【C2機関】【佐世保】に、早春先行偵察するC2機関。同地で2023/2/23(祝)よりミニ公式スタンプラリーも展開!(略)先行遠征プチステージご案内も開始!同(抽選)受付は2023/2/11 20:00から!

C2機関 先行偵察遠征【凱旋記念館】佐世保鎮守府ピアノの夕べ – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157156

「今回はあくまでも先行偵察遠征」

そうは言いますが、
ステージイベントがあるからなぁ
これがなければ

佐世保は個人的に思い入れのある土地
可能な限り参加したいです

> プレオーダー受付
>
> 2月11日(土・祝)20:00~2月15日(水)23:59

来週の水曜まで、か

それにしても
先日も書きましたが、
カレー機関に被らせておいて
この発信の遅さはちょっと

> 佐世保鎮守府凱旋記念館は、現代に残るあの時代から伝わる素晴らしい建築物ですが、そんなに収容人数は大きくはないのです!

貸し施設ご案内 – 凱旋記念ホール
https://gaisenkinenhall.com/b10a/b10a_500/

> ホール(控室、ステージ含む)631.12m2(約300名)

約300名
そもそも当たらないか

と思うとスッキリしてきました

> エラー猫……いや、違う……鎮守府猫

エラー猫で定着しちゃってる気がします

> それどころか!

なんだなんだ?
ボクカワウソみたいに
等身大?ぬいぐるみを作ってあるのかな
怪しげな動きしそう

艦これ速報様
【艦これ】2/23(祝)より佐世保でミニ公式スタンプラリーも展開!先行遠征プチステージの案内も開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60193472.html

【あ艦これ様】【艦これ】日髙のり子艦って来ねえだろうなあ

http://akankore.doorblog.jp/archives/57326334.html

> 532: 名無しさん 23/02/10(金) 00:04:34 ID:R0.xz.L58
> うーん、日髙のり子艦って来ねえだろうなあ。
>
> 536: 名無しさん 23/02/10(金) 00:05:28 ID:2r.g5.L8
> >>532
> ベテラン声優さんの艦がくるとは予告されてる
>
> 538: 名無しさん 23/02/10(金) 00:05:42 ID:P3.g5.L68
> >>536
> 野沢雅子艦か……
>
> 545: 名無しさん 23/02/10(金) 00:06:00 ID:R0.xz.L58
> >>538
> 島津冴子艦かもしれん

以降
歴戦の提督たちの希望が続きます

日髙のり子艦か
新体操やってそう

個人的には
そうですね
佐藤利奈艦とか

あとは
諸々度外視の希望として
メンタルモデルで出ていまいますが
渕上舞・沼倉愛美・山村響艦を望みます

コメント

> 35. 名も無き提督 2023年02月11日 05:38ID:BwycPQGQ0
> 林原めぐみ艦ずっとお願いしてる
> 出来れば元気系で頼む

閣下か
アメリ艦あたりで実装されると
意外と面白いかも

【C2機関】2023/2/14(Valentine’s Day)!メロンブックス特設酒保(東京)、【メロンブックス】外神田酒保、期間限定開催です!あの空母が、(シラフで)また働いています!

> あの空母が、(シラフで)また働いています!

公式からの扱いがひどい

まぁ、酔っていないときのレンジャーさんは
いかにも清楚
という感じですからね

『艦これ』×『メロンブックス』メロンブックス特設酒保(東京)期間限定開催! | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/special/b/0/fair_shop/20230214_melonkankoreshuho/

> キャンペーン概要
> メロンブックス特設酒保にて、
> 各店舗にて対象商品を3,900円(税抜)以上購入ごとに
> 『艦これ』限定特典シール(全2種)&既存8種をランダムで1枚プレゼント。
> (1会計ごとに2枚までの上限あり)
>
> ■限定特典シールについて
> 『艦これ』運営鎮守府特製の60mm×60mmの限定シール。(全2種)

これはエグイ
新規シールが2種
さらに
既存8種も配布に含まれるという

シールガチ勢のかたはどうされるのか

> 開催期間
> 2023年2月14日(火)

一日だけ
というのがまた辛い

そして
開始と終了時間が書いてないのが
ちょっと気になります

メロンブックスメロンブックス秋葉原店舗受取館
https://www.melonbooks.co.jp/shop/shop.php?wp_id=58

HPにも書いていない

【公式】メロンブックス@秋葉原1号店【画像は健全です!】様

> 受取館:12~20時 営業中

この時間でいいのかな?

> ■対象商品について
> ・「艦これ」一期一会グッズ 
> ・「艦これ」メロンブックス特設酒保 先行販売商品
> ・「みたいな!」vol.1、vol.2、vol.3
> ・「艦これ」OSTシリーズ

一期一会グッズ

何気に気になるものが
あったりもします

2/14ということで
カレー機関のほんのちょこっとだけ特別!な日

以前いったことがありますが、
外神田酒保→カレー機関
徒歩で問題なく行けるレベルです

さて当日どうなるか
ですね

【C2機関】ブリドカットセーラ恵美さんが、某日全くお忍びでカレー機関と神戸牛を楽しんでくださったそう!(2023/2/8)【カレー機関】

「カレー機関」21st Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000156674

ブリドカットセーラ恵美様
https://twitter.com/SarahBridcutt/status/1623092936664838145

またもや衝撃の事実

> 「2月は誕生月だし…自分へのプレゼントってことで、1枠だけ抽選応募を出してみたい!」と応募しましたらまさかの当選で!先日こっそり1人で行ってきました

カレー機関21st
C2機関かに祭り
最終日についての
C2機関ツイートに対して、か

2月にご応募

21st最終日は
2日間延長されて2/7

「先日こっそり1人で」
ということは
2/1~6のいずれか
ですか

ちょっと範囲が広いですね
いつの回かは
分からなさそうです

C2機関ツイートより

> 提督方はほぼ気づかず&されどとてもとても親切だった模様です!

「提督方はほぼ気づかず」
ほぼ
全くと書いていないあたり
実は気づいた人がいるのでしょうか

何にせよ

> 素敵な空間で、美味しく、そして楽しかったです!
> 神戸牛も食べましたわ♡

楽しまれたようで何よりです!

それにしても
上坂すみれといい、
ブリドカットセーラ恵美といい
声の妖精さんが
訪れる可能性がある
というのがすごいですね

お二人の共通点
声の妖精さん
というほかに
提督でもある
ということが大きいのかな

たしか
上坂提督は
艦これで大和をゲットしたときに
つぶやいていました

上坂すみれ_official様

ブリドカット提督は
限定海域もクリアされていますね

https://twitter.com/SarahBridcutt/status/1546433465184559105

私にとっては
レッパラステージでの
東山奈央の生鳥海で崩れ落ちる様が
とても印象に残っています

後はお酒が飲める
ということもあるのかな

上坂提督は
酒豪ともいえるのですが、
ブリドカット提督はどうなのかな

ブリドカットセーラ恵美様
https://twitter.com/SarahBridcutt/status/1115504157387939842

4年前ですがこのような写真が
松岡君ww

ここまで続くと
二度あることは三度ある
という言葉を信じたくなりますね

声の妖精さん
アンド
実際に艦これをやられている提督
となると

森山由梨佳提督

んー

榛名改二乙実装後
シールやグッズ目当てに
ご応募
という可能性

あるのかもしれない
という夢を見たくなります

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関にブリドカットセーラ恵美さんがお忍びで来ていたのか!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60185280.html

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年02月09日 07:25 ID:Y2jnl34w0
> 今度はゆきかじぇみたいな声のお姉さんがいたりして

ハッ
F提督を忘れるとは何たる失態

【C2機関】【旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館】などに展開!2023/2/23先行公式コラボ開始、2/24~25は凱旋記念館で偵察遠征ステージも予定!

順番に見ていきます

事前告知
場所
日時
宿
カレー機関

■事前告知

2週間後に佐世保でイベントやるよ!
という
常識を疑いたくなる告知です

とはいえ
事前告知
一応あるにはありました

2/3 発信
4日前か……
事前告知の意味ないですね

しかも
場所
「ある鎮守府エリア」
という感じに濁しています

ちなみに
2018年 佐世保鎮守府巡りは

これ

まるで進歩していない……

思わず口から出そうです

■場所

佐世保か
2019年以来
私は訪れていません
また是非訪れたいと思っていましたので
絶好の機会です

こんな急でなければ

■日時

先行偵察開始が
2023/2/23
偵察遠征ステージが
2023/2/24~2023/2/25

世間的には
2/24(金)休みを取れれば
4連休ですね

今回
実施2週間前の発表
改めて呆れるしかないです

■宿

ないです
本当にないです
予約できる宿がないです

ざっと佐世保で検索しましたが
ありませんでした

これはまいった

まだ
瑞フェス後の方がましなレベルです

私が調べだしたのが
遅いタイミングでしたので
C2機関からの告知直後は
まだ余裕があったのかは
不明です

この場合
どうすればいいのか……?

■カレー機関

そう
カレー機関
2018年のイベント時には
カレー機関はありませんでした

それが今回はあります
さらに

22nd前段は2/24(金)まで開催
申込締め切り2/5(日)を過ぎてからの
本発表
丸被りですね

「人の心とかないんか?」
と言いたくなります

どうなんだろうなー
リアイベを重視する人は
2/23~2/24でカレー機関当選していても
佐世保遠征に行かれるのかしら

ちょっと思ったのですが
2/23~2/25
佐世保在住の人が
この休みを利用して
カレー機関に当選していたら

考えたくないくらいですね

そして22nd後段
初日が2/25(土)です
こちらの申し込み状況にも
影響が出そうです

■最後に

「先行偵察遠征」なので
「ついてこれる奴だけついてこいッ!」
という感じなのかもしれないです

それはそれで理解はできます

ただ

「2/24~25は凱旋記念館で偵察遠征ステージも予定!」
これがあるからなぁ~

頭を抱えています

艦これ速報様
【一般&艦これ】埼玉から2日の休みで佐世保を十分に堪能する方法はありますか?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60182299.html

【艦これ】佐世保偵察遠征に偵察遠征ステージってどういうことなんだ、しーちゃん!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60181327.html

【艦これ】佐世保偵察遠征は2/23に先行公式コラボ開始、2/24~25は偵察遠征ステージも予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60181143.html

【艦これ速報様】【艦これ】キュアヤマトとキュアムサシは肉弾戦が得意そうだよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60163551.html

本題とはかけ離れて申し訳ないのですが、

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年02月02日 15:07 ID:c8..6Xnd0
> 長門「なんで私はプリキュアになれないんだ!」

これに思いっきり吹いてしまいまして
その場面と声
脳内にまざまざと再生されます

戻って

> 706: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 07:06:28 ID:oP.5c.L10
> キュア妙高★
> キュア足柄★
>
> 708: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 07:06:57 ID:LU.1c.L22
> >>706
> いやぁキツいっすわ、w

足柄さんのノリで行けば
案外行けそう
妙高さんは

> 717: 名無し▼副 23/02/02(木) 07:08:05 ID:SJ.8n.L15
> >>708
> 魔法少女FUSO姉妹
> no title
>
> 722: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 07:08:48 ID:LU.1c.L22
> >>717
> R-18になっちゃう

不幸な展開に

> 713: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 07:07:42 ID:8I.r9.L15
> キュアヤマト 
> キュアムサシ
>
> 718: 名無し▼副 23/02/02(木) 07:08:12 ID:m2.ex.L20
> >>713
> 素のパンチとキックだけで全部倒しそう
>
> 723: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 07:08:51 ID:rm.34.L37
> >>718
> 敵を浄化しないタイプのプリキュア
>
> 721: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 07:08:30 ID:3K.r9.L72
> >>713
> マジカル46cm!!!

マジカル要素が迷子

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年02月02日 15:09 ID:h87vCYdw0
> マジカル46cm砲はなかなか浪漫があるな。
> 敵の要塞攻略用かな?

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年02月02日 15:12 ID:YEL0OY3M0
> キュアムサシの必殺技が「栗田パンチ!」以外で思い浮かばないんだよなあ

いど様

イヤーッ

> 11 艦これ速報@名無しさん 2023年02月02日 15:42 ID:YVuN4vHr0
> キュア妙高キュア足柄はキツイけど
> キュア那智はなんとなく想像できる不思議

変身アイテムが
達磨(酒)ですね分かります

> 33 艦これ速報@名無しさん 2023年02月02日 18:05 ID:bueGBMel0
> >>11
> ナッチ ナッチにしてあげる!(泥酔)

翌日
青葉収録の映像を見せてあげたい

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年02月02日 15:58 ID:ePsZycAP0
> 悪の組織はあらゆる品物を蝗の如く喰い漁る
> 「マルハゲーダ帝国」

ボーボボともクロスオーバー

ところ天龍の助 / テッカメン・シュパーゲル さんのイラスト – ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3695115

天の助好きです

【カレー機関】次期22nd Sequenceは【Valentine mode】です!同前段作戦のご予約(抽選)受付〆切は、今晩2023/2/5 23:59まで!2/14と2/22は、ほんのちょこっとだけ特別!

もう前段の申込みは終了しましたが
ちょっとだけ書きます

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

2月5日(日)22:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013/info

> 集中■ やや集中▲ やや狙い目△ 狙い目○
>
> 2月11日(土・祝)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月12日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 2月14日(火)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月16日(木)
> ■12:55 ▲14:00 ▲16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55
> 2月17日(金)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ○17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月18日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 △17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月19日(日)
> ■10:30 ■11:10 ▲12:15 ▲12:55 ■14:00 ▲16:30 ■17:10 ▲18:15 ■18:55
> 2月22日(水)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月23日(木・祝)
> △10:30 ▲11:10 ■12:15 ■12:55 △14:00 ▲16:30 ■17:10 △18:15 △18:55
> 2月24日(金)
> ▲12:55 △14:00 ▲16:30 △17:10 △18:15 △18:55 ■20:00

細かいことではあるのですが、
2月16日(木)
2月24日(金)

なぜか
12:55 14:00
の時間帯になっています

本チャンの申込ページでは
14:45~ 15:25~
となっているので
おそらく申込ページが正しいとは思います

ただ
なんでこんなことが起こるのか
あと
申込過ぎた2/6朝みても
直っていませんでした

気になったので書き残しておきます

さて

> 2/14と2/22は、ほんのちょこっとだけ特別!

昨年のバレンタイン
参加できた2月22日2月25日には
チョコのプレゼントが有りました

今回もそうなるのかな?

ちょっと気になるのが
以前にも書いたのですが
2/14 いつ海OPED
2/22 深海サーカスCD
の発売日なのですよね

今回
それらにちなんだ何か
だったりするのかな?と
予測しています

いやふつーにチョコかな

深海大サーカスの映像化について(2023/2/5)

今回
タイトルの設定が難しく
果たしてこれが適切なのか?
というとかなり自信がないです

ただ、そのことが元で
書かない
というのはもったいない
と思いましたので
書いてしまいます

艦これ速報様
【艦これ】深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」1YB3H’s Adventures in Wonderland Memorial Boxのブックレットデザイン公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60171977.html

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2023年02月05日 05:30 ID:hwpcSdAc0
> 某競走馬擬人化の舞台で、実際に劇場で観た人と映像だけ見た人の感想の差を見るとなー
> ソフト化はしないって運営の判断にも理はある気がする
> まあ権利関係の方が理由としては大きいのかもしれんけどね

この場合、某競走馬擬人化の舞台の話なので
艦これリアイベとは
厳密に言えば違う話

ただ、
「実際に劇場で観た人と映像だけ見た人の感想の差」
この点は大筋合っていると思います

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年02月05日 10:17 ID:B3HNLykN0
> サーカスは客席通路まで使った演出だったから、映像化されるとなると映像で顔が映る事がある旨規約記載が必要だったんじゃないかなぁ。アイマスライブとかその辺注意書きがあった記憶がある。
> ただ、資料映像は残してる筈なので、もしかしたらCD発売記念でカレー機関で少しだけ映像が流れる可能性はあるかも。

「客席通路まで使った演出」

ありましたねー
舞浜アンフィシアター
ならではの演出だと思います

で、
今回発売されるCD

深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland-Memorial Box 公式オルゴール付き数量限定盤 : 艦隊これくしょん -艦これ- | HMV&BOOKS online – KA2C0014SET

> ■ 1YB3H’s Adventures in Wonderland公式オルゴール付き数量限定盤
> ・ミニサウンドトラック(CD)+特製32Pブックレット+限定公式アクリルスタンド+1YB3H’s Adventures in Wonderland公式オルゴール

映像というか
ブックレットですか
やはり、実際に見た人向けかなぁ
と思います

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年02月05日 08:04 ID:RS2G7MhB0
> >>4
> それはあるな。映像だと現地の半分も伝わらないと思う
> 実際行った人が思い出として買うならいいけど、未見の人が評判いいからと買ってみても何だこんなもんかになる可能性は高い

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年02月05日 08:22 ID:BrPo0kFZ0
> テニミュや弱ペダの舞台が同じような例に挙げられてたけど、確かに映像で見るとシュールとか滑稽に感じるんだよな
> ありゃ見る方の環境や気分もだけど、演じ手や作り手がどこにフォーカスするかの差なのかも
> 艦これで言えばサーカスはおそらく一番それを感じるタイプ

映像だと
どうしても平面的になりますしね

その場での立体的な目線
および
音や空気の振動
そして
客席の反応
それらが一つとなると
それはもう という感じです

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年02月05日 10:12 ID:B3HNLykN0
> >>4>>5>>6
> 現地で見て、追加で配信見た友人曰く、配信は現地鑑賞で見れないアングルが見れるので良かったとの事なので、メリットデメリットどっちも大きい感じかなー。
> 音響や臨場感、広範囲の視野は現地の強みだし、遠距離や時間ずらしての視聴、客席から見れないアングルが見れるのは配信の強みなので。

なるほど

私としては
映像化されたとしても
あくまで補完的な意味合いが強いかな
と思います

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年02月05日 11:24 ID:T8xyI5od0
> 企画段階から映像を販売するつもりじゃないと後からはほぼ不可能なんだよね
> しかもかなり制約を受けることになるから同じ事はできなくなる可能性が高い

そもそも(映像化は)難しい
ということになってしまいますかね

【カレー機関】22nd Sequence【Valentine mode】”ある日”はとても集中するので、今年はC2機関の2が並ぶ”2/22″も第二”その日”として…【C2機関】

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

2月4日(土)14:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013/info

2/14(火)と2/22(水)
集中してきました
当然と言えば当然

2/14(火)

メロンブックス@速報ちゃん様
https://twitter.com/melonbooks/status/1618886269987360768

> イベント情報
> 2月14日限定!秋葉原にて
> 「艦これ」アニメ「いつ海」OP&EDリリース記念酒保を開催

秋葉原によってから
カレー機関
を考える人が多いのも当然です

2/22(水)

深海大サーカスのCD発売日ですね

さて

いつも以上に
情勢が混沌としてきました
さらに
今Sequenceより
各日の回数や開始時間や
変わっています

ちょっともう
考えることが多すぎて
めんどくさくなってきました

集中とか一切考慮せず
行きたい日に申し込む
ありかもしれません

【艦これ速報様】【艦これ】横須賀だと、おすすめのお食事店とかさぞたくさんあるだろうな

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60059600.html

> 855: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 20:40:23 ID:On.lm.L10
> 横須賀だと、おすすめのお食事店とかさぞたくさんあるだろうな

有名店から知らない穴場まで
情報が飛び交うのかな
と思っていましたが、
残念ながらそうはならず

2023新春ライブにあわせて
横浜→横須賀の距離感についてが
メイン話題っぽいです

ですので
横須賀のお食事店に絞って
取り上げます

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年12月29日 18:36 ID:Te56tvwO0
> 横須賀中央駅近くだと、とんかつ方丈、うどん工房さぬき、魚藍亭などによく行ってた。おすすめ。
> あとラーメンだと神豚ラーメンのチェーン店もある。二郎系好きなら勧められる。

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年12月29日 18:59 ID:1XKNtiEB0
> 横須賀中央近くのカレーだとベンガルさんが美味かったなぁ

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年12月29日 19:08 ID:jKfoJaAf0
> 横須賀中央の上海亭という普通の町中華が美味い
> 俺のオススメは牛バラ丼か五目焼きそば
> はいふりコラボしてたので店内にパネルがある

> 17 艦これ速報@名無しさん 2022年12月30日 13:53 ID:wRI2MueJ0
> 横須賀でラーメンと言ったら平八では?
> 営業時間が短いけど

空母信濃

とんかつ方丈

うどん工房さぬき

魚藍亭

ラーメン神豚公式(新)

カリーすなっくベンガル

上海亭 twitter

煮干そば 平八

カフェ・コンティニューに近い

くりきん様

よこすかグルメ艦隊

横須賀ビール

横須賀海軍カレー本舗

よこすか猿麺

SHOWTIME Ramen

らぁ麺しろ

よこすかポートマーケット

横須賀温泉 湯楽の里

漁師料理 よこすか・天然温泉海辺の湯 久里浜店

まぐろ食堂七兵衛丸

ラーメン屋さん情報が結構多いですね

私としては
魚料理メインのお店情報を知りたいかな
三崎口など
足を伸ばせばいっぱいありそうですが、
横須賀中央付近にいいお店があれば
行ってみたいです