【返礼品デザイン募集】大和ミュージアム 大型旋盤保存プロジェクト

タイトルに触れる前に

【公式】大和ミュージアム 大型旋盤保存プロジェクト様

戦艦大和の主砲製造した大型旋盤、消失から救え|呉・大和ミュージアム(大和ミュージアム 2021/08/03 公開) – クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)
https://readyfor.jp/projects/yamato_15299

> 寄付総額
> 269,445,000円

> 目標金額
> 48,000,000円
>
> 寄付者
> 6,624人

> 募集終了日
> 2021年9月30日

おめでとうございます!

すんごい額
目標の5倍以上ですか
当初、ここまで行くとは想像できませんでした

金額もさることながら
寄付者の人数もすごい

戦艦大和
その言葉が持つ意味
改めて感じさせられます

> 応援メッセージ

> 石坂 浩二 【9/22 追加】
>
> 大和ミュージアム名誉館長

追加されていますね
未見の人はぜひご覧ください

> そのことに関連し、除幕式、返礼品の発送が遅れることになります。

よりよい方法で進行していただけることを願います
そのために待つ時間はいくらでも

そして

> 返礼品のうち、ピンズとセーラー万年筆インクボトル貼付シールのデザインを10月29日(金)まで募集しています。最優秀賞(各1名)の方は、大型旋盤除幕式に参加いただけます。

クラウドファンディング返礼品デザイン募集 – 呉市ホームページ
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/74/henreihindesign.html

こ、これは
一生モノどころか、ですね
私に絵心があれば応募していたかも
応募予定のある方は期限をお忘れなく

艦これ速報様
【艦これ&一般】大型旋盤のCFが終了し、現在返礼品となるピンズとインクボトル貼付シールのデザイン募集中
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58555426.html

テレビ新広島ニュース動画も触れられています

【艦これ&一般】大和の旋盤除幕式延期か、どうなるのか楽しみね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58521376.html

「JR西日本 どこでもきっぷ」・「JR西日本 関西どこでもきっぷ」の発売(2021/10/8~2021/12/17)

JR西日本ニュース【公式】様

「JR西日本 どこでもきっぷ」・
「JR西日本 関西どこでもきっぷ」の発売について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211004_03_dokodemokippu.pdf

うおっ!?
その情報がいきなりで
本当にびっくりしました

しかしながら
体中から力が湧き上がります
おっかしいな
前発表された時はそこまででもなかったのですが

> ≪商品の概要≫
> ○発売期間 2日間用:2021年10月 8日(金)~ 2021年12月18日(土)
> 3日間用:2021年10月 8日(金)~2021年12月17日(金)
> ※ご利用開始日の1カ月前の10時から7日前まで発売します

> ○ご利用期間 2021年10月15日(金)~2021年12月26日(日)
> ※2日間用:2021年12月25日(土)ご利用開始分まで発売します
> ※3日間用:2021年12月24日(金)ご利用開始分まで発売します

年内までか
年末は含まれませんね

さて
どうしようかな

11月は連休がないんですよね

個人的に一番怖いのが
諸々決めたあとで艦これリアリベが
挟まること

カレー機関11thは「秋刀魚祭り」
これはある程度コントロールできるからいいですが

さてさて
本当にどうしようかな

これからの季節寒くなっていくわけですが
いやでも
そうなると、温泉
益々魅力的になるわけですね

乗り放題エリアマップを見つつ
あーでもないこーでもない

この時間最高に楽しい

【C2機関】「カレー機関」最新10th Sequence、予約(抽選)受付は本日(2021/10/3)まで

「カレー機関」【10th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000150409

10月3日(日)14:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000150409/info

真っ黒です

平日早目の時間以外、真っ黒
特に土日は「集中■」だらけ

とはいえ
申し込まなければ話にならない

> 【申込抽選受付期間】
> 「カレー機関」【10th Sequence】:
> 10月1日(金)20:00~10月3日(日)23:59

締切が迫っています

あと
念の為
10月11日は平日ですのでお忘れなく
移動したとはいえ、悲しい

内閣府政府広報オンライン

艦これ速報様
【艦これ】今回は優先権もあるしカレー機関の抽選倍率はなかなか厳しいことになりそうでちhttps://kancolle.doorblog.jp/archives/58544372.html

日本遺産 旧軍港4市をめぐる旅 第1弾 横須賀・舞鶴編/第2弾 呉・佐世保編~日本近代化を推し進めたそれぞれの街の魅力をオンラインツアーでたっぷりご紹介~

平和産業港湾都市 旧軍港4市 – 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
http://www.kyugun.jp/

お知らせ
(PDF)

ANAトラベラーズ オンラインツアー| ANAトラベラーズ
https://www.ana.co.jp/ja/jp/travel/onlinetour/#onlinetour210930_1

<ANAおすすめ!>【日本遺産 旧軍港4市をめぐる旅】第1弾 横須賀・舞鶴編 ANAトラベラーズ オンラインツアー
https://anaop.veltra.com/activitydetail/VELTRA-169858?m=2

<ANAおすすめ!>【日本遺産 旧軍港4市をめぐる旅】第2弾 呉・佐世保編 ANAトラベラーズ オンラインツアー
https://anaop.veltra.com/activitydetail/VELTRA-169859?m=2

先日触れた四鎮守府の周遊計画
こういう形式になったようですね

PDFのほう

> また、当日はそれぞれの町や旧軍港関連施設にまつわるクイズと、Zoom の Q&A 機能を活用した質問コーナーもご用意し
> ており、幅広い年齢層の方が楽しめる内容となっております。

ZoomでQ&A昨日を活用した質問コーナー
ほー
参加者が見るだけ
じゃないところが良いですね
時代は進歩しているなぁと
古い人間なので考えてしまいます

料金もさほど高くないのが有り難いです
普段立ち入ることができない場所も
映像が入るのかな

> 第1弾 横須賀・舞鶴編:11 月 6 日(土)15:00~16:30
> 第2弾 呉・佐世保編:11 月 20 日(土)15:00~16:30

共に土曜の15時から

ANAのページから

> なお、どちらのプランにご参加頂いた場合も、旧軍港市グッズをプレゼントいたします。

旧軍港市グッズ?
なんだそれ
ちょっと気になる

各回定員100名
申込期限前に締め切られる可能性もありますね
気になる方はお忘れなく

【カレー機関】最新10th Sequence 2021/10/1(金) 20:00より抽選予約受付開始!

「カレー機関」【10th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000150409

> 開催期間
> 「カレー機関」【10th Sequence】
> 10月9日(土)~10月17日(日)

> 【申込抽選受付期間】
> 「カレー機関」【10th Sequence】:
> 10月1日(金)20:00~10月3日(日)23:59

みじかっ

申込期間もそうですが
開催期間
休み含まず9日間やりきって終わりか
16~31あたりを想像していただけに
これだけの短いスパンで
ねじ込んできたのには驚きました

せっかくの記念すべき10th
ちょっと「?」と思ってしまいました

> C1:期間限定 鎮守府【スペシャル国産野菜カレー】(※和牛&豊かな国産野菜仕様)

野菜だけでいいと思うのですが
和牛をどうしてもぶっこみたかったのか

それにしても
色々辛いです
今週末で申し込み終わっちゃうのが痛い
せめて月曜まで欲しかった

あ!
れーかちゃん
髪型全然分からんのですが
これは加賀さんみたいにサイドテールにしている
と言っていいのか?

そして
一番気になるのはお酒
この情報がこの段階でないのがまた悲しい
いい加減、掲載して欲しいです
プラス
サイドメニューも

10月1日から感染対策認証店のみ酒提供と営業時間緩和 東京都 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210928/k10013280581000.html

> 東京都は、緊急事態宣言が解除される10月1日から、飲食店での酒の提供は、感染対策の徹底の認証を受けた店に限って午後8時まで可能とし、営業時間を午後9時までに緩和することを決めました。

確かカレー機関は認証のステッカーを貼っていた はず

一番遅い回が

> 19:20start(2Fテラス席)

お酒は20時までOKだとすると
この回は途中でお酒はラストオーダーを迎えるわけか

申込みは今週末10月3日(日)23:59まで
その点、まずは忘れないようにしないと

最後に
鰻じゃなかったかー
悲しい

C2機関とDMM農業さんでお贈りする企画【code:831】! 本日第一弾ご案内開始です!

トップページ | code:831
https://yasai.dmm.com/

DMMとC2機関の共同プロジェクト 「code:831」展開開始!|プレスリリース|DMM Group
https://dmm-corp.com/press/service/964/

予約しましたそもそもこの
当日詳細発信、当日予約開始
何とかならんもんですかねぇ

あと
HP見辛い
StandardとGrandの違い
パッと見ただけでは
全然分からんです

そして
Tシャツ
まさか「code:831」って
デザインされただけじゃないですよね
流石に
これで3630円はいくらなんでも

【Standard Agri Box】
¥3,900(税込)送料¥850
【Grand Agri Box】
¥6,800(税込)送料¥850

中々
野菜にこれだけのお値段というのは
相当なものだと思います
グッズも正直、今の段階では価値が

#愛と書いてめぐみ
思わず真顔


これだけでは何なんで

今回の野菜
お肉無くてよかった
正直重たいものがしんどくなってきたので
悲しい

レシピ本
無くてもよかったですかね
万願寺唐辛子は確かにどうしよう
とは思いますが、
軽く炒めればお酒のつまみになるか
トマトはそのまま食べるのが一番ですし
ほうれん草もちゃっと炒めて食べるで十分
水菜は鍋か
いや全くいらないかと言うと
中の絵は誰が書くかでとても気になりますね
いきなり艦娘出てきたら面白い

PV
うおっと叫んでしまった
BGM、これ大越ネキだ!
多分
不穏な感じ たまらん
ずっと聴いてます
この楽曲のフルを頂戴!

あと個人的には
販売タイミング
もうちょっと早かったらなぁと思いました

緊急事態宣言解除
ということで、色々お金が出ていく人も
多いと思います
一ヶ月前にやっていればなぁ

何時にもましてとりとめのない感想でスミマセン
一ヶ月後の到着を待ちます

余剰が出たらカレー機関で販売するのかしら

あと
前に書いた「C2野菜」は使わず
「code:831」を使用していきます

艦これ速報様
【一般】C2機関とDMM農業の企画「code:831」! 本日夜DMM農業より詳細ご案内&ご予約受付開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58538289.html

【一般】本日より「code:831」 第一弾案内開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58538821.html

かんむす!様
【C2機関】DMM農業との企画【code:831】 今夜詳細を発表
https://kanmsu.com/archives/99266

2021年 旧軍港四市(横須賀・呉・佐世保・舞鶴)による「旧軍港四市 日本遺産WEEK」の開催について

平和産業港湾都市 旧軍港4市 – 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
http://www.kyugun.jp/

> 2021年 9月28日 更新
> 旧軍港四市 日本遺産WEEK開催!

お!
これは
ということで早速見てみました

旧軍港四市(横須賀・呉・佐世保・舞鶴)による
「旧軍港四市 日本遺産WEEK」の開催について
(お知らせ)
http://kyugun.jp/pdf/nihonnisannweek.pdf

> 1 期間
> 令和3年 11 月 1日(月)~11 月 30 日(火)【横須賀市】
> 令和3年 11 月 6日(土)~11 月 21 日(日)【呉市】
> 令和3年 10 月 22 日(金)~11 月 27 日(土)【佐世保市】
> 令和3年 10 月 1日(金)~10 月 31 日(日)【舞鶴市】

ちょっ
直近すぎる
明後日からじゃないですか

> 令和3年(2021 年)9月 28 日

しかも発表があったのが昨日
急すぎる

緊急事態宣言
今月9月30日の期限をもって、全面解除となるとはいえ
そんな急には厳しい;;

あと期間が見づらい
開始日から昇順で掲載して欲しいですね

そして発表の仕方
PDF貼っつけて終わりとは
うーん
もう少しこう、何というか

文句ばかりでスミマセン

では実際の中身はというと
これもなぁ
文字情報、しかも
詳細が記載されていないから
無機質感が強い気がします

> 佐世保市長 朝 長 則 男

このお方
存じ上げております
130th sasebo 2019での
ボクカワウソとの共演
懐かしい

トップ | 横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」
https://www.cocoyoko.net/

呉市ホームページ トップページ
https://www.city.kure.lg.jp/

佐世保市役所ホームページ
https://www.city.sasebo.lg.jp/

舞鶴市 公式ホームページ
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/

それぞれの市のHP
ざっと見てみましたが今回の件は
掲載されていないようです

さて
色々もったいない気がします
いや、もしかしたら
これから大々的に告知等するのかもしれません
今後の情報発信も注視したいと思います

ちょっと脱線しますが

JR東日本 駅からハイキング&ウォーキングイベント 横須賀の新たな楽しみ方「よこすかルートミュージアム」体験ハイキングコース|イベント|横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」
https://www.cocoyoko.net/event/ekikarahiking.html

これは気になる
マップもあって分かりやすい

JR横須賀駅から先
って行ったこと無いんですよね

> 2021年10月1日(金)~11月15日(月)
> ※10月1日(金)については台風接近に伴う天候不良のため催行中止とさせていただきます。
> どなたでも参加可能
> 参加費:無料

11月15日までか
ちょっと短いですね

ふーむ

【堀など】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

参加された提督の皆様
運営スタッフの皆様
お疲れ様でございました


E-3甲およびアフリカ大発任務クリア後
ということで
残された時間は限りなく少ない

編成考え直すのが面倒だったので
再びE-3に戻りひたすら回す

結果
ネルソン、ウォースパイト
共に出ませんでした
密かに期待していたプリンも結局出ず
戦力的な面での補強は叶いませんでした
まー諦めるしか無い

後々、2021夏イベの反省を行うかもです

とりあえず
今まで我慢していたお酒
今夜ばかりは飲ませてもらおう!
という気分です
しかしながら週末までお預け

【アフリカ大発入手】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

アフリカ大発こと
【大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)】
手に入れました

きつかったです
特に最後のWマス

メガネこと集積地棲姫×2
避ける避ける
基地航空隊プラス道中支援を送っても
S勝利取れない
キラ付けしてもMISS

ネルソンタッチなど
PTへ砲撃するとて、二つ三つなど
集中しても落とせない様さえあはれなり
と思わず枕草子風

ただひたすら回数をこなすしか無い
ということでなんとか任務達成

残りは堀
なんと言っても2隻目のネルソン
残った気力を絞り出して出撃します

【E-3終了】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

E-3甲終了しました

シルバーウィークをつぎ込んで
駆け込みクリア

達成感は無く
費やした時間を思うと
深い溜息が出てくるのみです

さて、任務と堀
どこまで行けるか