ふっふっふ……予想通りです!
秋の始めはおかしな値段でも、だんだん良き状況になってくると……秋の後半は秋刀魚でキマリ、ですね!
楽しみですッ!— C2機関 (@C2_STAFF) September 24, 2023
カレー機関28thか29thとかには
秋刀魚祭りが開催されている?
って
カレー機関ではない可能性もあるのか
単独のリアイベなど
とはいえ
来たか……
これは全力を出さねばなりません
> 楽しみですッ!
掛け値なしにその通りです
ふっふっふ……予想通りです!
秋の始めはおかしな値段でも、だんだん良き状況になってくると……秋の後半は秋刀魚でキマリ、ですね!
楽しみですッ!— C2機関 (@C2_STAFF) September 24, 2023
カレー機関28thか29thとかには
秋刀魚祭りが開催されている?
って
カレー機関ではない可能性もあるのか
単独のリアイベなど
とはいえ
来たか……
これは全力を出さねばなりません
> 楽しみですッ!
掛け値なしにその通りです
これは初対面で司令に突っかかるタイプの陽炎 pic.twitter.com/85Y6E4LAuk
— しらすまと@全艦東A-30 (@srsmt_kc) September 22, 2023
この絵
見てからずっと考えています
陽炎にどう返答したものかを
サムネだと
セリフが隠れてしまっていますので
全部を見たほうが良いです
「何もできない子」
「学校のお勉強しか取り柄のない」
と言っていることから
多分相当若い提督だと思われます
さらに
陽炎がかがみ込んでいる
のと
目線が水平?になっている
やっぱり若い
というか、陽炎より身長が低い?
うーん
その年齢を考慮に入れて
感情的に突っかかっても駄目
かといって
達観したようなセリフも若い提督は言わないはず
ということを考え
さらに陽炎に一泡吹かせる?ような返答となると
かなり難しいと思ってしまいます
でも楽しい
兵学校出のエリート将校と叩き上げの兵隊のアレを想定しているので…(小声)
— しらすまと@全艦東A-30 (@srsmt_kc) September 22, 2023
なるほど
そういう想定でしたか
アカン
駄目だ
どう返答したものか
ずっと陽炎の目を見ているのですが
やっぱカワイイなと思ってしまって
考えられなくなってしまいました
「うん そうなんだ
だから、色々教えてくれるかな
陽炎お姉ちゃん」
って感じでしょうか
学校のお勉強は出来るということで
艦娘のパーソナルデータは把握しているはず
いやー
でもこれ言ったら
どんな反応するのか
ムッとするかな、いやそれとも
と
ついつい時間を使ってしまいました
陽炎を描くと舞鶴に陽炎が現れるはずだから…
— しらすまと@全艦東A-30 (@srsmt_kc) September 22, 2023
あ艦これ様
【艦これ】初対面で司令に突っかかるタイプの陽炎 他
http://akankore.doorblog.jp/archives/57854836.html
C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】、もちろんやります!【艦娘音頭大会】in舞鶴!舞鶴旧鎮守府倉庫施設「舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫」前、現代の【舞鶴赤れんが博物館】前広場で開催!
一日目 : 9/30(土)は、なんと海上自衛隊「舞鶴音楽隊」の皆さんとコラボ!…— C2機関 (@C2_STAFF) September 28, 2023
更新が間に合いません
最新情報は艦これ速報様を見ていただくほうが
良いと思います
艦これ速報様
【艦これ&一般】舞鶴遠征対策!公式情報&食べ物&観光情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60846170.html
リアイベ後に通常運転に戻る予定です
C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】、もちろんやります!【艦娘音頭大会】in舞鶴!舞鶴旧鎮守府倉庫施設「舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫」前、現代の【舞鶴赤れんが博物館】前広場で開催!
一日目 : 9/30(土)は、なんと海上自衛隊「舞鶴音楽隊」の皆さんとコラボ!…— C2機関 (@C2_STAFF) September 28, 2023
> 一日目 : 9/30(土)は、なんと海上自衛隊「舞鶴音楽隊」の皆さんとコラボ!
> 二日目 : 10/1(日)は、「艦これ」10周年記念特別参加艦娘声優の素敵なゲストも、艦娘姿で艦娘音頭鋭意参加予定です!
> 一日目 : 9/30(土)は、(略)17:00~17:50(予定)です!
> 二日目 : 10/1(日)は、(略)17:30~18:00(予定)です!
本当に直前のタイミングで
予定時間が告知されました
今言われてもなぁ
私にとっては
かなり厳しい予定時間です
決断するしかないか
艦これ速報様
【艦これ】艦娘音頭大会in舞鶴では1日目は海上自衛隊「舞鶴音楽隊」とのコラボ!二日目は10周年記念特別参加艦娘声優の素敵なゲストも参加予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60870935.html
C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】現地主力特設酒保は【舞鶴赤れんがパーク】に展開予定!
一日目9/30(土)は12:00~17:00展開(予定)
二日目10/1(日)は10:00~16:00展開(予定)
※最新公式スタンプラリー・新公式法被・新探照灯もご用意しています。…— C2機関 (@C2_STAFF) September 27, 2023
C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】、公式スタンプラリー・新公式法被・新探照灯に特化した【ファストラリー酒保】の受付は、
一日目9/30(土)は11:00~(予定)
二日目10/1(日)は9:00~(予定)… https://t.co/wKVnaLqHxF— C2機関 (@C2_STAFF) September 27, 2023
舞鶴地方総監部【公式】様
◤9月30日・10月1日の公開についてのご案内◢
・今回2日間に限り、入場申込書は不要になります
・入場時に手荷物検査を実施させていただきます#海上自衛隊 #海自舞鶴 #第4術科学校https://t.co/BAY5caFxVx— 舞鶴地方総監部【公式】 (@JMSDF_mrh) September 27, 2023
舞鶴の準備で時間が無く
コメント省略します
> 現地主力特設酒保は【舞鶴赤れんがパーク】に展開予定!
> 一日目9/30(土)は12:00~17:00展開(予定)
> 二日目10/1(日)は10:00~16:00展開(予定)
> 公式スタンプラリー・新公式法被・新探照灯に特化した【ファストラリー酒保】の受付は、
> 一日目9/30(土)は11:00~(予定)
> 二日目10/1(日)は9:00~(予定)
> で同じく「舞鶴赤れんがパーク」でスタート予定です。
舞鶴地方総監部【公式】様
> 9月30日・10月1日の公開についてのご案内
> ・今回2日間に限り、入場申込書は不要になります
> ・入場時に手荷物検査を実施させていただきます
艦これ速報様
【艦これ】舞鶴のスタンプラリーはどんな感じになるんだろ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60868123.html
【艦これ】舞鶴現地主力特設酒保とファストラリー酒保の情報公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60868279.html
「艦これ」公式コラボ 舞鶴【海軍ゆかりの港めぐり遊覧船】遊覧船特別便のご案内が開始されています!
特別乗船券&記念アイテム付き!
詳細はこちらから!https://t.co/DFJpkLlp4A
どうぞよろしくお願い致します!#艦これ #C2機関 #舞鶴遠征 #公式コラボ #海軍ゆかりの港めぐり遊覧船— C2機関 (@C2_STAFF) September 26, 2023
「艦これ」公式コラボ 遊覧船特別便のご案内 | 舞鶴観光ネット
https://maizuru-kanko.net/archives/pickup/6021
> 遊覧船特別便のご案内が開始されています!
気づいた時には
全てが終わっていました
> ■特別便の主な内容
> ・特別デザインチケット、記念品(缶バッジ1種類、シール1枚)付き
なるほどね
艦これ速報様
【艦これ】海軍ゆかりの港めぐり遊覧船特別便の案内開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60865800.html
コメント一覧
> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年09月26日 18:32 ID:A2QDRT7I0
> 14:30くらいにTLに情報流れてきたから運良く予約できた
> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年09月26日 18:34 ID:Hhe0DXFe0
> 仕事してる人には予約出来ない仕様だった
> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年09月26日 19:05 ID:7mn7i3wv0
> 14時くらいには予約開始してたな
> C2が告知したときには全枠埋まってたぞ
> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年09月26日 19:11 ID:190rZ4jd0
> 土曜の物販が午後からという告知の後で午後に予約した人が阿鼻叫喚してて草
> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年09月26日 19:28 ID:Im4yp.De0
> しーちゃんの告知で僅かに残っていた10/1の13:30便が消し飛んだだけだったなw
C2機関発信が
午後4:50 · 2023年9月26日
そもそも無理か
> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年09月26日 19:32 ID:zk8g.ESS0
> よーいドンでやったら間違いなく予約サーバーパンクするだろうししゃーない。
> とは言え普通に仕事してたら気付けるもんじゃねーなコレ。呉のときみたいにイベント終わってもグッズ無くなるまでやりますじゃダメだったんかね?
仕方がないと思うしか無いですね
「呉の時みたいに」
なるほどです
それなら確かに
コメントくださいましてありがとうございます!
そしていきなりお詫びで申し訳ございません。
ちょっと今、舞鶴の準備で手が回らずでして
一つ一つにお答えしていきたいのですが
その時間が取れず……
ですので
それぞれ参考にさせていただきつつ
もし当日、機会があれば
活用させていただきます。
なんといいますか、
今回の舞鶴リアイベ
いつも以上に公式情報が遅く
今からしっかり予定を組むのは難しいと感じています。
さらに
私の最近の傾向から
当日その場で行動を決める
というパターンになりつつあります。
飲食店コラボも
実質二日前なのに
何も発信がないという……
おっとと、話題を変えて
ライブステージおめでとうございます!
ご懸念、その通りですね。
上手く解決してくれる はず。
私としては、それプラス
タイムスケジュール通りに
事が運ぶのか?というのが心配だったりします。
特にバス乗車が気がかりだったり。
と
色々言ってきましたが
C2機関のリアイベ
終わってみれば良かった
ということになるのが大半です。
秋刀魚!もし来たら絶対食べたいです。
色々なことがありますが、
お互いに良い思い出になるよう
願っております。
最後に
あまりの文量に驚きつつ
1点だけ
相変わらず、
文章を組み立てるのが
本当に上手いですね!
ご自身で何らかの形で
発信されたほうがいいのではと思ってしまいます。
私一人が見るには勿体ないくらいです。
そしてチラ見せの件、驚きです。
いやもうホントスミマセンorzとしかいいようがなく……
自分が取り上げたいと思うものだけ
取り上げていくスタンスで
変わらずやっていきたいと思います。
何かの折にまたご覧くださいますと幸いでございます。
フタフタフタマル!皆さん、おはようございます!
今日は月曜日!そして今日はあの時代を最期まで戦い抜いた、様々な名艦たちの進水日!何故かとても集中していますね。そんな秋の月曜日、本日のC2機関は舞鶴遠征の準備に邁進、公式スタンプラリーは八箇所予定です!今週も頑張ってまいりましょう!
— C2機関 (@C2_STAFF) September 25, 2023
舞鶴遠征でも、もちろんやります【艦娘音頭大会】!
舞鶴では、舞鶴鎮守府時代は「舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫」だったあの【赤れんが博物館】前で海に向って薄暮戦で開催予定!
9/30(土)、10/1(日)それぞれ素敵なゲストも参加予定です!C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU…— C2機関 (@C2_STAFF) September 25, 2023
いよいよ今週末に迫ったC2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】公式スタンプラリー及び現地主力特設酒保は9/30(土)は午後から、10/1(日)は午前中から開始予定!
スタートは【舞鶴赤れんがパーク】にて!#艦これ #C2機関 #舞鶴遠征 #スタンプラリー #主力酒保— C2機関 (@C2_STAFF) September 26, 2023
WILLERさんの高作戦機動なレストランバスと舞鶴地元の素敵な美味しいレストランのご協力による美味しい公式コラボ舞鶴レストランバス展開は、9/29(金)午後・9/30(土)・10/1(日)赤れんがパークエリアにて実施予定!特典限定ポストカードや特設コラボ物販酒保も展開予定!#艦これ #C2機関 #舞鶴遠征
— C2機関 (@C2_STAFF) September 26, 2023
※お料理・特設物販は開催日毎の兵站をご準備しています。
※可能な限りの兵站をご準備しますが、品切れ/予定変更の際はご容赦ください。
※お料理・特設物販共に限定コラボポストカード付きです!#艦これ #C2機関 #舞鶴遠征 #美味しいものコラボ#WILLER #レストランバス #舞鶴赤れんがパーク— C2機関 (@C2_STAFF) September 26, 2023
> 本日のC2機関は舞鶴遠征の準備に邁進、公式スタンプラリーは八箇所予定です!
> 公式スタンプラリー及び現地主力特設酒保は9/30(土)は午後から、10/1(日)は午前中から開始予定!
> スタートは【舞鶴赤れんがパーク】にて!
スタンプラリー
8カ所ですか
うーん
少なくもなく、多くもなく
といったところですかね
問題は距離か
どうかお手柔らかに……
あと
スタンプラリーシート
物販もろもろの列とは別
&
購入枚数に制限をかけて欲しいです
> 公式コラボ舞鶴レストランバス展開は、9/29(金)午後・9/30(土)・10/1(日)赤れんがパークエリアにて実施予定!
> ※お料理・特設物販共に限定コラボポストカード付きです!
これについては
メニュー待ちです
そして
艦娘音頭大会
> 舞鶴遠征でも、もちろんやります【艦娘音頭大会】!
> 舞鶴では、舞鶴鎮守府時代は「舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫」だったあの【赤れんが博物館】前で海に向って薄暮戦で開催予定!
> 9/30(土)、10/1(日)それぞれ素敵なゲストも参加予定です!
舞鶴旧鎮守府倉庫施設 舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫 文化遺産オンライン
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/192063
重要文化財に指定されているとは
「魚形水雷庫」
略して
魚雷庫
ですかね
「それぞれ素敵なゲスト」
うーん
誰でしょうね
舞鶴市長は来るとして
「それぞれ」というのがなぁ
そして
一番重要な時間が
「薄暮戦」
うげぇ
思わず苦い顔になりました
京都への特急列車
本数が少ない上に
夕方には終わってしまいます
せめて
その電車に間に合うように
タイムスケジュールを組んで欲しいと思います
艦これ速報様
【艦これ】舞鶴遠征の艦娘音頭大会には素敵なゲストも参加予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60863868.html
さて、そんな秋の日曜日、C2機関では舞鶴の素敵なレストラン、そして我らが陸路を強力を支援してくれるWILLERさんらの協力を得て、舞鶴遠征での中核エリアで美味しいものも遠征提督方にご紹介予定です!詳細は続報をマテ!#艦これ #C2機関 #舞鶴遠征 #美味しいコラボ #レストランバス特設展開
— C2機関 (@C2_STAFF) September 24, 2023
提督の皆さん、甘いものは…好き…ですか?
C2機関では、舞鶴地元の美味しい洋菓子屋さんと「艦これ」公式コラボ!カレー機関でも活躍する舞鶴で生まれたあの夕雲さんと、舞鶴に初めて遠征するNevadaさんの特製大型クッキー&自慢の洋菓子の舞鶴遠征提督特別スイーツセットも準備中!続報を待て!…— C2機関 (@C2_STAFF) September 24, 2023
提督たるもの、続報あるまで、現地への連絡などは厳にお控えください。期待しつつ、続報をお待ちください、なのです!
舞鶴遠征時の美味しい"食べもの"公式コラボは、まだ他にも!準備万端となるまで……続報をお待ちください!— C2機関 (@C2_STAFF) September 24, 2023
> C2機関では舞鶴の素敵なレストラン、そして我らが陸路を強力を支援してくれるWILLERさんらの協力を得て、舞鶴遠征での中核エリアで美味しいものも遠征提督方にご紹介予定です!
> C2機関では、舞鶴地元の美味しい洋菓子屋さんと「艦これ」公式コラボ!カレー機関でも活躍する舞鶴で生まれたあの夕雲さんと、舞鶴に初めて遠征するNevadaさんの特製大型クッキー&自慢の洋菓子の舞鶴遠征提督特別スイーツセットも準備中!
> 提督たるもの、続報あるまで、現地への連絡などは厳にお控えください。期待しつつ、続報をお待ちください、なのです!
> 舞鶴遠征時の美味しい”食べもの”公式コラボは、まだ他にも!準備万端となるまで……続報をお待ちください!
またまた色々動きが
WILLERさん云々の発信分には
#レストランバス特設展開
というハッシュタグ
taxi様
北海道ではお世話になりました
(舞鶴でかカニ食べたい…) pic.twitter.com/Ad15yCugVR— taxi@艦これブログ「鎮守府に安らぎを」管理人 (@mottokancolle) September 24, 2023
ほー
北海道遠征では
こんな感じだったのですね
しかしながら
いずれも
「続報を待て」状態
もう5日後にはリアイベが開始してしまいます
一刻も早い公開を望みます
艦これ速報様
【艦これ】夕雲&Nevadaの特製大型クッキー&スイーツセットも準備中!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60862016.html
艦これ速報
管理人様
> 今回の舞鶴遠征でNevadaの声を担当されている方が来ることが濃厚と
そうか
佐世保と同じなら
そういう可能性がありますね
現在C2機関では、本年市制施行80年を迎えた舞鶴市の要請に応え、旧舞鶴鎮守府エリアへの公式遠征を準備中です。
C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】、今秋9/30(土)~10/1(日)展開予定です!
続報をお待ちください!#艦これ #C2機関 #舞鶴市 #舞鶴鎮守府— C2機関 (@C2_STAFF) September 6, 2023
普段?の私なら
リアイベ情報が遅すぎる
というか
一週間切ってるのに
情報発信がなさすぎる
ということを書いていると思います
ただ
今回
ゲーム内イベント2023夏イベに大苦戦中
および
諸々準備に忙殺されていて
それどころではない状況です
まさに本末転倒
まーいつものごとく
2,3日前に
ドカドカっと情報が発信されるも
直前のリアイベ準備に時間を取られ
情報を正確に把握できず、そのまま突入
というパターンになるかと思います
しっかしまぁ
一週間切っているのに
コラボ飲食・物販&フード提供・艦娘音頭など
機関側から一切情報がないという
特に10/1(日)
ライブ参加だと
かなり時間を持っていかれます
そうなると9/30(土)に比重が大きくなります
しかしながら
情報がない現状、予定が立てられず
お忙しいのは重々承知しているのですが
何というか
苦笑いしか出てこないです