【感想】「カレー機関」16th Sequence 2022年6月24日(金) 開演 18:40 1F

キタニ水産様

いつもありがとうございます!

「カレー機関」16th Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153292

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年6月24日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

今回
同卓での名古屋トークが
とても熱かったです

■天候
気温28度
晴れ
とても蒸し暑い
18時半ですが路上は明るい
夏を感じます

1835
列形成されず
ちょっと不安が
いつもの男性カレー機関員は店頭にいます
ギリギリまで作らないのか……?
とヒヤヒヤしていました

パン
8分の10
キャビア
7分の7
じゃんけん発生せずでした
平和な世界

乾杯の音頭
カレー機関に 乾杯!

■艦娘遊撃隊
川内さんワンオペでした

チーズおろし
→夜戦夜戦!
→これで夜戦バッチリだね!

川内さん
胸にボクカワウソを鎮座させる
→これで邪魔にならない!
ある提督
カワウソになりたい
川内さん
→何いってんのー?

私は無言を貫き通しましたが
心では

川内さん
イサキかハンバーグたべました?
→食べました!
→イサキおいしかった~
ですよね!!

■提督談義

皆さん名古屋出身もしくは
以前お住まいだった
ということで
名古屋トークが非常に盛り上がりました

こういう
意図せずの展開
カレー機関ならではの
面白い点だと思います

私は聞き役に徹しました

名古屋提督

こちらが
艦娘音頭を踊っていると
乗ってくださった
その流れで話が進む

第一回リアル秋刀魚祭りにも参加
出演声優さんが
日本酒の樽をパカッ
樽ありましたねー

ご自由にお飲みくださいとなっていたが
夕方にはなくなった
まぁ、そうなるな

法被も買えたとのこと
うおおおお羨ましいいい

呉遠征の艦娘音頭にも波及
第1回目
終わった後、居酒屋利根さんに行けた
予約済み&タクシー使用
ヒェー
ん?
タクシー使用の話、以前にも聞いたような
タクシーをここぞという時に使う
思い切りが大事ですかね

その席でTV局?のインタビューを受けた

画像を見せて貰う
帽子着用
……ん?合ってるのかな

ジンバック提督にも見せる
同じく首をかしげる

名古屋提督
この場位しか酒は豪飲しない
居酒屋カレー機関

まさにその通り!

艦これはガチャがないからやっていける
ガチャ実装されたらやめるかも
サイゲのゲームはガチャがキツイ

あるある
ガチャか
もし艦これにも実装されたら
私もどうなるかわからないです

名古屋1MYBライブ
前日入り
飲んでいるときに中止の発表があったそうです
……
飲むしかねぇ!!とのこと

これはカナシミ

ジンバック提督
今日は暑いのでビールから

同席でビールが2つ
カレー機関では結構珍しいです

神通さん
のときはそれしか注文できなくなる
ん?神通さん


この方
神通さん回に同席した方です
よく覚えています
不動産関係のお仕事と仰っていました

きもちか すごくつたわってきた
ジンバックいい?
いっぱいのんでくれたからいーよ

むむ?
一行目が意味不明ですね
多分、
川内さんにジンバックを注文するシーン
だったと思います

「連合艦隊、名古屋へ!」
https://nagoya.unionfleet.net/
同卓で2名参加

日程的に
2022年06月19日 連合艦隊名古屋へ3
でしょうか

かすみさんの大和アクスタ
すごい行列だったとのことです

二航戦飲み比べセット
蒼龍
辛い!
飛龍
こちらはそうでもない
ただ、蒼龍と比べてなので
多分辛い
とのことでした

以前取り上げた
イサキ確保が難しく、メニュー変更依頼の連絡

その目にあった提督からのお話
22時半頃、カレー機関から電話があったそうです
ふおおおお
やはりという、あるのか

どういう受け答えだったかまでは
聞けませんでした

■カレー機関員さん

熟練カレー機関員さん
イサキかハンバーグたべました?
→食べました!
→ハンバーグ
→余りものですが

熟練機関員さんも食べることが出来たようで
なによりです

カレー機関員さん男性

イサキかハンバーグ食べました?
→食べました!
→美味しかったです

ハンバーグ 人気です

カレー機関員さんその2
イサキかハンバーグ食べました?
→食べました!両方
どちらがおいしかったですか?
→ハンバーグです!
笑顔が眩しい機関員さんでした

最後〆
やせん さいこー!

終わった後
同卓の皆さんのフォローバック
こうやって繋がっていくのですね
絡むことができて光栄です

その後別のシール交換されている方たちに
お邪魔
大和揃えられました
ありがとうございます!

■以下自分メモ

料理とサイドメニューは
前回の通り
イサキ美味しい
通年で食べたい

神戸牛チョウザメキャビア
またもやじっくり味わえず
テーブルが狭いのが辛い

パン
相変わらず美味しかったです

赤ワイン
ブルゴーニュ
白ワイン
シャブリ

シャンパンが恋しい

飲み物コースター派手に落とす&こぼす

やっちまったー
同席提督が結構コースターを落下させていたので
気を付けているつもりでした

よりによってブルゴーニュを飲んでいる時
間抜けにも程がある
上半身にはかからなかったのが幸いでした
猛省

終盤
シール整理中
椅子の下に落とす
あほー!
機関員さんに拾ってもらいました
ホントすみませんでした…

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

route298様
https://twitter.com/route298/status/1540265783640526849

ラゴプス英二様

さだっち様
https://twitter.com/adasira_tw/status/1540264945514090496

ふるんぜ様

ありがとうございました!

【感想】「カレー機関」16th Sequence 2022年6月3日(金) 開演 18:40 1F

キタニ水産様

いつもありがとうございます!

「カレー機関」16th Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153292

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年6月3日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

メモを見る限り
比叡さんと結構お話できたようです

■天候
気温 18度
曇り

激しい雨は去った模様
街路の濡れも少ない
湿度はそれほど高くなく
そこそこ気持ちいい感じでした

結構ギリギリになって到着する方も
集まり具合は回によって結構違いますね

■艦娘遊撃隊
前半 川内さん比叡さん
後半 夕立さん

川内さん
サラダの説明
→木の根っこのようなもの
言い方w
分かりやすくはあります

川内さん
→開始15分後位で用紙回収するよー
この流れを説明するのは重要

サラダ
川内さん
→コンソメスープで味付け
→味変を楽しんで

乾杯の挨拶
比叡さん

→高くグラスを持ち上げてください
詳細は忘れましたが
乾杯の音頭がグダグタな感じでしたw
流石比叡さん
→金剛姉様と絡めたかった
云々聞こえてきました

比叡さんに
呉遠征の思い出を聞きました
→金剛お姉様が可愛かった
→艦娘音頭で探照灯が上手く使えないおねーさまかわいい
→ライブで踊るおねーさま かわいい

溢れんばかりのお姉様LOVE!
流石比叡さんです

比叡さん
梅雨イサキ食べました?
→まだです
→食べたいです!
と意欲を燃やしていました

ではハンバーグは?
→すごいジューシーでした!

ハンバーグについて答える
この瞬間
比叡さんの目が輝いたのを
すごく憶えています

梅雨イサキ
すごいですねと比叡さん
なんだっけな、ジュル?がある
そのまま食べてもおいしそうですよね

比叡さん
→何か分からないことがあったら聞いてください!
→カンペ見ながら答えます!

勢いと愛嬌
かわいい成分を抽出、これでもかと濃縮
やっぱりすごい

梅雨イサキ
骨とか別の皿に避けていました
その皿を片付けようとした比叡さんから
→まだ残ってますよ?

すみませんそれ骨とかを避けたやつですので
下げていただいて大丈夫です

比叡さん
→(恥ずかしそうに顔を隠す

ぐうかわ!

比叡さん
女性提督に
→川内ドリンクと比叡 どちらにしますか?
女性提督
→ケッコンカッコカリしている比叡で!

ニッコリ

「蒼龍さんは閉めづらい」
なんだこれ!?
どういう流れでどういう意味なのか
今となっては知る由もないグギギ

比叡さんに
イサキすごく美味しいです!とつたえる
厨房に向かって
「美味しいってー!」
とその場で叫ぶ比叡さん

こういうところ
最高に比叡さん

川内さん
オーダーを取っている
おや珍しい

川内さんに川内二型をオーダー
→夜戦頑張るんだよー!
思わずサムズアップしちゃいました

お近く提督

比叡さんに何かドリンクを催促される
「何かさっぱりしたものがいいですね」
比叡さん
→なら比叡ドリンクですかね!

でもそれ、どす黒いですよね?

比叡さん憤慨
お近くのオーダーされた比叡ドリンクを指して
→かわいい色です!

確かに
かわいい

比叡さんに
比叡ドリンク以外のおすすめを聞いてみました
→なら霧島ですよ霧島!!
→甘いですけど大丈夫ですか……?

ここで急に罪悪感
せっかく比叡さんが目の前にいるのにという

やはり比叡ドリンク2型でお願いします!

あれ?ストローがない

ストローがないみたいですが…と聞いてみる

これは比叡さんからだったのかな?
→二型は日本酒がはいっているので基本なし
→もし欲しければ申し出てください

別の提督
比叡さんにオススメドリンクを聞いていました
大淀ドリンクを推す比叡さん
何故なら
「ネイルの色が一緒!」

おおー

艦娘音頭
少しではありますが
比叡さんといっしょに踊りました
途中止めようとしてましたが、
私が踊っていたので
継続してくれました
嬉しい

こぼしちゃったという声が聞こえる
比叡さんかわいい

後半 夕立さん
奥でポツンとしている
声をかけようにも遠い
ぐぬぬ

夕立さんに
ハンバーグ食べました?と聞いてみました
→食べた
美味しかったです?
→覚えていない
ワーオ
このフリーダムさw
記憶が無くなるほどおいしかったんですね!

夕立ドリンクを一杯いただいた後
山崎ロックをオーダー
→お得だよねー
と夕立さん

夕立さんウィスキー飲むんですか?
→全然
→夕立、物の価値が分からない

すごく夕立っぽい

童顔提督
夕立さん
→お酒飲んで大丈夫?
提督
22才です

いいなぁ
こういうふうに絡んでもらえるの羨ましい

■料理
【梅雨イサキ和ご膳】です

イサキ
食べたことがなく
したがって
美味しいのかどうか
ちょっと不安でした

結果
めちゃくちゃ旨い
カレー機関での魚料理
TOP3に入ります

流星群様
https://twitter.com/By0902shinystar/status/1537138723066114049

刺し身も美味しかったですが
姿焼き
これの身のプリプリ具合と言ったら
たしかに骨がおおくて
ちょっと食べ辛い面はありますが
それを補って余りある美味しさ

だし汁がまた
和風の良さ存分に味わえるお料理でした

お腹にも優しいので
お酒の負担にもならないのも
個人的にはとても良いです

・特製【チョウザメ】唐揚げ
サメを食べる
これまたすごいこと

これまた美味しかった
さっぱり目の料理が多かったので
油ものがお酒に合いました

サメ
すんごい癖のある味なのかな?
と予想していましたが
そんなことはなく

サメと言われなければ
分からなかったかも

・【神戸牛チョウザメキャビア】の夕べ

限定6に対して
丁度6

ジャンケン争奪戦はありませんでした

これなぁ
配膳されたお皿を整理するために
あっという間に食べ終わって
感想という感想が

いやあるか

神戸牛
秒で溶けました

・レアチーズケーキ

間違いなく
絶対美味しい
はずなのに
覚えていない

何という不覚

■パン
レシートには
「神戸牛のボロネーゼ」
袋のシールには
「神戸牛デニッシュ」
この不統一さ
いかにもC2機関らしいです

開幕時の挙手
10個でしたっけね?
それに対して
9
後一人!
すすっと上がる
丁度10になりました

で、お味

クソうまい
これホントびっくりしました

まずデニッシュというのか
幾重にも層になっている生地
複雑な食感の元になっています

ボロネーゼ
の下にチーズ
温めると良い感じに溶けて
たまらんです

買って大正解でした
カレー機関パンで
一番好きかもです

■提督談義
イベント海域に出撃する提督
これから
E-1とのこと
お仲間

呉遠征に参加提督

土曜から四泊とのこと
4泊というと、4/23(土)~4/27(水)ですかね?
羨ましい

四日目の火曜日
提督は少なかったのでは?
→そんなことない
火曜、朝イチでクレイトンベイに向かったが売り切れとのこと
ヒェー

でも前の呉イベよりはまし
あのときは店に入ることすらできなかったとのことです
なるほど

すごい数のシール持参提督
バインダーが壊れているほど
一体いくら使ったのか
は野暮ですね

10人前くらい頼む提督もいる
あー トリュフとかですね

お隣の提督と
シール交換
感謝されたようで何よりです

今年、何かリアイベありますかね?
→瑞雲祭りがあるはず
後は舞鶴?
リアイベというよりはコラボですかな
確かに

最後
1920提督が通る時
ポスター外れかかったのを見ました
カレー機関員さん
そのままで大丈夫です
ここ狭いですからね

この回
メモを見返しても
楽しかったです

比叡さん
逸材です

【カレー機関】18th Sequence 18th前段の〆切は本日2022/9/11(日)夜まで!【C2機関】

「カレー機関」【18th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155117

9月11日(日)18:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155117/info

いずれ発信があると思いますが
今のうちに書いてしまいます

18時の段階での混雑状況
いつも通りといえばいつも通りです

初日真っ黒
平日早い時間帯は狙い目
終盤も白が多いです

これがどう変わっていくか

後半あまり予約が入っていない
FSWでのリアイベ
および
2022初秋イベの終わり?で
混雑するかな
と思っていました

さて
それとは別の話

混雑状況のページ

> 10月8日(土)
の後に
> 10月9日(日)
> 10月9日(日)

と続いています

最後は
> 10月10日(月・祝)
だと思われます

前回も書きましたが
後段11/3(木・祝)と同じように
日付についてのミスですね

以上

アクスタなどのグッズ類やシール
2022初秋イベの新艦娘が来る可能性が高い
やはり一度は行っておきたい

FSWリアイベ明けの一発目
10月6日(木) 15:00
呉鎮守府巡りのように
べっちが来る?
可能性は低いか

んー
料理悩みますね

> C1:カレー機関【ジビエカレーフルコース】
> C2:C2機関【猪鹿蝶御膳フルコース】
> C3:【エビカレー改フルコース】

猪鹿蝶御膳
これが結構高いんですよね

こういうときこそ
普通にビーフカレーを選びたい
が、ありません

前段申込みは今日まで
何にせよ
決めて申し込まないと ですね

【艦これ速報様】【艦これ】れーかちゃんは結構髪型コロコロ変わるよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59702434.html

れーかちゃん
カレー機関のページトップに
描かれる女の子

結構好きです

しばふ絵でありながら
芋成分を殆ど感じさせない
初めてみた時は
しばふ絵イコール芋成分
という固定観念がありました
その為、れーかちゃんは驚きました

> 817: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 15:14:46 ID:73.8q.L23
> >>806
> 結構髪型コロコロ変わるれーかちゃん

その後
いくつかの絵が貼られています

髪型が変わると
印象はガラッと変わりますね

逆に言うと
髪型しか変わっていない?

あすかな様
https://twitter.com/askana3rd/status/1507950691922608131

すっご
少なくとも下半身は全部同じなのかな
と思っていましたが
しぐれーかちゃん
スカート・ソックス・靴
描き下ろしか

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年09月07日 18:03 ID:jSM9zLcH0
> nkgw「全部同じじゃないですか」

ryotsu提督「もっとよく見ろ!」

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年09月07日 18:45 ID:s.pmB8hs0
> えっ今日はカレー食べてもいいのか!

巧みにずらしつつ

#艦これ 正規空母補給風景 – 黒酢(きれい)のイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/36554243

赤城さんverも存在したのか
この鎮守府終わったな……

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年09月07日 23:23 ID:R1m1azYM0
> この間カレー機関にれーかちゃんのプラモ作って持ってきてる人がいたな
> ブキヤの美プラベースでエプロンパーツは自作したらしい

!?

調べてみました
この方でしょうか

ムギスキー様

しゅごい
物を作るという情熱

【カレー機関】18th Sequenceのご予約(抽選)受付がスタートしました!【C2機関】

「カレー機関」【18th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155117

見てまず思ったこと
期間が長い

9月中旬~11月上旬まで

何故こんなに長いスパンなのか
もっともらしい理由を思いつければ良いのですが、
特に思いつかず

供給体制とか一切考慮しないで
希望だけ言います
鰻か秋刀魚が食べたかったです
それが難しいのであれば
魚料理

うーん
残念

悪い点ばかりでもなく

> また、ジビエにあわせた多彩な赤ワインも、ぜひ!

ワインあるか
先日も書きましたが、
シャンパンが復活してくれると
とてもとても嬉しいです

開催日
文字情報だけだと分かりづらいので
カレンダーっぽいのを作りました

・18th前半の日付のみ
・開催日は太字アンド下線

素人丸出しでスミマセン

9月
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10

 

前半ではなく後半の話になりますが、
リンク先を貼った
イープラスの特設ページには
11/3(木・祝)の記載がありません

ただ
カレー機関【18th Sequence】10月13日(木)〜11月6日(日) – イープラス
カレー機関 営業日一覧
https://eplus.jp/sf/gourmet/ca18_2nd/ticket
には
11/3(木・祝)があります

前半の話に戻ります

開催日 16日
うち土日祝日 9日

開催日
んー
多いようで少なくもある?
9月末~10月上旬に
長めの休業期間があるからですかね
流石にFSWコラボ付近は休業ですね

さて
申込日
これが難しい

土日祝が9日あるということで
結構分散されそうでもあり
ゲーム内イベントの2022初秋イベがある
および
FSWコラボ後で感想を伝えあいたい
というので
10月からの申込みが多そう?でもあり

かなり悩ましいです
この時点で1ヶ月後の予定も
立てておかなくてはですし
うーむ

料理

> C1:カレー機関【ジビエカレーフルコース】
> C2:C2機関【猪鹿蝶御膳フルコース】
> C3:【エビカレー改フルコース】

これも悩みます
絶対食べたい!というのがないのですよね

何故かC3には
カレー機関ともC2機関とも書かれていない
なにか理由があるのか

> 前段の〆切は早く次の日曜日まで!お早めに!

これからの混雑状況を見つつ
少なくとも前段は
何とか見切りをつけて申し込まなくては

【感想】祝!呉遠征「カレー機関」15th Sequence【拡張オブ拡張】 2022年5月14日(土) 開演 16:50 1F

呉産かき振興協議会様

極上の牡蠣をご用意くださり
ありがとうございました!

祝!呉遠征「カレー機関」15th Sequence【拡張オブ拡張】作戦のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153653

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年5月14日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
鹿島さんワンオペでした

■天候
気温24度
曇り
かなり蒸し暑かったです

乾杯の挨拶
カレー機関に乾杯!

牡蠣カレーパン
鹿島さん
最初パー
まだ残り有り
次チョキ
ラストいち
なんだっけな最後グーのひとが勝利 でしたっけね?

ゲットできました

■艦娘遊撃隊
鹿島さん

髪の色がいつもと違っていました
茶髪?ぽかったかも

呉遠征の話
鹿島さん
居酒屋利根さん利用されたようです
まだ人が少なかった時だったかな

これは別卓での会話
TV映っちゃいました!
鹿島さん
→私もです!

大型建造の話
鹿島も建造可能になったということで
鹿島さん
ご自身の鎮守府には未だいない この時点では
いずれチャレンジしたいとのことでした

鹿島さんに
呉で食べたもので一番美味しかったものは?を
聞いてみました

→牡蠣!
→ライブが終わって
→当たってもいいから食べたかった生牡蠣
→飛龍さんは食べた

ちょっとメモが不明瞭なので
判別不明ですが、
焼き牡蠣は食べたけど
生牡蠣は食べていない
ということかな?

飛龍さんの件は
多分美味しそうに食べられていて
それが印象に残っていたから
だと思います

鹿島さん
→いつも皆さんが食べているのを見て
→食べたいと思っていますが
→今日は一番食べたいと思います
→牡蠣

申し訳ない……

■料理

【初ガツオ】祭り!を選びました

個人的には
今回、カレー機関が牡蠣を
猛プッシュしているので
コース料理なしor牡蠣料理尽くしのコース
が欲しかったかなと思います

牡蠣

濃厚
肉厚
でかい

あの衝撃を言葉で表すのは
私の文章力ではとても無理です

牡蠣ね
そりゃ私も好きですし
何度か美味しいものを食べていますので
まぁそれよりかは美味しいかな

なんて
食べる前に考えていた
自分の至らなさ

一口かじる
あふれる滋味
深く
重厚

お酒が進みます

思い出すだけでも

> 初動5,000個の兵站をご用意した美味しい呉産かき、なんと足りなくなって途中で緊急追加供給の補給を受けました!

この展開は納得の味でした

感想に戻ります
ボウモア1個とグラタン1個
各1個で1セット
選べると思いましたがそうではありませんでした

> 特別な呉産【焼き牡蠣】(※ボウモア仕様とグラタン仕様、トリュフ塩添え)

そう
ボウモア

以前にも書きましたが
牡蠣との相性はバッチリ

単品で飲みたい

聞かずに後悔するなら
聞いてみることにします

カレー機関員さんに
メニューにありますが、
ボウモアを単品で注文できますか?
と聞いてみました

少々お待ちください
から
熟練機関員さんへバトンタッチ
メニュー表にないものは頼めないようでした
デスヨネー
無理いって申し訳ございませんとお詫び

カキフライ
塩がめっちゃうまい
オイスターソースとタルタルも美味でした

■シャンパン
厳選シャンパン【泡】
シャンパーニュ ルアレ・デボルド・ブリュット

オートレオー・ド・シャンピヨン ルアレ・デボルド・ブリュット – シャンパーニュ専門店 マチュザレム
https://mathusalem.jp/?pid=118713231

これかな

まっちゃん様

2021年3月末ですと
7th Sequenceかな
その時と同じっぽいですね
値段も930円で一緒です

そう
シャンパンのグラスが
翔鶴姉のグラス!

一人で急激にテンション上がってしまい
3杯も飲んでしまいました

野水伊織様
https://twitter.com/nomizuiori/status/1566050424808820736

これですこれこれ!

昔はシャンパン全く興味なかったからなぁ
買っておけばよかった
と思うも後の祭り

■カレー機関員さん

カレー機関員さんに聞いてみました
牡蠣たべられました?
→まだです
ぐうう
食べられるといいですね

この時は思わなかったのですが
「まだ」ということは
いずれ食べられることになっていたのか
それならそれでOK

またまた
カレー機関員さんに聞いてみました
ドリンクで一番人気は何ですか?
体感でいいので

→霧島ドリンクでしょうか

ほー
なるほど

別のカレー機関員さんにも聞いてみました
熟練機関員さん
→その時によりますね
→今だと川内ドリンクでしょうか

まぁ、そうなるな
そして
NEWドリンクは注文多いとのことでした

アニメ声の機関員さんがいた
謎のメモが残っていました
なんだこれは……?

■締め
か き!

べっち作?
カレー機関15th拡張オブ拡張の映像

新規作成だとおもいますが、
見られる人が限られている
もっと大勢に見てもらえるようにしたほうがいいのでは?
と思いました

■提督談義

お隣提督
呉遠征は不参加
日程折り合いつかずとのこと
無念ですね

別の提督

130th KURE 2019の話
呉宿とれず
当日、呉に着いたときにはスタンプラリーシートが終わっていた

別の提督
空路で参加
羽田からの始発6時40分だっけな?
まだスタンプラリーシートはあった模様

今回の呉遠征
潤沢にあって良かった

スタンプシート
確かにそうでしたね
売り切れはなかったのかな

店内で艦娘音頭流れる

小さく踊ります
いつもは途中で切り上げるのですが、
踊ってくれる提督がいたので最後までやりました
気持ちいい

お近くの提督
結構終りが見えている時間に牡蠣追加注文
この時間から注文して大丈夫なのだろうか?と思いました
デザートが来ても手をつけず
アイスが溶けてしまう
その気持ち、分かります

終了10分前位に配膳
速攻平らげ
デザートもペロリ
すごい早さでした

お隣提督
カキフライをカレーにin
おっ
これは上手いと思いました

こういうトッピングが出来るのは
カレーの強いところですね

牡蠣カレーパン
牡蠣とカレー
何とも贅沢な逸品でした

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を


https://twitter.com/oguatu/status/1524314525897748481

https://twitter.com/oguatu/status/1525417638712594434

アキラ様

ありがとうございました!

【C2機関】【カレー機関】18th Sequence、そのレシピ開発&準備も進めています!

> この秋スタートする
> カレー派に大好評のチキンカレー改、ビーフカレー改に続いて、【エビ】カレー改を極秘建造中!そして、野生の滋味…【ジビエ】の鼓動!

まず見て思ったのが
「この秋スタート」
何月何日から?
でした

これが曖昧なのが
本当に困るというか

スッと行って空いてたら入る
というお店ならともかく
1ヶ月近く前から予約しないと
入店できない

料理は美味しいですし
艦娘遊撃隊や他の提督とのお話も楽しい
お酒も楽しめる

素敵なお店なのは間違いない
のですが
こういうところがC2機関

言っても始まらないですね

メニュー
18thはカレーがメインですかね

ふーむ
悪くはないのですが、
魚料理が食べたいです


最初は残念に思っていました

ジビエとは何か?最近注目のジビエを解説! | 日本ジビエ振興協会
https://www.gibier.or.jp/gibier/

> ジビエとは狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を意味する言葉(フランス語)で、ヨーロッパでは貴族の伝統料理として古くから発展してきた食文化です。

フランス語だったのか

> 山野を駆け巡り大空を舞った天然の肉は、脂肪が少なく引き締まり、栄養価も高い、まさに森からの贈り物。力強く生命力に溢れた冬季限定のごちそうです。

脂身が少ないのも嬉しいです

ん?
フランス

これは
シャンパン復活フラグ!?

テンション上がってきました
頼む、復活してください!

【感想】「カレー機関」【15th Sequence】-拡張作戦- 2022年4月28日(木) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【15th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153289

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に薄らいでいます
メモを頼りに書いていきます

2022年4月28日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
そのまま載せます

今回
前回とはまた違って
想い出深い回でした

前回のことがあり
また同じような流れになったら……
という不安がありました

その反動があったから かも

単純に
楽しかった回は他にもあります
ただ
もしカレー機関を追体験できる時があるとしたら
今回が一番の候補かもしれません

艦娘遊撃隊
鹿島さんワンオペでした

■天候
気温 17度

夕方ではありますが
まだ昼間の熱気が残っていました
風がそこそこ吹いていて
きくかわさんからのたまらない匂いが
漂ってきました

入店待機列
並んでいる人が少ない!?
これにはビックリしました
まさか大量の欠席が
と思いました
その後、続々と集まってきました
早くも呉遠征談義で盛り上がっているところも

九周年限定任務の話を聞く
やべっ未だやってない
報酬に
51cm連装砲があります
帰ったら忘れずにやっておかないと
と思いました

■艦娘遊撃隊

鹿島さん
ワンオペの様子
忙しそうでした
その為
空いているタイミングを見計らって
話しかけます

ただ
あまりお話できずでした無念

料理と絡めて書きます

■料理

アクアパッツァで予約しました

配膳
前回、近くの提督が食べ方の説明を
受けていました
薄っすらと聞いていましたので
なんとなくは分かるのですが
鹿島さんに食べ方を教えてもらいました

忘れましたグギギギ

まず見た目
一尾まるごと入っています
インパクト凄い

お味
何と言ってもスープ
これです
スープ自体は濃くはない
ただ
幾重にも味が重ねって
何とも言えないハーモニーを醸し出しています
間違いなく体に良い

春告魚
ホロホロです
めんどくさいので皮ごとパクリ
でも全然問題ない

ポップオーバー
パンみたいなもの
スープに浸して食べました
ニョッキも同じく

体に優しくお腹にも良い
また注文したいです

キタニ水産様

キタニ水産様が入ってくださったおかげで
美味しい魚料理が選択肢に上がってきています
本当に感謝です

アクアパッツァ
鹿島さんは未だ食べていないらしく
カナシミ
食べられると良いですねとお伝えしました

サクラマスの極上フライ
サイドメニューとして注文
これ好きぃ
さっぱり目の料理が続くと
やっぱり揚げ物の味も欲しくなります
それにしても
魚尽くしです

さて
アクアパッツァに合うお酒はなにか
鹿島さんに聞こうかと思いました

■カレー機関員さん

初顔の男性機関員さん
シルバーアッシュ?ていうのかな
髪を染めていました

ここで会えたのも何かの縁
折角なのでこのおにーさんに
アクアパッツァに合うお酒を
聞いてみました

おにーさん
面食らったらしく
ソリャソーダ
ちょっとしどろもどろになりつつ
「そうですね……さっぱり系なので日本酒とかでしょうか」
とのご返答

なるほど
日本酒か

普段なら飲まないのですが
それなら
ということで
注文します

さて困った
日本酒、何が良いか全然分かりません

昨日は飛龍さんが来たらしい
本日もいたらそれだったのですが
今日はいないしなぁ
ちょっと迷った挙げ句に
曙【純米酒】をオーダー

注いでもらい
一口飲みました

うわー
日本酒飲むの何年ぶりだろう
でも確かに
これならアクアパッツァに合います

おにーさんにお礼を言うと
溌剌に「良かったです!」と言ってくれました
ホッコリ

その流れで
おにーさんに
呉には行きましたか?と質問
意味合い的には
呉遠征で行きましたか?ということだったのですが、
この聞き方だとふつーに旅行で
にも捉えられますね
ニホンゴムツカシイ

→未だ行っていないとのことでした
いつの日か訪れて欲しいです

お酒もなくなり
おにーさんから何か飲まれますか?と聞かれました

おー
しっかり見てくださっています

逡巡した後
考えておきますと返答

申し訳ない
鹿島さんに鹿島二型を頼む気満々だったのです

後ほど
おにーさんにも注文しました

■呉鎮守府遠征での写真

一日目
鹿島さんに
「鹿島」ほうじ茶オレ【二型】をオーダー
その際
呉遠征時、市内で写真を撮らせてもらったこと
および
その際の写真をお見せしました
とても良い写真をありがとうございました

鹿島さん
→そういえばお会いしましたね

ヒエッ
憶えてるの!?
予想外の言葉に
返事が出来ず 詰まってしまいました

遊撃隊の皆様
リアイベ等で会うことが出来ます
その際に写真を撮ることも

ただ
あくまで私の中で ですが
それらは一方通行のもの

いわばモニター越しで
相手を見ている感覚でした

カレー機関では
お話ができますが
その感覚は残っています

今回の写真の話も
とても良い一枚を撮らせてもらったことへの
お礼のみです

それがまさか憶えられていたとは

偶然呉市内でお会いした時同様
かなり動揺してしまいました

今にして思えば
もうちょっと話を続けておけば
と鬼後悔しています

いつものことですね

■提督談義

鹿島さんワンオペの為
2Fに上がられてからは
提督談義に花が咲きました

これから出勤提督
予約日をミスった
お酒が飲めない
これは悲しい
流石に飲酒で仕事はまずいですね……

呉遠征も参戦
ライブは夜戦のみ
行けるのが決まったのが
申込締切当日
間に合って良かったです

4/23艦娘音頭【夜戦】
終わってから利根さんへ
タクシー使用
なんという高機動提督
丁度入れ替えタイミングで運良く入店できたそうです
タクシーがズバリ的中しましたね
24日は酒狸予約済

艦娘音頭【夜戦】
ポストカードを逃したことを伝えると
お仕事提督、あると睨んでいたとのこと
終わってから少ししてアニキのアナウンスが
あったそうです
うぐおおおおお
少し残っておけばよかった

そして
翌日の艦娘音頭【薄暮戦】
ポストカードを配っていたのが
何と 二航戦のお二人だったとのこと
な、何ぃ!?
確かに女性からもらったのは覚えているのですが
まさか二航戦とは
こんなの気づかないですようわああああああ

そういえば
前にもありましたねこういうこと
確かレッパラ
わんたん隊員がチケットの回収役だったかな
これですね

その事を話したら
反応あり
流石 憶えていらっしゃるとは

別の方
4時起き提督
飛行機で呉遠征に参戦
始発便で呉到着が10時頃
動き始めるには丁度良い時間

コラボ店は
たいちゃんⅢとクレイトンベイに
赤城さんステーキで翌日は蒼龍カレーとのこと

源氏丸様

かなりのボリュームですね

何でも
並んでいる時に丁度二航戦が来たとのことで
これは翌日行くしか無いと思ったようです
デスヨネー

ホット烏龍茶
とても熱かった
個人的にはその方が嬉しい
そのことをおにーさんに伝えたら
賛同者あり
いつもは生ぬるいですよねと
これには同意せざるを得ません
交換お願いしようかな?と思うほど
生ぬるい時がありますからね

次の瑞雲祭りはどこ?
も話題になりました

しーちゃんタワーもあるし富士スピードウェイでは?
→いやそれはない
まず警備の問題
園内であれば閉園すれば巡回不要だが
FSWはきびしいとのこと
へぇ~

あと展示の期間
1日2日であればFSWでもできる
だが、その短期日の為に移動するとは考えづらい

瑞雲ランドやレッパラでは
1/1瑞雲展示も
プール開き前を利用していた

ほえー
皆様本当に良く考えていらっしゃいますね……

私なんか
とりあえず近場が良いな
くらいにしか考えてなかったような

■デザート

クリームブリュレ
これほんと美味しい

そうそう
アイスチャイ
呉で飲んだのですが
これも美味しいですね

お腹が冷えてしまうのが辛いですが

■〆
挨拶忘れました
意外と忘れちゃうんですよね

退店前
鹿島さんにお見送り
される前に
おにーさんに
お礼を言ってから退店しました

以上です

今回
鹿島さんとのやりとり
動揺してしまいましたが
カレー機関員さん、同席提督さんとは
自分なりに結構話したと思います

同席提督さんも
自分から話すタイプの方ではなく
ただ
話を振れば乗ってくれる方だったので
話すことが苦手の方ではなかったと思いたい

おこがましいですが
私が参加したことによって
皆さんが少しでも楽しく過ごすことに繋がっていたら
何よりかなと思いました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

ありがとうございました!

ありすと様

route298様
https://twitter.com/route298/status/1519608873576935424

刻生・F・悠也様

そうだカレー
これもすごかったです
鹿島さんにおめでとうございます
と言ってもらえるので
そっちのほうが良かったかなと
ぐらつきました

要望かぁ
是非ウィスキーの種類を増やしてください!

【あ艦これ様】【艦これ】リアイベって一人で参加して寂しくない?

http://akankore.doorblog.jp/archives/56899356.html

> 862: 名無しさん 22/08/17(水) 21:24:41 ID:29.di.L14
> リアイベって一人で参加して寂しくない?

飲食店で独りは確かに
寂しいと思えるかもですが
寂しくないといえば寂しくないです

実際そうなんですよね

なぜなら

> 873: 名無しさん 22/08/17(水) 21:25:24 ID:C2.mn.L18
> >>862
> 同じ目的の仲間が周囲に山ほどいるからな

これです

例えばスタンプラリー
周りを見れば提督だらけ
不思議と
独り
という気があまりしません

コメント

> 4. 名も無き提督 2022年08月18日 19:07ID:jhb4pbx.0
> 一人には一人の楽しみ方があるだけだな

全くもって
楽しみ方は人それぞれ

> 9. 名も無き提督 2022年08月18日 19:10ID:RbjGJRcW0
> 自分もリアイベソロでよく行くけど飲み屋でソロっぽい提督捕まえると話相手になってくれるな、みんないい人でありがたいわぁ

これが出来る人はすごい
と思っています

> 27. 名も無き提督 2022年08月18日 22:45ID:.vT9Q1sI0
> カレー機関は、ボッチで行ってもシールを切り口に話を振ってくれる人がいるから気楽だよ。誰も動かなければ、自分から話しかけるし。自分は今日の2F席回に行ってきたけど、話しかけたらシール→戦果月→イベ関連って感じで4人席全員で会話出来た。以前、全く会話が無い席を見たことがあるけど、全員が「待ちガイル」みたいな感じで緊張感があったな。

> 30. 名も無き提督 2022年08月18日 23:19ID:sKYquc8z0
> >>27
> そんな感じの人対面でいたなぁ。
> シールコンプ狙いでオプションメニュー、飲み物を黙々と腹に流し込んでいる人がいて、
> 全く会話が無かったわ(笑)

カレー機関
最初は会話がなくても、
お酒が回る後半くらいからは
自然と会話が発生する気がします

> 43. 名も無き提督 2022年08月21日 13:19ID:gsQBsv..0
> 一緒に行けそうな人みんなゲーム辞めちゃったよ。

思わず遠くを見てしまいます

> 8. 名も無き提督 2022年08月18日 19:09ID:ksgCGfuY0
> 計画を好き勝手変えれるし一人の方が気楽で良くね?

> 17. 名も無き提督 2022年08月18日 19:33ID:ubbb9.KL0
> リアイベは一人の方が身軽でいい

> 21. 名も無き提督 2022年08月18日 21:03ID:XE3D6Ilt0
> 一人だと自分のペースで好きな時に好きなところに自由にいける良さがある。
> これになれるともう戻れない。

> 34. 名も無き提督 2022年08月19日 06:32ID:eoVcWtdZ0
> 機動性が複数人より軽快だろ(心の赴くまま何処でも行ける)

一人は寂しい
一人は自由

【カレー機関】17th 拡張作戦 最終お申込みは、2022/8/21(日)〆切!

「カレー機関」【17th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000154199

8月21日(日)18:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000154199/info

混雑状況を見ました

両土日
ほぼ■

非常に厳しい戦いとなりそうです

> 最終フェイズでは、レアな「金剛」シェフmodeアクスタも、投入準備中です!最終フェイズでは、レアな「金剛」シェフmodeアクスタも、投入準備中です!

これが大きいのかな

後はこれか↓

> 【クレインガーデン】で現在先行コラボ展開中ですが、来月9/4~12は世界耐久選手権(WEC)に伴い関係者専用施設となるため、休業期間となります。

クレインガーデンでのコラボ休業期間が
17th拡張後半の土日とほぼ被っています
9/3(土)のみ、被っていないですね

つまりクレインガーデンコラボがやっていないので
気兼ねなく?カレー機関を申し込める、と

その点も申し込みに影響あるのかな

まー
単純に
営業日数が少ないというのもありますかね

8月31日(水)~9月4日(日)
9月7日(水)~9月11日(日)
十日間のみです

そう考えると
厳しい戦いは変わらないか

> 来週末作戦開始の前段作戦(夏イベ)、続く9月上旬作戦開始予定の後段作戦(初秋イベ)

ゲーム内イベント
2022夏イベおよび2022初秋イベ
これもありますね

申し込まないことには始まらない
決断をしなければ
料理も悩ましいところです

> ※これからご予約される方は、ぜひ狙い目情報の確認&活用をお願いします!

狙い目情報かぁ

たまたま目に入ったのですが

8/21 12:00時点
9月1日(木) ○16:50
9月2日(金) △16:50

8/21 18:00時点
9月1日(木) ▲16:50
9月2日(金) ■16:50

ひぇっ
もう何を信じていいのやら