Xmas仕様の特別なカレー機関【6th Sequence】お申込み【抽選】受付開始です!

カレー機関【6th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146404

怒涛のヨナ推し

> 受付期間:11月21日(土)20:00~12月1日(火)00:59

受付期間が結構長めですね 助かります
12/1の0:59〆という
何とも中途半端な時間
11月いっぱいに申し込めば大丈夫ですね

特別なカレー機関

> 期間特別限定コース
> 【Xmas スペシャルフルコース】
> 6,800円(税込)

鰻重、松茸膳よりさらにお値段が上がっている

> 【Xmasスペシャルフルコース】
>
> 零の皿
> Merry Xmas! キャビアカナッペのプチアミューズ
>
> 一の皿
> 見敵必殺! 七面鳥のXmasテリーヌ
>
> 二の皿
> パスタの国のイカ墨サラダ
>
> 三の皿
> 特製Xmasコンソメスープ(手作り和牛コンソメ仕様)
>
> 四の皿
> プレミアムローストビーフ(和牛仕様)
>
> 五の皿
> 選べる!Xmas スペシャルスイーツ
> 三種のベリーなXmasケーキ(アイス添え) & 紅茶セット or プレミアム南瓜プリン(アイス添え) & 紅茶セット

しゅごい
パスタ食いたい!

しかしながら

私にとっては辛いコース

量が多い
普通のコースでさえ持て余し気味
(トッピングも注文してしまうので)
さらにこの量
きついなー

席だけコースはないものかしら
ひたすら酒飲んでるので
お漬物が!と鰻蒲焼きがあればあとはいいかな

というわけで
せっかくのカレー機関一周年ですが、
ちょっと参加は後ろ向きです
12月メチャクチャ金使いそうなのもありますので

俺がいかないことで
俺の代わりにだれか一人、席を持てる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ

しかしながら二度目

ゆうみ様

> 遊撃隊の鹿島ちゃんの当番でしたが、とても鹿島ちゃんが鹿島ちゃんでした

か、鹿島!?

やんま改甲様
https://twitter.com/konohana_27/status/1323214892975878144

やっぱ申し込むか

コース

> 五の皿
> 選べる!Xmas スペシャルスイーツ
> 三種のベリーなXmasケーキ(アイス添え) & 紅茶セット or プレミアム南瓜プリン(アイス添え) & 紅茶セット

紅茶が飲みたいネー
ということで金剛姉様も来る可能性も?
のみならず英艦娘

【提督&艦娘 Special Live for 呉鎮守府】ご案内スタートしました!

C2機関「提督&艦娘 Special Live for 呉鎮守府」in横浜みなとみらいのチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146405

え!?
何このシルエット
雪風?

一瞬ケムリクサ味を感じましたが

> C2機関「提督&艦娘 Special Live for 呉鎮守府」
> in 横浜みなとみらい
> 2020年12月4日(金)
>
> 【昼公演】開演16:00 (開場 15:15~)
>
> 【夜公演】開演19:30 (開場 18:45~)
>
> 抽選受付期間:11/21(土)20:00~11/24(火)23:59

申込期限は3連休明けて24日までですね
お忘れなく!

どうか、どうか

C2機関「呉鎮守府遠征Special Live」振替公演 空路、陸路、現地合流の新【戦略機動】計画 【抽選】受付をご案内します。

伊丹&福岡発「横浜」【空路戦略機動】提督JAL搭乗計画|JapanWalker.TRAVEL
https://japanwalker.travel/jp/tour/kancolle-jal-yokohama2020

大阪発「横浜」【陸路戦略機動】提督WILLER乗車計画|JapanWalker.TRAVEL
https://japanwalker.travel/jp/tour/kancolle-willer-yokohama2020

何より驚いたのが
イベント開催2週間前になって突然
戦略機動やります!
と発信したこと

別途、空路陸路確保済の人はどうするのか
しかも
師走第一週の週末、
イベント前日12/3木曜から行動しなければならない
無茶苦茶でしょこれ

やるならせめて
戦略機動やります!
詳細はいついつ発信します
と事前に告知しておくべきだと思います

JAL・WILLER側と調整など
諸々あるとは思うのですが、
あまりにも運営サイドに都合のいい動きしか
していないように思えます
参加する身になって考えているのか、と言いたくなります

切り替えます

とはいえ、参加できる方が正直羨ましいです
イベントチケット確定、Gotoキャンペーン適用
記念アイテムももらえる

可能なら盛大に文句を言いつつ申し込んだかもしれません

申し込むとしたら
交通なし、会場真横の38㎡贅沢ルームで当日・前日豪華2連泊プラン か

「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」
ここがどれほどすごいのか
全く分からない
「スーペリアルーム・ツイン」
名前からして高そうというくらいしか

なんといっても値段がなぁ

翌週三越も控えています
流石に

艦これ速報様
【艦これ】新戦略機動計画の詳細が出たわね、値段は順当な感じ?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57405929.html

【艦これ】12/4(金)に開催予定「呉鎮守府遠征Special Live」、新戦略機動計画の抽選受付を案内開始!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57405904.html

【艦これ】本日夜より師走実施予定の「新戦略機動計画」を案内開始予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57404883.html

かんむす!様
【艦これ】あの「ホテルニューグランド」や会場至近「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」スーペリアルーム計画案もご用意!
https://kanmsu.com/archives/88982

鎮守府鰻祭りinFSWウナフェスのHPが復活していた

https://www.unafes.com/

2020年11月17日21時現在
ウナフェスHPを見ることが出来ました

2020年11月15日(日) 13:30では
このサイトにアクセスできませんでした

> 2020年秋季実施の鎮守府鰻祭りinFSWは、
> 二子玉川酒保オンライン物販の終了をもって全ての作戦を完了致します。

の記載があります

下の方にRQネルソンの画像
それをクリックすると二子玉川酒保へ飛びます

なんかよくわからないタイミングで
ウナフェスHPが復活していますね
まぁいいか
ネルソンの画像も見たいときにあったほうがいいですし

お問い合わせフォームも復活しています
https://www.unafes.com/contact/

スイカカレー様
https://twitter.com/2016_chakunin/status/1327906057914511367

一部値上がりしてたのかー

他の艦これリアイベでも、この手の値上げは
ちょこちょこあったような?気がします
買う時に納得して購入するのであれば
何も言えることはないですね
クリアファイルも

松茸最終便【カレー機関】5th後段最終(※本最終受付は先着です!)は19:00受付開始!

カレー機関【5th Sequence】-拡張-のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145195

> いずれも18:00公開!

カレー機関のお話

現時点で参加者が決まっていないのならともかく、
既に当落発表済なのに
18時公開にする必要性がいまいち感じられない

さらに今回は先着順

それなのに、公開から1時間で今後の参加予定を決めなくてはならない

毎度過酷な条件下での行動を
強いてくるなぁと思います

前回も書きましたが
12月の出費が重くなりそうな上に
カレー機関1st anniversaryもあるみたいなので
そちらに注力しようかな

鎮守府鰻祭りinFSWウナフェスのHP「このサイトにアクセスできません」

ウナフェスHP
https://www.unafes.com/

2020年11月15日(日) 13:30
「このサイトにアクセスできません」

昨日11月14日(土)は見ることが出来ました

今までのリアルイベントで
一番気合の入った?HPだったと思うのですが
開催からわずか2週間で消してしまうとは
なにかの事情があったのでしょうか

オンライン物販開始前に
もう一度ラインナップを見ておきたかったのですが、
やむを得ませんね

鎮守府鰻祭り&金剛型86/一航戦NOAH発表会 in 富士スピードウェイのチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145196

上記、イープラスのチケットページは未だ見れます

ただ、チケットページにもある
お問い合わせフォーム
https://www.unafes.com/contact/

「このサイトにアクセスできません」

あーらら

【C2機関】鎮守府鰻祭りinFSWウナフェス!オンライン物販 11月15日(日)夜20:00以降スタート予定!

最初
「本日20時より開始します」と思ったので
非常に焦りましたが流石にそんなことはなかった
当日発信、当日販売開始はC2機関ではよくある話ですので……

> そしてスタンプラリーセット(含む同褒賞クリアファイル)もご用意予定ですっ!

は!?
いやいやクリアファイルは流石にどうかと思います

1個押してもらうのに30分以上×複数箇所
これを乗り越えての褒賞をあっさり販売とは

相当数が余ってしまったんでしょうか

さらに怖いのが、今後スタンプラリーの褒賞が
同じ用に事後物販されてしまうこと
それだとスタンプラリーをする意味が薄くなってしまう

いやでも、もしそうなら
ラリーを回る人が減ってスムーズに回れるようになるのか……?
だとしたら

いや、そもそも褒賞のためにラリーをするのではなく
ラリーをすること自体が大切なのであって

頭がぐるぐる

ちょっと苦い顔になってしまいました
明日、どうなるかですね

艦これ速報様
【艦これ】鎮守府鰻祭りオンライン物販を明日夜20:00以降スタート予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57392634.html

かんむす!様
【艦これ】年明け、ローソンさんとのコラボを予定! ほかウナフェスのオンライン物販を明日実施!
https://kanmsu.com/archives/88816

「呉鎮守府遠征Special Live振替公演 」は夕方および夜の2公演の模様です

丹陽雪風改二などものすごい書くことがありますが
まずはこれ

雨硝子様
https://twitter.com/amagaras/status/1327460120205299712

昼公演 開演 16:00 (開場15:15~) 予定
夜公演 開演 19:30 (開場18:45~) 予定

2公演マジか

昼と書いていますが実質夕方ですね
真っ昼間からの開演じゃないのはありがたいですが、
夜開始が遅いなー

公演時間は1時間半?でしょうか
もし夜行けたとすると予想では21時終了
帰り時間結構辛い

さて何の曲をやるのやら
佐世保の時雨、渚を越えて、君くれハートは鉄板か
雪風の曲は無いなぁ

11/25発売の
【KanColle Memorial Compilation】収録曲も?
しかし、本来の10月呉公演では未発売でしたし
いやいや、結構可能性はあるかも?
ほっちゃんさんは無理としても、もしかしたら
佐倉綾音東山奈央日高里菜辺りはひょっとすると

続報を待ちます!

「呉鎮守府遠征Special Live振替公演 」 【呉戦略機動】を購入された方々に、同先行優先申込を今週後半以降に順次ご案内予定!

> 12/4(金)夕方~夜に横浜みなとみらいで開催予定の

今週末のご案内以降、
本公演が1回なのか2回なのかが分かりますね
今それを知りたい

あとは出演者も分かるのかな?
雪風役の藤田咲、
あとunafesステージで出演確定と言っていた野水伊織、
もはや説明不要のべっち
あとは艦娘遊撃隊と艦娘太鼓と呉氏とボクカワウソ?
ボクカワウソが出てくるのが自然な流れになっていますね

予想ですが、
優先申し込みを今週後半~来週16日月曜まで
抽選発表を18日
一般抽選申し込み開始が20か21日から
というスケジュールでしょうか

うーんカッツカツ

今はともかく続報を待ちます

「呉鎮守府遠征Special Live振替公演 」

11/8発信では
「呉鎮守府遠征振替ライブ」でした

微妙に表記を変えてくるのは
何らかの意図があってのことなのでしょうか

鎮守府鰻祭りinFSWウナフェス!オンライン物販 今週末よりご案内開始可能予定です!

ほー
今週末に案内開始ですか

意外に早かったなと言う印象です
数ヶ月先かと思ってました

ん?
「案内開始」じゃないのか

よく見たら
「ご案内開始可能予定です!」
なんだこの言い回し
開始可能予定って何

ま、そこはいいか何時ものことですし

> オンライン物販準備を【二子玉川酒保】さんの協力を得て進めています。

また楽天かー

艦隊これくしょん-艦これ- 二子玉川酒保
https://www.rakuten.ne.jp/gold/futakotamagawashuho/

現時点では、
艦娘遊撃隊 写真集第二弾とC98能代水着の絵が
いずれも販売終了の文字があります

さて

ウナフェスHP
https://www.unafes.com/

どこまでを販売するのか
アクリススタンド ゴトRQが一番最初に無くなりそう

今週末に案内予定とのこと

この金曜メンテ中に開始すれば
丁度いいと思いますが、そうは行かないよなぁ

来月出費が重そうだし、今回は後ろ向きに検討です

艦これ速報様
【艦これ】今週末より、富士スピードウェイ公式コラボアイテム群オンライン物販を二子玉川酒保で開始予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57374333.html