【よしよし様】爺ちゃんが戦争に行った時の軍隊手帳が出てきて、中から山本五十六さんから頂いたらしいボロボロの感謝状が出てきて親戚中ざわついてる。

す、すごい!

聯合艦隊司令長官 山本五十六
山本のバランスが良いなぁ

敷波の表記が見えますね

昭和一七年十二月八日
一年後か

> 沢山の情報ありがとうございました。
> 全てのコメントに目を通させて頂き、この貴重な手紙を然るべき場所に届ける事が私の役割だと思いました。

ありがとうございます

役割
その言葉の意味を改めて考えています

艦これ速報様
【艦これ+一般】戦時中の手紙や資料もあるとこにはあるけど捨てられてるものも多そうだよね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57266618.html

確かに

個人の捉え方にもよるでしょうが、
そうなることが多いのではないでしょうか

もし、戦時中の手紙や資料が
出てきたら
艦これをやる前なら、
私も処分していたと思います

> 509: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:43:25 ID:81.xk.L9
> ここのハゲたち無駄に都市とってるからなんでも鑑定団に出せるお宝ひとつやふたつありそうね
>
> 515: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:44:04 ID:7a.2o.L33
> >>509
> 寛永通宝と1銭玉ある
>
> 525: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:44:32 ID:qD.ai.L14
> >>515
> 金の玉なら二つほど

無駄に歳だけはとりましたね……
(そこに反応

> 607: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)12:49:24 ID:5h.va.L16
> うちにもあったわ
> 爺ちゃん陸軍だったと思うけどなんで海軍てあるんやろか

岡田啓介海軍大将 書

これもすごい!!

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2020年10月08日 19:42 ID:hGSBCplQ0
> 写し書きであって直筆じゃないぞ。
> 艦長宛で届いた賞状を書き写して皆に配布した物と思わる。

最初の手紙のことでしょうか?
直筆じゃないかー
それはそうですよね

> 10 艦これ速報@名無しさん 2020年10月08日 20:14 ID:HmIl2wdK0
> ヤフオクに、とある提督の遺族が駆逐艦の機関マニュアルを出品したのを落札したことがあるので、貴重度を分かりかねている場合が多いと思う。

ヒェー
そういうものも出品されるのか

何とも言えない気分

あ艦これ様
【艦これ】戦時中の手紙や資料って捨てられてる物も多そうだよな
http://akankore.doorblog.jp/archives/55092967.html

コメント

> 22. 名も無き提督 2020年10月09日 23:15ID:rjSBI1DJ0
> 未婚だった大叔父が海軍の飛行機乗り(乗艦不明・士官ではなく叩き上げ)でソロモン海で戦死して戻ってきた手荷物を長兄だった祖父が持っていたんだけど、祖父が亡くなった後に自分が譲り受けた。
> 自分は天涯孤独になることが確定しているので、自分の死後どうしようか困ってる。大和ミュージアムの方に寄贈を受け付けているか聞いたら「どうぞ個人で大切に保管してください」とのことだったし。かといって廃棄されるのは惜しいんだよなあ。

> 28. 名も無き提督 2020年10月10日 01:25ID:YcFVfAzD0
> >>22
> 見てるか解らんけど別のまとめサイトを見ていたら「鶉野ミュージアム(仮称)」と言うのが出来るそうな
> 其処で開館に向けて戦時中の物品や資料を集めてるそうなのでもし気が向けば問い合わせてみたらどうじゃろ

「鶉野ミュージアム(仮称)」?

鶉野ミュージアム・紫電改模型・ふるさと納税 | (一社)鶉野平和祈念の碑苑保存会・鶉野飛行場資料館
https://uzurano.com/uzurano-museum-shidenkai-model

> 終戦から73年が過ぎ、当時の記憶は薄れつつあります。
> 鶉野平和祈念の碑苑保存会は、戦争関連の資料を集めています。
> 皆様のご協力をお願いします。

兵庫県加西(かさい)市にある
鶉野(うずらの)ミュージアム

機会あれば訪れてみようと思います

C2機関/艦これ運営のTwitter文章について5

消されない
ということは、
これが正式発信ということなんでしょうね

では取り上げます

> 現在C2機関では【三越】さんと、「艦これ」七周年記念した大規模コラボ、同第六次作戦-後段作戦-の準備を

長い

毎回思うんですが、
コラボ名をその場のノリで書いてるんじゃ?という
正式な名称を決めて、その名称をそのまま
発信すればいいと思うのですが

> オンラインで全国から参加可能な形で今冬展開予定!

「オンライン」
の後の
「全国から参加可能な形で」
はいらないんじゃないかなと思います

少なくとも「形で」は不要のような

オンラインで今冬展開予定!
だけのほうがスッキリすると思います

> もちろん、今回も素敵な【缶詰】もご紹介

「もちろん」ってワード好きなんですかね

あと、
文頭からいきなり使う単語なのかしら?
Aはもちろん、Bも~
みたいな使い方だと思ってました

>提督にぜひ装備してアイテム群や大人気の新作スーツも準備中です!

「ぜひ装備してアイテム郡」
って何

装備して「欲しい」アイテム群
の欲しいが抜けちゃってるんだと思いますが

「ぜひ」がひらがななのも
絶妙なアクセントになっています

【C2機関】「艦これ」×「三越」コラボ 第六次作戦 後段 今冬展開予定!

> 第六次作戦-後段作戦-の準備を鋭意進めています!オンラインで全国から参加可能な形で今冬展開予定!

来たか

冬っていつやねん
せめて何月っていうだけでも発信して欲しい

> 今回も素敵な【缶詰】もご紹介、提督にぜひ装備してアイテム群や大人気の新作スーツも準備中です!

なに?
今年2月の展示より、アイテム群増加してそう
それはそれで嬉しい
択捉型ルームウェアの続編?とかあるのかしら
あとウィスキーを何卒

予算の都合もあるので
いち早く詳細を公開して欲しいですね

艦これ速報様
【艦これ】三越コラボ第六次作戦-後段作戦-はオンラインで参加可能な形で今冬展開予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57272642.html

かんむす!様
【艦これ】三越コラボ後段作戦を準備中! 今冬展開予定!!!
https://kanmsu.com/archives/86611

【艦これ】本気で艦これコラボメニュー考えるとしたら

艦これ速報様
【艦これ】本気で艦これコラボメニュー考えるとしたらどんなのがあるかしら?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57263141.html

かんむす!様
【艦これ】本気で艦これコラボメニュー考えるとしたらどんなのがあるかしら?
https://kanmsu.com/archives/86375

身も蓋もない意見で申し訳ないのですが、
私自身はコラボメニューにあまり興味がなく

食べ物は美味しいと思えるものを
ただ味わうだけでいいです

ではあれなので

それこそ、
海軍カレーを出されているお店と
コラボした方がいいんじゃないかな
と思います

って
カレー機関!!

入店ハードル高いですが、
カレー美味しいですしね
また食べたい

メニューからは脱線しますが、
コラボして欲しいのは
ウィスキー

艦これコラボで出してくれないかなぁ
でも、今出されても
中身があんまりよろしくないんでしたっけ?
うろ覚えですが

どうせなら
ちゃんとしたものを希望したい

■艦これ速報様の方

> 571: 名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)11:53:37 ID:ua.9k.L31
> 焼きそばという祭や海の家でのぼったくりメニュー

艦娘たちと夏を満喫! “『艦これ』×一番カフェ「秋葉原泊地」 艦娘だらけの海の家”内覧会リポート – ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201607/14110827.html

↑でしょうか
これは確かに……

この件プラス
2018年のリアル秋刀魚祭りの
混乱もあって、
C2機関は自前のお店(カレー機関)を
出す決意をしたんでしたっけ

> 667: 名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)12:01:54 ID:t2.fs.L30
> >>658
>
> ワンフェスだと陸攻寿司とか大和おにぎりとか売ってるでち

あーこれ売ってるの見ました
何年前でしたっけね
結構なお値段で、残っていたら買おうかな
と算段していたら
無くなっていたという
海軍省のお弁当箱いいなぁ

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2020年10月07日 15:38 ID:DQIjDYSB0
> まあエクレアとか中年以上が多い提督には辛いからなぁ
> 長期保存が効く缶詰とか大量購入が出来るから喜ばれるだろ

良くお分かりで
でも甘い物大好きです!

> 4 艦これ速報@名無しさん 2020年10月07日 15:39 ID:CGY.46y20
> 自衛隊全面協力でカレーだろ

これもいい!

> 25 艦これ速報@名無しさん 2020年10月07日 18:12 ID:XjLw19f00
> 龍 田 揚 げ
>
> できれば鶏肉より鯨肉がいいな

食いてー!

若かりし頃に食べた
鯨の竜田揚げは本当に旨かった

■かんむす!様
コメント一覧

> 4 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/06(火) 17:11:57 ID:kxNzgzOTQ▽返信する
> 多分もう艦これコラボで飲食はやらないんじゃないかな…最近のC2機関の動き見る限りは

それはそれで寂しい
カレー機関だけだと、どうしても
食べる機会が少ないですし

って、確かパンのコラボ
発表していましたね
あれどうなったんだろう

> 28 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/06(火) 22:18:13 ID:E3MTY4MTM▽返信する
> 夕張の天ぷら蕎麦。天ぷらは海老天が由良テールになってるのをロー〇ンコラボあたりで出して欲しい。

天ぷら蕎麦!
これはたまらん

カレー機関で出してください!!(早速矛盾

今秋11/25(水)リリースのFlyingDog×C2機関【KanColle Memorial Compilation】本日ご案内&ご予約開始です!

フライングドッグ様
https://twitter.com/FlyingDogInc/status/1313781111202353153

https://twitter.com/FlyingDogInc/status/1313784208037306368

ビクターエンタテインメント様
https://twitter.com/VictorMusic/status/1313781111030386692

艦隊これくしょん -艦これ- | 「艦隊これくしょん-艦これ-」メモリアルコンピレーションアルバムが11月25日に発売決定! | FlyingDog
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/News2/Z0435/18.html

> 〈収録曲〉
> □キャラクターソング
>  1.榛名の時間/ 榛名(CV:東山奈央)
>  2.お散歩日和/ 睦月(CV:日髙里菜)
>  3.奔りだす風/ 島風(CV:佐倉綾音)
>  4.羊羹恋歌/ 間宮(CV:堀江由衣)
>  ※トラック5~8は各曲のインストゥルメンタルを収録
>
> □カヴァーソング
>  9.帰還 / タニベユミ
>  10.海色 / JUNNA
>  11.吹雪 / ナノ

JUNNA様
https://twitter.com/junnarockyou/status/1313782863590907910

東山奈央 オフィシャル様

nano (ナノ)様

https://twitter.com/nanonano_me/status/1313811615301550082

ナノ 公式ブログ – 艦これ、歌います♪ – Powered by LINE
https://lineblog.me/nanonano_me/archives/2357865.html

マジか
べっちとナノのツーショット
すげぇ……!

唐突ですが一番好きな曲はNo pain, No gameです

西辺 誠様

10/11追加
日高里菜様

> 睦月として久しぶりにキャラクターソングを

運営さん、もっとお仕事振ってください

Amazon | 【メーカー特典あり】 FlyingDog × C2機関 「KanColle Memorial Compilation」 [CD] (メーカー特典 : ジャケット絵柄のスペシャルイラストカード 付) | VARIOUS | アニメ・ゲーム | 音楽
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08KTM7K17

ポチ
榛名つよい さすが国勢調査3連続1位の艦娘
まさかのぜかまし
7曲かー もう1曲欲しかった
べっちの帰還楽しみ

> コニシさん最新描き下ろし「榛名改二」のジャケットも公開予定!

しれっと榛名改二と言っているのが
またC2機関らしいと思いました

艦これ速報様
【艦これ】キャラソン新曲4曲にカヴァーソングでJUNNA「海色」とナノ「吹雪」って凄いな!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57263878.html

【艦これ】11/25に「KanColle Memorial Compilation」発売決定!「榛名」「睦月」「島風」「間宮」新曲、さらにタニベユミ「帰還」、JUNNA「海色」、ナノ「吹雪」のカヴァーを収録!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57263779.html

【艦これ】榛名の最新描き下ろしに榛名提督ワイ今こんな状態
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57263646.html

【艦これ】本日夜より「KanColle Memorial Compilation」 が案内開始予定!コニシ氏最新描き下ろし「榛名改二」のジャケットも公開予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57263465.html

あ艦これ様
【艦これ】11/25発売「KanColle Memorial Compilation」の予約が開始!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55087713.html

かんむす!様
【艦これ】艦これコンピアルバム 11/25発売決定! 「榛名」「睦月」「島風」「間宮」の新曲があるぞ!
https://kanmsu.com/archives/86470

【艦これ】コニシさん最新描き下ろし「榛名改二」のジャケットをチラ見せ!
https://kanmsu.com/archives/86452

【C2機関】【タイトー】さんからご提案頂いて、新しい立体物の展開を近日中にご案内できる予定です。

> 【タイトー】さんからご提案頂いて、

この発信を見たとき
正直混乱しました

この状況下で新商品の提案がある

艦これは、
人気があるのかないのか

ずっとやっている身としては、
その点良く分からないんですよね

2013年~2014年往時の
人気からは間違いなく
落ち着いているはず

ただ、現状がどれくらいなのか

分からんです

少なくともメーカーさんにとっては
新商品を提案できるタイトルパワーがある
ということなのでしょうか

どうにも実感がわかない

ちょっと発信内容から
外れちゃいましたが、
どうにもそう思ってしまったのでしょうがない

> 全国から参加できる新しい立体物の展開を近日中にご案内できる予定です。

全国から参加できる??
オンラインってことでしょうか?
ここの意味がよくわからないです

> 着物姿の艦娘と、装備&装備の妖精さんを投入予定!

装備妖精も!
なんとなく赤りんご提督が嬉しがりそう
そっち来たかぁ~
着物は、新春や秋祭りのかな?
アイオワとかウォースパイトとかも??

続報を待ちます!!

艦これ速報様
【艦これ】タイトーと協力してやる全国から参加できる新しい立体物の展開って何だろう?気になるね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57263759.html

【艦これ】タイトーと全国から参加できる新しい立体物の展開を近日中に案内できる予定!着物姿の艦娘と、装備&装備の妖精さんを投入予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57263448.html

かんむす!様
【艦これ】タイトーさんと全国から参加できる新しい立体物の展開が!着物姿の艦娘などを投入予定!
https://kanmsu.com/archives/86456

【艦これ速報様】【艦これ】お一人様だけど旅行の計画立てるの楽しいのお

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57238613.html

一人旅は寂しい
でも
一人旅は自由だ

今時点では、
寂しさより自由のほうが上でしょうか

> 145: 名無しさん@おーぷん 20/09/29(火)22:00:47 ID:KI.oh.L15
> >>107
> 観光名所をスタンプラリーするより、何気ない道端や公園で夕日を眺めたり
> 遠くの汽笛の音に耳を傾けたりするのが良いんだよなぁ
>
> 186: 名無しさん@おーぷん 20/09/29(火)22:02:18 ID:ag.oh.L25
> >>145
> そういうのに理解がある同行者ならいいけど
> 「せっかく来たのにこんな所でぼーっとしてるなんて!」って乗りの人だと……

まさにこれ
名所に行っても人混みすごかったら
途端に興味を失ってしまいます
その場合、ちょっと見て終了にしますね

その分、どこか静かなところで
ゆっくり時間を過ごしたいです

一人旅の話終了

途中から呉の話になっています

残念ながら呉イベントは
延期となってしまいました
ただ、それを受けて消すのは
もったいないのでアップします

> 203: 名無しさん@おーぷん 20/09/29(火)22:03:30 ID:Wu.6t.L21
> >>145
> めっちゃわかりゅわ…
>
> でも町並み楽しみたいからって呉駅→長迫公園→からすこじまを歩くのはよしたほうがいい…足がプルプルになるぞ…

わかるわかる~

先日行った呉
私の場合、
てつのくじら館→歴史の見える丘
を徒歩で移動しました

歴史の見える丘に止まらず
先に行きたかったですが、
リタイアせざるをえず

やはり、坂がきついですね
なので、帰路はバスで戻りました

歩いて移動が、
私にとっても一番良い移動手段

ただ、体はとても大切

無理せず、交通機関を使用するようにします

レッサム社長様
#艦これ まとめ171 – レッサム社長のイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/77514848

3枚目!
ここまで辿り着けませんでした;;

艦これ速報 管理人様

> 管理人も前回の呉は歩きすぎて足がパンパンになったのでサポーター買ってみたくなっちゃいました
> バンテリンのサポーターだと1500円なので割と安いのかな?
> なにか他にもオススメあったらコメントして頂けたら嬉しいです

バンテリン
名前は聞いたことがありましたが、
こういう用途で使うのですね

今後の旅用に
考慮しておいた方がいいかもしれない

コメント一覧

> 18 艦これ速報@名無しさん 2020年09月30日 21:53 ID:P0sbR3Na0
> 普段体動かしていないなら準備運動が大切で大事です
> せっかくだから歩く前にyoutubeにアップされている
>
> 『自衛隊体育学校が推奨する準備運動』
>
> をやっていきましょう
> 下半身重点なのでききますよ、と

準備運動!

全く頭にありませんでした
これなら元手も用意も不要ですね
やっておきます!

【かんむす!様】【艦これ】初老提督→わかる 青年提督→わかる ショタ提督→

https://kanmsu.com/archives/86356

> 680: 名無しさん@おーぷん 20/10/06(火)06:50:53 ID:Mh.g6.L17
> 初老提督→わかる
> 青年提督→わかる
> 女性提督→まぁわかる
> ショタ提督→は?

これ考えたんですけどね……

やっぱり「は?」の部類に
なっちゃうかなと思いました

私としては、
話として面白ければ
老若男女人外問わず
提督はどんな存在であってもいい
と思います

なので、ショタ提督であろうと
話が面白かったり
魅力的であればOKです

ただ、ショタ提督で
面白い話や魅力的な人物像が
あるかというと うーん
となるわけです

二次創作でそういう作品が
あれば、アンテナ感度が低くて
申し訳ないです
何かあったかなー思いつかないなぁー

年齢制限アリの
作品だったらそれこそ
いくらでも出てくるでしょうね
愛宕とか高雄とか陸奥とかで

作者様が歴戦の甲提督の
見た目は子供頭脳は大人提督
はどうか

うーん……

戦場だからなぁ
そう考えるとショタ提督を
どうしても認めるのは難しいか

逆に言えば
ブルーオーシャンと言えなくもないか

体つきは少年
目つきは悪く口調は尊大
しかし卓越した識見と覚悟を持つ

あれ?幼女戦記?
転生モノになっちゃうのもちょっとなぁ

やっぱ難しいですね

【東山奈央】10th アニバーサリーライブ「Special Thanks!フェスティバル」オフィシャルサイト先行予約抽選受付スタート!!

https://twitter.com/naobou_official/status/1311954311149023233

10th アニバーサリーライブ「Special Thanks!フェスティバル」 オフィシャルサイト先行予約抽選受付スタート!! | 東山奈央 オフィシャルサイト
http://toyamanao.com/2020/10/02/liveticket/

> 【申し込み受付期間】
> 2020年10月5日(月)10:00〜10月18日(日)23:59

以前にも取り上げましたが、

東山奈央 10thアニバーサリースペシャルサイト
http://toyamanao.com/10th/

> キャラクターソングベストアルバム
> 「Special Thanks!」
> 収録曲

> 進め!金剛型四姉妹(TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』) / 金剛型四姉妹【金剛・比叡・榛名・霧島】

個人的艦これ好きな歌に堂々

艦これリアルイベントでは一度も歌われていない曲

CD勿論買いました
祈る気持ちで応募です

【艦これ】艦これは一旦離れると復帰難しい?

艦これ速報様
【艦これ】艦これは一旦離れると復帰難しい?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57256222.html

かんむす!様
【艦これ】艦これは一旦離れると復帰が難しい?
https://kanmsu.com/archives/86347

あ艦これ様
【艦これ】艦これは一旦離れると復帰が難しいよね
http://akankore.doorblog.jp/archives/55084239.html

個人的には
復帰は難しくはないと思います
面倒にはなりますが

通常海域は
現有戦力で進めていけばいいですし、
イベント限定海域は
乙以下にすれば問題ないかと

他プレイヤーと競い合う部分が
ないのが艦これの特徴ですね
(ランキング除く)

確かにネルソンやアトランタなど
強力な報酬艦を逃すのは痛いですが、
いないイコール限定海域クリアできない
ことはない

それに、たまに限定海域での
掘り対象となりますので、
その時に全力で掘ればいいのではないかと

以上、資源とバケツがあればの話

無い場合

資源とバケツがないと
お話にならないので
全力で貯めるか、マネーパワー発動

そう考えるとやっぱり
日頃からコツコツ貯めていくのが
一番ですね

他のゲームをやっていないので何ともですが、
艦これは
遠征周りは良いと思います