【感想】C2機関 ”1MYB” Xmas Live 2022 【夜戦】公演 2022/12/24(土)

イープラスのチケットページ
https://eplus.jp/sf/word/0000151903
今では内容が変わっていますが
一応残しておきます

個人の感想がメインです
また
イベントから日数が経っている上
メモを頼りに書いています
何卒ご容赦くださいませ

帰宅直後にも書きましたが

Choo Choo TRAIN
ホント好き
そして

★中西圭三版「提督との絆」

サビの高音域
突き抜けるような爽やかさでした

中西圭三様、出演された皆様、スタッフの皆様

出演された皆様、スタッフの皆様
素晴らしいライブをありがとうございました

■当日の天候

晴れ
気温は忘れました
晴れてはいましたが、
風が冷たい

もはや
地図を見るまでもなく
ところざわサクラタウンに到着
元々、そこまで複雑な道のりではないですね

ところざわサクラタウン 「クリスマス 光のマーケット2022」 | イベント情報 | ところざわサクラタウン
https://tokorozawa-sakuratown.com/event/xmas2022.html

世間ではXmasイブ
賑わっていました
ミニメリーゴーランドもありました

15時半過ぎ
ジャパンパビリオン ホールA
大勢の提督たちが並んでいます

【昼戦】公演  開場 14:00 開演 14:30

昼公演は開始しています
確認はしていませんでしたが、
夜公演の物販列かな

会場横
今回のXmasライブのポスター
展示されています

ジャン・バール
宗谷
アトランタ
鵜来
時雨
矢矧
Xmas verです

サンタコスのアトランタ(byしずまよしのり
こちらでも書きましたが
とんでもねぇもんを……
この絵柄のポスターが欲しかったのですが
商品化されず
勿体ないことこの上ない

その後

ショップ&レストラン
2Fヘ
柱のポスターをパシャリ

由良さん
カラオケゴトランド
雲鷹
ショートヘアヴィクトリアス

15:40頃かな
中央広場
ピアノが置いてあります

「15:00~18:00
只今の時間は
ストリートピアノ
としてご利用いただけます」
の看板があります

一人の男性
ピアノを演奏していました

艦これの曲です

母港
昼戦
月夜海
そして
艦娘音頭

おおー
これはいいですね

艦娘音頭
思わず小さく踊ってしまいました

こう
演奏スキルをお持ちの方
素晴らしいです

それにしても
楽譜とかおいてなかったようなきがするのですが
よく弾けるなぁ
そもそも艦娘音頭の楽譜自体が
あるのかどうかですが

時間帯が違いますが

take様

こんな感じです
夕方だと探照灯も付けてる方が
結構いますね

柱に戻り
サウスダコタ
ワシントン
矢矧
1MYB時雨

他にもあるのでしょうが
一旦終了

別のタイミングかも
小さい女の子が
矢矧のポスターを
じっと見つめていました

あと
日振型の衣装を着た子もいました

さて
夜戦に向けて腹ごしらえです

角川食堂

16時前
ランチには遅すぎ
ディナーには早すぎ

余裕でガラガラやろー
と思ったら
まさかの入場待ち

うげー
クリスマスイブですしね

店外
椅子が数脚おいてあるところに並びます
店員さんがメニューを持ってきてくださいました

うげっ
Xmas限定メニューのみ
事前に調べてきたランチ
それがちょっと楽しみでしたので
残念

しかも
ちょっと高いです
カレーセット1,900円
クリスマスメニューセット3,000円

うーん
三千円は高いなぁー
しかも
チキンです
正直チキンいらないしなぁ
ご飯もついてきます
が、酒が飲みたい
勿論この後ライブなので控えますが

うーん

悩んだ末
クリスマスメニューセットにしました
迷ったら高い方

20分弱
入店および着席です

相変わらず
店内が広くて高い
開放感があります

それからまた20分位待ちました
渡されたブザーに反応あり
料理を取りに行きました

メニュー内容

角川食堂クリスピーチキン
カプレーゼ
~秩父やまなみ工房産モッツァレラ~
ガーリックシュリンプのシーザーサラダ
もち麦ご飯
フォンダンショコラ
セットドリンク

税込3,000円

ドリンク
+200円で
ハートランドビールに変更可能です

流星群☆(もりもり☆P)様
https://twitter.com/By0902shinystar/status/1606484839389335553

まず
チキンが丸々出てきます
正直食いづらい
家なら構わず手づかみ→すぐ手洗い
ができますが、
出先だとそうもいかず

仕方なく
ナイフとフォークを使って
苦心しつつ肉を削ぎ落としました

ボリューム
これ、チキンの下に
マッシュポテトがあります
サラダも結構多い
更にご飯もある
正直多いです


ご飯のおかず
というより

酒が飲みたい
ハイボールを飲みながら
ゆっくり食べられれば良かったのですが
そうもいきません

っとと味でしたね
チキンの横に
ヨーグルトソース
これが美味かった
ガッツリ目のチキンに
爽やか目のソース
味変にピッタリです

あと
モッツァレラチーズとトマト
この組み合わせを見ると
トニオ・トラサルディーのセリフを思い出します

食べる前の私
???「へー。ほー。ふーん。はぁ。おおー」

別々に食べず
一緒に口の中に

その後の私
???「んーーまあああい!!
さっぱりとしたチーズにトマトのジューシー部分が絡みつくうまさだ!
ハーモニーっつーんですか!?例えるなら略」

というのはあれですが、
別々に食べたらこのハーモニーは
体験できませんね

何故か
角川食堂で食べると
毎回出てくる芽キャベツ
これも美味しくいただきました

デザート
フォンダンショコラ
ホットコーヒー

このために
角川食堂を利用している
と言っても過言ではないです

食後に
ゆったりとした時間を過ごせる
しかも美味しいデザートもある

満足度を高めてくれます

フォンダンショコラ
濃厚
ともかく濃厚
コーヒーと一緒に味わいたい

そして
コーヒー
なんででしょうね
角川食堂でのコーヒー
旨いんですよね
豆が違うのか?
理由はよく分からんです
ただ
とにかく旨い

さて
これからのライブに向けて
英気を十分養うことができました

退店
1時間半近くも滞在していました

外は
夜の帳が下りています

柱のポスター
佐世保?の時雨だっけな
いつ海時雨
鵜来
1MYBロゴ
アニメ矢矧
後ろ姿も
アニメ最上
最上改二

ピアノ
演奏されていました

時刻
18時前

【夜戦】公演  開場 18:30 開演 19:00

ぼちぼち入場列に並びます

このときが寒かった
待機列に風が直撃
早く中に入れてほしいの一心でした

身分証確認
2回行われました
待機列中に1回
入場時に1回
だっけな?
2回行う理由は合ったのかな
と思いつつ

入場です

18:40頃
入場後
白いコートを着た明石さんをパシャリ
確か大淀さんも出撃していましたが
その場には居ませんでした

場内
1MYBメンバーが扮する艦娘POP
AMAKUNI 鹿島【Xmas】modeの看板
POP
宗谷サンタ
ヒューストンXmas
シェフィールドXmas

お祝いのお花もありました

ローソン泊地 グッズやぬいぐるみ
グッズ予約受付中のPOP

場内座席表
全体を見渡せる席でした

POP
ラングレーXmas
アトランタXmas+遊撃隊春雨さん
鵜来+遊撃隊夕立さん

よし!
夕立さんには
カレー機関でリアイベ関連で
お叱り?をいただきました
これでバッチリ報告できます

着席します

開演前
遊撃隊
春雨さんと夕立さん
ステージ真ん中を横に移動されます
明石さん大淀さん
ステージ前の方に2回現れました

セリフは完全に忘れました

場内BGM
我は翼なき囮にあらず

いいねぇーしびれるねぇ

さて
ライブ

セトリ
セバス紫様

ありがとうございます!

以下
公演直後のメモを載せます

時系列じゃない
アンド
諸々書き殴りです

何卒ご容赦を

————————————————————–
山田遊希版
花の二水戦
初の歌唱となる
130th sasebo 2019
アルカス佐世保ですね
大分板についてきた感があります

中西圭三
大分から新幹線で来た
雪が凄く
始発の便に変更
広島から雪だっな?
新幹線が徐行

関ヶ原
一面真っ白

また徐行
これは間に合わないんじゃないか
と思っている内に
ある提督のツィートを見つける

ゆきだるまの車
1MYBと中西圭三さんのライブがある
こんなことで負けるか!
大いに発奮

歩いてでも会場に着く!
実際は座っていただけですが

タケロー様
https://twitter.com/takerou03/status/1606487954041765889

こちらですね
これはすごい雪の量です

最後の曲?
べっち
エアギターをやっていた
トランペットだけにあきたらず
すげーなこの人

いつ海
→台本
→8冊持ってきた
→3話が一番厚い
山田
→台詞が多いから?
べっち
→場面描写が多いからですかね

べっち
最後の曲紹介
噛む
あーあ

アニメ
いつかあの海で
の話

4話
磨鎖鬼

京本政樹
整備士のおやっさん
→結構ノリノリでした
とべっち
鎖を磨く
もありますし

べっち
→提督さん
→段階的に気付いたかも

最初
名前
鎖?磨く? 磨鎖鬼?


BGM
サーカスの曲?磨鎖鬼?

誰だったのかなー
最後
ED
あめーあめー
クレジットに磨鎖鬼!?

てな感じに

カレーをつくろう
べっち→明石さんにエプロンを着けてもらう
べっち
(エプロンを着けてもらうことについて)
→中々あることではないですね

ですねぇ
瑞フェスでの
森山提督を思い出しました

べっち
中々うまくいかない
曰く
→カレー機関のエプロン
→紐が長い

カレーをつくろう
中々激しいダンス
春雨さん
帽子よく落ちないなぁ

夕立さん
一番腕が振れていた!

べっち
→カレーをつくろう フルver
→リアイベか、とうきょう神田のお店でないと聞けない
→いつか
→フルをお届けする機会があるかも!?
頼みます!!

渚を越えて
これも結構激しいダンス
遊撃隊 大変では……

未来演奏中
まりん
左手のスティックが前に飛んでいった!?
その後
二本で演奏していたような
手元に予備があるのかしら

中西圭三
Choo Choo TRAIN
やった!!うれしい
しかも
タイミングまで
ありがてぇ

中西圭三
タイミングを熱唱
べっち
→CD持ってました!

少しだけダンスもしていた

その後
べっち
ちょっと踊る
→会場が沸く

あかりんご?山田?
どちらかが
→次回ダンサーで出演を!

中西提督
提督との絆

まさか歌っていたたけるとは
高音域の抜けるような爽やかさ
これは誰にもできません

ジングルオールザウェイ

山田
初めて歌うので練習した

英語難しい
噛むと最後まで台無し
だっけな?

中西圭三版
提督との絆
最後のサビ

貴方とのドレス~
早口で歌いきって
次の歌詞へつなげる

これすごい好き
これぞ生歌ですよ

カレーをつくろう かな?
べっち
リハーサル時
眼鏡が落ちている?ときーちゃん発見
→誰のだ??
→大淀さん!
集中しすぎて眼鏡が落ちているのにも気づかず

べっち
→大淀さんと眼鏡は一心同体ですからね
一心同体なら落ちたのにも
気づくのでは?
と野暮なツッコミを心のなかでしてしまいました

未来
べっち
左手にトランペット
歌と演奏を交互?にこなす
切り替えが大変そうではありましたが

結構雑にトランペットを持っててびっくり
雑というと語弊があるか
楽器として大切に扱っている
というより
肌身離さずの相棒 という感じでした

ジングルベル(英語)最初と最後の2回
シズメシズメ
GANBAらなくちゃね
雪風の奇跡
渚を越えて
鎮魂の大西洋
帰還
月夜海
佐世保の時雨

華の二水戦

Choo Choo TRAIN
タイミング
提督との絆

未来

まりん
最後挨拶
→提督さんにクリスマスプレゼントのつもりが
→逆に声援や笑顔で
→クリスマスプレゼントをもらいました!

最後の挨拶
べっちの紹介
遊撃隊
→夕立 宮崎りな!

ギャー間違ってるやん!

うろ覚えですが
これ2回目の気がします
誰かべっちに教えてあげてええ

お辞儀
春雨さん
一番深い
流石!!

明石さん
お辞儀
すごく綺麗

最後
幕引き

中西圭三
舞台からはけようとする
その進路上に
あかりんごときーちゃん
二人ででっかいハートマークを作リ出す

おおっと
という感じで
中西圭三がバック

それを見ていたべっち
→こちらへドーゾ
というような感じで
中西圭三をアテンド

思わずほっこり
こういう一幕
嬉しいものです
————————————————————–

以上です

閉演後
うしろでカメラマンさんとスタッフさんが会話

記念写真について?
4-6-10
だっけな

演者さんの配置かしら

スタッフさん
遊撃隊
多いときには横に広がる
まぁ、そういうもんなんですけど

ふつーに客が残っているけど
喋ってて大丈夫なのかな?

出るとき
遊撃隊からプレゼントをもらう
夕立さん!

カレー機関で会った時に
これもネタにできます

→バッジは後日郵送します
を繰り返し行ってました

郵送かー
送料かかりそう
(運営の)利益削られるなぁ…
と余計なお世話


んん?

書いていて思い出しましたが
このバッジ
正確には
「Xmas Eve Live 2022参加証缶バッジ」
全然音沙汰が無いです

450 湯豆腐様

もっちゃん様

> 後日、イープラスからメールが来るそうです。

マジか
それは初情報でした


書いている内
届きました

哲学R様
https://twitter.com/Philosophy_R/status/1634132480809926656

こちらですね

以上です

今回のライブ
正直に言うと
瑞フェスでの1YMB Mini Talk Session
これの再演
とても期待していました

実際には
トーク自体が殆どありませんでした
残念
ライブなので致し方なしですね

中西圭三様
https://twitter.com/keizo1111/status/1606856347815153664

こちらこそありがとうございました!
また、いつかの時間にお会いできればと思います

中西圭三様
https://twitter.com/keizo1111/status/1606662596249399298

すごい!
雪の件で本人に返しているのですね

メリクリっ2022 – 京本政樹オフィシャルサイト
https://la-cetzna.com/speak/5760.html

いつ海の件
触れられています

山田悠希様
https://twitter.com/yamada_yuki57/status/1606662555644350465

あかりんご🍎akaringo
https://twitter.com/akaringobass/status/1606645982598660096

くぼたまりん様
https://twitter.com/drumarin/status/1606639284815269889

きーちゃん🎹(1MYB)様
https://twitter.com/1myb_key/status/1606641406050979840

長谷川晴奈様
https://twitter.com/haruna_hasegawa/status/1606782912653033472

半澤 楓様
https://twitter.com/kaede_000131/status/1606683099982856193

宮崎理奈様
https://twitter.com/RINA_MIYAZAKI_/status/1606680569001431040

立野沙紀様
https://twitter.com/saki_tateno/status/1606680789894443008

ありがとうございました!

艦これ速報様

【艦これ】C2機関 1MYB Xmas Live 2022に出演された方々の反応まとめなど
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60048110.html

【艦これ】Xmasライブ遠征お疲れ様でち!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60047889.html

【艦これ】京本さんいつ海の収録でノリノリだったのかw
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60046091.html

【艦これ】C2機関”1MYB”Xmas Live 2022昼戦、無事作戦終了!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60045789.html

【艦これ】埼玉鎮守府の物販情報とか現地の様子とかどんな感じ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60045199.html

【カレー機関視点】サントリー「角瓶」など値上げへ(2023/3/22)

Yahoo!ニュース

服部酒店@ウイスキーが好き様
https://twitter.com/sakaya_shizuoka/status/1638428274211815425

https://www.suntory.co.jp/news/article/14342.html

ウゲー

サントリーHPより

> ▼実施日
> 2023年7月1日(土)出荷分から

実際にはまだ先の話ですが、
これは痛い

家で飲む分には
他のにすれば良いのですが
こと居酒屋とかだと
選択肢が角ハイしかない時があり
その場合、この値上げはかなり痛いです

そして
カレー機関

ウィスキーは
角か山崎
しかありません

山崎
正式には
ハイボール改二特
まぁ山崎でいいか
現状、一杯970円です

支払いを抑えたい場合
角にするという選択肢がありますが、
さてはてどうなるか……

これを機に
他の銘柄をラインナップ
というふうになってくれてもいいのですが
かなり望み薄な気がします

一番怖いのが
角に伴って
山崎も値上がってしまうこと

もしそうなったら
しんどい

艦これ10周年リアイベ情報を切に望みます(2023/3/22)

もう1か月前ですけど
ここまで何の発信もありません

流石に
苦虫を噛み潰すどころではありません

まず
やるorやらない
その点だけでもはっきりさせて欲しいです
そうでないと予定が

色々タスクは山積みになっていそうなのは
分かるのですが、
重要度および優先度かなり高いはず

一刻も早くの告知を渇望します

「艦これ」最新OSTvol.8の続報をお待ちしています(2023/3/22)

> 「艦これ」最新OSTvol.8のリリース準備が進んでいます。HMVさんの特別先行予約もスタートしました!

艦隊これくしょん -艦これ-KanColle Original Sound Track vol.VIII 【@Loppi・HMV特別限定盤】 : 艦隊これくしょん -艦これ- | HMV&BOOKS online – KA2C0015HM

艦隊これくしょん -艦これ-KanColle Original Sound Track vol.VIII : 艦隊これくしょん -艦これ- | HMV&BOOKS online – KA2C0015

上記HMVのページには

> 発売日 : 2023年03月29日

とあります

既に発売一週間前です

C2機関から続報がありません

HMVのページも更新がないです
タイトルも不明ですし
他法人で扱うかも不明です

一体どうなっているのか
と思わずにはいられません

C2機関側が忙しいから
なのは理由としては分かるのですが
それにしたって……
という気持ちです

個人的な意見で恐縮です
ことOSTに関しては
注視しておりますので
いち早い情報発信を切に願います

E-1 BGMが素晴らしい【艦これ】期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】【前段作戦】(2023春イベ)

ようやく春イベ始めました

E-1
ビックリしたのが2点

・E-1から基地空襲がある
・E-1から後方ヌ級がいる

E-1から基地空襲って
今までありましたっけ?
もしあったらならスミマセン

そして後方ヌ級
E-2での惨状を聞くに
E-1は大丈夫なのかなと
勝手に思っていました

いるやん!

ホントいらやしいですね
こちらから攻撃不可
あちらから一方的に攻撃
よくもまぁこんなシステムを考えたものです


いきなりゲンナリする要素があったわけですが

意外と
苦にはなりませんでした
いやなってはいるのですが

その理由

BGM
今回、E-1から好き
特にE-1ボス
0:08からのギターの鳴り?っていうんですかね

たまらないです

BGMをゲーム中に聞く
このために
期間限定海域をやっているようなものです

【C2機関】カレー機関23rd -二次募集- 今季最終のご案内(短期集中)です!(2023/3/19)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

最初の発信時間が
午後6:10 2023年3月19日

その3時間後
予約開始
いつも通りの慌ただしさ

まぁ応募期間を考えれば
昨日中に発信しておかなければ
ならなかったですかね

> 【申込抽選受付期間】
> 3月29日(水)~3月31日(金)
> 受付期間:3月19日(日)21:00~3月21日(火・祝)23:59

> 3月29日(水)
> 14:45start(1F席)15:25start(2Fテラス席)16:30start(1F席)

> 3月30日(木)~3月31日(金)
> 14:45start(1F席)15:25start(2Fテラス席)16:30start(1F席)17:10start(2Fテラス席)

期間と時間
大体予想通りでした

さて

そもそも時間帯
平日昼間
うーん

【C2機関】現在好評展開中の「カレー機関」春23rdの二次募集(同拡張はありません、23rdラストです!)(略)の準備を進めています。(2023/3/19)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

> 23rdの二次募集

今それ言うの!?
という感じです

まぁ確かに
23rd〆切間際になって【第一次】と発信していました


その後何の音沙汰もないので
第二次は無くなったんだろうな
と思っていました

それが今になってとは

しかも

> 準備を進めています

って遅いでしょ!?
もっと早く告知してくれれば
と憤っています

仕方ない
今ある情報で考えます

上記【第一次】でのリンク先に
3月7日(火)22:00更新での
混雑状況があります

それを見るに
平日
18:55より前の回
で白が目立ちます

3月23日(木)および3月24日(金)
間近に迫っています

となると
3月29日(水)~3月31日(金)
中心に募集するのではないか
と予想しています

うーむむむ

【あ艦これ様】【艦これ】ダメコンって発動してもすることなく生還出来ても心臓に悪くて耐えられない

http://akankore.doorblog.jp/archives/57411987.html

> 256: 名無しさん 23/03/15(水) 23:20:21 ID:1i.3k.L12
> ダメコンって発動してもすることなく生還出来ても心臓に悪くて耐えられない
>
> 266: 名無しさん 23/03/15(水) 23:21:17 ID:LY.0h.L62
> >>256
> わかる
> 轟沈ボイスも聞きたくないし

これ分かります
沈んだ時に
「あれ?確かに載せてあるよね?」と
一瞬とはいえ
ものすごく焦ります

そして
何より怖いのが
ダメコン進軍している時
発動後、結局クリアできずに再出動
→あれ!?ちゃんと載せ直したっけ?
と滝汗

おっちょこちょいの自分には
とても無理だと思いました

> 268: 名無しさん 23/03/15(水) 23:21:43 ID:u8.0n.L34
> >>256
> ダメコンって発動前に轟沈セリフ流れるんでしょ?
> 使いとうない
>
> 277: 名無しさん 23/03/15(水) 23:22:25 ID:r0.em.L85
> >>268
> セリフ後に一瞬ある間(ま)がすげぇ精神抉ってくるぞ
> アレ?俺積んだよな?って不安と共に

ワーオ
やはり同じ考えの人がいますね

> 283: 名無しさん 23/03/15(水) 23:23:11 ID:u8.0n.L34
> >>278
> うち1度も使ったことない
> もらったやつも全部廃棄してるし
>
> 291: 名無しさん 23/03/15(水) 23:24:06 ID:ad.84.L35
> >>283
> 全部廃棄はもったいないなぁ
> ダメコン進軍(使うけど使わないというやつ)で資源稼ぎができるし
> 轟沈演出が抵抗ある人でも有用活用できる
>
> 304: 名無しさん 23/03/15(水) 23:24:43 ID:1i.3k.L12
> >>283
> もう廃棄はしなくていいんだそ
>
> 310: 名無しさん 23/03/15(水) 23:25:09 ID:r0.em.L85
> >>304
> いや絶対使わないという覚悟の元捨ててるんだろ

廃棄かぁ
流石に有料アイテムですし
そこまではしていないかな

コメント

> 2. 名も無き提督 2023年03月17日 19:08ID:nM5N9.eV0
> ダメコン勘違いで轟沈www

> 4. 名も無き提督 2023年03月17日 19:23ID:4L4Bg3pd0
> たまに装備させたつもりで轟沈して?!ってなる心臓に悪い夢を見る

> 17. 名も無き提督 2023年03月17日 20:12ID:VqHYLpHR0
> ダメコン発動したの忘れて轟沈あるある。。。うああああああ

こうしているだけでも
嫌な汗が流れそう

> 32. 名も無き提督 2023年03月18日 01:57ID:drd.7hLj0
> 昔はダメコン使うときは出撃前の装備画面のところから録画しながら出撃してたわ

それくらいしっかりログを取っておけば
大丈夫ですかね

> 18. 名も無き提督 2023年03月17日 20:24ID:JoAuRN1y0
> お前らまだ心臓なんて生体機関使ってんのかよ

機械提督かな

【カレー機関】23rd C2機関お薦めの”天美”(2023/3/15)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

天美 TENBI 特別純米酒(黒天) | 「天美」「長門菊川」醸造元|長州酒造株式会社
https://choshusake.com/products/tokubetsujunmai

> 天美の定番酒 特別純米(季節限定商品として生原酒も発売します。)

カレー機関で
提供されているのは
生原酒ですね

ryu endo19760703様

飲んできました

私は普段日本酒を飲みません

お薦めというくらいだから
まぁ試しに飲んでみるか
という気持ちでした

一口

うおっ!?
わずかに炭酸味を感じます
ビックリしました
そして
ほんのり甘い

そして
これが一番なのですが、
日本酒を飲んだあとの
キーンとする感じがない
感覚的な説明でスミマセン

これは旨いと思いました
なるほど、お薦めされるだけはあります
また楽しみたいです

天美
という名前もまた良い

良いお酒を教えていただき、感謝です

艦これ10周年リアイベ情報を熱望します(2023/3/17)

来月に迫った艦これ10周年
ですが
今のところ、何のリアイベ情報もありません

恐らく何かやるだろう
という予想はあるのですが、
如何せん何もわからないのでは
動きようがなく

日時も場所も内容も分からない

まさに
苦虫を噛み潰したような顔になります
毎度のことですが

2月末の
先行偵察遠征 佐世保
これの本遠征が4月なのか

それとも
別の場所なのか
エスコンフィールドは
ちょっと早いような気がします

そして
流石に10周年ですので
何もやらない
という可能性は低いと思われます

ともかく
一刻も早い
情報発信を熱望します