷん 24/01/28(日) 20:17:40 ID:ET.ds.L26
> コミケやらリアイベやら一回行ってみたい気持ちはあるのだが…

艦これのリアイベに限定
および
私の考えのみになります

行けるときに行ったほうが良いと思います

特に艦これのリアイベ
映像化されない上に
様々な事情により
二度と同じイベントは起きません

様々な事情があるとは思いますが
行けるときに行かない
というのは
勿体ないと個人的に思います

> 401: 名無しさん@おーぷん 24/01/28(日) 20:19:54 ID:kG.ed.L71
> >>378
> 行ってみたい気持ちがあるなら早くに決心固めて行っとかないと
> 後々いかなかった自分を後悔することになるぞ
> ソースは最初の佐世保スルーした時の俺

最初の佐世保というと
2018佐世保鎮守府巡り
でしょうかね
私はそれで人生が変わりました

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年01月29日 15:03 ID:6XJzVhi10
> 行きたいと思いついたら行く
> 体はいつまでも元気ではない・・・

> 17 艦これ速報@名無しさん 2024年01月29日 20:26 ID:Twm.wICk0
> 行ける時に行っとけ
> 病気や怪我は突然だし、
> 手術なんてやったら元の生活へ戻るまで大変だぞ

健康であることも
非常に重要な要素ですね

> 4 艦これ速報@名無しさん 2024年01月29日 15:21 ID:kHkTlGXO0
> 行きたいと思ったら行っとけ
> 艦これリアイベもコミケもいつまで出来るか分からんからな

いつまで開催されるか
誰にも保証はできませんしね

> 11 艦これ速報@名無しさん 2024年01月29日 17:42 ID:.qqy9Ywl0
> 男は度胸!何でもためしてみるのさ
> きっといい気持ちだぜ
>
> これはネタではなくガチの体験談よ

「何でもためしてみるのさ」
これが難しい
てのは良く分かります

ここで気の利いた台詞でも言えればいいのですが
無念