【感想】カレー機関【34.5th Sequence】七夕機関 2024年7月10日(水) 開演 16:30 1F

「カレー機関」34th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000165338

カレー機関34.5thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年7月10日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さん
後半 春雨さん

辛いカレーに大苦戦でした

鹿島さん春雨さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温31度
曇り

暑い
ともかく蒸し暑いです
ただ昨日までの
猛烈な日差しがない分
まだマシなのかも

とはいえ
黒い雲
いつ降ってもおかしくありません

降らないでくれーの一心です

受付
いつものおにーさんではありません
女性のカレー機関員さんです
あらら

おにーさん
ついぞ
姿を見せることはありませんでした

女性のカレー機関員さん
説明
シールはランダム配布です
的なことを仰っていました
おにーさんのときは
なかったような

入店前の整列
ありませんでした

16:30
時間になると女性のカレー機関員さん
一人ずつ呼び出します
具体的には
れーかさんが
→1番さんいますかー?
と言う感じに

それと察した提督方
自然と
番号順に並び始めます
ここら辺は流石練度の高い提督方です

■前半
鹿島さん

開幕説明
グッズ
限定アクボとあと何か?
鹿島さん
→今Sequenceのみの限定販売です
→また
→数に限りがあります
→少なくなった場合
→席番1番さんからの
→購入
→なくなり次第終了です

というような
感じです

グッズ説明
鹿島さん
カンペを読みながら
とはいえ
辛い役回りです

パン
限定10に対して14
負けました
カナシミ

グッズ
追加で品切れナンバーの読み上げあり

どんどんバツがついていきます
喪失感

最後
説明終了
と思いきや

れーかさん
小声で鹿島さんに耳打ち
追加の説明がありました
どんな内容だったかは
忘れてしまいましたグギギ

鹿島さん
私の席
目の前に酒瓶の入ったガラス容器があります
従って
ちょーっと話しかけづらいです
とても悲しい

鹿島さん
髪型
七夕modeです
リボン
これは自前
と仰っていたかな?

前後しますが
最後の方
中国のお菓子の話
13提督かな?
長崎の中華街で食べた
固くて歯が折れるほど

そんなに

その後
何か?のお店の名前
鹿島さん
→てれてれ?ですね!

な、なんだ?
全然分からず
聞こうかと思いましたが
会話が流れてしまいました
「てれてれ」
と言う名称でもなかったかも

鹿島さん
今回のカレー
食べたかどうかは不明
ただ
酸っぱいもの?がお好き?
ちょっと曖昧です

その流れから
どなたか
カツカレーに付いてくる
小さな容器
白い液体が入っています
これは何?
というので

ココナッツミルクです
辛さがマイルドになるので
味変に使えますよと
お伝えしました

鹿島さん
衣装
暑いそうです
襟元まで止まっている
9番提督
夏と冬、どちらがいいですか?
鹿島さん
→断然冬です!
そうですよねぇ

ちょっと会話の流れは忘れましたが
鹿島さん
→今Sequenceに限った話ではないかもですが
→提督さんの中には
→倒れられてしまう方もいますね

な、なんと

鹿島さん
→この暑い中、お酒が入ると
→そうなってしまう時もありますね

うむむ
過酷な気候ですしね

10番提督
カレー機関では
水分の補給はできても
塩分の補給は難しい
それも一因かも
というようなことを仰っていました

ふむー
水分は最悪お水を貰えばOKですが
塩分となると
確かに何が良いのかな?
前はお漬物がっがありましたが
今はなくなっちゃいましたしね……

チーズおろし
他の提督方に順番にやっている中
鹿島さん
私の前にも来ます

鹿島さん
→それでは提督さん、チーズおろしを……

鹿島さんすみません!
チーズおろしはデザートにお願いしたく……
鹿島さん
ちょっとビックリしたように
→そうでしたか
と離れていきます
鹿島さん、申し訳ないです……

入口が開いたタイミング
ということは
17:10頃かな?
提督が2Fへ向かっていきます


どうやら雨が降っているようです

鹿島さん
→雨が降ってきても
→おかしくない空模様でしたしね

あぶない
私の回は
ギリギリセーフだったようです

鹿島さん
新人れーかさんとぶつかりそうになり
すんでで躱す

その後
お二人で笑い合っていました

ぐう尊い

■後半
春雨さん

前半後半交代
春雨さん
鹿島さんのリボンを
掴んで持ち上げています
いいぞもっと

春雨さん
髪型
鹿島さんと同じく
織姫モードです

地毛を編み込んでいるようで
すごい手がかかっています

12番提督
髪型変わると雰囲気変わるな……

ぼそっと呟かれたのが
印象に残っています

髪型
感想を伝えようかと思いましたが
「カレー機関ではクール」
という神通さんの春雨さん評を
思い出しました
其の為、控えました

春雨さん
デザート配膳
例によって
お酒が入ったガラス容器が
目の前にあるため
春雨さんにとって渡しづらそうです


取りますね
春雨さん
→危ないですので置かせてください

しまった
このやりとり
過去何回も繰り返されてきました


ハイ
大人しく手を引っ込めました

直後
チーズおろし器に振れる春雨さん
このままの流れで
チーズおろしを実行するようです


慌ててデザートのお皿を
春雨さんに差し出すようにします

気持ち多めに
すりおろしてもらいました

春雨さん
いつもありがとうございます!

ラストオーダー
春雨ドリンクを注文します

春雨さんが配膳
シール

カレンダー絵柄です

うおおおおおお
春雨さんありがとうございます!!!

■提督談義

後半グロッキー
だったこともあり
大分記憶から抜け落ちています
思い出せる範囲で

10番提督
神戸牛
ボリュームが凄い
確かに
今回は
サイコロ状の塊が何個も積み重なっている
さらに
一番下には
ずんだペースト

10番提督
料理のペースが早い
そのうえ
ラストオーダーで
なんだっけな、何かと
ドジョウ2人前

ラスト数分前に配膳

これ、食えるのか……?

れーかさん
16番提督に かな?
→もうすぐ閉店のお時間ですので……

申し訳無さそうに告げています
つまり
それまでになんとかしてください
ということかな

それを受けて
10番提督を見る
もう食べ終わっている!
ひえぇぇ
すごいスピードです

私がビールを注文した際

9番提督
チャイ→カレー
ビール→カツに合わせるわけですね

なるほど
確かにその図式になるかも

12番提督
あれ?
もしかして


もしかして
榛名提督ですか?
12番提督
前回、お隣だったと思います
デスヨネー!

12番提督
途中までは快走
しかしながら
カレー終盤あたり
目に見えて失速していました

ウンウン
その気持ちよく分かります
聞けば
やっぱりカレーが重たいとのこと

最後の方は
苦しそうにウーロン茶で流し込んでいました

私も同じ状態です
と何度も話を振りました

12番提督から
付近の提督に
今Sequence
複数当選した方いますか?の声掛けあり
その場では誰もいませんでした


流石に複数当選はいないようですね
12番提督
ネットでは2回当選した人がいたようです
マジカー
それは凄い

6番提督
女性の方
ギャルれーかさんを見て
あらー!
お久しぶりー!
また会えて嬉しいわぁ!

結構なハイテンションで話しかけていました

6番提督
もう辞めちゃったと思った
とも言っていたかな

これも分かります

12番提督
榛名シール
10番提督が出したのを見て
羨ましい
10番提督
交換しましょうか?
12番提督
10枚目あるので大丈夫です

流石です!

12番提督
8月末のFSW金剛型86

行かれるんですか?
12番提督
チケットが取れれば

ふむ
マストで参加かと思いましたが
違うのかな
艦娘遊撃隊 榛名さんも
恐らく出演するでしょうし

12番提督
今回はスタンプシートあるのかな?
ということでした
そこから
ズイフェスの話

スタンプラリーシート
12番提督
2日目
始発で行って買えず
と嘆いていました

あああー
あの時は本当に
私も初日は手に入りませんでした

紙ですし
どうせなら余るくらい用意して欲しかった
と話しました

12番提督
35th Sequenceの話
カンガルー肉
知り合いがオーストラリア旅行か留学中に
食べたとのこと
味は?
特になかった だったかな
美味しくもなければ
不味くもなかったのかしら

■艦娘RADIO

れーかちゃんと水着時雨が映っていました
それ以降
周りが静かになった気がします
私はよく聞き取れませんでした


べっちの声で
「少しだけ……お楽しみに!」
という
C2機関ワードが聞こえました

■カレー機関員さん

新人れーかさん
ほっぺたれーかさん
ギャルれーかさん
を確認しました

全然話せませんでした

返す返すも悲しい


熟練れーかさん
開幕時にお見かけしました
一瞬目が合ったような
以降
お姿をお見かけすることはありませんでした

れーかさんたちと
鹿島さん
よく絡んでは
笑い合っていました
どんな会話をしているのか
聞こえないです
気になるー

■料理

ヤマシチ様

ありがとうございます!

・前菜

キッシュ
あまり印象に残っておらず
むしろ
皿に塗りたくられたソース?
これ、
キッシュにつけて食べるのかなぁと
無理やりキッシュを更に押し付けて食べました

気づかない方は
全く手つかずで下げられてしまうのでは

こういうところは
お店側からアナウンスが欲しいかな

・サラダ

冷しゃぶ
長めの皿に
豚しゃぶが1枚だっけな?
ありました

何かの具材が星型だったり
手の混んでいるのですが
前菜群
いかに早く食べるかが
重要
もったいないと思いつつ
速攻口に放り込みました

・七夕機関限定カレー

トウモロコシ
焼いたか揚げたブロッコリー
ホタテクリームコロッケ
分厚いハムカツ
です

トウモロコシ
好きなのですが、カレー機関だと
芯の部分を下げてもらうタイミングが無い
なので
何か空いたお皿に乗せて下げてもらいます
地味に気をつけなければならず
面倒です

ブロッコリー
これ美味かった!!
ブロッコリー特有の青臭さは一切なし
ジューシーでした
また食べたい

ホタテクリームコロッケ
最初、カニクリームコロッケ
と思ってたら
後からホタテが出てきて
ちょっとビックリ
ボリュームはありますが美味しかった

ハムカツ
結論から言うと
不要でした
そもそも
カツカレーのカツが重いので
カツカレー以外のカレーにしました
それなのに
同じか、それ以上に重たいカツがある
これなら、最初から
カツカレーにしておけばよかったです

どうにかならないものかと思います

いや、違うな
ハムカツ抜きにしてもらえばよかったか
それもそれで
損をしている気分ですが
背に腹は代えられない

カレールー

辛い辛いと言う前評判を聞いていました
辛いのは苦手です
というか
通常であれば絶対に食べません
正直、残したらどうしようと
戦々恐々でした

最初のサイドメニュー注文時
れーかさんにも
カレーは辛いですよね?と確認
カツカレーではないのでココナッツミルクは
付属なし
ならば

温泉卵をオーダーしました

そして
ルー
見た目
赤い粒粒?が見えます
それ以外は
普通のカレーっぽい

ルーを口に入れます

んん??
意外と
食べられるぞ

口に入れた途端
辛ッ!!
というのを想像していたので
安堵です
温泉卵もいらなかったです

そして
油断してからが本番

か、辛い!
後から辛さが襲いかかってきます

うげー辛い
その苦しみから逃れるには
更にルーを口にいれるか
いっそ牛乳を頼むか

10番提督
アイスチャイを注文
それだ!
私も注文しました

うーむ
やはり辛いのはつらいですね
辛さでお酒が進む
ということもありません

さらに
ハムカツ
これが重ったい
いらなかった

辛さと重さのダブルパンチ
後半はグロッキーでした

★七夕期間限定【特製いちご煮】

とてもとても迷いました

いちご煮
神通さんの説明によると
鮑とウニのお吸い物
でしたっけね?

食べたい気持ちはあります
ただ
カレーが重すぎて
食べられずだったらどうしよう
れーかさんに注意されてしまう
それだったら
注文しないほうが良いです

とはいえ
鮑とウニ
旨くないわけがありません
さらに
キタニ水産様ときては
頼まないわけにはいかない

悩んだ末にオーダーしました

配膳
カレーの後です

まず何より
温い

お吸い物というので
温かいものを期待していました

温いのはとても残念です


旨い
ウニ単体でも十分
それが
旨味の出ている出汁に沈んでいます
ウニの他に
鮑とつぶ貝かな?もあります
つぶ貝は貝から取り出されて身だけです
そのままチュルッと食べられます

いちご煮 | いちご煮ドットコム 味の加久の屋
https://www.ichigoni.com/c/all-ichigoni

> なんとも粋な名前のルーツ
>
> 「いちご煮」の名前は、お椀に盛り付けたとき、 乳白色の汁に沈む黄金色のウニの姿がまるで、 『朝靄の中に霞む野いちご』のように見えることから 名づけられた大変風流な名前です。 お椀の中で野いちご摘みをするように、 海の恵みを摘まんで味わってみませんか。

> 『朝靄の中に霞む野いちご』のように見えることから 名づけられた大変風流な名前です。

ほぇー
野イチゴか
お洒落な名前です

そして
ここからが本番

れーかさんが注いでくださった
江戸開城

ウニも多少含めて
お猪口に投入

飲みます


ふぉおおおおおお

ウニの甘みと
日本酒のまろやかさ

ハーモニー

個人的
いちご煮の真髄です

注文して本当に良かったです

■お酒

・【星ノ輝】七賢スパークリング

七賢スパークリング
https://www.sake-shichiken.co.jp/sparkling/

以前カレー機関で提供された時は
山ノ霞
でしたかね?

それよりは
1段ランクアップ
したのかな

七賢リピートしまくりたかったのですが
カレーで大分やられてしまい
あんまり堪能できませんでした
無念

鹿島さんにオーダー
そして
新人れーかさんが配膳でしたっけね

グラス
2/5くらいだったかな
もうちょい欲しかったかも

■その他

・シール

2号膳シール3枚
その段階で
前Sequenceのシール
更に言えば
散々もらったカレー機関ロゴ

これには思わず
苦笑いを浮かべざるを得ません

周りの提督方も
同じく前Sequenceのシールが
配られています

絵柄はランダムとはいえ
前Sequenceのが混ざるのは
何とも言いようがありません

・物販購入リスト

ポスターでしたっけね?
初月改二
購入リストには
冬月
と記されていました

あ、それについて
鹿島さんからもお詫びがありました
鹿島さんも大変ですね

■れーかさん

今日もいた!
ヨカッタ

しかしながら
開幕から
微妙にタイミングが合わず
話しかけることすらできません

ヤキモキしながら
機会を伺います

これはどうにもめぐり合わせが悪い

むむっ

ジリジリと焦る中
今だっ


れーかさんすみません!
生ビールをお願いします

れーかさん
→かしこまりました

ビールサーバーを巧みに使用して
ビールを注ぐれーかさん
注がれたグラス
その情報にある泡を掬います

それを見ていた
9番提督
調整が入るのですね

いいなぁ
ここ最近
9番席に全く座れていません

れーかさんから
ビールを受け取ります

今しかない

れーかさん、お怪我の具合はいかがですか?

れーかさん
→だいぶ良くなってきました

よかったー!!


それは何よりです!

れーかさん
→もう少しで完治です

本当に良かったです
どうか安静にお過ごしください
とはいっても
こうやってカレー機関に来ていますものね
安静 は難しいか

いちご煮が配膳されたあと

れーかさんにご質問


れーかさんすみません!
今Sequenceの日本酒ですが、
辛口はどれかわかりますか?

れーかさん
(ちょっと困惑した様子で)
→すみません……今Sequenceは
→飲んでいなくて
だったかな?

しまったあああ

確か怪我のことがあり
お酒は飲んでいない
とお聞きしたことがあります


そうでしたね、すみませんでした……
では、
(ちょっと逡巡して)
江戸開城をお願いします!


それと
スプーンをお願いします!

れーかさん
顔に
??
を浮かべたあと
→かしこまりました
とスプーンをくださいました

このスプーン
カレーも食べ終わったあと
どんな用途に使うのか?
それを
実演を交えて説明したかったです
ただ
本当に残念なことに
その機会は訪れませんでした

悲しいことこの上なし

タイミング
そう、タイミング
今回は
とことんそれに見放された感じです

以上です

折角当選した34.5thですが
思うようには
というところでした

席番号
料理
シールなど
一つ一つは何とかなるのですが
重なってしまうとどうしても
無念です

まー
苦手な辛いカレーを完食
出来ただけでも
良しとすべきでしょうか

以下、同じ階に参加されたと思われる提督を

みそら提督様

waiwai様

ニャンコ師匠様

桃香様

ありがとうございました!

【C2機関】「カレー機関」。次回作の準備もあるので、計画ではそろそろ最終コーナーの予定でしたが、皆さんの期待も大きく、2025年度に第二期へ移行するかも?(2024/11/17)

脊髄反射で書いています

> リアル秋刀魚祭りへのご参加も、ありがとう!
> 秋の美味しい味覚、愉しんで頂けてよかった!
> 当初の計画より遥かに長く開催することになった「カレー機関」。次回作の準備もあるので、計画ではそろそろ最終コーナーの予定でしたが、皆さんの期待も大きく、2025年度に第二期へ移行するかも? 予定を大きく延長して、現在色々と計画中!続報をお待ちください!

「計画ではそろそろ最終コーナーの予定でした」

なっ!?
そんな急に

と思うと同時に
その可能性も十分あったわけで

「予定を大きく延長して、現在色々と計画中!続報をお待ちください!」

どうなってしまうのでしょう

続報をお待ちしています

カレー機関36th【拡張作戦】ご予約抽選受付、あと約三時間 で〆切です!(2024/11/15)

呉産かき振興協議会様

「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740

11月15日(金)22:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 11月21日(木)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 11月22日(金)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 11月23日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 11月24日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 11月25日(月)
> ■14:45 △15:25 ▲16:30 △17:10 ▲18:15 ■18:55 ■20:00

うーん
非常に厳しいです
5日間のみ
という短期間もありますね

運を天に任せて

【帰宅直後の感想】カレー機関【36th Sequence 後段作戦 鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月15日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

夢のような時間でした

■秋刀魚塩焼き

食べる時
ちょっとしたはずみで
皮だけビローンと取れました

皮だけかぁ
やっちまったかなーと思い
ちょっと後悔しながら
そのままパクリ

何これ

無茶苦茶旨い!
皮旨い!!

ある意味
身よりも美味しいと思えたかもしれません

キタニ水産様には
頭が上がりません

いつも美味しい海の幸を手配してくださいまして
ありがとうございます!!

■お近く提督様

ありがとうございました!
もっともっとお話したかったのですが
ともかく時間が足りない!
今日このような時間を過ごすことが出来たのは
皆様のおかげです
本当にありがとうございました!

■大和さん

「大和撫子」
この言葉
大和さんにピッタリ

さらに
カレー機関歴10ヶ月くらいとは思えないほどの
場の仕切り巧者
と思いきや
ワインのアテがすごすぎるという一面も
また是非お付き合いくださいますと幸いでございます

■明石さん

メチャクチャ楽しかったです!
「明石さんが話すと場が動く」
多くの人を虜にしている現実を実感いたしました
明石さんでも疲れることがあるのか……
と思いきや
食べ物の話で驚愕
あらゆるものをエネルギーにして
さらに話題について無限の引き出しを有するという
強い
今日も素敵な笑顔で癒されました!

■春雨さんを思い出すれーかさん

呉リアイベ以来
ずっとずーっとお伝えしたかったことがあります
今日こそは
と思いましたが
タイミングを図りすぎてタイムオーバー
次こそは是非!
飲み比べセット用意の所作に見惚れました

■蒼龍さんを思い出すれーかさん

ボス格キャラが一般れーかさんに扮しているのは
レギュレーション的にいいんですかね??
と思ってしまいます
2年前ならいざ知らず

いや嘘です
嘘じゃないんですがいつもいて欲しいです!
トレーナー着てるだけで可愛いとかもう

■れーかさん

Amazing

ある一場面
提督が大和ドリンクを注文

直接注文を受けたわけではないれーかさん
10秒後には作り始める

1分以内に完成、大和さんに伝達

これは
配膳する大和さんにとっても
注文された提督にとっても
すごい恩恵だとおもいます

そして
貴女とのやり取りは
どれほど満たされる気持ちになるのか
言葉では言い表せないほどです

ありがとうございます

【帰宅直後の感想】カレー機関【36th Sequence 後段作戦 鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月14日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

楽しかった!

先にMVPを書きます
キタニ水産様です

ともかく
秋刀魚塩焼き
旨い!

秋刀魚塩焼きが旨い→お酒が進む→心が沸き立つ→会話も弾む→笑顔

いつも美味しい海の幸を
本当にありがとうございます!

■同卓提督様

ありがとうございました!
楽しい回でございました
皆様よく食べ、あるいはよく飲み
そして
何かしらに連なる経歴をお持ち
すごい人たちが集まるものです
呉での半ば諦めていたシールも交換いただき
感謝の念に堪えません

■鹿島さん

ドリンク配膳時の台詞もありがとうございます!
飛良泉でのお話もありがとうございます 是非!
しまった
また呉とワインの話を忘れました
話すネタは尽きないです時間が足りない
後半でお会いしたいです!

■大和さん

キュートな笑顔&優しい立ち居振る舞いで
チーズおろし・呉・酔鯨の話をありがとうございます!
ワインのお供の話で
内心、舌を巻いたのはこれで2度目です
更に地頭も良いという
ちょっと人物像をアップデートさせていただきます

■ギャルれーかさん

今日も素敵な笑顔
ありがとうございます!
今日の髪型、良きです
不覚にも最後の方の話を忘れてしまいました
また是非お相手くださいますと幸いでございます!

■元赤髪のれーかさん

いつもありがとうございます!
うーむ
やっぱりポテンシャル

■お久しぶりれーかさん

新人さんじゃなかったのですね
大変失礼いたしました
お手隙の際にまた是非!

■れーかさん

絶好の状況でしたが致し方なし
またの機会に是非!

【カレー機関】今秋のリアル鎮守府秋刀魚祭り、フィナーレ!となるカレー機関36th【拡張作戦】、ご案内&ご予約(抽選)受付、スタートしました!(2024/11/12)

> ゲームより一足先に【#カレー機関】で開幕した今季のリアル鎮守府秋刀魚祭り。ご予約満員御礼&残り数日で一足早く終了ですが、提督の皆さんの熱いリクにお応えして短期集中36th【拡張作戦】開催決定!本日よりご案内&同抽選受付開始!
> しかも、ただの拡張ではない!呉のあの協議会の皆さんも全面協力!
> erのつく月は、かきが美味しい!その中でも今月11月【November】は、今季のかきを喰らうのにはベストの季節!
> キタニ水産さんに選んで頂いた北方海域などの美味しい国産新秋刀魚、その秋刀魚で食す国産松茸の松茸御飯、厳選の日本酒&あて、そこに満を持して【呉産かき振興協議会】の皆さんからお送りいただいた美味しい「かき」も、さぁ存分喰らうがいい!
> 今最新「みたいな!」の原稿を書いているタニベ隊員も、おそらく新収録&夜なべして専用の新映像を作るはず(いや、流石に間に合わないか)?人気の新公式シールももちろん投入!
> 美味しい”食”の飽和攻撃!ぜひ今秋のリアル鎮守府秋刀魚祭りのフィナーレを共に!

「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740

> 提督の皆さんの熱いリクと

熱いリクエスト
あったのですね

> キタニ水産さんに選んで頂いた北方海域などの美味しい国産新秋刀魚、その秋刀魚で食す国産松茸の松茸御飯、厳選の日本酒&あて、そこに満を持して【呉産かき振興協議会】の皆さんからお送りいただいた美味しい「かき」も、さぁ存分喰らうがいい!

> 美味しい”食”の飽和攻撃!

ちょっと
もうちょっとこう、手心をというか
秋刀魚メインでお腹いっぱいなのに
更に牡蠣も
できれば
牡蠣をメイン料理に据えた
コースを設定して欲しいです

何より

> 短期集中36th【拡張作戦】開催決定!

本日は11/12(火)
申し込み〆が11/15(金)
開催期間が11月21日(木)〜11月25日(月)

毎度のことではあるのですが
今回は特に無茶苦茶すぎる

個人的に
11月はもうカレー機関は無い
と推測してスケジュールを立てていました
もう少し早く発信してくれれば

牡蠣食べたい

【帰宅直後の感想】カレー機関【36th Sequence 後段作戦 鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月8日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

一言
「歓喜」
です

■お近く提督様

川内提督様
もしや……と思いながらも
主に後半になってからのお声がけになってしまいました
自作法被の完成度 他の追随を許さない出来栄え
呉、本当に素晴らしいところです
是非!
そして
川内姉さんの魅力を語るには言葉は不要ですね!
次お会いできたとき用にシールを準備いたします!

■大和さん

お久しぶりです!
呉でのお話をしようと思っていたのですが
機会を逃してしまい一人切歯扼腕しております
生ビールのご活躍はかねがね
ワインとチーズおろしのお話、ありがとうございます!
特にチーズおろしは大変恐縮でございます
次こそは、呉の話などお聞かせくださいませ!
(ピノ・ノワール美味しかったです!

■明石さん

本日ヘトヘトな私にとって
本当に癒やしとなる素敵な笑顔でした
いつもありがとうございます!
クレイトンベイホテルでのお話や
お酒の話など、興味が尽きないです
また是非!

■ギャルれーかさん

ハロウィンでのことをお聞きしたかったのですが
私がモタモタしていたら
あっという間に終わってしまいましたグギギ
退店時のお声がけ、ありがとうございます!
またお相手くださいますと幸いでございます

■熟練れーかさん

今日も的外れ?な質問をしてしまいまして
申し訳ございませんでした
れーかさん間でのみの笑顔を
向けてくださいますよう、精進いたします

■ある方に似ているれーかさん

「いる」という噂は聞いていたのですが
まさか本当に実在していたとは
お団子ヘアー反則的なまでに

御本人には伝えられなかった資格のことを
お話させていただきました
是非お伝えくださいませ!(という茶番
ニ物が備わっているとか反則

■れーかさん

アイエエエ!?禁酒!?禁酒ナンデ!?
(事情はお伺いしましたが)
アルケミスト、本当に美味しいので
是非一口だけでも
熱燗&出汁割りも負けておりません
ドリンク、流れるような作業を見させていただきました
眼福でした
今日この席で本当に良かったです

そんな素敵な方たちとのやり取り
それを差し置いての喜び

我ながら酒クズで恐縮です

アルバリーニョと秋刀魚
この2つを味わえたこと
何よりでございました

【C2機関】C2機関呉鎮守府遠征「艦これ」公式コラボ2024!同日取材されたRCCさんの特集映像がRCC NEWSの公式youtubeに高解像度でupされました!(2024/10/17)

RCCニュース

RCC NEWS DIG Powered by JNN
「艦隊これくしょん」1万5000人が呉に集結!“艦娘音頭大会”や“夜戦”の提督に密着 「呉を好きな人がいっぱい」 2年ぶり「艦これ」盛況 – YouTube

約1万5000人が大集結「呉を好きな人がいっぱい」“艦娘音頭大会” や “夜戦” の提督に密着 艦隊これくしょん | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1492548

気になったところを

・「イマナマ!では第1回からその様子をお伝えしているんですが」

前回2022はこちらですね

・新遊撃隊
霞さんフェニックスさんも映ってますね
深海遊撃隊も

・インタビューを受けている提督の皆様
良い表情ですね
楽しそうなのが伝わってきます

・「『呉の皆さんの要望があれば、また力になりたい』と
主催者も前向きなコメントをしてくれた」

この部分が
C2機関発信分にある
「ラストにちょこっとコメント」
ですかね

艦これ速報様
【艦これ】約1万5000人が大集結!「イマナマ!」呉遠征特集ニュース動画が公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61876107.html

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 20:04 ID:.PFxBkeU0
> なんか初報より数字盛られてるのな

> 3 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 20:08 ID:aGHwbre20
> >>1
> 2日計測と3日計測の違いじゃね

> 4 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 20:11 ID:.PFxBkeU0
> >>3
> だいたい5000*3日って事か通しの固定客も多そうだしな

なるほどですね

> 6 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 20:19 ID:h13Th.lR0
> 呉は艦船、食べ物だけじゃなく古い建物や路地なんかも魅力たっぷりなのね
> 自分は11月に行くでちよ・・・今年初有給で5連休、ですって!

色んな見どころがありますからね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 21:36 ID:fHkeeAIh0
> 早くから予告を打ったりしたら、この数では済まなかっただろう…
> 休みを申請するとか安い航空券を買うとかができなくて
> 事実上足切りになってる組が大量にいてこれだからな…
> 直前告知になるのも考えがあってしてるってことなんだろな

> 22 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 21:57 ID:4rL2DpvS0
> >>19
> そんなふうに考えたことなかった。もっと早く予定教えてくれよと思っていた。
> 俺が自分勝手だったわ。

> 23 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 22:04 ID:otoI6jpS0
> >>19,22
> 事実上足切りにされるのは参加者だけじゃないぞ、シノギかぎつけて便乗を企もうとする連中もだ
> こちらの意味の方が強い

> 26 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 22:55 ID:aGHwbre20
> >>19
> 言うて新春ですら5000の箱埋めるのに倍率ジャスト前後ぐらいだから、別に予告いつ打とうが言うほど増えないと思われ

> 28 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 23:11 ID:8xv4RQe10
> >>26
> ライブ系は箱のキャパ決まってるからそれ以上に応募あってもチケット抽選の時点で足切りできるし人数も特定できるけど自治体イベントはそうはいかない
> わざわざ遠出した人に当日「呉がキャパオーバーなんで帰ってください」なんて言えるわけない
> 舞鶴で1日8000って実績があるし何人来るかわからない以上ギリギリで足切りするのはちゃんと意味があると思うよ

うーむ

> 21 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 21:56 ID:hQveHlZh0
> 金剛のデカぬいぐるみの人
> 持ってきたんですかって聞かれて
> …連れて来ましたって返すの良いですね

> 27 艦これ速報@名無しさん 2024年10月16日 23:07 ID:oT5dRgki0
> >>21
> 自分もこういう返しができる人間になりたい
> TVの取材でまともに喋れる自信無いわ

うわー
この視点はありませんでした

【感想】週刊ファミ通 2024年5月23日号(No.1848/2024年5月9日発売)

『艦これ』11周年記念33ページ特集! 『超探偵事件簿 レインコード プラス』や“ゲームサブスクリプションサービス”特集も必見(2024年5月9日発売号)【今週の週刊ファミ通】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202405/4530

ロマンシング★嵯峨様

艦これ部分のみ
および
リアイベやインタビュー関連のみです

■表紙

吹雪・深雪・白雪・初雪
吹雪
凛々しい

■祝11周年! 2023.4-2024.3
『艦これ』EVENT PLAY BACK &
イベント参加艦娘声優
スペシャルインタビュー

イベントレポートアリは
佐世保 舞鶴 JAZZ

■舞鶴

写真
最後の艦娘音頭大会かな?
紫の法被ををまとった
ひとつ結びの女性
おそらく
吹雪衣装の上坂すみれ
だと思われます

舞鶴航空基地
第23航空隊格納庫内の
スペシャルステージの写真があります

艦娘遊撃隊
蒼龍さん
良い写り具合です

■艦娘 CV Interview 舞鶴編
上坂すみれ

一部のみ取り上げます

上坂
> 声優デビューして間もない時に出会った作品が
> 長く愛されていることは本当に感慨深いです。

そうか
デビューして間もない時でしたか
もっと活躍した後の印象でした

上坂

> 深雪さまの“MIYU BAG”、舞鶴遠征で大活躍でした!

こういうところ
流石です

カレー機関について

上坂
> メニューがともかく本気すぎるところ、
> ドリンクの充実っぷり、機関員さんや
> 艦娘遊撃隊さんに提督の皆さまの作り出すアットホームな
> 雰囲気に、すっかり魅了されてしまいました!

その言葉に嘘はなく
先日もご来店されました

■佐世保

佐世保港公園での
艦娘音頭大会
矢矧役の山田悠希
これまた後ろ姿ですが
決まってますね

艦娘音頭大会
結構フィーチャーされています
榛名さん
蒼龍さん神通さん
後ろ姿ですが無良提督も

ライブ
1MYB
ギターよしださくらさん
初参戦
演奏の一幕もバッチリ
無良提督かっけーなー
蒼龍さんと榛名さん素敵

■艦娘 CV Interview 佐世保編
洲崎綾

洲崎
> 去年10周年をお祝いしたばかりのような気がするのに、
> 月日が過ぎるのがあっという間で驚いています

ホントそうですね
あっという間に11年目です

佐世保遠征について

洲崎
> 初めましての大大大先輩である島津冴子さんが、
> 明るくパワフルかつ気さくに場を盛り上げて
> くださったことも印象深いです。

新人と大ベテラン
その間を取り持つのは
大変だったかも知れません
お疲れ様でございました

カレー機関について

洲崎
> 列に並んでいた時は謎の緊張をしていたのですが、
> 同席した提督たちがみんな紳士で、和やかに楽しむことができました。

この時ですね
当たり前ながら
お店の前で並んでいたのですよね
何と言うか、ちょっと信じられないです


洲崎
> すみぺが水を飲むようにお酒を飲み干していくので、
> つられて飲みそうになるのをグッと堪えていました。
> 私はあまり強くないので(笑)

「水を飲むように」
やはりお強い

■2024新春ライブ

> Toshl提督の『時雨』、『DIVA DIVA』の熱唱には
> 提督たちの歓声が鳴り響いた

合いの手
ものすごかったですね
コロナ規制もなくなり
声を限りに叫びました
あの会場の熱気が懐かしいです

Toshl提督

深海磨鎖鬼
相まみえる2人

背中の磨鎖鬼
超かっこいい

ステージ
野水瑞鶴と
翔鶴姉の衣装を着た方が

■JAZZ Spring Session

ウォースパイト内田秀
矢矧山田悠希
良いなぁ

「多くの提督たちがスーツ姿で来場」
前回とは違い、
ドレスコードがなかったとはいえ
スーツ姿が多かったですね

演者の方たち
黒を貴重とした衣装
かっこいい

■艦娘 CV Interview Live編
タニベユミ

2024早春イベ
『発動!竜巻作戦』について

タニベ
> なにより、うちの迅鯨さんが大活躍できて……
> 好き!な海域でした。

今 好きって

時雨改三について

タニベ
> “改三”衣装は、“未来(いま)”を感じさせる存在だと思います。
> ボイスはかなり新規収録させていただいたものを使用していまして、

ちょっと長いのでここまでで
未来 か
なるほど

JAZZ Spring Sessionについて

タニベ
> そのなかでも女性提督の皆さんがそれぞれすてきでした。
> 洋装はもちろん和装の方までいらっしゃって、
> ステージがいつもより近い感じなのもあって、
> 「かわいいなー、素敵だなー」とけっこうジッと見てしまいました!

へぇー
女性提督か
そちらはあまり見かけなかったので
和装の方もいらっしゃったとは驚きです

読者提督へのメッセージ

タニベ
> 私事ですが我が艦隊の嫁艦・村雨ちゃんも先日ついに
> 練度175という節目の時を迎え、
> 本当に長い時間ともに歩んできたんだなぁとしみじみとしてしまいました。

お忙しい中
よくもまぁ……
頭が下がります
次は180ですね

担当艦
ざっくり掲載順に

時雨
由良
迅鯨
リシュリュー
ジャン・バール
コマンダン・テスト
有明
夕暮
白露
村雨
夕立
藤波
早浪
浜波
宗谷

担当艦数
トップですかね

■艦娘 CV Interview 新艦娘編
結川あさき

艦これについて

結川
> 小学生のころ、友達に深海棲艦のイラスト集を
> 見せてもらったことがありました

ダブルパンチを食らって
ノックアウト寸前です

平安丸について

結川
> 潜水艦たちのお世話をする芯のあるお姉さんな部分と、
> 戦いが得意ではなくてあわあわしている少女の部分など、
> なんだか見守っていたいなと思う艦娘です。

お姉さんと少女
お花見modeの衣装も
結構可愛らしい感じでしたしね

★Drumについて

結川
> メインのイラストを見た瞬間、「けしからん!」と思いました。
> きっと皆さんも同じ感想だと思います(笑)

全くもって
けしからん
です

> 性格で見ても、“Drum”のゆる~っとしていて、
> ちょっと雑で感情がわかりやすいところが
> 自分と似ていました。
> というか、家での私はほぼこんな感じです(笑)

ほー
お写真を見る限り
そんな感じはないのですが
そうなのか

イベントに参加してみたいなど、希望は

結川
> カレー機関で“平安丸”と“Drum”が初めてグッズ化されたと思うのですが、
> 私が声優として担当したキャラクターがグッズとして出たのも
> 初でしたので、印象深いです

いきなり
カレー機関が出てきたので
ビックリ

そうか
担当キャラがグッズ化かぁ
自分には縁遠い世界なので
その様に思われるのですね

……

それにしても

もしかして、
お忍びでカレー機関に
行ったことがあるのかしら?

■いつ海2巻、OST9、ローソンコラボ、ラウンドワンコラボ

さっくり2ページにまとまっています

■『艦隊これくしょん-艦これ-』
プロデューサー&ディレクター
田中謙介氏
11周年記念最新インタビュー

田中P
> 『艦これ』というエンタメの一つをきっかけとして、
> 人生の豊かさがもし少しでも広がっていってくださっていたら、
> それは本当に本当にうれしいことです。

これについては
私も大いに感謝しております
艦これ、C2機関の様々な催しに触れたおかげで
少しづつ広がっていっていると思います

田中P

> 先日、呉に打ち合わせでお伺いしたときも、

ちょっと長いので割愛します

現地の皆さん
呉市長
呉地方総監
新たな気づきや日々の仕事にすぐ活かせる
話もあり、それらも
『艦これ』にフィードバックしていければ
とのことです

ふむふむ
呉リアイベについて
具体的な明言はありませんでしたが
呉の方たちと
より一層結びつきが強くなったようです

呉リアイベが楽しみです

■イラストレーター しばふ氏から
メッセージ

とても無難なメッセージです
昔を思うと

やめておきます

【C2機関】またしても #上坂すみれ さんが完全プライベートで応募&当選され、昨日来店、Ranger!されたのでした!【カレー機関 36th 前段作戦 Fleet Halloween】(2024/10/31)

> Happy Halloween!
> C2機関がお贈りする食の泊地【カレー機関】36th Sequence前段作戦【Fleet Halloween】(満員御礼!)も本日最終日!
> もはや普通に常連さんといえるのではないでしょうか!またしても #上坂すみれ さんが完全プライベートで応募&当選され、昨日来店、Ranger!されたのでした!
>
> その後タニベ隊員に入電をくれて、そのお話によると、開幕この季節お薦めのドラキュラレッドをするっと召し上がり、たまたま同席した提督たちと共に【Rager III型】含め、自らの掛け声で楽しくRanger!されまくった(お酒は楽しく、それぞれの適量を!)とのことでした!
>
> 上坂さん曰く、気合で当てるのだ!とのことです!そして、またお邪魔するかも!とのメッセージとカレー機関の楽しい感想、そして同席された熟練提督の皆さんへの感謝の言葉も!
>
> 上坂さん、提督の皆さん、ありがとうございました!またのご来店、お待ちしています!

上坂すみれ_official様

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

> タニベ隊員からの連絡によると、本日また何か奇跡があったとか?

連絡があったのは
退店後でしょうか

> またしても #上坂すみれ さんが完全プライベートで応募&当選され、

taxi様

10/30(水) 20時スタート

です

よく当てられるなぁと思いました

初回
2回目
3回目
4回目
5回目

今回で
通算6回目ですかね

ドラキュラ・レッド
熱燗
残っていてよかったです
Sequence終盤では
目玉のお酒が完売することが
結構ありますので

しっかし
上記に加え
レンジャー三型も堪能

お酒強すぎる

ポコ様

> カレー機関当選時にべっちに連絡してたとのこと

当選時だったのか!

ザック様

艦これ速報様
【艦これ】上坂すみれさんを常連として引き付けるカレー機関ってどんななんだ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61911801.html

コメント

> 11 艦これ速報@名無しさん 2024年10月31日 21:55 ID:MpR1GEai0
> 店自体や酒好きなのも勿論あるだろうが流石に来店する回数多過ぎる
> 岸田メルの店もよくプライベートで行ってるし多分自身プロデュースのコンカフェの為のリサーチ視察も兼ねてんじゃないかな

なるほど