【出発!】【艦これ】砲雷撃戦!よーい!四十七戦目 舞鶴(2019年2月10日)

起きたら雪が降っていました
舞鶴か…さすが冬の日本海 関東のほうはどうなんだろうな

見慣れた天井

おいいいいい!!!!ふつーに雪がふってるんですがあああああ!
しかも若干積ってる…
これ交通機関大丈夫かしら
というかそれを調べる時間もないほどに直前まで荷造りです!アカン
昨日の自分よ最低限のことはやっておけとあれほど

だめだもう行かなくては

それでは行ってきます!生きて帰れたらまた更新します

【出発前日の不安点と衝動】【艦これ】砲雷撃戦!よーい!四十七戦目 舞鶴(2019年2月10日)

準備?アイツはもう消した!(

舞鶴砲雷撃に向けていくつか不安点があるので今のうちに書いておこうと思います

・土地の不安点
初舞鶴 旅慣れない自分にとってはいくらルートを確認し 時刻表を確かめてもやはり不安は残ります

・天候の不安点
最強寒波到来 舞鶴はおろか、関東脱出も確実とは言えないという状況 さらにいえば地面ですね
積雪もですが凍結による転倒がとても怖い 冬靴用意していないので尚更

・イベント自体の不安点
これが艦これ運営主体のイベントでしたらこうはならない つまるところ物販並んでイベントに座って参加すればいいだけですから
まず前夜祭が結局どう推移するのかわからんし、砲雷撃戦当日も最初は飲食に並ぶの?その間に入場待機列はどうなるの?など カタログが事前販売されていないのも辛い サークル配置図は無論ですが、舞鶴砲雷撃特有の諸注意が分からない
さらに当日雨や雪が降っていたらどうなるのか?たとえば待機列に並んでいるときは傘はNGとか分からない…

考えれば不安点はいくらでも出てきます
で、いつもの自分のパターンでしたらやっぱり参加見送ると思います いつか行けたらいいなと思いながら

ただ、今回はもう本当にどうしても行きたいと思いました
誰が待っているわけでもなく、また絶対に行きたい場所・やりたいことがあるわけでもないのに

では何故か 改めて考えてみましたが、
今回の熱気は本当に異常で現地に行くしかないと思ったからと
次回舞鶴砲雷撃戦に参加できるなんて保証はないからですかね

艦これ人気がいきなり終わるか、何か誰かがやらかして強制的に終わるか
何らかの事情で舞鶴砲雷撃戦が今回でラストになるかもしれない
もっと個人の事情で、今後イベントに参加できなくなるかもしれない

であれば行きたいと思った今しかない
衝動のままに

これが杞憂に終わり、艦これ人気が続き、次回舞鶴砲雷撃が無事開催されるとしたら
それはそれでとても喜ばしいことです 絶対金キツイですがまた来ればいい
寧ろそうなってくれることを祈ります

と眠気眼でまとめてみました これ起きたら恥ずかしくなってるだろうなぁ…

荷造りは起きた自分に託します!

【艦これ】【2/8気になる情報を】砲雷撃戦!よーい!四十七戦目 舞鶴(2019年2月10日)

いやもう割とまじめに荷造りするかとっとと寝るかしかないのですが最後にちょっとだけ…

速水舞斗様

同人誌即売会で臨時列車が走るとかwww 東舞鶴18時11分って舞鶴砲雷撃が終わる17時を考慮してですね
旅行会社様は舞鶴砲雷撃ツアーを検討した方がいいと思います…!

ぎっちょ様

こういう情報は助かります…!長靴はもっていかないと決めました(持っていない
…路面凍結しないですよね?ね?

キニナルベル様
【艦これ】舞鶴で行われる砲雷撃戦!よーい!がとっても面白いらしい!
https://kininaruberu.com/kancolledoujin/maiduruhourai

当サイトが更新する必要のないくらい情報がいっぱいあります!是非ご確認を
最終更新2019年2月8日…前々日入りされてますねヒェー
伊根町は次回舞鶴着たときに見よう…!

2/10舞鶴砲雷撃戦モヒート&ボルシチ屋台様


ボルシチ二日煮込んでるのか!!手間暇すごいいいい


モヒートがああああ;;
最悪お酒だけってのは…いかがでしょうか?

酒樽 蔵之介様

雪の舞鶴と艦艇のお写真
寒そうですがさいっこうに美しい

艦隊これくしょん -艦これ-(京都府 舞鶴市) | 一般社団法人アニメツーリズム協会-聖地88か所
https://animetourism88.com/ja/88AnimeSpot/Kancolle_maizuru

【御朱印設置場所】
舞鶴赤れんが2号棟

準備不足に尽き今回は駄目そう;;次回に!

情報が無限に出てくる…これで仕舞
天候はもうあるがままを受け入れるしかないですね

【艦これピクトリアルモデリングガイド5】(しばふ一航戦および二航戦)

見た瞬間アッと声が出そうになりました
これ、しばふニキの赤城さんでTOP3に入るのではないでしょうか個人の感想です

なんていうんでしょうね、若干ふんすという感じではあるのですが
目ちからね そう
リラックスしてそうなのに全く隙が無い アニメ円盤ジャケの赤城さんより自然体なのに隙が無い
…自分でも何いってるかワカラネーナ(

私自身絵描けないのでこの例えが合ってるかわかりませんが、
あいかわらずしばふニキは線の情報が少ないにもかかわらず
人物の表情を見事に表現しててすごいと思います

やっぱり加賀さんといったらこういう表情ですよね…!「(ヤレヤレ)これでいいのかしら」とか思ってそう
ひょっこり蒼龍もいいですね…!表情がすき ノーマル蒼龍に雰囲気が似ている
これまたノーマル状態に近い飛龍 4人の中で一番かわいい(地雷踏み抜き

【艦これ速報様】【艦これ】ピクトリアルモデリングガイド5の表紙が公開!一航戦と二航戦が担当!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/54854652.html

【あ艦これ様】【艦これ】一&二航戦描き下ろしに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/53005083.html

【かんむす!様】【艦これ】「艦これピクトリアルモデリングガイド5」来月発売予定!!!
http://kanmsu.com/archives/53635

舞鶴砲雷撃の荷造りをしなければなのにそれを投げうってでも書かねばと思ってしまいました
いやこれから急ピッチでやります

【艦これ】【2/7気になる情報を】砲雷撃戦!よーい!四十七戦目 舞鶴(2019年2月10日)

えっもう3日後!?またまた冗談でしょう…

天気

過去最強クラスの寒波到来という
正直、いやいやそうはいってもどうにか良くなるでしょ?と
楽観的に見ていた部分は否定できず…それがいざこうして目の前の現実になると
恐れ戦くしかないです…

実際、雪もしくは雨が降りながら露天で飲食って相当しんどいですよね…
それだけは何とかお天道様お願いします…!

てか何気に関東もやばないです?
関東 9日の雪の見通しと注意点
https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2019/02/07/3584.html

うおっ 東京 最高2度最低1度 って舞鶴の予想気温より寒い!!!(最高5度最低1度)
これ、雪降ったら関東脱出できるのか…?

SSSS.KAIEDAK様
https://twitter.com/kaiedak/status/1093426104218447875

> それでは5年前、#舞鶴 で最初の #艦これ オンリーである #砲雷撃戦よーい 七戦目の様子を振り返ってみましょう

実際の写真いっぱい!
てか半分くらい雪でできた連装砲ちゃんのような気がwww
今だったら浮き輪さんになるのか??

つか赤レンガパークの中が狭そう!これ絶対パンクする…
そうなんですよね、食べる方にばかり気を取られがちですが、
実際の出店サークルさんたちがまたありえないほどのランナップ

キャパ的な意味で地獄となりそうな予感がしてきました…

しかしながら用意した酒のことを考えると今から楽しみでしょうがない
さけがのめればいいんや!!(

国債様

みずほ銀行をお使いの方は是非お気をつけを!!

砲雷撃戦!よーい!
http://maekawasdf.wixsite.com/kancolle/page2

9月ビッグサイトまでの詳細が出ていますね…あわせてご確認を!

【艦これ】【2/6気になる情報を】砲雷撃戦!よーい!四十七戦目 舞鶴(2019年2月10日)

まずこの場を借りてお礼を


ぶー様

コメントくださいましてありがとうございます!
拙いブログですがお役に立てているようであれば何よりです。
やはり現地販売のみでしょうかね…それ用に準備を進めたいと思います。
会場流し見は砲雷撃戦参加の際の楽しみの一つですね…意外な頒布物に出会えるのも嬉しいものです
当日の天候、こちらも良くなるように願っております!


祭り参加の数日前
恐らく今が一番楽しい時間ですかね…!
まじめに全然準備できてないので青くなってますが…

舞鶴鎮守府実行委員会様

> 例年は冬にはありませんが、暖冬でなんとか京都産を確保できたとのこと

Brilliant!
これ絶対ビール進むやつだ!食べてみたい…!

しーさいど様

ホントこれ と思います
横須賀で艦これイベントって何故やっていないのか?えらいひとたちの事情があるのかしら

自動販売機の聖地! ドライブインダルマに行ってみた
https://www.kyotoside.jp/entry/20170318

舞鶴市ではありますがけっこー遠いな!
丹後由良温泉に行くことがあったら寄ってみたいかもですね
ハンバーガーの自販機懐かしすぎる…!

渚屋Blog様
舞鶴の海軍御用達おみやげ館
http://nagisaya.blog.jp/archives/53291054.html

お土産も考えておかないと…!買うとしたらここかなぁ

赤れんがパークから近いのもgood

> 営業日 木・金・土・日 11時〜18時まで営業しております!

砲雷撃17時までいるとしたら結構早めに行かないとだな…

まいづる観光ネット
かきキャンペーン2018お得なクーポン「かき食うポン!」付き
http://maizuru-kanko.sakura.ne.jp/recommend/kakicampaign/index.php

当日屋台で最悪買えないことも考慮して…
あーやっぱ生牡蠣は日本酒かなぁジュルリ

杏仁無双様
https://twitter.com/annninnmusou/status/1093077426182078464

オギャー!!
これここで買っておかないと絶対後悔する奴だ!!

https://twitter.com/annninnmusou/status/1093077841179078656

20部!?ウーンムリィ

金剛型高速戦艦「比叡」が発見されたニュースがありました。

【艦これ速報様】【艦これ】比叡はこれから大爆発属性も持つのかな? 提督達の比叡雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/54846521.html

【あ艦これ様】戦艦「比叡」が昨年10月に亡くなったポール・アレン氏の調査チームにより発見される
http://akankore.doorblog.jp/archives/52997047.html

【かんむす!様】【艦これ】比叡発見に対する提督たちの反応
http://kanmsu.com/archives/53528

【かんむす!様】【艦これ】もうすぐ初ケッコンで比叡としようとしてるんだけど、最近異常に鬼怒が可愛く感じてココロユラグ
http://kanmsu.com/archives/53502
※比叡発見のニュースが流れる前夜 タイムリーすぎるww

戦艦「比叡」見つかる 太平洋戦争中に沈没 謎の解明も…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190206/k10011805201000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003 404 Not Found

> 戦艦「比叡」を発見したのは、アメリカのIT企業マイクロソフトの共同創業者でポール・アレン氏が設立した財団の調査チームです。
アレン氏は去年10月に病気で亡くなりましたが、調査チームはアレン氏の遺志を継いで特殊な装備を備えた調査船を使って太平洋戦争で沈没した軍艦を探し続けていました。

調査チームはまだ続行していたのですね…とても有難いです

> 「比叡」お疲れさまでした。おかえりなさい。

運営のこのなんの衒いもない表現に不覚にもグッときました
本当にお疲れさまでした

【艦これ】【2/5気になる情報を】砲雷撃戦!よーい!四十七戦目 舞鶴(2019年2月10日)

ここにきて天候がかなり怪しく…
曇りだったり雨だったり雪だったり 降水確率も50%
うーん ただ祈るしかないな…

いど様


ここに来て爆弾炸裂
これの為に舞鶴に行ってもおつりがくるのでは

赤りんご様

ヒェー
個人的に一番気になるのは交通機関ですかね…多少の遅れはあっても動いてさえくれれば…

聖やきょう様

> 関東の大雪でバスが大幅に遅れ「砲雷撃戦!よーい!七戦目 舞鶴」に30分しかサークル参加できなかった悲劇の記録はこちら。

そうなんですよね現地だけではなく関東も雪だったらヤバい やばい…

SyT様

お酒どうしようか迷ってますが、この一言で決まりだな…!
なおパリーンする恐れと収納スペース

つーか舞鶴砲雷撃のカタログって書店販売あるのでしょうか?
公式行ってもTwitter見ても載ってないんですよね…こういうのが一番困る