【あ艦これ様】【艦これ】新しい課金要素あるとしたらどんな昨日が欲しい?

http://akankore.doorblog.jp/archives/56004201.html

> 41: 名無しさん 21/08/14(土)20:10:44 ID:y5.uy.L14
> 新しい課金要素あるとしたらどんな昨日が欲しい?
>
> 俺は新人さんや復帰勢用にイベント時限定の便利装備一式レンタルあってもいいと思う

> 53: 名無しさん 21/08/14(土)20:11:31 ID:hZ.uk.L22
> >>41
> UIのスキンが欲しい

課金要素ですか

時短要素が欲しいです
工廠系のエフェクト全カット
とか
戦闘の演出スキップ
とか

無理ですかね

あとは
過去の限定海域に出撃できる
とか
一週間限定、ドロップ艦無し
と制限すればいけるんじゃないかなぁ

自分で言って何ですが、
実装されたとしても
買わないな

いやでも
連合艦隊でlv上げが出来るか

コメント

> 7. 名も無き提督 2021年08月16日 00:06ID:O6pn88v50
> 「秘書官」と「第一艦隊旗艦」を別に設定出来るなら金払ってもいい
> 季節グラに出来るならもっといい。
> しかしキャラ別に1人づつ金払えっていうのは勘弁してくれ…

> 21. 名も無き提督 2021年08月16日 00:17ID:n8fjVa600
> 思ったけど8年続いててホーム画面のキャラ固定できないゲームって艦これ以外であるの?

秘書官枠
課金要素関係なく
実装して欲しいですね

> 9. 名も無き提督 2021年08月16日 00:07ID:arlyCdzu0
> 一度でも到達したら次からは出撃したらボス戦から開始してくれる機能
> ギミックだのなんだのを一度やるのはまあ諦めるとして、そこから何度も道中イライラ棒やりたくない

欲しい
けどぬるげーになりそう

> 10. 名も無き提督 2021年08月16日 00:08ID:sd.O9yX00
> 提督レベル上限開放→自然回復上限開放はマジで実装してほしい

上限一律
というのが辛いですよね

> 6. 名も無き提督 2021年08月16日 00:06ID:rfRJcfEY0
> 俺はせめて明日が欲しい!

> 19. 名も無き提督 2021年08月16日 00:14ID:rzLOC5RG0
> 新しい朝が来た 昨日の朝だ
> 喜びに胸を開け 大空あおげ
> ラジオの声に 健(すこ)やかな胸を
> この香る風に 開けよ
> それ 一 二 三

> 20. 名も無き提督 2021年08月16日 00:17ID:9mR9NxAs0
> 昨日よりも
> 今日よりも
> 明日なんじゃあ

> 35. 名も無き提督 2021年08月16日 00:45ID:jP2Ekjcx0
> 昨日っていつさ!

> 48. 名も無き提督 2021年08月16日 01:53ID:pIpLBKfI0
> I don’t need 昨日などいらない
> I don’t need 朽ち果てた夢も

最初何のことか
分からなかったのですが
タイトル間違ってたですね
昨日

ラジオ体操の歌か
聞くとゲンナリします
全く楽しくなかった思い出

> 27. 名も無き提督 2021年08月16日 00:27ID:v1poF8sc0
> イベント時のお札リセット機能

> 29. 名も無き提督 2021年08月16日 00:30ID:6yegrIOz0
> イベントの札リセット
> イベント時は札に当該海域の出撃回数がカウント表示される機能が付いて、出撃回数×100円で札を消せる
> 誤出撃で1回しか出撃してない札は100円程度で札を消せる
> 20回以上出撃したら札消し不可

これも欲しいですね
でも実装しないだろうなぁ

> 34. 名も無き提督 2021年08月16日 00:39ID:mGRKiBCd0
> 提 督 名 変 更

> 52. 名も無き提督 2021年08月16日 02:16ID:XsbPp8qh0
> >>34
> 7年前に決めた名前なんて変えたい人多いだろうしな

> 84. 名も無き提督 2021年08月16日 10:36ID:tjdWSBid0
> 提督名変えさせてくれ

要望多そう
名前被りだとシステム的に困るのかな

> 59. 名も無き提督 2021年08月16日 03:57ID:z0h1kwdF0
> 第五艦隊

これこそ

> 58. 名も無き提督 2021年08月16日 03:28ID:dWRfUHb70
> ・演習1セット(5回)の復活 ※レベルリング効率化
> ・改装設計図(2000円)、試製カタパルト(3000円)、戦闘詳報’(1500円)、
>  新型砲熕兵装資材等の資材(1500円)
>  ※これが課金で手に入るなら、課金で入手する人、牧場で入手する人と分別されるが
>   改修が一気に進むので、運営のランニングコストの一助になるかな?

> 63. 名も無き提督 2021年08月16日 06:27ID:KAXEnNFU0
> ・購入時にネジ×5、毎日ボーキ1000と開発素材×10を一ヶ月
> ・一週間演習し放題チケット
> ・戦闘詳報、改装設計図直販
>
> みたいなソシャゲでありそうな奴をいいかげん売ってくれ

演習系
これも実装して欲しいです
枠を増やすか、無理そうなら
経験値2倍とか

カタパルトや戦闘詳報かー
うーん
どちらかといえば、課金にしないほうがいい
と思います

> 85. 名も無き提督 2021年08月16日 11:14ID:NkkcpP0a0
> 海外艦の装備とか強くないんだけど捨てれない装備が多いので倉庫みたいなやつ欲しい

これも!
捨てられない装備がホント多くて
ひょんなことから必要になるパターンが
ゼロじゃないから余計困ってます

【あ艦これ様】【艦これ】艦これ3大笑えるバグ

http://akankore.doorblog.jp/archives/56025587.html

> 400: 名無しさん 21/08/23(月)12:26:49 ID:W6.98.L36
> 艦これ3大笑えるバグ
> たこ焼きサラトガ
> Lv1山城改二
>
> 407: 名無しさん 21/08/23(月)12:27:07 ID:e6.df.L25
> >>400
> おにぎり響
>
> 409: 名無しさん 21/08/23(月)12:27:08 ID:uK.7a.L7
> >>400
> おにぎり食べちゃうバグ

ポン様

こちらが真っ先に浮かびました

たこ焼きサラトガありましたね
あの絵
余りにもインパクトが強すぎて

タコトガ(何これ)とは (タコトガナニコレとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%88%E3%82%AC%28%E4%BD%95%E3%81%93%E3%82%8C%29

タコトガww

> 422: 名無しさん 21/08/23(月)12:28:06 ID:xO.98.L24
> >>409
> それが他の艦娘だと今よりも賛否強かった気がするけど響だったからネタ方面での印象が強かったのはある意味奇跡

響だから許されたという

> 440: 名無しさん 21/08/23(月)12:28:57 ID:n1.oi.L1
> >>400
> ガングートが着任したと思ったらル級だった
>
> 442: 名無しさん 21/08/23(月)12:29:05 ID:AT.ra.L9
> >>400
> ル級合流

個人的にはですが
このガングート→ル級
本当に好き
って↑見て、国後もありましたね
忘れてました

タチタチ様

ドロップ時の台詞が合いすぎw

コメント

> 3. 名も無き提督 2021年08月24日 19:06ID:ZlByy6jq0
> でかぼの

> 4. 名も無き提督 2021年08月24日 19:07ID:wykhL7nk0
> なぜない?でかぼの

むむ?なんでしたっけ

艦これ速報様
【艦これ】巨大化した晴れ着曙が各地に出現中!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/42813083.html

これか!
確かにあったような記憶が

> 7. 名も無き提督 2021年08月24日 19:10ID:nvOR5.4V0
> 潮、深海に寝返る

あ艦これ様
【艦これ】潮ちゃん、寝返る
http://akankore.doorblog.jp/archives/53765751.html

あー ありましたね
この潮は闇が深そう

> 33. 名も無き提督 2021年08月24日 20:22ID:X7GubNR30
> 未プレイの友人に話して一番ウケたのが(不具合対策後の)詫び空爆だったんだよなぁ…

> 39. 名も無き提督 2021年08月24日 20:53ID:.Tph2wta0
> >>33
> そりゃタコ焼きサラトガとかLv1山城改二等のキャラ関係は未プレイ者にとって何も面白く無いし
> 運営が不具合の詫びとしてペナルティ追加して来たって話なら糞運営ですな~wって笑いは取れる

詫び空襲というワード

【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】続く後段作戦、最終作戦海域は、夏の終わり頃に実装予定です!

> 最終作戦海域は、夏の終わり頃に実装予定です!

「夏の終わり頃」って

せめて8月下旬や9月上旬など
もうちょっと時期を絞った発信に
して欲しいと思いました

愚痴ってもしょうがない

夏は一体いつまでなのか

G先生に聞いてみました

> 2021 夏 (北半球).
> 開始: 6月21日月曜日
> 終了: 9月23日木曜日
> 日付はすべて 日本時間 です.

9/23?
さすがに遅いか

9月第一週、もしくは第二週
あたりですかね

夏イベ
3海域で確定ですか
全ての特効艦情報が出そろってから
始めたいところ

ですが、今回は時間がなさそう
ボチボチ編成等考えないとかぁ
うーん

艦これ速報様
【艦これ】夏イベは三作戦海域構成!最終作戦海域は、夏の終わり頃に実装予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58393241.html

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年08月23日 22:12 ID:.Qn9Z4jT0
> こういう謎のぼかしいらないから何月何日に実装しますっていえよ、それが出来んなら札の有無だけでも教えてくれ

同意せざるを得ない

> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年08月23日 22:15 ID:v1MKAc3g0
> 森山直太朗かい?

> 5 艦これ速報@名無しさん 2021年08月23日 22:16 ID:knl3zGFu0
> 君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望忘れない

> 61 艦これ速報@名無しさん 2021年08月23日 23:28 ID:p.0ptReE0
> 夏が過ぎ風あざみ
> 誰のあこがれに、さまよう
> 青空に残された、私の心は夏模倣

私としては直太朗よりは陽水派

> 30 艦これ速報@名無しさん 2021年08月23日 22:43 ID:4mCz7QXG0
> 2018年の運営ツイに「【晩夏イベ】作戦開始は…夏の終わり【8/31(金)】予定です!」ってあるからこれを参考にすると今月中だろうね

この可能性もあるんですよね

> 79 艦これ速報@名無しさん 2021年08月24日 00:03 ID:WZwmy5s90
>  8/22(土)前段
>  9/05(土)後段 前段から二週後
>  9/12(土)友軍 後段から一週後
>  9/19(土)終了 友軍から一週後
> の4週間(28日間)くらいで見とけばいいかと思うんだー

うーん
私としては、諸々ずれ込んで
9月連休明けまでやるのではないか
と睨んでいます

寧ろそうなって欲しい

【艦これ速報様】【艦これ】薄い本って引っ越しとかで処分しなきゃいけないけど、中々処分出来ないよね・・・

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58318363.html

うぐっ
直撃のネタです

> 83: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)23:13:18 ID:6h.bd.L1
> 部屋が片付かない…一週間ぐらい時間が欲しい…

> 112: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)23:15:32 ID:4g.4p.L29
> >>104
> 捨てる覚悟をする
>
> それだけで8割は片付く

仰る通り
なのですが、
そもそも捨てるつもりで
買ってないからなぁ

> 147: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)23:19:14 ID:pa.bg.L13
> >>123
> ウスイホンて描いた人のやる気次第で再販かかるかどうかだからマジで一期一会だからね

特に同人誌は
再販は滅多にないですしね

> 121: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)23:16:35 ID:Fb.9y.L11
> >>115
> 断捨離よ
> 1年以上触ってないものは捨ててもいいんや、って前の上司が言ってた

断捨離という言葉自体の
正式な意味を分かっていませんが、
つまるところ
残すか捨てるしかない
で、残すキャパが無ければ
自ずと捨てるしかない
分かってはいるんですよね

> 167: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)23:21:08 ID:6h.bd.L1
> >>121
> 同人誌の9割は電子化してポイした。
> それで4日使った…他にも本は沢山あるから大変
>
> 176: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)23:21:55 ID:Fb.9y.L11
> >>167
> あーそこは俺も一緒だわ
> 引っ越しするけど大量の本と同人誌どうにかしなきゃ
> やっぱ同人誌は自炊かねえ
>
> 236: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)23:28:02 ID:6h.bd.L1
> >>176
> 自炊のセット借りたよ。裁断機は大きいのあると捗ったわ。作業終わると裁断機嵩張ってお邪魔なので次もレンタルかな
> >>178
> 裁断機様々だったね。ギロチン式の奴。
> 同人誌総集編も一発でぶった切れたのはらくだったね。

自炊か
それも一つの方法ですね

機器をレンタルすれば
場所も取らない
なるほど

DMM&スキャレンの自炊レンタルで本をデジタル化した僕なりの手順と感想 | WEB漫画フリーク
https://webmanga.link/dmmrent-jisui/

ざっと見ましたが、
時間と労力ともに結構かかりそう
早くも面倒くさい感

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 18:02 ID:huXXzYLs0
> 思い出を捨てるのか?

いきなりクリティカルヒットやめちくり

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 18:03 ID:tQh4JZq.0
> 散々DLsiteで買い漁っても、本は捨てがたい
> これが本の温もりというものか・・・

やっぱり、モノがあると
思い入れも違いますね

> 9 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 18:32 ID:fY5aC13l0
> 人間のキャパには限界あるしねぇ、庭に土蔵でもある家でも無い限りいつかは見切り付けないとね
> あと経験上自炊してもほぼ見ないぞ。
>
> 元々オタクなんて次々新しいコンテンツに飛びつくんだしその時を楽しめれば良いのよ、物は捨てても思い出は残るんだし。

思い出は忘れちゃうんですよね
最近とみに実感します

> 21 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 20:08 ID:79hnS5np0
> 近所のLAWSONオーナー(45歳くらい)が先月、本社のマネージャーと店舗前で話してるときいきなり倒れてそのまま亡くなったわ 今は臨時で奥さんが取り仕切ってるらしいがどうなるんだろ 良い所に店があって地域でもかなりの客入りの良い店なんだけど…

> 24 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 21:20 ID:guaMfG740
> 自分も45の時に脳梗塞一歩手前のTIA(だっけかな)になったので、皆も油断するなよ
> その後オタグッズや本を大分捨てたが、また溜まり始めてるw

人生何があるかわからないですからね
身につまされます

> 28 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 22:50 ID:7RHOOJsB0
> フィギュアとか欲しいとも思うけど正直邪魔だし飽きた時に売っちゃうだろうからなぁ
> 自分の死後、趣味を分からん奴が触るよりは売ったり他の大事にしてくれる人に譲る方が良いよね

> 29 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 23:12 ID:6d8yFdRV0
> 同人誌は一般誌と違って再販の機会が無いから捨てるよりも中古ショップに売る方が良いと思う

> 32 艦これ速報@名無しさん 2021年08月03日 02:10 ID:FEyFr7XR0
> 自身の生においてある程度堪能したら手放して後世に託すのがあるべきマニアの在り方、とは思うが、そのタイミングの測り方が難しいよね

大事にしてくれる人の
手元に行くのが一番
なのですが、
それがなかなか難しい

【艦これ速報様】【艦これ】E1で満潮とか切っていいだろうか?後段でいきなりレイテにワープする可能性とかないよね?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58384922.html

> 570: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)09:51:46 ID:UR.mn.L22
> E1で満潮とか切っていいだろうか
> いきなりレイテにワープする可能性も・・・
>
> 575: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)09:52:13 ID:tl.zw.L2
> >>570
> お茶返せw

いきなりワープってw
流石にそれはない
とはいえないのが艦これ

> 576: 名無し▼副 21/08/21(土)09:52:18 ID:9Q.36.L32
> >>570
> いやそうはならんやろ
>
> 577: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)09:52:18 ID:AW.ob.L37
> >>570
> 大丈夫じゃろ
> 名誉西村メンバーが代わりに参加できるし
>
> 579: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)09:52:21 ID:Fh.kt.L1
> >>570
> レイテが地中海にワープしてくるぞ


レイテが来るのか

> 554: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)11:15:26 ID:w5.uf.L33
> E1の札2枚とも対地ってそんなに数いなきゃダメか?
> サブ推奨とはいっても
>
> 559: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)11:15:58 ID:JZ.uf.L23
> >>554
> 何だかんだ既に7枚くらい切ってるわ
>
> 566: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)11:16:25 ID:mg.gc.L16
> >>554
> 4800ワンパンできるんなら

ひぇぇぇ
サブなんていないんですが

> 548: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)15:46:21 ID:xe.fd.L4
> 今回欧州だから割と雑に日本艦は出せるんだよな
>
> 555: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)15:46:55 ID:JZ.uf.L23
> >>548
> E3で突然日本に帰る可能性……
> まあそんなこと言ってたら何もできないから普通に切るけども

雑に出した結果、
特攻艦でしたというのが後々分かると
目も当てられない

だからサブ艦か
いやいなんですけど

うかつに出撃できないです

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年08月21日 21:05 ID:cjVIJrVb0
> 脈絡なくアジア戻るって過去に実績あるからなぁ。。。
>
> 竹 の 輝 き
>
> っていうんですけどね。

> 8 艦これ速報@名無しさん 2021年08月21日 21:14 ID:rlGoaiDA0
> 去年の秋イベだっけ?
> 地中海→北海→台湾といきなりワープしたから無いと言い切れないのが・・・

前例がある!

> 24 艦これ速報@名無しさん 2021年08月21日 21:32 ID:s4iSC2iX0
> はは…今回はイベント名に地中海を冠してるのじゃからまさかトンボ帰りにはならんやろ
> 俺この戦いが終わったらジェラート食って観光するんだ

真っ先にいど鎮守府を思い出しました

> 36 艦これ速報@名無しさん 2021年08月21日 22:03 ID:fcHgDuFs0
> 海域で彷徨う△→海域が彷徨う○

海域「ベーイ」

> 39 艦これ速報@名無しさん 2021年08月21日 22:15 ID:jE5fYYr80
> 大淀『緊急援助隊要請!!パナマ運河に向かってください!』

遠すぎるw
……いや、まさかな

> 52 艦これ速報@名無しさん 2021年08月21日 23:25 ID:5QgBz5NG0
> 大淀「ここで本土が強襲されたら提督驚くだろうなぁ・・・」

この女ならやりかねない
などと思ってはいませんよ大淀さん!

> 30 艦これ速報@名無しさん 2021年08月21日 21:43 ID:b5fVKXVH0
> いつだか忘れたけど序盤でぽいぬ切って後半に特効艦として必要になって慌てたけど拾ったぽいぬ育てて間に合わせたし何とかなるもんだよ

> 60 艦これ速報@名無しさん 2021年08月21日 23:46 ID:Lw5bgZdR0
> >>30
> まったく同じ事したわ
> 夕立に特効付きで1スロ対潜が有効な状況で
> 育った夕立使えと言わんばかりのE3だったよ畜生

「拾ったぽいぬ育てて間に合わせた」
面白い

> 62 艦これ速報@名無しさん 2021年08月22日 00:27 ID:eGaQvkVm0
> 「レイテが欧州に来る」でお茶吹いたw

> 63 艦これ速報@名無しさん 2021年08月22日 00:52 ID:s0O6EqfB0
> レイテも欧州にバカンスしにいきたいやろ

レイテの概念こわれる

> 75 艦これ速報@名無しさん 2021年08月22日 07:22 ID:ZsSF3rsw0
> 北極海からレイテにワープした前例があるんだよなあ

> 76 艦これ速報@名無しさん 2021年08月22日 08:00 ID:t7v5RQQ70
> 海に開いた穴に落ちたらそこは別世界のレイテだった

レイテはどこにでも現れるし、
どこにでもある

> 78 艦これ速報@名無しさん 2021年08月22日 09:24 ID:RdPs1hjN0
> これが笑い話で済まないのがなぁ
> 竹の罪は重い

> 87 艦これ速報@名無しさん 2021年08月22日 16:58 ID:8CnxJZRg0
> >>78
> 笑い話もへったくれも二正面作戦って予告がイベ開始日に「不測の事態に備えてください」って告知で????ってなって、
> 実際は三正面作戦でしたみたいな事例があったからなあ。
> 戦としてはあるんだろうけど、ゲームとしてそれはどうなのよって状況だった。

だんだん気が重くなってきました

「艦これ」開発及び実装メンテナンス&アップデート作業は、2013年の稼働スタート当初より今まで変わらず企画/開発から実装&サーバまで全てC2サイドで行い

2021夏の期間限定作戦
実装当日に発信がありました

何故このタイミングで??

> ちなみに、「艦これ」開発及び実装メンテナンス&アップデート作業は、2013年の稼働スタート当初より今まで変わらず、企画/開発から実装&サーバまで全てC2サイドで行い、DMMさん(現EXNOAさん)はプラットフォーム(DMMプラットフォームID及び課金サーバ)を提供されています。

「ちなみに」
というのにも反応せざるを得ない

さらっと補足
みたいな感じでもってきていますが
ますます意図が

「C2サイドで」
C2機関
ではなく略称(C2機関が使っているの略称なのでしょうか)
で言っているのも
心情がこもっている感

そして
今にして気づきましたが
これ、「艦これ」開発/運営アカウントでの
発信ですね
であるならば
略称?ではなくC2機関と言ったほうが
良かったんじゃないかと思います

細かいですかね

さて
私としては
とりあえずメンテを時間通りに終わらせてくれるのであれば
特に気にしない
と言え……

なにか見落としている要素があるような

そして
今回のメンテですが

延長しました

私は、メンテ終わるのが翌日5時位と読んでいたので
それよりは早く終わって良かったと思いました

【切裂 シーカー様】艦娘に全力で嫌われるシリーズ 続き

やった!
続きを書いてくださっていました
前回のご紹介はこちら

特に書いて欲しかったアトランタがあって
歓喜

切裂 シーカー様

もうちょっと強めでもいいのよ?

以降は結構キツイのもありますので
リンクを貼るのに留めます

時雨

鳳翔さん

熊野

響の提督は
ちょっと許されざるレベルですけどね

吹雪に全力で嫌われる即落ち2コマ

うひー
キッツイ
これ食らったら精神崩壊しそう

しかしながら
こりゃたまらん

また
艦娘に全力で好かれるシリーズ
も描かれています

これにはニッコリ
淡々と話すのがまた響らしい

そちらと全力嫌われを交互に見ることで
更にダメージアップします

陰ながら応援しています!

【艦これ速報様】【艦これ&一般】提督は副業で稼いだお金はどうしてるでち?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58349115.html

クレカメインで進めます

タイトル見たとき
副業?
もしかして怖い話?
と思ったのですが

コメント一覧

> 21 艦これ速報@名無しさん 2021年08月11日 12:47 ID:0ThRdmHE0
> 稼げていないのに本業提督が前提なの草

そういうことか!

さて

収入→仮面ライダーベルト→バイク→クレカ
とどんどん話題がスライドしていく
この、たった一言で
場の流れが変わっていく
というのが不思議で面白い

クレカの話くらいしか
乗っかることが出来ないのでそうします

> 366: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:19:21 ID:ta.tg.L33
> >>357
> クレカは便利だぞ、無計画なやつが使わなければ
>
> 373: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:20:02 ID:PG.wr.L39
> >>366
> ニコニコ現金払いや
>
> というか、キャッシュカードでデビット払いできるとしってからいらないかなと(1回ぐらいしかつかったことないけど

私も以前は
現金払い派でした


一昨年~昨年のキャッシュレス決済ポイント還元
を経て
大分キャッシュレス派になりました

支払い金額を強力にコントロールできる
現金払い
その他様々なメリットがありますが、
接触を減らせる・小銭が増えない・明細がある
というキャッシュレス決済の利便性が
上回りました

> 394: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:21:20 ID:0o.oo.L36
> >>373
> クレカ30台までに1枚も持ってないとクレヒスなさ過ぎて
> 作りにくくなるから1枚作っといた方がええで
> わいの母親もスーパーホワイトでいざ作ろうとしたとき苦労した
>
> 405: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:22:03 ID:o0.uh.L36
> >>394
> なるほど
> そういう側面はあるのか

へぇ~
そういうことになるのか
とはいえ、全く使わないのに
クレカ持ってるというのは
結構抵抗があるかなと思います
というか私がそうでした

> 438: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:24:25 ID:oI.l0.L16
> >>394
> 家賃みたいなほぼ固定で毎月かかる費用を支払うのに使うといいぞ
> 5万円ぽっちでも年間で60万円になるからクレカ会社はいい客として扱ってくれるぞ

振込しないで済みますから楽ですよね

> 315: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:14:25 ID:X9.sk.L4
> んほ~一括で払うのたまんねぇ~からのえっ口座からごっそり金が抜けてる!?までがテンプレ
>
> 324: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:15:05 ID:NK.zp.L20
> >>315
> 引き落とし10万超えてると明細確認するけど、全部心当たりのある買い物という
>
> 330: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:15:43 ID:X9.sk.L4
> >>324
> これ絶対に俺以外のやつが使ってるやん…全部過去の俺だった

わかるわかる~
なんでこんなに使ってんだ??まさか不正利用
と思って明細見てみると
確かに自分でした
というパターン

> 347: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:17:08 ID:8p.wr.L1
> >>324
> iDで支払いするようになってからそのパターン増えた
> 現金払いは普段のコンビニでの買い物とかでも一応ブレーキ効いてたんだなと実感
>
> 360: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:18:42 ID:NK.zp.L20
> >>347
> ただ、現金と違って支出がはっきり見えるようになったのは個人的には大きいなと
>
> 372: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:19:44 ID:r5.ke.L62
> >>360
> それが怖いから俺は現金しか使わない
>
> しかも浪費癖なのか大金持ってたら知らん間に消費するから買い物の際都度引きおろし
> という面倒な工程を踏まなきゃいけないっていう
>
> 390: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:21:06 ID:2W.ke.L14
> >>372
> ワイもそのタイプだな
> 金下ろす頻度と、下ろした時の残高表示で支出を軌道修正していく
> 下ろしに行くワンステップが重要なのよね

お財布に結構な現金が入ってると
ついつい
使いたくなっちゃうんですよね

艦これリアイベで
グッズ購入用に多めに現金を持っていく時など
正にこのパターンです

財布にお金がなければ
ま、いっかになるのですが
あると買っちゃうかになってしまう

> 397: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:21:32 ID:fw.by.L3
> クレカなんて新幹線のネット予約とETC以外何の目的あるでちかねぇ?
>
> 404: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:22:02 ID:X9.sk.L4
> >>397
> 近年だとソシャゲ課金とかスパチャとかかしらね
>
> 407: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:22:13 ID:8p.wr.L1
> >>397
> 最初作ったのはヤフオク用だったな

カレー機関
コンビニ支払いとかできましたっけ?

> 411: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:22:36 ID:mU.wr.L75
> おススメのクレカある?

艦これユーザーなら
DMMカードは選択肢に入るかと思います

> 432: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:24:18 ID:o0.uh.L36
> >>428
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/83726539

千和様

この大淀の顔ww

> 444: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:24:35 ID:o3.nu.L9
> >>411
> 航空会社かJRのカード作っとけばリアイベの時に使えるぞ
> なお航空会社はコロナの影響がヤバい模様
>
> 462: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:26:06 ID:0o.oo.L36
> >>411
> 普段買い物でどんな店使うの?
> アマゾンユーザーならアマゾン
> 楽天使うなら楽天カード
> ヨドバシならヨドバシカード
> イオンを普段の買い物に使うならイオン
>
> このへんがおすすめ

正直クレカは多すぎて
私も教えて欲しいくらいです
最終的には
各人のプライオリティ次第ですかね

> 454: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:25:26 ID:FB.l0.L5
> なんで誰もDMMカードを進めないんですかね()
>
> 478: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:27:19 ID:0o.oo.L36
> >>454
> あれJCB限定だし・・・
> 一枚目のカードでJCBは・・・
>
> 479: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:27:22 ID:RC.zp.L29
> >>454
> ポイントのうま味ある?
> あとDMMモバイルも楽天になってDMMのポイント一切付かなくなって無価値になって解約したな
>
> 500: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:29:05 ID:o3.nu.L9
> >>479
> 俺もDMMモバイルだが乗り換えのタイミング失って未だに使っている模様
>
> 504: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)01:29:13 ID:oI.l0.L16
> >>454
> DMMってのを抜きにしてもJCBオンリーだし電子マネーも付かないから使いにくいぞ
> 完全無料だからサブに持つにはいいかもだけどメインなら他にいいのがあるでち

……
(無言で顔を逸らす

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2021年08月11日 10:42 ID:dDKQHJP.0
> 本スレ397
> >クレカなんて新幹線のネット予約とETC以外何の目的あるでちかねぇ?
>
> ポイントでの買い物。
> 自分は1年で1万円ぶんぐらい楽天ポイントが貯まるんで結構いろいろ買える。

1万円使えるとなると
結構大きいですね

【あ艦これ様】【艦これ】ゴトシープの思い出

http://akankore.doorblog.jp/archives/56012004.html

> 141: 名無しさん 21/08/17(火)17:34:57 ID:bf.u1.L15
> ところでさぁ
> no title
>
> これやってる?
>
> 149: 名無しさん 21/08/17(火)17:35:15 ID:Sj.if.L27
> >>141
> ないでち(小声)

ゴトシープ
正直に言うと
存在自体忘れていました

前にやったのが何時かも
思い出せないほどですね

1年以上前でした そんなに

こりゃいかん
というわけでメンテ前に慌ててやりました

何か色々変わってました

・ランダム?で動く敵が出てくる
・ランダム?で右の方に妖精さんっぽいのがつり下がってくる
・最終面?PTっぽい敵が出てくる 硬い

結構変わっているなぁ
と思いつつ
そういえば以前発信がありましたね

結局は暇つぶしだしなーと
一度やりはじめると
30分くらいもってかれました怖い

通常使わない艦娘を秘書艦にして
ボイスを楽しむ
というのもありなのですが
ゲームに夢中になると
それどころではないというジレンマ

> 155: 名無しさん 21/08/17(火)17:35:35 ID:fy.ap.L5
> >>141
> 全然うまくできなくて投げちゃった
>
> 161: 名無しさん 21/08/17(火)17:35:48 ID:yc.3a.L15
> >>141
> だいぶ前にS評価取ってそれ以降やってないわ

S取れないですグギギ

> 164: 名無しさん 21/08/17(火)17:35:52 ID:tA.4i.L38
> >>141
> 初期の頃はS取れたけど難易度上がってからはやってないな

難易度上がったのか

> 168: 名無しさん 21/08/17(火)17:35:59 ID:sl.l4.L13
> >>141
> これさ、ポイント貯めたら何かに交換できたりするの?
>
> 172: 名無しさん 21/08/17(火)17:36:16 ID:BV.yz.L10
> >>168
> お前の時間
>
> 173: 名無しさん 21/08/17(火)17:36:20 ID:bf.u1.L15
> >>168
> 満足感が得られる

これは難しい所
何か得られる
というのならやる人激増するでしょうが、
そうなると得手不得手で差が出ちゃいますし

最終的には今のままのほうが
良いのかな
勿体ないとは思いますが

> 187: 名無しさん 21/08/17(火)17:36:59 ID:zI.dp.L4
> >>141
> 現バージョンは時間かかりすぎでちね
> エクストラシークエンス1まででよかった

確かにえらい時間とられますね
ミニゲームという粋を越えつつある

コメント

> 3. 名も無き提督 2021年08月19日 00:11ID:Ji6S.t490
> メンテ虫にプレイ出来ればなぁ

そうなればなぁと思います

> 9. 名も無き提督 2021年08月19日 00:33ID:YNc.sLVY0
> やりかたがよくわからない

スッ
拙い解説ですがご参考になれば

> 13. 名も無き提督 2021年08月19日 01:03ID:gISU1QoD0
> 結局初代がシンプルで一番遊びやすかった。バージョンアップするたびにめんどくさい要素を追加していくという

確かに
シンプルな方が分かりやすい

> 18. 名も無き提督 2021年08月19日 01:38ID:7.hyL5YC0
> 息抜きの隠しゲームだしなあ。
> PCの性能低い方がゴトシープ掴みやすくて高得点とりやすいとかもあったよな。
> 画面下端にゴトシープが着くとコンボリセットだから、空中で掴みつつ、画面上部に飛び出すとタイムロスが出るから基本横方向に弾くようにするんだったっけ。

そうそう
上に飛ばすよりは横方面の方が良いですね

> 23. 名も無き提督 2021年08月19日 03:29ID:TpY2GWYl0
> (スマホだから出来)ないです

操作性の面からすると
これこそスマホ向きと言えるかも
うーん勿体ない

> 30. 名も無き提督 2021年08月19日 13:20ID:Eh.J4N.N0
> クリアすると書き下ろしで脱いだりすればモチベ上がるんだが…

ご褒美あってもこれぐらいですかね?
ゲーム内に影響しない範囲

って脱ぐのは凄いな
強制中破状態に?
いや、「誰が」脱ぐとはいってないですね

ここはやはり提督が一肌脱ぐしか
アッ加賀さんその目やめて

セブン-イレブン DMMプリペイドカード キャンペーン【2021年8月16日(月) 0:00~2021年8月29日(日) 23:59】

セブン公式 | 期間中にDMMプリペイドカード バリアブル10,000円以上ご購入・ご登録で1,000円分のコードを全員にもれなくプレゼント! | キャンペーンについて |セブン‐イレブン・ジャパン

> ●キャンペーン期間(購入対象期間)
> 2021年8月16日(月) 0:00~2021年8月29日(日) 23:59
>
> ●登録期限
> 2021年8月30日(月) 23:59 まで

> お1人様3回までご登録いただけます。

セブン‐イレブン| DMMプリペイドカード コードプレゼントキャンペーン!
https://vdpro.jp/sej.mc8/

キャンペーンの内容については
セブン公式のタイトルの通りです
詳細は各ページをご確認ください

キャンペーン期間
8月いっぱい ではないですね
その点ご注意を

セブン‐イレブン| DMMプリペイドカード コードプレゼントキャンペーン!
よくあるご質問
https://vdpro.jp/sej.mc8/qa.html

> Q16 プレゼントコードには有効期限がありますか?

> 有効期限は2021年12月31日(金) 23:59までです。
> DMMポイントにチャージ後も有効期限が引き継がれます。期限を過ぎてのご利用はできませんので、ご注意ください。

プレゼントコードの有効期限
結構長いのは有り難いです

期間限定作戦:夏イベ【増援輸送作戦!地中海の戦い】
も始まります
タイミングとしては申し分ないかも

去年も同じようなキャンペーンがありました

去年は5回まで
今年は3回まで

むむむ
縮小していますね

何にせよ
ご利用は計画的に