【艦これ速報様】【艦これ】れーかちゃんは結構髪型コロコロ変わるよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59702434.html

れーかちゃん
カレー機関のページトップに
描かれる女の子

結構好きです

しばふ絵でありながら
芋成分を殆ど感じさせない
初めてみた時は
しばふ絵イコール芋成分
という固定観念がありました
その為、れーかちゃんは驚きました

> 817: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 15:14:46 ID:73.8q.L23
> >>806
> 結構髪型コロコロ変わるれーかちゃん

その後
いくつかの絵が貼られています

髪型が変わると
印象はガラッと変わりますね

逆に言うと
髪型しか変わっていない?

あすかな様
https://twitter.com/askana3rd/status/1507950691922608131

すっご
少なくとも下半身は全部同じなのかな
と思っていましたが
しぐれーかちゃん
スカート・ソックス・靴
描き下ろしか

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年09月07日 18:03 ID:jSM9zLcH0
> nkgw「全部同じじゃないですか」

ryotsu提督「もっとよく見ろ!」

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年09月07日 18:45 ID:s.pmB8hs0
> えっ今日はカレー食べてもいいのか!

巧みにずらしつつ

#艦これ 正規空母補給風景 – 黒酢(きれい)のイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/36554243

赤城さんverも存在したのか
この鎮守府終わったな……

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年09月07日 23:23 ID:R1m1azYM0
> この間カレー機関にれーかちゃんのプラモ作って持ってきてる人がいたな
> ブキヤの美プラベースでエプロンパーツは自作したらしい

!?

調べてみました
この方でしょうか

ムギスキー様

しゅごい
物を作るという情熱

【深雪さまの絵】この夏C2機関は、ローソンさんと協力して「艦これ」2022夏コラボをお贈りします!

しばふ艦というのは本当に不思議なもので
これだけの情報で
深雪さまなんですよね

絵を描けないので
どう表現したら良いのか
思ったままを書いてしまいますと

のっぺりとした塗りでありながら
二の腕とシャツとの間
立体的空間を感じます


バッグ
「MIYU」なのか
これはまた汎用性高そうな艦これグッズ

> 描き下ろし青の艦娘夏私服mode

青の艦娘
色の括りは
あんまり聞かなかったような

青か
名前から考えると
青葉か
もしかして蒼龍も?
しかしながらレモンサワーがあるしなぁ

意表を突かれるような
展開を望みます

艦これ速報様
【艦これ】深雪さまの描き下ろしだと・・・!?ローソンコラボ楽しみでち!

> 76: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 14:32:09 ID:wZ.hr.L9
> >>61
> またどこかの同人作家さんが発狂しそうなものを

パッと思いついたのが

deco様
https://twitter.com/zzzdecozzz/status/1538767118535012352

https://twitter.com/zzzdecozzz/status/1538767934566596609

https://twitter.com/zzzdecozzz/status/1538769635193278464

とても興奮しておられるようです

【艦これ】運営アイコンが更新!ローソンとの2022夏コラボ!謎の企画艦これ野外炊飯部だと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59438961.html

【感想】「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」&角川食堂【艦これ視点】

安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展【公式】様
https://twitter.com/THE_ORIGIN_ten/status/1497013476744699916

「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」公式サイト
https://the-origin-ten2022.jp/

ところざわサクラタウン
https://tokorozawa-sakuratown.com/

2022年3月18日(金)
行ってまいりました

個人の感想および艦これ視点がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

約3ヶ月前の出来事
当時の記憶を頼りに書いていきます

■当日
雨 風も強く、寒い一日でした

14時過ぎに到着
THE ORIGIN展の大きな広告を見ます

夕方に予定がありますので
まず腹ごしらえから

以前訪れて以降
すっかり気に入ってしまった
角川食堂に向かいます

角川食堂 kadokawashokudo様

こちらも気になったのですが
ちょっと重め

出来れば軽くで抑えたかったので
断念しました

ところざわサクラタウン様
https://twitter.com/sakuratownjp/status/1503566658811617290

「伊達鶏ささみのチーズフリット定食」
1,500円

チーズ好き

12月に来た時と
奥の席の配置が違っている?
奥の席は
ソロではちょっと利用しづらい感じでした

空いている席に座ります

14時半ではありますが
利用しているお客さんは結構多い
空いてるかなーと思ったのですがぐぬぬ

チーズフリット定食
美味しい

ただ、やっぱりお酒が欲しくなるのと
ちょっとご飯多かったかな
少なめにしてもらえばよかったです

↑のTwitterの写真も違いますね
あれより量が多い

なんでしたっけね
ふきのとうの新芽?を半分にカットしたもの
これがとても美味しかった

あと
チーズフリットの味変用トマトベースソースもある
すごいこだわり
トマトサルサ という名前ですね
ミニ新聞が配布されていたので
もらってきました

伊達鶏
覚えておきます

15時半近く
徐々にお客さんも減ってきました
ようやくお楽しみの時間

前回と同じく

デザート
ブラウニー
オーガニックコーヒーを注文

これです
この時間のために
ここに来たと行っても
過言ではないかも
いやランチも十分美味しかったです

コーヒー
注文を受けてから淹れるので
数分待ちます

まず
硬いブラウニーにフォークを入れて
一口
コーヒーで洗い流します

至福の時間

とある有名な貿易商の方のセリフですが

誰にも邪魔されず 自由で
なんというか
救われている時間です

ブラウニーがすんごく美味しい
ただ、コーヒーも劣らず

ただぼーっと外を眺めながら
思い出したように
ブラウニーとコーヒーを味わう

満ち足りた時間でした

満足したので帰ります

っとと

本来の目的
THE ORIGIN展に向かいます

16時前

平日しかも雨
にも関わらず
結構なお客さんがいました

ここで一つ
THE ORIGINですが
私は未見です

ファーストガンダム
TV版および劇場三部作は見ました

ですので
どうしてもそちら目線で見ることになりました

展示物
基本的に撮影OKだっけな?
これにはビックリしました
こういうのは
大抵撮影NGだと思っていましたので
ですので
気兼ねなく撮影いたしました

入口入って直ぐ

金剛姉様!
コニシニキ描き下ろしです

こちらは残念ながら撮影NG

まぁもう書いてしまうと
ファーストガンダムのコスプレをした
金剛姉様
という感じでした

その後
展示を見ていきます

ア・バオア・クー
最終決戦
セリフの応酬
吹き出しを天井から吊り下げています

あの名場面名台詞
頭の中で再生されます

ラストシューティング
やっぱ名場面だなぁ

最後
連載開始前に検討用として描かれた初期ネーム
が展示されていました

うち
コロニー内が描かれたラフ
これが凄かった

ラフなので
細部まで描かれているわけではないのですが
ササッと描かれただけの線量で
あの場面を描けるのか
たまげました

THE ORIGIN展で
一番印象に残った展示でした

その後
所沢市制施行70周年記念マンホール
アムロとRX-78-2 シャアとシャア専用ザクの2種類
2022年初夏 公開予定 ククルス・ドアンの島 ポスター
ククルス・ドアンのザクが角川武蔵野ミュージアムを持ち上げるポスター
を見ました

最後の方で
しばふ氏描き下ろしの
吹雪も見ました

もう書いてしまいますが
まんま吹雪
そのまま宇宙に出てました
吹雪の後ろにムサイがいたかな
ブッキー、ノーマルスーツ着用なしに宇宙に出られるのか
と思いました

艦これ速報様
【艦これ】コニシ氏としばふ氏がガンダムの応援イラストか!どんなイラストなんだろうね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59052132.html

【感想】週刊ファミ通 2022年5月26日号【艦これ九周年】

ファミ通.com

祝!『艦これ』九周年!! 今年も歴史や攻略、新作アニメの注目情報まで、ズラリ大特集!【先出し週刊ファミ通】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202205/11261102.html

購入しました

■表紙
磯波改二が右側にデカデカ
おかしいな
デザインはそんなに変わってないはずなのに
芋成分がだいぶ抜けている気がする

左側に
綾波・浦波・敷波
磯波含めて全員改二ですね

それにしてもこの3人
スカート短くないです?
あれ、こんなんでしたっけ
芋成分が薄い気がする
綾波のぽやや~な笑顔が逆に怖い

■次のページ
いきなりMITAINA! vol.2の宣伝が
ばばーんと
紙面の半分くらい艦これネタが載っています

■PICK UP1 特集
艦これ 九周年
13ページから諸々含めて75ページまででしょうか

1年目から振り返り
ゲーム・リアイベ含めて
主だったことが記載されています

ピックアップすると
2年目
2014年8月3日
初の公式ファンイベント”第一回横浜観艦式予行”掲載
パシフィコ横浜のやつですね
もう8年前になるのか

4年目
2016年11月23日
百貨店三越とのコラボ実現。グッズ販売開始
6年前からやってたのか
当初、私は完全スルーでした

5年目
2018年3月17日
「艦これ」佐世保鎮守府巡りが開催
私にとってのターニングポイントです

7年目
2020年~
サンリオコラボが記載されていません

そして
この年以降
リアイベの記載が激減

本当にコロナは

■しばふ氏からの九周年メッセージ

大人なコメントです
まぁ、そうなるな

ただ
昔のTwitterのことを思うと
色々と考えることがあったりなかったり

【艦これ】絵師・しばふの名言集、他【伝説】 : 艦これ攻略・最新情報まとめ|艦娘司令部
http://blog.livedoor.jp/kanshire/archives/40689684

■日々鎮守府着任のススメ

初心者さんへのポイント紹介
飛ばします

一つだけ

「鎮守府に着任したら期間限定の要素を把握!」
その手段として
公式Twitterを確認
とあります

まぁその通りなのですが、
初心者さんがこの文字情報だけの
ツイートを見て
果たしてどう思うか
考えようとしましたがやめておきます

■「いつ海」の内容に迫る!制作快調キャストインタビュー

時雨役
タニベユミ

最上役
洲崎綾

両名のインタビュー

私が気になったところは
わんたん隊員こと
宮川若菜の名前がちょこちょこ挙がっていたこと

満潮はわんたん隊員続行ですね

■プロデューサー&ディレクター C2機関 田中謙介氏
九周年記念インタビュー

昨年の8周年インタビューと同じような内容があります

C2機関の活動コンセプト
それは今も変わっていないのかなと思います
できればそのままでお願いいたします

個人的に気になるのは
リアイベ関連

呉遠征の話から他のエリアでは?
→佐世保から熱いお誘いがある
舞鶴からもお声がけあり
横須賀でも展開したい

→今年度は旧鎮守府エリアでなくてもよいので
あの翼を展開したい

瑞雲でしょうか
それとも烈風?

→今年はキャンピングまでいかなくても
野外炊飯みたいな屋外で楽しむ世界も

ゆ○キャン!
由良さんがピックアップされそう
いや、中の人繋がりで東山艦か

キャンプ
と決まったわけではないですが、
やるにしても
かなりの人数が集まる場所
あるのかしら

DMM
C2機関
KADOKAWA
役割分担について触れられています

プラットフォームと課金系がDMM
それ以外のゲーム全体がC2機関
書籍、映像、版権管理がKADOKAWA

ゲームそのものとリアイベ関連はC2機関が展開

新作アニメ
KADOKAWA中心に
ENGIがアニメーション制作
C2機関がシリーズ構成脚本音楽世界観形成

→DMMさんとは
新しいチャレンジを一緒に取り組んでいる 野菜とか
code:831ですね

続報まだかしら

あとはゲーム内情報について
大和改二
鳳翔さん改二
榛名改二乙
ビッグセブンの一角
潜高型の長女など

そして
海アル25話
表紙絵のカード
カードと言ってもA4よりちょい小さいくらい

こんな感じです

私がリアイベ偏重な点もあり
かなり淡白な内容かなと思いました
インタビューも少なめ
その分サクッと読み終わったので
個人的には助かりました

リアイベ関連等は
MITAINA!に注力しているのかなと思いました

艦これ速報様
【艦これ】鳳翔さんの改二改装を準備中!など田中pインタビューありな艦これ大特集掲載「週刊ファミ通 2022年5月26日号」レビュー
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59306206.html

【艦これ】艦これ九周年記念ツイートまとめ(2022年)

艦これ九周年記念ツイート

確認次第、このページに随時追加する予定です

アキラ様

しばふ様

藤川様

ZECO様

海原さかな様

星灯り様

赤坂ゆづ様

タニベユミ様

ファミ通さんによる「艦これ」九周年記念特集!

drew様

A士様

https://twitter.com/kitsunefukka/status/1517796936556085248

ENGI 能海様

zeco様

じじ様
https://twitter.com/Jiji_Aardvark/status/1517524213111812098

https://twitter.com/Jiji_Aardvark/status/1517546672896692226

玖条イチソ様

草田草太様
https://twitter.com/Ashitaba_s/status/1517724019981950976

くーろくろ様

しずまよしのり様

https://twitter.com/M_ars/status/1517708919455772672

本渡楓様
https://twitter.com/Hondo_dagaya_/status/1517791192376770560

白城なお(しらきなお)様
https://twitter.com/shiroshironao/status/1517821926651359234

梅澤 めぐ様

浅見春那様
https://twitter.com/asami_haru_/status/1517746958823477248

高尾奏音様
https://twitter.com/Kanon_Takao/status/1517779606878953475

味里様

森山由梨佳様
https://twitter.com/moriyuri_11/status/1517713562537394182

野水伊織様
https://twitter.com/nomizuiori/status/1517667668425289728

八木侑紀様
https://twitter.com/meeeyuki/status/1517697708076650496

内田 秀 ㅣShu Uchida様
https://twitter.com/uchida_shu0524/status/1517692629185855488

咲々木瞳様
https://twitter.com/hitomi_s_1030/status/1517692208853381120

藤田咲(本人)様

宇民祐希様
https://twitter.com/utamiiinn_1028/status/1517536270737502208

首藤志奈様
https://twitter.com/shutoyuki_1219/status/1517696294705598469

大坪由佳様

【C2機関】コニシさんとしばふさんによる「 艦これ」からの #THE_ORIGIN 描き下ろし応援イラスト展示決定!

安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展【公式】様
https://twitter.com/THE_ORIGIN_ten/status/1497013476744699916

「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」公式サイト
https://the-origin-ten2022.jp/

ところざわサクラタウン
https://tokorozawa-sakuratown.com/

すごいですね
まさかガンダムとの絡みがあるとは

C2機関は以前Vガンダムにも触れていたので
今回の件も嬉しいでしょうね

チケット情報 | 「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」公式サイト
https://the-origin-ten2022.jp/ticket/

> ※価格は全て税込/平日…日時指定なし、土日祝日…日付指定

土日は日付指定があるようです
ふむ
その際は計画を立てなくては

あと
写真撮影禁止みたいです
残念ながら致し方なしか

ちょこっと行った人の感想を見てしまいました
これは見てみたい

角川食堂 kadokawashokudo様

> 角川食堂 にてコラボメニューが登場!

コラボメニューもあるのか!

出汁巻き卵
た、たべr

ホッケの唐揚げ
うわー
お酒が欲しくなりそうです

艦これ速報様
【艦これ】コニシ氏としばふ氏がガンダムの応援イラストか!どんなイラストなんだろうね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59052132.html

【艦これ】機動戦士ガンダム THE ORIGIN展にコニシ氏としばふ氏による描き下ろし応援イラストを会場で展示!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59051838.html

【艦これ速報様】【艦これ】2016年時点レベルの装備と艦隊で7-4クリアする場合ってどうしたらいいの?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58998810.html

> 174: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)12:48:23 ID:lP.we.L25
> 質問でち
> 7-4クリアに向けて編成を練っているんでちけど
> あとらんらんなし、タシュケントなし、伊勢日向改二なし(改ならいる)、装備も2016年時点レベルの場合って
> どういう編成で行ったらいいと思う?
> ぜかましねっとの編成が全く参考にならなくて…
>
> 181: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)12:49:28 ID:Rf.rc.L8
> >>174
> 東海ある?
>
> 188: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)12:49:52 ID:GQ.8w.L1
> >>174
> まず東海があるかどうか知りたい
> それによって方針がかなり変わると思う
>
> 195: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)12:50:19 ID:lP.we.L25
> >>181>>188
> ト、トー…カイ……?

うおっ
東海ないのか
2016年時点で何が実装されたか
コンプティークの年表が浮かびました

探すのがめんどくさいので割愛

いきなり核心というか
そもそも何故6年ぶりに艦これを?
という部分

> 548: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)13:22:20 ID:vQ.sg.L41
> むしろ何があって5年ぶりに復帰したのか知りたい
>
> 552: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)13:22:35 ID:aF.vq.L9
> >>548
> 八幡丸ちゃんにホイホイされたらしい
>
> 553: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)13:22:37 ID:o9.ad.L34
> >>548
> 雲鷹らしいぞ
>
> 556: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)13:22:52 ID:lP.we.L25
> >>548
> かわいいから
> no title

雲鷹か!
やはり魔性の艦娘

雲鷹の前の八幡丸は
常設任務で手に入ると思いますので
コツコツと進めて手に入れて欲しいです
そして大鷹神鷹もいずれ フフフ

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年02月10日 12:09 ID:RCOhDd240
> こういう時恒常って助かるよなぁ
> ××(期間限定、次の機会は何ヶ月先か何年先か不明)にホイホイされてきました事案が艦これに限らず多すぎる

気付いたときには時既に遅し
っていうのは本当に辛いです

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年02月10日 12:47 ID:mzpkfhLs0
> 何度か「別府」という知らない子の名前が出てるんだが、これは誰と勘違いしたんだ?

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年02月10日 12:51 ID:CNwsKbhT0
> >>16
> ヴェールヌイ
> ВерныйのBepで別府

> 20 艦これ速報@名無しさん 2022年02月10日 12:53 ID:8YqAZ79z0
> >>16
> Верный(ベールヌイ)のことね

これもちょっとビックリ
別府で通じないとは
そういえば、いつ頃からか
別府という呼称を見なくなりました

> 26 艦これ速報@名無しさん 2022年02月10日 13:09 ID:BfYBtCj30
> コロナ過になってから復帰なのか新人さんなのか提督レベル低い人をちょくちょく見かけるようになった。
> いいのか悪いのかわからないけどw

> 27 艦これ速報@名無しさん 2022年02月10日 13:16 ID:j3wo.uB40
> 新キャラ可愛いから復帰ってなぁ。
> そもそもなんでやめたんだろ。みんなこんなにも可愛いのに。

> 28 艦これ速報@名無しさん 2022年02月10日 13:38 ID:qyBfpH2n0
> >>27
> 個人の事情以外ならゲームの艦これに飽きたとかやろ
> 自分の周りはゲームはやめたけどキャラは追ってるとかイベントは行くって奴らばっかや

> 29 艦これ速報@名無しさん 2022年02月10日 13:44 ID:zw9FGqZs0
> >>27
> 16春全甲ってことはアイオワだから攻略完了で力尽きたんじゃない?
> あのイベント不具合とかマップを跨ぐギミックとかで色々荒れたし

人それぞれですので
一概には言えませんが
また戻ってきたのなら良し!

> 30 艦これ速報@名無しさん 2022年02月10日 13:45 ID:mzo4BadQ0
> ここ数年のしばふ艦と言うか大鷹神鷹辺りからギアが変わって来た感じ
> 雲鷹もそうだけど初期画の頃より惹かれるのも分る

本当不思議ですね
すごくよく分かります

ただ加賀さんは初期絵で
ある意味完成されていると思うなど
艦娘によっては という部分もあるので
本当不思議ですね

【C2機関】皆さんは【本枯】ってご存知ですか?【三越】さんとの二〇二二作戦(第七次作戦)

「艦これ」×「三越」コラボ 二〇二二作戦 (第七次作戦) ー三越伊勢丹オンラインストア泊地ー | 三越伊勢丹オンラインストア
https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/kancolle_sp

【本枯】
なんだそりゃ?

「本枯鰹節」は手間暇かけた最上級のかつおぶし!おすすめの理由とは!|コラム|鰹節・だし専門店 通販のことならにんべんネットショップ

> 一般に流通しているかつおぶしはほとんどが荒節

> 本枯鰹節は荒節と比較して、作るのに多くの時間と手間がかかります。荒節は約1か月でできあがるのに対し、本枯鰹節は荒節ができてから天日干しやカビ付けを数回繰り返すため、完成までに約3~5ヶ月もかかるのです。

約半年かかることもあるのか
手間ひまかけて作るわけですね

蕎麦が食べたくなってきました

さて
画像のしおい
着物の上からの羽織ってる感
これが凄いと思いました
しばふニキしゅごい

ファミ通.com様

『艦これ』×三越コラボ“二〇二二作戦”が1月22日正午より開催。ポストカード2枚が付属する雑誌『みたいな!』Vol.1の店頭販売も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202201/20248525.html

艦これ速報様
【艦これ】和服姿のしおいちゃん凄く可愛い!!最近しばふ氏の神々しさが増しているな・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58929318.html

【艦これ】運営が三越modeな伊401ちゃんを公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58929255.html

あ艦これ様
【艦これ】これがエロいって感じる俺はおかしいんだろうな
http://akankore.doorblog.jp/archives/56405801.html

そして

艦これ速報様
【艦これ】三越コラボのお品書きっていつ頃公開されるんだっけ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58927830.html

二日前で未公開
いつものことながら慣れてしまいました

メンテの合間を縫って発信
でしょうか

【2022年】新年あけましておめでとうございます と 宗谷

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

宗谷
上はdrew氏
中、下はしばふ氏

drewネキのは
一瞬だれ?と思いましたが
この髪型は宗谷ですね
幼馴染力半端ない
ワンショットのように淡い光源
どんなシーンなのか?をいろいろ考えてしまいます

しばふニキ
毎回思うのですが
何でこんなに情報量少ないのに
雄弁に物語ってくるのか
驚嘆するばかりです


吸い込まれそう

艦これ速報様
【艦これ】drewさんによる年末の宗谷描き下ろしイラスト公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58864967.html

【艦これ】2022/1/1に合わせてしばふ氏によるお正月modeな宗谷公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58865009.html

【C2機関】code:831付属、久方ぶりのC2機関謹製の薄い本 表紙は、しばふさんの描く【万願寺愛】(キャラデザ:星灯りさん)!

トップページ | code:831
https://yasai.dmm.com/

うおっ
これは
これは良い

しばふニキ上手い

やはり目か
3Dモデリング(という言い方でいいんですかね)
とはやはり違う

あと
全体的な体のバランスがとてもに良い
と思います

2つ目のツイート

> そしてしばふさん、コニシさんも参加してお贈りしす!

「お贈りしす!」

ふもっふ!味を感じます

コニシニキは先行してキュウリを描くのかどうか

何度か出てきていますが念の為
【万願寺愛】
まんがんじめぐみ
です
まんがんじあい
は間違い

私も最初は間違えてました
ちょっとややこしい

そして

【完売のお知らせ】code:831第一弾追加予約販売に関して | code:831
https://yasai.dmm.com/news/20211018/

2021年10月18日21時現在
StandardおよびGrand
共に売り切れていました

うっそー!

流石に追加分は売り切れないだろう
と思っていたのでビックリ
しばふニキの表紙の力か?

あと気になるのは
カレー機関での予約分
これは別枠で設けてあるのかしら
それともweb予約分と合算のため終了?

10th拡張開始の10/20(水)情報が気になります

艦これ速報様
【艦これ】しばふ氏の描くC2機関久しぶりの薄い本の表紙公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58599993.html

かんむす!様
【C2機関】薄い本「万願寺愛 お手軽お薦めレシピブック」を制作中!
https://kanmsu.com/archives/99375