「艦これ」【JAZZとお酒と艦娘】いろいろ予想

そんな大層なものではないですが、現時点で気になることをつらつらと

・公演回数および開演時間
・演者
・曲目
・ドレスコード
・物販あるorなし
・お酒はどこで提供?
・艦 娘 音 頭

回数と時間は、おそらく昼夜の2公演…んで夜は19時開演とかでしょうか?
確か会場キャパが1,600?の×2とするとざっくり3200か
さすがに1回公演てのはない…と思いたい…

演者さんは…JAZZはほとんど聞かないので全くわからんですね
坂道のアポロンでしか知らないです
曲目も…JAZZアレンジしやすいものがチョイスされるのか?
単純に自分の好きな曲をやってくれると嬉しいですが

ドレスコードもあるのかな?お酒があるからなぁ…分からん

そうそう物販
確か東京でのオーケストラ会場ですから、あったとしてもまた各アイテム1限?
それはそれでスムーズに進むから有難いですがさてはて

あとお酒はどこで提供されるのか?ホール内はダメっぽい?
とするとロビーか…結構人であふれかえるからゆっくりお酒を楽しむって感じにならなさそうだなぁ

そして艦娘音頭はあるのか??
正直鳥獣用 もとい超重要です!!ムフー
あってほしいですが、いやonICEでもあったんだし今度もあるはず!信じよう!

…分かってるんです、こうやってはじまる前に色々想像を巡らせるのが一番楽しいんだって…

まして今回は日程が鬼畜すぎ 翌日コミケ初日ですし…結構青くなってます
(チケットが)当たらなければどうということはない(

【艦これ】【ハロウィンmode】朝潮

ああーーーーばかになるーーーー
言ってしまえば制服の上にマントを羽織っただけ、ともいえるのですが、
ちょっとだけはにかんだような笑顔がすさまじいサキュバスの風格
さらに白手袋とぴっちり首元まで締めているシャツとの対比が
多くの提督を惑わすのも良くわかります(早口
目線で切るとえろく見えるタグつけたほうがいいっすよねこれ

で、今何をやっているかというと小一時間ほど1-1を回っています
もう秋刀魚は取れないというのに…

あえて言おう

ノーマル潮の戸惑いverの方が好きです(真顔 なお出ない模様

【感想】「艦これ」ピアノリサイタルとワインの夕べ KanColle Festival de Beaujolais Nouveau

http://kancolle-wine.com/

結論から
・艦これ音楽系イベントで最高の満足度
・タニベユミ氏に驚かされました

もう2年前のことなので、覚えている範囲で

・艦これのリアルイベントは時として突発的に開催されますが、このピアノリサイタルはその最たるものでした

[11/5(土)]イベントやるよ!⇒[11/6(日)]日付は11/17(木)・品川プリンスホテル、申し込みは昼からだよ!
確かチケット申し込み期間もかなり短かったような

要は発表⇒開催まで約10日、しかも肝心の開催日はド平日 めちゃくちゃですな…

こちらも休みを取るのにしんどく怒られたのを記憶しております(泣

・確か夜の部だけ参加 入場前にぐるっと建物を回らせられた記憶があります

・ドレスコードありなので、大抵の方はスーツでしたね

・入場時に艦娘のコスプレをした人が 誰とかはもう

・会場内はピアノを中心に客席が丸く配置されていました 2階席も多少ながらあったかな

・物販は無かったです

・特典のワイングラスが間に合わないとかで後日郵送のアナウンスが あったはず

☆確か…はじまるまえにフランス語?かのアナウンスがあったんですよね。これが新艦娘のお披露目か?と思いました。この時点ではだれがやっているのか本当に分かりませんでした。フランス語得意な既存声優さんいなかったと思いましたし…新しい人かしら?と

・曲目については下記サイト様をご覧ください

○明日もきっと崖っぷち様
「艦これ」ピアノリサイタルに参加した記録

☆色々ありましたが、やはりピアノ+ボーカルの「シズメシズメ」
ゲーム内BGMでは禍々しさが強め?ですが、ボーカルありですと怨念の強さが出ていました。
やはりピアノですね。
私は楽器や声楽を習ったことが無く、完全に素人意見なのですが、
人の感情を表す、というよりヒトの感情を感じ取れる一番の楽器はピアノだと思います。
ですので、ピアノオンリーのシズメシズメはおっかないのですが本当に聴けて良かったです。

☆そして「秋月の空」
はぁぁぁぁぁやってくれた時の嬉しさと言ったら…!!
艦これBGMの中で一番好きな楽曲なんですよね秋月の空。
参加できてよかったと心から思いました。

・あとは…私は提督の絆がちょっと苦手なので、コーラスになっても特になにもでした。

☆あ、そうそう!演者さんが途中で艦娘コスに衣装チェンジ!

遠藤 采様


加賀さんのおみ足、大変すばらしゅうございました…!

・帰りにワイングラス発送先を記入、係りの人に渡して会場を後にしました。

☆同年のオーケストラにも行ったのですが、個人的にはちょっと満足度が足りませんでした。
その理由はと言えば言葉にすると難しいのですが、ゲーム内BGMの印象がともかく強くて…
オーケストラみたいに壮大に演奏されると自分の中で出来上がったイメージとしての楽曲とずれて上手くシンクロできないといいますか
ですので、シンプルにピアノのみで艦これの曲を聴けるこのイベントはとても満足いくものでした。
シズメシズメが一番のお目当てでしてが、秋月の空までやっていただいてうれしうれし!

・まー、これも2年前の思いが結晶化されているのであって、
具体的なメロディが頭の中で思い浮かばない…ぐぬぬ
映像化は無理でもせめて音源化はしてほしいですね全く。今出ても余裕で買います。
ほんと艦これ系のイベントは何故か映像されませんからね…売れないから?
音源化だけはしてくれー!!

・では、もう一回あったら行くのか?と言ったら絶対行きたいですね!オーケストラよりも行きたい!!

他の感想サイトを下記ご紹介。

・艦これ速報様
【艦これ】ピアノリサイタル良かったよ!まとめ需要ある?

・あ艦これ様
【艦これ】ピアノリサイタルに参加した提督達の感想、三越ポーラがKAWAII!!
・かんむす!様
【艦これ】ピアノリサイタルから帰還した提督によるイベントレポ! 新艦娘がアナウンスしたり、あの曲が流れて吹き出す提督も・・・!?

・私的UrawaReds&SubCul様
【『艦これ×三越』ピアノリサイタル】品川で行われた『艦これ×三越コラボ記念 艦これピアノリサイタルとワインの夕べ 』に行ってきました(早速ワインを飲みましたが美味しかったです)

・逃げなきゃ!現実から様
「艦これ」ピアノリサイタルとワインの夕べ

 

 

 

 

 

冒頭で書いたタニベユミ氏の件

今となってはRichelieuもやられているので周知ですが、あの時はまさかCommandant Testeの声をやられていたとは想像もつかず、非常に驚いたものでした。
最初知ったときは「いやいやまさか…?」と半信半疑でさえありました。
場内アナウンスで結構流暢にフランス語が喋れていたと思っていたからです。
絶対違う人だろうと…それがまさかのタニベユミ あの時の衝撃といったら…

この時からですね。
その驚きとともに、おそらくコマちゃんをやるためにフランス語を勉強したんだろうなぁと思い始めてプラス面に大きく傾いたのは。
大変失礼ながら申し上げると、この時以前はぶっちゃけC2機関の子飼いの人というイメージしかなく…
それがまさかのフランス語も喋れるようになるとは…「声優さん」ってすげーなと本当に思いました。
前の日記に書いた衝撃とはこちらのことです)

「艦これ」大人のための公式年末JAZZコンサート【JAZZとお酒と艦娘】

> 【2018/12/28(金)】に【東京オペラシティ】で20才以上限定で開催予定!

ちょおまっ めっちゃ年末じゃないですか!!??
しかも12/28(金)って…C95初日の前日じゃないですか!!!
例年通りだと艦これは初日がメインのはず…公演終わるのが遅いと死んじゃうよ!!
これあと前後一日ずれてくれてたら良かったのに…前日って一番準備大変なんですけど!!
サークル参加者様も最後に追い込みをかけるタイミングじゃないですか…

いや?まてよ
東京に出てくる人にとってはむしろ好都合か…
そしてイベントに参加してその夜感想ペーパーを作って翌日のコミケで頒布…完璧か!(鬼
というわけで是非お願いします!
やねうら様ならやってくれ…イヤナンデモナイデス

オペラシティってことは艦これオーケストラ公演の場所か…
ピアノリサイタルと同じく品川プリンスホテルかと思いましたが
結構人は入りそうな予感?

> ジントニックなどを軽く一杯(ご提供予定!)&素敵なJAZZを!

僕はウィスキーの方がいいなぁ いやいやコミケ前日だから軽くていいか
お酒を提供する以上、20才以上と縛りが出てくるのは致し方なしね
てことは身分証いるなこりゃ

しっかしまぁ、相変わらずすげータイミングでぶっこんでくるな…会場手配とかの都合もあるのでしょうが
うお―予定どうしよう
まてよ、まずイベント当日を休みに出来るかどうかだな…

あっやべっ ドレスコードあったらコミケ出陣用の服装じゃ駄目か!
うわーもうめんどくせー!!!

【ロー様 レポ漫画】『絵描きの私がひとりのレイヤーさんに売り子を頼み、そして考えたこと』

https://twitter.com/narusawakun/status/1056112532237107200

…あーもう!もう!もうぐっちゃぐちゃですよもう!

純粋に素晴らしいと思う気持ち、思いが通じ合うことの奇跡、羨ましさ、etc…

特にお二人の言葉のやり取りが
ローさんからの問いかけに対し(この依頼方法もカッコ良いのですが)
カルトさんの返答

「ウォースパイト大好きでこの衣装 すごくこだわって作ったんです」
「これをわかってくれる感性を持った人と出会いたかった」

…文章打ってるうちに鼻水でてきた

人は思いを伝えあい、通じ合うために生きている

ああもう、絵であったりコスプレであったり
その思いを表現できる人たちは本当にすごいと思いました。

「白鷺のあしもと」
ど、どうか再々販を…(土下座

【かんむす!様】【艦これ】メガリス提督、ガンビーの魅力を語る

http://kanmsu.com/archives/48103

「メガリス提督」というパワーワードwwww
なんだいきなりサガフロ2か!?と思ったらあのIT企業様でしたww
谷風さん…慢心は禁物ですよ!

↓の会社紹介、定期的に見たくなるんですよね…内田秀さんの声目当てで
ほんとうにウォースパイト様の英会話講座とか開いてくれないかしら?今なら勇気をもって入るのも辞さない(

【Pennel様】秋雲先生に恋をする話

https://twitter.com/i/moments/1054357955305328640

あ”あ”あ”あ”あ” もう あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”

いやまぁ公開当時も見たのですが改めてみても叫びにしかならないのでもう書くことにしました唐突に
最初「ほーんコミケのレポね」と思いながら見ていたら…こんなの即落ちですわ(断言
オークラ先生は本当に恐ろしい子…Pennel先生が描く秋雲の瞳が綺麗すぎてもう…!

【艦これ】谷風さんの時代キタ―!!

先ず先日の日記をご覧いただこう

コ ロ ン ビ ア(AA

しかし、まさかここまで圧倒的だとは…立ち絵の段階で勝利は確定したが
ついげきの中破絵でさらにダメージは加速した

ちょっとこれはイカンですよ谷風さん…

おなじくおっぴろげー()な感じはLibeccioにもありますが、
あの子は肉付が薄すぎて「コラコラはしたないぞーハハハ」で済みますが、
この谷風さん
丁改になって下半身、特に太ももの成長具合が著しすぎてアカン
しかもそのことをご本人は自覚してないもんだからさらに手がつけられない

とりあえず丁改にして中破させて図鑑回収しましたが、通常運用は難しいなこりゃ
うっかり中破しようものならその…なんだ…「冗談じゃないよ、こんな姿、誰も見たくないんだよぉ…」
お、おまっ それは本気で とおもわずマジ突っ込みしたくなってしまう

あーダメダメやっぱりこの太もも危険すぎる!
十七駆はある意味強すぎる娘しかいないのか…パセリニキに最大級の感謝を…!

「艦これ」大人のためのJAZZコンサート

まだ第一報ですが

どこであろうと必ず行きます

【艦これ】谷風さんの時代が来る??

忘れてた!!あ、秋刀魚の調理はメンテ前ですのでそれもなのですが、
谷風さんが更なる改装?
「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態ですよ

いや、先日の日記でも書きましたが、
ミッドウェーでの奮戦とブロント語とにより谷風さん株が急上昇中でして
うちの鎮守府では他の十七駆と同じくらいの練度にはなっております

まー、他の3隻がさらなる改装が実装されている中、谷風さんだけ来ないわけないよなと思って
事前にせっせと準備していたのが功を奏しただけ、とも言えますが(

それよりもですよ!!

いまのパセリニキの描き下ろしですよ…これは間違いなくすんごい絵になっているに違いない!
谷風さんの一時代が来ることは確定的に明らか

もしそうじゃなかったら鎮守府の下に埋めてもらっても構わないよ!!(