【カレー機関】開店1周年の日

おめでとうございます!

コロナ禍での運営は本当に大変かと思いますが
今後も是非継続をお願いしたいです

もっと大々的に喧伝するかと思いきや
こういう場でさらっと発信して終わり
カレンダーの発信回数と比較しても
その熱量の差が良く分からないところがあります

一年前の情報ですが、
やはり定期借家3年契約で
その間は運営する前提なのでしょうか

さて
6th後の年明け7thの情報も
とても気になるところです
バレンタインもそんなに遠くない時期
果たしてどんなメニューが出てくるやら

まー、いざ来店すると
料理を楽しむ時間はほとんどなく
時間内に平らげることに集中しないと
いけないんですけどね

私の希望としては
・ウィスキーの種類を増やして欲しい
・料理無しコースが欲しい
・席数を減らしての運用継続
特に最後
座席フル開放すると、ともかく狭いんですよね
隣の方の肘を気にしながら食べないといけない

ただ、その分当選確率は下がりますので
その点は辛い
当たらなければどうにもならないですし

とりあえず
12月も終わりが近づきつつあります
7thを行う場合も早めの情報発信を願います

うーん
やはりこう、予想も出来ないような
すごい仕掛けがカレー機関で行われることを
夢見てしまいます

高望みしすぎですかね

カレー機関【6th Sequence】「Xmas」mode 迅鯨 と 新春拡大ライブについて

むちむち迅鯨!
ふともも太すぎじゃないですかね
それがいいのですが
あと、手に持ってるプレゼントボックスのリボン
すごい作画カロリーありそう
さすが家具職人出身

さて

新春拡大ライブの情報はいつになるのでしょうか
いい加減、場所くらい発表して欲しい
という気持ちでいっぱいです

場所により、交通手段や宿の手配も
考えなければならないというのに

昔からそうですが、
最近特にリアイベ系の情報発信が
遅くなっている気がします

可能な限りは参加しますし、
実際参加すれば楽しいのですが
毎回毎回、情報発信の遅さに
苦虫を噛み潰したような顔になってしまいます

あ艦これ様
【艦これ】太くね?
http://akankore.doorblog.jp/archives/55297903.html

かんむす!様
【艦これ】クリスマス迅鯨きたああああ!!!
https://kanmsu.com/archives/90433

【かんむす!様】【艦これ】カレー機関って店舗広めても良さそうだが

https://kanmsu.com/archives/90154

> 327: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:09:58 ID:qM.og.L1
> カレーって店舗広めても良さそうだが
> コスプレイヤーとかが足りんのかな?
>
> 335: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:10:29 ID:iA.fj.L6
> >>327
> この時期にtんぽ拡げるのは博打やな
>
> 358: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:11:57 ID:6Y.og.L1
> >>327
> 流石にギャンブルがすぎる
> てかゲーム会社が期間限定じゃなくて店舗持つ時点で異例だし

1周年も間近に控え、
今や当たり前の存在になりつつあるカレー機関
「ブラウザゲーム1本のみで店舗を出店」
というのは凄いですね

店舗広める
っていう話
あれ?前になかったでしたっけ?

これかな

うーん
いや、これはカレー機関とは言っていないですね
呉のことだったのかな

さて
お店を広げるかー
私としてもそうなってくれると嬉しいです

例えばですが、
今の店舗を1号店として
2号店は

・艦娘遊撃隊がいない
・店内グッズや放映モニター無し
・グッズ販売やノベルティ配布無し

でいいと思います

その代わり、
・チケット購入時にコース選択無し
・時間制限なし
・店内BGMはOST垂れ流し

でお願いしたいかな

・コース料理の量がキツイ年齢になった
・お酒をメインに嗜みたい
・時間に追われることなく楽しみたい

という理由です

あと現店舗はやっぱり狭い
特にこの冬の時期ですと、
コート類が嵩張り、更に
スペースを圧迫してしまうのが難点ですね

> 579: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:23:32 ID:8J.kj.L4
> カレー機関が異常に撮影厳しいのって何か理由あるんでちかね
> 料理まで無しってコラボカフェ的なアレだと異例も異例では

その理由が開示されていないので
推測でしかないですが、

> 659: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:27:25 ID:AV.dy.L36
> >>614
> 情報管理に気を使ってるなあとは思う
>
> まあゲーム業界に限らず容易に情報流出する話おおいからねー

これですかね

あとは艦娘遊撃隊や
一般の?カレー機関員さんもいますし

艦娘遊撃隊
リアルイベント時は
バンバン宣伝してください
なのですが、
カレー機関の時は撮影・録音NGなのですよね

6th時のものですが貼っておきます

カレー機関【6th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146404

> 店内での撮影・録音は禁止させていただきます。

正直、撮影録音OKとして
そちらに熱中してしまい
時間オーバーになる
ということも十分あり得そう

ま、
お店側が禁止と言っている以上
それに従った上で楽しむしかないですね

コメント一覧

> 1 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/09(水) 00:38:42 ID:M4MjQ3NDk▽返信する
> コロナなきゃ拡大してたかもしれんがね…
> 今店舗拡大はキツイよ
>
> 47 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/09(水) 13:36:15 ID:M1OTM4MDI▽返信する
> 逆に閉店した店舗が多いから出店場所の自由度は高そうだけどな

ピンチはチャンスとはいったもので
確かに今なら良い物件がありそうです
お金さえあれば

> 2 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/09(水) 00:40:27 ID:g2NjQzMzc▽返信する
> Toshlのブログとかでカレー機関に当選して喜ぶToshlLoveさん達をチラホラ見かけるね
> 微笑ましいけど、ますます狭き門になったなあ

嬉しい悲鳴、ですね
こういった形で来客数が増えるのが
新しい時代になったなぁと思います

【放送翌日】夜のToshlove NEWS!ニコ生 いきなり「カレー機関」様から生放送!

龍玄とし様
https://twitter.com/Toshlofficial/status/1333411050306162688

帰宅が遅れ、視聴出来る時間は少しだけでした無念
当日見た中での感想です

・出前じゃなかった!カレー機関から放送とはビックリ
・でも前に書いたことが実現したので良かったです
・べっちが給仕してた!
・アクスタの遊び方は結構ダメージに
・「提督との絆」を速攻「あなたとのきずな」と言い直してくれるのが凄く良い
・どなかたのハガキ?「使ったことのない絵の具を使い、見たことのない世界を描く」というような言い回し 溢れるセンス
・カレーにトリュフって確かに普通なら浮かんでこない発想
・カレーを食べ始めたToshl提督「一人でゆっくりカレー食べたい」 分かる!

艦これ速報様
【艦これ】Toshl提督の生放送はカレーの歌うたったり、タニベ隊員が店員役で出てたりで情報量が濃かったな
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57448341.html

かんむす!様
【艦これ】Toshl提督のカレー機関放送
https://kanmsu.com/archives/89704

カレー機関【6th Sequence】申し込み受付期間は12月1日(火)00:59まで

カレー機関【6th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146404

さて
ぼちぼち申し込んでおかないと

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146404/info
※11月29日(日)13:00更新

いつもどおりの黒
平日は白もあります

むむむ?
20:50の枠が無くなってる?

> お知らせ
> 「カレー機関」では本日、東京都から出された飲食店の時短営業要請に従い
> 【6th Sequence】の20:50?の枠の抽選予約の受付を12月29日(火)まで全て中止する事にいたします。
> 20:50?の枠をご希望いただく皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが
> ご理解とご協力のほどお願いいたします。
> 今後はスタッフ一同さらなる感染症への対策を念頭に皆様をお迎えする準備を整えて行きますので
> 引き続き「カレー機関」を宜しくお願いいたします。

枠が減ってしまったか
やむを得ませんね

12月は出費が多いから
控えようかなと思いつつ
鹿島さんを見てみたい要素もあり
ギリギリまで検討です
日程も結構キツイ
12月に祝日がなくなっちゃいましたし

そうこうしているうちに
申込み忘れたということがないように気をつけます

龍玄としのニコ生 「カレー機関」のメニューを特別に出前していただき、Toshl提督が食べてみるSP!

龍玄とし様
https://twitter.com/Toshlofficial/status/1331429850377121792

龍玄としのニコ生 「カレー機関」のメニューを特別に出前していただき、Toshl提督が食べてみるSP! – 2020/11/30(月) 21:00開始 – ニコニコ生放送
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329201287

ひぇぇ
これまたすごいことを

> ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ 

この知識は一体どこで仕入れたのでしょうw

https://twitter.com/Toshlofficial/status/1221792666955866112

やっぱり、この
れーかちゃんTシャツの絵面つよい

「出前していただき」
カレー機関側がお届けまでやるのですね

一航戦NOAHもしくは金剛型86でデリバリーするのかな?
流石にそれは無いか

カレー機関【5th Sequence】-拡張-のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145195

5th拡張後段が11/29(日)まで

カレー機関【6th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146404

6thが絶賛申し込み受付中、12/5(土)から営業開始

当日は11/30(月)なので
カレー機関が休業中に、ということですね
お届けするのは
カレーだけなのか、松茸膳もあるのか
鰻蒲焼やザブトン等のトッピングもなのか

色々考えるのは楽しいものです

そして
今回はデリバリーですが、
出来ればご来店いただく機会もあればいいな
と思います

実際の味もさることながら
店内装飾、店内BGM、モニター
そして艦娘遊撃隊はじめスタッフの方があっての
カレー機関だと思うからです

昨今の情勢が落ち着き
Toshl提督とカレー機関側のタイミングが合う時に
来店されることを願っています

そして
来月の三越コラボに
こっそり潜入されないかしらと密かに期待しています
前回は残念ながら でしたので

龍玄とし様
https://twitter.com/Toshlofficial/status/1331539018580774913

> 心から楽しみに致しております Toshl提督

こちらも楽しみにしております!

艦これ速報様
【艦これ】11月30日(月)21時よりToshl提督がニコ生で「カレー機関」のメニューを食べてみるSP!を放送予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57428253.html

【艦これ】Toshl提督がニコ生でカレー機関のメニュー食べてみる生放送!?なんか面白そうw
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57428630.html

かんむす!様
【艦これ】Toshl提督のカレー機関メニューを食べてみる企画が11月30日(月)21時〜より放送!
https://kanmsu.com/archives/89357

Xmas仕様の特別なカレー機関【6th Sequence】お申込み【抽選】受付開始です!

カレー機関【6th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146404

怒涛のヨナ推し

> 受付期間:11月21日(土)20:00~12月1日(火)00:59

受付期間が結構長めですね 助かります
12/1の0:59〆という
何とも中途半端な時間
11月いっぱいに申し込めば大丈夫ですね

特別なカレー機関

> 期間特別限定コース
> 【Xmas スペシャルフルコース】
> 6,800円(税込)

鰻重、松茸膳よりさらにお値段が上がっている

> 【Xmasスペシャルフルコース】
>
> 零の皿
> Merry Xmas! キャビアカナッペのプチアミューズ
>
> 一の皿
> 見敵必殺! 七面鳥のXmasテリーヌ
>
> 二の皿
> パスタの国のイカ墨サラダ
>
> 三の皿
> 特製Xmasコンソメスープ(手作り和牛コンソメ仕様)
>
> 四の皿
> プレミアムローストビーフ(和牛仕様)
>
> 五の皿
> 選べる!Xmas スペシャルスイーツ
> 三種のベリーなXmasケーキ(アイス添え) & 紅茶セット or プレミアム南瓜プリン(アイス添え) & 紅茶セット

しゅごい
パスタ食いたい!

しかしながら

私にとっては辛いコース

量が多い
普通のコースでさえ持て余し気味
(トッピングも注文してしまうので)
さらにこの量
きついなー

席だけコースはないものかしら
ひたすら酒飲んでるので
お漬物が!と鰻蒲焼きがあればあとはいいかな

というわけで
せっかくのカレー機関一周年ですが、
ちょっと参加は後ろ向きです
12月メチャクチャ金使いそうなのもありますので

俺がいかないことで
俺の代わりにだれか一人、席を持てる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ

しかしながら二度目

ゆうみ様

> 遊撃隊の鹿島ちゃんの当番でしたが、とても鹿島ちゃんが鹿島ちゃんでした

か、鹿島!?

やんま改甲様
https://twitter.com/konohana_27/status/1323214892975878144

やっぱ申し込むか

コース

> 五の皿
> 選べる!Xmas スペシャルスイーツ
> 三種のベリーなXmasケーキ(アイス添え) & 紅茶セット or プレミアム南瓜プリン(アイス添え) & 紅茶セット

紅茶が飲みたいネー
ということで金剛姉様も来る可能性も?
のみならず英艦娘

松茸最終便【カレー機関】5th後段最終(※本最終受付は先着です!)は19:00受付開始!

カレー機関【5th Sequence】-拡張-のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145195

> いずれも18:00公開!

カレー機関のお話

現時点で参加者が決まっていないのならともかく、
既に当落発表済なのに
18時公開にする必要性がいまいち感じられない

さらに今回は先着順

それなのに、公開から1時間で今後の参加予定を決めなくてはならない

毎度過酷な条件下での行動を
強いてくるなぁと思います

前回も書きましたが
12月の出費が重くなりそうな上に
カレー機関1st anniversaryもあるみたいなので
そちらに注力しようかな

「カレー機関」は、現在今月限定で【国産松茸】modeを展開中!と【カレー機関】1st Anniversary

松茸好評みたいですね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関の松茸膳って行った提督的にはどうだったの? 他カレー機関雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57370922.html

> 僅かな枠ではありますが、【国産松茸】mode後半追加枠を来週末前後に受付開始予定です!

どうしようかなぁ
そうでなくても、12月は
呉鎮守府遠征振替ライブもあり、
三越コラボも有り

さらに

> Xmasレシピ予定の次シークエンスは【カレー機関】1st Anniversaryなんです!

1st Anniversary
こちらの方に比重を置きたいかなー
となると、今お金を使うのは避けたほうがいいか
と絶賛悩み中です

ただ
【浜松産鰻のおつまみ蒲焼】

これ食べたいなぁ
なんだかんだ言って、鰻を食いながらの山崎が最高でした

【カレー機関】5th Sequence-拡張- 後段作戦【国産松茸】modeに入ります!

カレー機関【5th Sequence】-拡張-のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145195

> 国産松茸の魅力全開【国産松茸御飯】、そして【国産松茸土瓶蒸し】投入開始です!

> コース内容も季節更新です!
> 一の皿は新作の【特製きのこたっぷりキッシュ&晩秋の前菜】
> 二の皿、新作サラダは【ラムと春菊の新作パワーサラダ & 特製ドレッシング添え】
> 三の皿はお選び頂いた鎮守府カレーor特製【国産松茸】膳!
> 四の皿 新作スイーツはこれから旬の林檎を使った【特製手作りアップルパイ&アイスセット】をご用意

> お薦め日本酒 今月は純米大吟醸【飛龍】をご紹介

> 今回日本酒のあては、大好評の【このお漬物め!】に続き、
> 【日本酒のあてに!浜松産鰻のおつまみ蒲焼き】も限定投入です!

> 「神戸牛」は、今回から懐かしの「ザブトン」が復活、追加メニュー【「神戸牛」ザブトンステーキ】

> 富士の裾野で先行展開&即完売となった【「伊勢海老」のお味噌汁】も投入開始です!

ここらへんが新情報でしょうか

チケット当落発表後に
色々発信されても、もうどうにもならないですね

手配の関係上、事前発信は難しいのでしょうが、
うーん

気になったところを

【国産松茸土瓶蒸し】

体が温まりそう
冷たいドリンクが多い中で頼みたい一品です

【特製手作りアップルパイ&アイスセット】

これー
ぜひとも温かい紅茶と一緒に楽しみたいです
無理ですかねぇ

純米大吟醸【飛龍】

これ?
飛龍 純米大吟醸|新澤醸造店
http://niizawa-brewery.co.jp/item-list/hiryu/

ラベルの漢字 すごく良い

いいなー日本酒どんどん増えて
是非ウィスキーも

大好評の【このお漬物め!】

これほんと酒飲む時に最適

【日本酒のあてに!浜松産鰻のおつまみ蒲焼き】

日本酒じゃなくても頼みます

【「神戸牛」ザブトンステーキ】
> 今年専門店並みの仕入れとなった「神戸牛」

すごい表現ww
まーた注文殺到で品切れが続くんですかねぇ

【「伊勢海老」のお味噌汁】
味噌汁!
やはり日本人には味噌汁だよなぁ
飲酒の〆にもってこい

ここまで魅力的なサイドメニュー
じゃない、
カレー機関的にはトッピングか?
を増やしているわけですから、
正直カレー抜きコースが欲しいです
お腹膨れすぎるんですよね

酒だけ飲んでいたい

そうそう、鰻祭りウナフェスで
販売したC2機関パン等も絡めていけばいいのに