【艦これ】普段使いの正規空母

艦これ速報様
【艦これ】ぶっちゃけ普段使いの正規空母はほぼアークか雲龍だよね?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57145626.html

かんむす!様
【艦これ】加賀さん改二来たけど、ぶっちゃけ普段使いの正規空母ほぼアークか雲龍だ
https://kanmsu.com/archives/84053

艦これ速報様
> 570: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:45:41 ID:ok.qr.L18
> ぶっちゃけ普段使いの正規空母ほぼアークか雲龍なんだよね

> 576: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:46:39 ID:9b.ww.L15
> >>570
> 燃費の良さは正義

燃費かー

> 614: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:52:59 ID:xb.ey.L49
> >>600
> ・・・黒サラってそんなに重い女なの?

> 650: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:57:22 ID:ok.qr.L18
> >>614
> 燃費合計
> アクイラ100
> 雲龍105
> アーク125
> ニコーセン145
> グラーフ150
> ・
> ・
> ・
> 黒サラ200
>
> 657: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:58:33 ID:j0.nq.L9
> >>650
> アクィラ2隻分か……って書くと軽い気になるな
>
> 660: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:58:47 ID:5u.yl.L51
> >>650
> サラはお高い女

ま、マジで(蒼白

うちの鎮守府の場合、単純に
lv高い方から使ってます

というのも、そういう艦娘は
大抵ケッコンカッコカリしていて
それならバンバン経験値獲得させなきゃ
という思考

ですので、「燃費」という
考え方はすっぽり抜け落ちております

普段ならそれでもいいのでしょうが、
2020梅雨イベおよび2020夏イベで
資材がごっそり減った今
その点も大事なんだなぁと思うようになりました

思うだけでいつも通りですけどね!!
ケッコン艦をlv上げるのは正義!

あとは、
地味に艦載機付け替えるのがめんどくさい
それに付随して
艦戦は1カテゴリーなのに
艦爆艦攻はまとめてカテゴライズされてるのも
よくわからんです

それに、燃費云々いうのであれば
そもそも出撃しない方針という
我が鎮守府
9月末までは全力備蓄の予定です

油が一番減りましたが、
貯めにくいのはボーキなので
その辺もある程度考慮しないとなぁ

【艦これ】イベントと水戦

艦これ速報様
【艦これ】俺はあと何度イベント中に「このイベント終わったら水戦増やしたいなぁ」と思えばいい
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57138776.html

あ艦これ様
【艦これ】あと何度イベント中にこのイベント終わったら水戦増やしたいなぁと思えばいい
http://akankore.doorblog.jp/archives/54977727.html

私も毎回それは思いますね
そして
その都度忘れる

ネジ重たくってどうしても気が向かないんですよね
そもそも、二式水戦改熟練自体持ってたっけな?という
作った後MAXまで改修するのがめんどい
というかやっぱりネジが重い

なんでもいいからとりあえず増やすかぁ

艦これ速報様

> 359: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)00:15:15 ID:uP.wk.L28
強風は数だよ兄貴

数こそパワー

> 375: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)00:16:00 ID:Cx.ym.L9
> >>359
> すげぇわ
> というかネームド水戦くれんかな
>
> 419: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)00:18:48 ID:5J.2m.L13
> >>375
> 水戦のエースパイロット自体少ないから…

> 584: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)00:29:16 ID:jH.us.L23
> >>375
> ・甲木清実 飛行兵曹長
> 「ジェロニモ」の異名を持つエース・パイロットで、日本海軍で2名しかいない水上機エースのうちの1人。千歳などに載る
> 16機撃墜(うち水上機の撃墜5~7機)
>
> カタリナ1機(零観)
> B-17E1機(零観)(体当たり攻撃)
> B25(二式水)1~2機
> B24(二式水)1~2機
> B24(強風)1機
>
> 1945年2月から零戦および雷電に乗り換え
>
>
> 参考
> ・松永英徳 上等飛行兵曹
> 二式水上戦闘機など
> 撃墜数一六機(ただし何機が水上機による撃墜か不明)
>
> ・河村一郎 飛行兵曹長
> 瑞穂に乗る(九五式水上偵察機、零式水上観測機)
> 撃墜機は5機
> (ノースアメリカン爆撃機1機、ノースプロップ爆撃機1機
カタリナ1機
> B-17、ドーントレス共に1機)

> 603: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)00:30:05 ID:Cx.ym.L9
> >>584
> 甲木さんがたしかまだご存命やから無理やろな
>
> 634: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)00:31:14 ID:fT.qo.L7
> >>584
> 零観でカタリナ落としてるの意味わからなくて草

零観でカタリナを!?
んなことできるのか……?

甲木清実 – Wikipedia

> 甲木 清實(かつき きよみさん)

ご存命なのもすごい

> 687: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)00:33:18 ID:jH.us.L23
> >>634
> 1942年1月11日
> セレベス島北部のケマで上陸支援中、
> オランダ軍のPBY飛行艇を1機撃墜。
>
> マジでやってる
>
> なお、
> 零観の武装
> 九七式7.7mm機銃(機首2門)、九二式7.7mm機銃(後方旋回式1門)
>
> 695: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)00:33:59 ID:Cx.ym.L9
> >>687
> 操縦席を巧みに打ち抜いたのかな?

しゅ、しゅごい
7.7mm機銃で

それよりすごいのは
> B-17E1機(零観)(体当たり攻撃)

体当たりってwww
よくご生還されましたね

コメント一覧

> 13 艦これ速報@名無しさん 2020年09月01日 19:23 ID:hJMEzzZ.0
> カタリナ撃墜以上に、零観で4発爆撃機のB-17指揮官機を体当たりで落として生還とかアメコミかよってレベルでおかしいでしょ

アメコミww

あ艦これ様
コメント

> 44. 名も無き提督 2020年09月03日 12:08ID:htcmwmJP0
> 強風改をいっぱい作ればいいだけでしょ。

困ったときの強風!

> 49. 名も無き提督 2020年09月03日 15:24ID:VTYtNIxb0
> >>44
> 俺も最近気付いたことなんだけど、強風を★6以上に速やかに改修出来る状況(ネジ&紫電改二)でないならば、二式のマックス増産でおk
> 搭載スロット次第でコンマ以下が影響してくるケースもあるんだろうけど、制空値だけで見れば二式マックス→強風への更新はそんなに慌てなくても良いんじゃあないかと思ってて、優先順位としては二式熟練と二式の★最大化ってことになる。

下一行
そうなのかぁ

まず二式熟練の作り方を調べねば

【かんむす!様】【艦これ】艦これ始めたばっかりに思ったこと「あれ?3と4は?」と ベトナム提督

https://kanmsu.com/archives/84066

> 287: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)13:34:45 ID:cZ.ww.L33
> 艦これ始めたばっかりに思ったこと
> 一航戦赤城加賀
> 二航戦蒼龍飛龍
> 五航戦翔鶴瑞鶴
>
>
> でち「あれ?3と4は?」

あー
これは思いました
(実は未だに良く分かっていない

> 382: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)13:44:35 ID:UK.yl.L30
> RJ「これ、いつまでやんねん うちら旧一航戦なんやで」
> 鳳翔さん「海防艦の子達に見せたくて もうちょっとだけ」

うに様
https://twitter.com/uni1203/status/1020985475287269376

うわーなにこれ!
メッチャ似合ううううう
龍驤ちゃんのシンクロ率が特に

コメント一覧

> 4 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/03(木) 15:28:41 ID:M3OTA5ODM▽返信する
> 俺「アカギ、カガ」
> ベトナムさん「イッコーセン!」(合唱)
> 上司「ソーリュー、ヒリュー」
> ベトナムさん「ニコーセン!」(合唱)
> 俺「ショーカク、ズイカク」
> ベトナムさん「ロッコーセン!」(合唱)
> 上司&俺&ベトナムさん「ヒュウウウウウウウwwwwwww」
>
> 7 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/03(木) 15:46:57 ID:ExNzg4MzI▽返信する
> ベトナム提督懐かしいw
> 元気にしてるだろうか?

ベトナム提督??
なんぞそれ

↓これか

艦これ速報様
【艦これ】ドーモ、提督=サン。ベトナムから帰国させられた提督です 提督とベトナム情勢
http://kancolle.doorblog.jp/archives/38924091.html

これクッソ面白いです
上司ハイテンションw
日本のパスポートつよい

> 564: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)22:06:45 ID:pzbFZy6Nq
> まあ、てっとり早いのがRJ?
> ベトナムさん「RJ?なにそれ」
> 俺「まな板って意味だよ」

ひでぇwww
お時間ある時などに是非ご覧ください!

【C2機関】【カレー機関】現在申込抽選受付中の今秋【5th Sequence】、新狙い目枠情報のご案内を開始しました!

カレー機関【5th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000144393

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000143996/info

へぇ~
これは面白い

> 集中■ やや集中▲ やや狙い目△ 狙い目○

で、各日各時間帯の混雑状況が記載されています
ここまでやってくれるのは助かります

現状、再開直後3日の
9月11日(金)~9月13日(日)はほとんどが集中■ですね
若干、狙い目回があります

19:20の最終回は
平日でも休日でも■か▲ですね
そんな中、9月21日(月・祝)が△というのも狙い目か

この混雑状況を受けて
申込状況がまた更新されると思いますが、
次の更新は何時なのかしら?
というのもどこかに掲載されるとなお良い
あとページのどこかに【2020年9月3日 12:00現在】のように
更新日時も欲しい

んんー
さて実際何時に申し込むか
平日16時は狙い目○が多いですが、
そうホイホイいけないよなぁ
しかも1ヶ月後はどうなってるかちょっと読みづらい

とはいえ

> ご希望にお応えして【88分】に時間拡張の今秋最新【5th Sequence】

時間延長は実に嬉しい

> 受付期間:8月31日(月)20:00~9月6日(日)23:59

受付期間は今週日曜一杯です
慎重に、そして、大胆に選びたいですね(飛龍

【艦これ】島風

艦これ速報様
【艦これ】こういうところに島風の知的な部分が見えるのが良いよね・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57143380.html

かんむす!様
【艦これ】島風は結局常識人なのかやべーやつなのかどっちなんだよ
https://kanmsu.com/archives/84002

島風談義
これは乗らずにはいられない

まず艦これ速報様

> 92: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)01:21:46 ID:fL.jx.L15
> こういうところに島風の知能の良さが見えるのがいいよね・・・

しずまよしのり様

8番艦が娘様

再び
しずまよしのり様

なっつかしー
2016年5月 東京オペラシティで開催された
「艦これ」クラシックスタイルオーケストラ with 東京フィルハーモニー交響楽団
のキービジュアルですね

しずま艦オーケストラ
艦これ公式絵の中では
これが一番好きです

右下の雪風の目が強い

> 116: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)01:24:37 ID:Fy.y0.L5
> >>92
> サラ姉居ないのはまだ登場してなかったんだっけ?
>
> 245: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)01:36:05 ID:Ud.zm.L25
> >>116
> そうみたい
> いまならさらに加えて、ヒトミ、イヨ、涼月、アトランタが増えるのかな

しずま艦が増えるたび、
どんどん追加していってほしい
もしくは描き直し!(無茶

> 97: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)01:22:42 ID:Vi.lp.L1
> 3大危ない恰好の常識艦
> 島風
> アイオワ
>
> あと1隻は?

祥鳳さんと武蔵も中々ヤバい恰好だと思いますがさて

> 68: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)01:20:10 ID:iB.we.L1
> >>14
>> >29
> これマジで何度でも言ってやるけどさ
> 恰好やべーのに中身常識人って一番やべー奴だろ
> まだ見た目通りの中身してる方がまともだわ

> 恰好やべーのに中身常識人って一番やべー奴だろ

ぐうの音も出ない

> 49: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)01:17:54 ID:V4.qc.L19
> 逆に理想的な挨拶だとだれだろう
> 五十鈴かな

おっ
その話、前に出てきたので良ければ

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2020年09月02日 18:16 ID:1sYlkrU.0
> ヤバい衣装に利根改二型が入っていない怖さ。

これもヤバい衣装筆頭
ぼくはだいすきです!

> 21 艦これ速報@名無しさん 2020年09月02日 20:28 ID:utVZ1uJm0
> 大和がコンミス(コンサートミストレス)で
> 武蔵がコンバス(コントラバス)
> って洒落に今頃ようやく気付いた。

ワイ氏、この洒落が
どういうことか分かっていない様子

かんむす!様

> 104: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)01:23:30 ID:iB.we.L1
> >>97
> 天津風はここじゃ変態扱いされてるけど実際ド変態だと思う

おっと天津風も被弾
確かにあのスケスケの衣装は
あれも提督指定なんですかねぇ?

コメント一覧

> 2 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/02(水) 11:15:53 ID:A0NjY0OTY▽返信する
> >怪しい人に会ったら元気に挨拶しなさいって教わっただろ?
>  
> なるほど、よく子供たちから挨拶を受けると思ったらこういう事……

> 34 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/02(水) 23:52:41 ID:g2MjUxNDY▽返信する
> 子供たちを怖がらせるのも程々にしておけよ。
> うちの近所にも不審者が現れるようで困ってる、毎晩俺がパトロールしてるのに嘆かわしい事だ。

34提督のような小粋な返し
見習いたいです

> 7 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/02(水) 11:45:18 ID:Y1MDQ1NjQ▽返信する
> さらっとあまつんに風評被害が
>
> 23 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/02(水) 13:12:07 ID:k3MDcxNTg▽返信する
> あのスケスケ衣装を着てる時点で不評被害じゃなくてガチなんだよなぁ
>
> 29 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/02(水) 15:41:28 ID:EyOTkzODA▽返信する
> ガーダーベルトと左手の手付きも入れてあげて。

衣装については提督というより
偉大なるしずまパパの(

天津風の描き下ろしも増えてほしいです!

【C2機関】【コンプティーク】最新号の「テレビCM」は、「翔鶴」&「Hornet(ホーネット)」の共演でお贈りするべく現在準備中です!

ホゲェェェェェ(ひっくり返る

前回コンプを予約できず
「次回こそ早めに予約する!」と決めていたのに
すっかり忘れていました自分のバカバカ!

#Hornetに鎮守府を案内する翔鶴

なんだこのハッシュタグ
正気か!?と疑いたくなる
個人アカウントならともかく、公式で
これはアリ……なのか?

ともかく
唐突ですが私、翔鶴姉大好きです
野水伊織のボイスが特に

大体リアイベだと瑞鶴で出演するので、
生翔鶴姉ってほとんど聞けないんですよね

って今はその話じゃないですね

手に入れなければならない

艦これ速報様
【艦これ】コンプティーク2020年10月号は翔鶴&ホーネットが表紙だと!?またコンプが売り切れるな・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57142486.html

【艦これ】9/10(木)に発売予定のコンプティーク最新号は、描き下ろし「翔鶴」&「Hornet」!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57142448.html

かんむす!様
【艦これ】コンプ最新号のテレビCMは、「翔鶴」&「Hornet(ホーネット)」の共演とな!
https://kanmsu.com/archives/84004

【艦これ速報様】【艦これ】ヘレナいいよね、ボイス的には以外とキャピキャピ系だったな

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57138715.html

自分の中で
ヘレナ熱が高まっているので
これは嬉しい

> 698: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:06:31 ID:Ez.qv.L3
> >>696
> 声がいいよね

ガッチリ握手

艦これボイス集様

ワスプに2回も言及しているのか
これは

> 710: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:06:50 ID:5o.tr.L1
> >>696
> アブ姉みたいなお姉さん系で好き
>
> 719: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:07:14 ID:Fh.yg.L9
> >>696
> ヘレナは提督の尻を叩いて仕事させそうな感じがつよい
>
> 717: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:07:12 ID:Yy.qv.L31
> ヘレナは幼馴染ではない
>
> 727: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:07:47 ID:4F.qy.L41
> >>717
> お姉ちゃんだ

これは……
前にも取り上げた
お姉ちゃん枠がついに!
(名乗っているわけではないですが)

艦娘の印象を決定づける上で

の要素がとても大きい
ということを改めて認識しました
(情報の供給量が少ないので
どれも重要な要素とはなるのですが

やはり森山由梨佳さんは
姉キャラで決まりだな!(個人の見解です

【C2機関】【鎮守府鰻祭り】アクセスと宿をどうするか

ともかく日程が発表されない限り
具体的に動きようがないですが、
未知の場所でもあり、結構不安です

なので色々な情報・意見を見てみたいと思います

かんむす!様
【艦これ】車以外の富士スピードウェイまでのアクセスがこちら
https://kanmsu.com/archives/83978

発表当日にも取り上げましたが、
車バイク以外となると
御殿場が起点ですね

ざっくり
自家用車もしくはレンタカー
が正解っぽい

さーてどうしようかなぁ

> 557: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:47:36 ID:Ap.eo.L15
> タクシーで行ってどうやって帰るんだ

> 562: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:47:49 ID:fP.pr.L25
> >>557
> 電話でタクシーを呼ぶ

タクシー待ちで1hとかありそう
覚悟しておいた方がいいか

> 546: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:47:05 ID:Y8.eo.L9
> >>470
> こういうイベントの時ってマイクロバス出したりしないのかね
>
>
> 623: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:50:29 ID:2o.ym.L1
> >>546
> 客が大量に来るSUPER GTとかならシャトルバスとかは出る
> 86/BRZレースくらいになると客は少ないというか関係者以外ほぼいないのでみんな独力でサーキットに来る。だいたい自家用車
> なので、仮に艦これが1万人くらい客が来てその半分くらいがタクシーなんてなったら運ちゃん大歓喜間違いなし

大型レースとの時は
シャトルバスが出るらしいですね
今回はどうなるかな?

130th kure 2019と同様
出来ればC2機関側が手配して欲しいですが、
それは速攻埋まっちゃいそうで怖いですね

後単純に、
これだけ車バイク等がくるとなると
渋滞が発生しそうなのですが
そこら辺はどうなんだろう

ほぼ時刻どおりに運行
大量輸送可能
安価
天候の影響を受けにくい
という電車はやっぱ強いですね

> 641: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:51:15 ID:eC.qo.L14
> そもそも、鰻祭りは確実にチケット抽選かつチケない人はサバトすら入れないタイプだろうし
> まず当選してから考えた方がいいのでは?
>
> 689: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:52:59 ID:cc.us.L17
> >>641
> 当選するまでに何を準備してきたかが勝敗を分けるのだ
> 艦これに関してはチケットの当落出る頃にはもう宿が無いまであるからな…

> 当選するまでに何を準備してきたかが勝敗を分けるのだ

突き刺さるお言葉
そうなんですよね、艦これリアルイベントは
当選してから動き出したのでは
手遅れの可能性が
特に今回は危険度が高い

とはいえ、日程が決まらないうちは
動きようがないですね
ホテル、候補日程を手あたり次第予約して
日程判明後片っ端からキャンセル
は流石に

> 704: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:53:48 ID:Gd.2m.L19
> >>689
> 車中泊めっちゃ慣れてるでち!
> 足柄SAで寝るわ

> 710: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:54:08 ID:4l.qo.L37
> >>704
> 足柄なら宿泊施設あるぞ

> 767: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)21:56:49 ID:Hm.hn.L11
> >>710
> 足柄と宿泊……?

車中泊したことがないのですが、
疲労取れないと思うんですよね
若いうちならともかく

コメント一覧

> 11 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/02(水) 00:33:36 ID:cxMzI0OTM▽返信する
> 足利SAの宿泊施設は予約取らないとすぐ埋まるぞ
> 平日とかでも予約取った方がいい
> あそこで寝てから帰るのと、車内泊で帰るのでは疲労感が段違いで変わる

ここですかね?

足柄サービスエリア上り EXPASA足柄 レストイン時之栖 | 時之栖
http://www.tokinosumika.com/restinn/

風呂にサウナもあるのか!
こりゃいい!
お値段も5千円以下からあります
空室状況見ましたが、10月土日は
大体は空きがある状況

日程が発表されたらあっという間に
埋まる予感

> 22 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/02(水) 03:43:21 ID:Q0NDk4MjE▽返信する
> 富士急バスって富士霊園行きの路線バスが富士SWの正門近くを通りかかるだけだからあてにしない方がいい
>
> 23 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/02(水) 03:53:09 ID:A2NTUxNTU▽返信する
> 富士霊園行きのバスが土日祝のみ運行してるぞ
> 1kmぐらい歩けw

路線バスあるじゃん!
と思っていたのですが、
ちょっとやっぱり不穏な空気
(ちゃんと調べたわけではなく
雰囲気な感想なのでご注意を)

別ルートでのアクセスを検討中ですが、
ポシャった場合
御殿場駅からタクシーかな

御殿場駅周辺でそれっぽい人に
声かけしてみますかね
最悪3,500円だせばええねん!
……やっぱ割高ですね;;

艦これ速報様
【艦これ】富士スピードウェイって御殿場だっけ?ホテルとかある方なの?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57132982.html

恐らくですが、
鰻祭り自体
土日などの複数日に渡って開催されるのではないかと
その場合、中継点で宿を取りたいです

あるいは物販用に前泊、
さらにイベント後に泊まって
付近の観光地を巡るなど

> 218: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)16:48:20 ID:X1.qc.L1
> 富士スピードウェイって御殿場だよな
> ホテルとかある方だっけ?

> 230: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)16:49:08 ID:mI.yu.L10
> >>218
> あんまりない
> 静岡にホテルが多いのは新幹線の駅の近くとか
> 御殿場インターの近くはラブホテルなら多い

最悪ラブホも選択肢なのか??
一人で行けるのかしら
そもそもインター近くってことは
車前提か こりゃダメか(安堵

> 274: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)16:52:24 ID:X1.qc.L1
> >>259
> あーでも運営がまた高速バスやるかもしれんな

> 287: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)16:53:20 ID:5T.6o.L12
> >>274
> 瑞雲1回目(17年)のとき富士急グループのバスには何もやらなかったからなぁ・・・ほかのコラボだと積極的に動くんだが
>
> 301: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)16:54:08 ID:X1.qc.L1
> >>287
> あの時と変わってきたからなあ
> あん時はみんな半信半疑のイベだったし

佐世保、呉と参加人数については
実績も出ていますし
それを提示すればバス会社も動くはず
ましてやコロナの影響で、
バス稼働率落ちてるでしょうし

利用者からすると
新宿駅や東京駅から
スピードウェイ往復便を希望
出発地点はもうちょっと分散したほうがいいか
そうすれば宿の心配もないですし

> 253: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)17:44:37 ID:X1.qc.L1
> 今までみたいに物販で5.6時間並ばす訳にいかんからなあ
> 読めないね

物販は今回特に厳しいと思ってます

コメント一覧

> 12 艦これ速報@名無しさん 2020年08月30日 20:17 ID:vf8Yr8HI0
> 当日朝、駅で適当に募ってもタクシー同乗する提督が見つかりそうね

こういう状況に
なっていてくれるといいなぁと思います

> 30 艦これ速報@名無しさん 2020年08月30日 20:41 ID:uf9egpDZ0
> [朗報]ワイ御殿場在住提督、無言のガッツポーズ
> [悲報]ぼっち&艦これイベ未体験の模様

> 33 艦これ速報@名無しさん 2020年08月30日 20:49 ID:mbAeui8C0
> >>30
> 自宅に提督を泊めてやればぼっち解消するぞ
> なお提督を家に上げて夜何も起きないはずがなく……

> 34 艦これ速報@名無しさん 2020年08月30日 20:51 ID:NWxYvlWf0
> ※30
> よし、※30ニキの家にのりこめー^^

30提督には是非この機会にリアイベ参加を!
一度でも行けばその魅力に取りつかれる事
間違いなしです!(当社比

> 139 艦これ速報@名無しさん 2020年08月31日 18:58 ID:tLpBXRSP0
> 御殿場がダメなら箱根に泊まればいいじゃないの

箱根で一泊 ゆっくり温泉
たまんねぇ
是非やりたいです

金と日程にゆとりさえあれば

【森山由梨佳様】艦これ2020梅雨&夏イベント

艦これ2020梅雨&夏イベント:森山由梨佳のもりのおたより
https://ameblo.jp/moriyuri1111/entry-12620981787.html

さすが榛名嫁提督
という画像です

> そして!今回実装されました、
> 駆逐艦薄雲、軽巡洋艦HelenaのCVを
> 担当させていただきました!
> 二人を艦隊に加えていただいた提督の皆様、
> どうぞよろしくお願いいたします✨
> (我が艦隊では、電ちゃんが二人を
> 連れてきてくれました(*^o^*)!)

お!
森山提督、ご自身が担当する
2隻を無事GETできたようです
ヨカッタヨカッタ

電ちゃんが二人を連れてきた
というところが多少気になりつつ
こまけぇことは

> せっせと艦娘をこれくしょんしていた森山が
> 皆さんにこれくしょんしてもらう側になり
> 早一年…

> あの時からは想像もできなかったくらい
> 充実した日々を過ごせているのは、皆さんの
> 応援のおかげです!ありがとうございます!

正直、同じ方に何隻も担当いただくのは
個人的にはちょっと
という思いがありましたが、
彼女の場合はあり!

驚いたのが、ヘレナ

今猛烈レベリング中ゆえよく声を聞きます
あのすこしだけ気だるそうな?
というか
鼻にかかった声?
あれがグラフィックと相まってシンクロ率とても高い

グレカーレやアブ姉や平戸で
彼女の声を聞いているはずなのに、
やっぱり同じ人とは思えない
改めて声優さんてすげぇなと思います

> また提督のみなさんとお会いできる日を
> 心待ちにしています(*^^*)!

こちらこそ!
鎮守府鰻祭りで会えることを願っております

【C2機関】【鎮守府鰻祭り】発表後数日の情報など

連日、洪水のような情報量
とても追いきれる量ではない
ので
拾える分だけ

まず最初
会場となる富士スピードウェイ
見ていると、
度々話に出てくる2007年のF1

一体何があったのでしょうか?

「富士スピードウェイに未だ反省の色なし」2007F1日本GP訴訟経過報告 (2010年10月20日) – エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201010_post_5728/

> 07年9月末に富士スピードウェイが開催したF1日本グランプリの運営はずさん極まりなく、「劣悪な環境の中、長時間のバス待ちを余儀なくされ、精神的苦痛を受けた」として観客109名が富士スピードウェイ(以下、FSW)に対し、損害賠償を求め訴えている。

訴訟問題にまで発展してたんですね
中身も見ましたがこれはしんどい
当時参加された方の苦労が偲ばれます

2007年F1日本GPの訴訟に判決。FSWに賠償命令 | autosport web

> 東京地方裁判所は24日、富士スピードウェイを相手にチケット代の返還と慰謝料など約1950万円の賠償を求め訴訟を起こしていた67人の原告に対し、53人に約80万円を支払うよう命じた。

鰻祭りは大丈夫なのだろうか

呉氏(くれし)【公式】様
https://twitter.com/9090_kureshi/status/1300200318290944001

> #C2機関 さんに呼んでもらって、#富士スピードウェイ に行ってきたよー!!

C2機関が呼んだのかw

なめこ様
https://twitter.com/nameko2801/status/1300314849272979456

すげー!

東風谷しんの様

元口 出留夫様

> 富士スピードウェイが、初サーキットの提督達へ

> 帰りのバスとか期待するとほんとに轟沈するから自家用車かレンタカー取って

いずれにせよ車が良いってことでしょうか
ぐぬぬぬ

すいすい様
https://twitter.com/suisui_suisui_/status/1300098773167734784

なるほど痛車の展示会!
そういう枠での公式募集もあるのかな?

ソルダム様

ぴざまん様
https://twitter.com/pizzayousei/status/1300050367862906880

御殿場さわやか

げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか
https://www.genkotsu-hb.com/

何かと見る機会が多いハンバーグ屋さん
ちょっと気になっていたのですが、
こりゃ厳しい

金剛石様

> ・なぜ富士スピードウェイ?

コロナ対策って意味でも
広大な場所は重要ですね

あきあ様

> 富士スピードウェイは開くのが最速で6時(?)で、待機列が4時には出来てる(?)となると、3時には出発か…

ヒェー
こりゃ無理

ぱたや様

> 9/26-9/27、10/30-11/1、11/21-11/22が今のところ空いているようで…

C2機関のことだから、
9/26-9/27あたりに
ねじ込んできそうな気がしていました
が、カレー機関5thが
その期間も開催されるようなので
10月以降の可能性が高くなりました

ただ、
10月下旬とかだと、
秋も深まり気温の低下も気になりますし
やっぱり9/26-9/27なのでは?
と個人的にはその線を捨てきれません

少なくとも
開催日程については
いち早く発表して欲しいですね

艦これ速報様
【艦これ】鰻祭りではまさかあの伝統料理が出てくるなんてことはないよな?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57138844.html

【艦これ】もし限定グラが来るしたら、果たして艦娘レースクイーンmodeと法被にねじり鉢巻で団扇持ってる鰻祭りモードのどっちが来るのか・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57135898.html

【艦これ】呉氏「C2機関さんに呼んでもらって、富士スピードウェイに行ってきたよー!」
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57135500.html

【艦これ】今年って鰻豊漁なんだよね?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57134824.html

【艦これ】富士スピードウェイって御殿場だっけ?ホテルとかある方なの?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57132982.html

【艦これ】富士スピードウェイで鎮守府鰻祭り開催だと!?てかなんで呉氏がいるのwww
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57132567.html

あ艦これ様
【艦これ】みんなは鰻リアイベには参加(できれば)する予定なの?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54972280.html

【艦これ】富士スピードウェイってめちゃくちゃアクセス悪い?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54972257.html

【艦これ】何これ…?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54971991.html

【艦これ】レースクイーンの描き下ろし来るんじゃないの?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54971082.html

【艦これ】「富士スピードウェイ」で国産鰻を炭で焼いて大空の下で喰らう「鎮守府鰻祭り」が開催予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54970715.html

かんむす!様
【艦これ】サーキットで瑞雲走らせるのは?
https://kanmsu.com/archives/83947

【艦これ】海外艦娘ってウナギ食べるの?
https://kanmsu.com/archives/83916

【艦これ】呉氏は呼ばれたらしいな
https://kanmsu.com/archives/83878

【艦これ】うなぎは今年は大幅な豊漁で養鰻池が溢れそうな位の状況らしい
https://kanmsu.com/archives/83857

【艦これ】ところでこの画像を見てくれ
https://kanmsu.com/archives/83851

【艦これ】サーキットでイベントするってことは艦娘のレースクィーン姿の描き下ろし来るんじゃないの!!!????
https://kanmsu.com/archives/83838

【艦これ】うなぎ焼くの難しそうだけど本職の人呼んでくるのかな?
https://kanmsu.com/archives/83828