【かんむす!様】【艦これ】この制服かっこいいな

https://kanmsu.com/archives/84350

> 49: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)23:52:33 ID:hy.b1.L8
> >>45
> カラビニエリか
> 国家憲兵だっけな
>
> 52: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)23:52:43 ID:yZ.zb.L16
> >>45
> マントは反則じゃろ

Hound様

か、カッケー!

カラビニエリ (からびにえり)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%AA

> カラビニエリ【Carabinieri】とは、イタリアの国家憲兵のことである。

憲兵さんでした

> 76: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)23:55:16 ID:ly.kc.L7
> >>52
> でも現代の軍服にマントって見栄え以外使い道ないよね
>
> > 97: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)23:57:13 ID:HG.8r.L34
> >>76
> カッコいい制服は憧れの対象になってイメージが好転したり志願者が増えたりしねえかな

見た目がすべてではない
とはいえ、やっぱり
見た目かなり重要ですね(矛盾

子供が見たら憧れ
着る方も身が引き締まる

> 120: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)23:58:46 ID:7d.1i.L13
> 自衛隊の制服普通にかっこよくない?

> 139: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)00:00:04 ID:4U.wk.L9
> >>120
> まあカッコいいんだけどね
> でも空自の制服を警備員みたいって言ったらだめだぞ

警備員ってww

儀礼用でもマントあるといいなぁ
マントじゃなくてもいいですが

コメント一覧

> 6 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/07(月) 21:47:34 ID:Y3NTYxNjc▽返信する
> 日本の自衛隊もマント付けたらカッコいいのに
>
> 7 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/07(月) 22:05:29 ID:E1MTAzNjQ▽返信する
> 儀礼的なものならともかく常用なら機械とかに引っ掛けそう。
> なにはともあれ安全第一じゃない?
>
> 8 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/07(月) 22:12:14 ID:k4MDczMjM▽返信する
> え!? 制服着て稼働する機械現場で仕事するんですか? それなら裸でやるか全身タイツでいいよもう。
>
> 11 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/07(月) 22:40:03 ID:E1MTAzNjQ▽返信する
> 少なくとも海自の船の上なんて自室以外どこに行っても機械ばっかりですやん。
> 護衛艦の通路とかめっちゃ狭かったですぞ。
> まあ、道具のメンテとか本当に汚れる作業なら裸でやってたりして。知らんけど。
>
> 19 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/07(月) 23:59:50 ID:g4OTUyNjM
> 作業着は制服とは別にあるやろ

見た目第一てのも見てみたいですね

> 17 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/07(月) 23:33:37 ID:g0NTM4ODQ▽返信する
> 提督のイメージでよく出て来る白い第2種軍装も格好いいけど、黒い第1種軍装も渋くて格好いい
> この前、坂の上の雲見てて改めて思った
>
> 18 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/07(月) 23:36:48 ID:EyODI5ODU▽返信する
> でもやっぱ二種軍装の方がおにゃの子にモテたんだってね
> 薄手の制服なのにモテたいがために冬でも寒いの我慢して着てる人がいたとかなんとかw
>
> 23 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/08(火) 03:51:54 ID:k3NDEwMjg▽返信する
> 冬服はね…駅員に間違われたのよ…

駅員さんww
ん~~やっぱ難しいのか

> 21 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/08(火) 00:19:36 ID:kxOTQxNjI▽返信する
> マントに軍服はどうしても魔人加藤の印象が

帝都物語!

あ艦これ様
【艦これ】自衛隊の制服普通にかっこよくない?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54995073.html

かんむす様ベースで書いてしまったので
コメント部分を

コメント

> 9. 名も無き提督 2020年09月08日 21:11ID:bIPMOFID0
> >>6
> 海曹ってのがよくわからないマン
> 防衛大出て最初に就くくらいの階級?

> 10. 名も無き提督 2020年09月08日 21:12ID:UdaMuUPh0
> 海自は着こなしについて鬼のように厳しかったな。
> アイロン、埃取り、整列が賽の河原の石積みのように延々と続く……。

> 13. 名も無き提督 2020年09月08日 21:17ID:UdaMuUPh0
> >>9
> 海曹は昔で言う下士官(伍長・軍曹・曹長)、
> 海士(昔で言う水兵)と幹部(昔で言う将校)の間。ベテランが多い。
> 防大生は卒業後は「幹部候補生たる曹長」で幹部候補生学校送りになるのよ。
> 幹部候補生学校を卒業したら三等海尉で着任。

> 18. 名も無き提督 2020年09月08日 21:22ID:bIPMOFID0
> >>13
> はぇ~防大後はさらに幹部用カリキュラムがあるんすねぇ
> 曹はハートマンとかBAバラカスとか現場叩き上げのベテランなんすね
> 詳細な説明ありがとう
> お仕事頑張ってね、応援してるで

> 20. 名も無き提督 2020年09月08日 21:26ID:UdaMuUPh0
> >>18
> 鬱病患って辞めたから今は求職中なんだ(´・ω・`)

なんと
お疲れ様でございました!

> 24. 名も無き提督 2020年09月08日 21:30ID:zw0NSvI.0
> きりしま一佐をもう一度オナシャス!
> 出来ればですね、その、ちょっと着崩した感じのヤツで例の三越ワイン片手に
> きりしま一佐「貴様、わたしをこんなに酔わせて…まさかこのまま上官に恥はかかせまいな?(脱ぎ」
> からの女攻めプレイを生でダラダラお願いしたいです!!!

笑ってしまった
元気が合ってよろしい!!

> 30. 名も無き提督 2020年09月08日 21:34ID:KA5UlReG0
> カラビニエリさんの制服は、長身+イケメンでないと無理ゲーやな・・・(´・ω・`)

> 69. 名も無き提督 2020年09月09日 02:53ID:zzQj.7gg0
> ぶっちゃけ服はサイズ感よな
> 国民総□リ体型(下半身に重心)の日本人は特に
> お前らオーダースーツの時学んだだろ?

結局は
ただしイケメンに限る
になるわけですね分かります

【艦これ】作ったら一番売れそうな課金アイテム

かんむす!様
【艦これ】艦これで作ったら一番売れそうな課金アイテムってなんだと思う?
https://kanmsu.com/archives/84354

あ艦これ様
【艦これ】作ったら一番売れそうな課金アイテムって
http://akankore.doorblog.jp/archives/54995045.html

んん~~

2020梅雨イベおよび2020夏イベの
経験からだと、
基地航空隊の熟練度&疲労回復
ですかね

あとは
演出スキップできる
とか、
遠征完了&大成功
とか?
遠征は時間単位にするとか

ふと思いますが、
課金アイテム
あんまり作らないですねこの運営

やっぱり自分の懐に入ってこないから
おざなりになるのかしら

かんむす!様
コメント一覧

> 1 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/07(月) 22:08:33 ID:cwOTg3MDU▽返信する
> 轟沈サルベージ…

> 47 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/07(月) 23:26:36 ID:g1MTA2MDI▽返信する
> ながら慢心プレイはやめろとあれほど……
> 女神もあるしこないやろなぁ

慢心ダメ絶対
もわかるのですが、
進撃or撤退画面で
そもそも艦隊の状態が表示されない
ってのもどうかと思います

> 101 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/08(火) 13:43:30 ID:MzNDYyODY▽返信する
> 基地飛行隊の疲労がポーンと抜ける薬とか

基地航空隊の妖精さんが
すごいヒャッハー!しそう

あ艦これ様
コメント

> 17. 名も無き提督 2020年09月08日 19:12ID:y3XsPb0C0
> 誰でも島風の衣装に出来るスキン

言い値で買おう
(描き下ろしでオナシャス!

> 35. 名も無き提督 2020年09月08日 19:30ID:V7foPYf60
> 募集をかけて提督達が愛を囁くボイスを大量に録音したものを永遠に流し続けるラジオの家具

公開処刑かな?

> 39. 名も無き提督 2020年09月08日 19:40ID:.m4TcD8c0
> 第5艦隊解放
> 個人的な要望だが

これ欲しい!!

> 74. 名も無き提督 2020年09月08日 20:23ID:jQMr6ZXX0
> RJちゃんのおっぱいを大きくしてくれるアイテム

> 78. 名も無き提督 2020年09月08日 20:26ID:fTkJa6hp0
> >>74
> うちゅうのほうそくがみだれる!
>
> 真面目に設計図を月イチくらいで売ってほしい

神龍「その願いは私の力を超えている」

【艦これ】【コンプティーク】2020年10月号 穏やかな試製ASMR艦娘ボイス!と「翔鶴」&「Hornet」のテレビCM先行公開!

情報が 情報が多い
かいつまんで取り上げます

> ダミーヘッドマイク採用のバイノーラル収録による

ダミーヘッドマイク
がそもそも何でしょう?

ダミーヘッドマイクとは (ダミーヘッドマイクとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%80%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF

> ダミーヘッドマイクとは、主に立体音響作品を収録するために使用されるステレオマイクである。

なるほどわからん

> 外装は、人間の頭部を模したマネキンのようなもの(=ダミーヘッド)の耳に小型のマイクを内蔵したものが多く販売されており、

はー
マネキンの耳に、ね
だからダミーヘッドなのか
なんとなく分かってきました

> +「シークレット艦娘ボイス」一隻

まーた爆弾を仕込んできましたよ

洲崎綾艦か、タニベユミ艦か
べっち艦かなぁ?多分

> テレビCMも完成!KADOKAWAさんのご厚意で先行公開します!

ホー→ネットォ↑?
って呼び捨てなのね翔鶴

とりあえずリピート再生しているけど
やっぱり翔鶴姉好き

コンプCMってその時に使われたらそれっきりだから、
なんとも豪勢な使い切りですね
もったいないなぁ

シークレット艦娘ボイス、翔鶴姉だったら昇天

艦これ速報様
【艦これ】コンプティーク最新号の「翔鶴」&「Hornet」テレビCMが先行公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57164194.html

【艦これ】青葉「カメラ返して」ボイス・・・!?青葉に一体何が・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57163612.html

【艦これ】コンプティーク最新号の試製ASMR艦娘ボイスのお品書きが公開!響の「星空のおやすみ」ボイスなど!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57163492.html

あ艦これ様
【艦これ】ASMRとな
http://akankore.doorblog.jp/archives/54994009.html#more

コメント

> 67. 名も無き提督 2020年09月08日 01:01ID:vDpe7zZA0
> まさかの7年越しだったのか
> akankore.doorblog.jp/archives/31168153.html
> twitter.com/akankore1/status/854016738584797185
> twitter.com/akankore1/status/979357579083104256

7年越し??

あ艦これ様
【艦これ】催眠音声が欲しいぜ・・・
http://akankore.doorblog.jp/archives/31168153.html

7年越しだ!!
だいわってだれだよ

かんむす!様
【艦これ】コンプティークのテレビCM公開!!!
https://kanmsu.com/archives/84389

【艦これ】ASMR艦娘ボイス!お品書き  青葉の「カメラ返して」ボイスなど
https://kanmsu.com/archives/84373

【艦これ】写真集「艦娘遊撃隊」第二弾、「加賀」「榛名」「大淀」「夕立」、正式予約開始されました!

>本日正午以降、まさかの予約開始されるかも!

Amazon.co.jp: 写真集 艦娘遊撃隊 -「加賀」「榛名」「大淀」「夕立」-: 本
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HGRZPJW

書いている時点で
カドカワストア、千代田酒保は在庫切れでした

当日発表、当日予約開始
昨日の今日でこれか
と言いたくもなりますね

うーん

事前に何らかの告知があればともかく、
なんでこういきなりなんでしょうね

C2機関側の事情があるのでしょうが、
こちら側としてはいきなりすぎて面食らう

サプライズを狙ったということでしょうか
それにしては、その数時間後に予約開始
というのもどうかなーと思っちゃいます

いつものこと
と言ってしまえばそうなんですけどね
「ついてこれる奴だけついて来い」ですよ

買いますけど!

加賀さん、榛名、大淀、夕立

組み合わせだけ見れば珍しいですね
大淀は新春鎮守府ライブ以来?
カレー機関で見た方はいるのかしら
赤城さんはいないかー
赤城さんといるときだけ見せる加賀さんの笑顔が見たいわ!

艦これ速報様
【艦これ】写真集「艦娘遊撃隊」第二弾が正式予約開始! 特典情報あり
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57163415.html

【艦これ】艦娘遊撃隊写真集の第二弾が正式決定!第二弾は「加賀」「榛名」「大淀」「夕立」のラインナップ!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57163249.html

かんむす!様
【艦これ】「艦娘遊撃隊」写真集、第二弾発売決定!!!
https://kanmsu.com/archives/84366

かんむす!様
コメント一覧

> 40 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/08(火) 13:40:48 ID:g2MTQ5NTA▽返信する
> 今週のヤンマガは春雨ちゃんが表紙とグラビア

な、なにぃ!?

立野沙紀様
https://twitter.com/saki_tateno/status/1302769537780129792

立野沙紀(劇団4ドル50セント)の立野紗紀・ヤンマガアザーっす! | ヤンマガWeb
https://yanmaga.jp/gravures/books/%E7%AB%8B%E9%87%8E%E7%B4%97%E7%B4%80_%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%A3%E3%81%99%EF%BC%81/fc9d0b60ee1f82707a805f9aee0d0c41

これは……!

有名になっていくのは嬉しいですが、
春雨ちゃんをもうやってくれなくなるのかしら;;

【艦これ速報様】【艦これ】艦これで一番好きな曲orBGMは? 他アニソン雑談

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57161882.html

スッ
2020年版を作りたい

> 747: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)20:40:42 ID:of.1i.L19
> >>688
> 全艦娘突撃以上の総力戦感は未だに無いと思っちゃう

ぐっこ様のリアル劇場を見てからというもの
そちらのイメージが焼き付いています

曲に対する概念すら変えてしまう
恐ろしい動画です

とりあえず
2020年度ですと、
令和桃の節句

求めている艦これの曲、そのもの
涙が出ます

> 645: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)20:37:56 ID:kL.ie.L50
> 好きなアニソンかあ、この辺かな
> 魔神英雄伝ワタル(STEP)
> 聖闘士星矢(ソルジャードリーム)
> 化物語 (まよいマイマイ)

この手の話題は年代が

> 826: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)20:43:19 ID:yn.uy.L1
> 俺的ベスト10
> 1位 銀河旋風ブライガー
> 2位 復活のイデオン
> 3位 鋼鉄ジーグの歌
> 4位 トライダーG7のテーマ
> 5位 とべ!グレンダイザー
> 6位 宇宙魔神ダイケンゴーの歌
> 7位 立て!闘将ダイモス
> 8位 勇者ライディーン
> 9位 ボルテスⅤの歌
> 10位 戦国魔神ゴーショーグン(宇宙B)
>
> 839: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)20:43:34 ID:SK.mx.L22
> >>826
> おじいちゃん!
> >>827
> 乙
>
> 889: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)20:45:02 ID:ij.lz.L1
> >>839
> >>858
> スパロボがあるから…
>
> 858: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)20:43:53 ID:EO.zb.L1
> >>826
> 昭和で死んだ提督疑惑

昭和で死んだ提督ってwww

その方が幸せだったかもしれない(遠い目

いやいやそれだと
艦これに触れられない!

さて私の場合
最近触れたのだとこの曲です

mayumi様

アニソン……?

開始30秒~1分のPC壊れっぷりが中毒です

【ソロモン諸島政府観光局(公式)様】その名も「アイアンボトムサウンド」

> ソロモンの美味しいビールSolBrewが海沿いで飲めちゃうホニアラのおしゃれスポット。その名も「アイアンボトムサウンド」。
>
> この辺りの海の呼び名で、海底に鉄(船や飛行機)がたくさん沈んでいることから、そう呼ばれています。

アイアンボトムサウンド
鉄底海峡か

その名前を見るたびに
何とも言いようのない感情が浮かび上がります

> ヒストリア観られましたか。ガダルカナルの山の写真をあげてみます。写っている建物あたりはホニアラ市内ですが、この辺りから東(写真では左方面)に8.5kmほど行ったところが空港です。

歴史秘話ヒストリア – NHK
「ガダルカナル 大敗北の真相」
https://www4.nhk.or.jp/historia/x/2020-08-12/21/1765/1458425/

NHKオンデマンド
歴史秘話ヒストリア 「ガダルカナル 大敗北の真相」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020108970SA000/index.html?capid=nol_4_P1201

見ました

色々と話したいことはありますが、
ただ一つ

番組最後の、
日本兵の墓?碑?に
毎日お花を供えてくださっている
現地のご婦人には
感謝の念に堪えません

https://twitter.com/solomon_japan/status/1292695397362614272

> 新ターミナルは日本の手で1998年竣工

何時か行きたい
という言葉を今は使用せざるを得ません
が、その機会あれば必ず

あ艦これ様
【艦これ】こんな名前のビールが
http://akankore.doorblog.jp/archives/54993863.html

かんむす!様
【艦これ】こんな名前のビールが
https://kanmsu.com/archives/84294

こんな名前のビール
というので、最初
「アイアンボトムサウンド」
というビールがあるのか!?
と思っちゃいました

SolBrew

https://twitter.com/solomon_japan/status/1251828244921282562

ソロモンの地ビールSolBrew – ソロモン諸島政府観光局ブログ
https://visitsolomons.hatenablog.jp/entry/2020/04/19/182735

> 代表的なSolBrewは金と銀の2種類!町中でちょこちょこ見かける酒屋で売っています。これらの酒屋は他の種類のお酒をほとんど売らないため、酒屋というよりSolBrew屋さんという感じではありますが…。

> お味は、金銀どちらもクセがなく飲みやすいですが、銀の方がややライトです。

ほー 金銀あるんですね
地元では金の方が人気のようです
アルコール度数が上なのもあるようです
飲み比べしてみたいですね

以下、
かんむす!様ベースですすめます

> 679: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)18:24:38 ID:RY.rf.L36
> もしソロモン諸島でリアイベやったら話して何人の提督がいくんだろか
>
> 683: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)18:24:54 ID:G2.d0.L3
> >>679
> 飛行機のキャパ次第
>
> 690: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)18:25:19 ID:64.fa.L16
> >>683
> たいてーちゃんに乗っていくでち

かなりの無理が生じますが、
行くと思います

あ艦これ様
コメント

> 17. 名も無き提督 2020年09月07日 19:36ID:OSDI6rIN0
> 普通の値段だったら行く。こんなきっかけでもなければ、一生のうちに行く機会が絶対無い所だもの。

ですね!
切っ掛けが欲しい

かんむす!様
コメント一覧

> 4 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/06(日) 22:34:55 ID:c3MTQxODU▽返信する
> 一昨日20歳になったが…ビール苦くない?正直カシオレでいっぱいなんだが
> みんなは慣れたの?

ビールにがい提督だ!
囲め!

既 に 囲 ま れ て い る

> 5 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/06(日) 22:36:09 ID:M0MjA5ODM▽返信する
> ホニアラ国際空港も前身はヘンダーソン飛行場だし、あの辺とガ島攻防戦は切っても切れないよなぁ。
>
> 掘ったら金剛の主砲弾とかまだ出るんじゃない?

ヘンダーソン飛行場
のほうがやっぱり馴染みがありますね

> 10 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/06(日) 22:59:25 ID:g1ODE0NTM▽返信する
> アイアンボトムサウンドって呼び名ほんとかっこいいよな
> 誰が命名したんだろ

本当にそうですね
鉄底海峡もかっこいいと思います

> 12 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/06(日) 23:24:02 ID:M4NjQ3MjE▽返信する
> BGMのほうの『アイアンボトムサウンド』は深海系BGMの中でも屈指のデキだと思う
> ヤバい領域に足を踏み入れた寂寥感とゲーム音楽的な盛り上げ感がバランス良くて好き。

艦これBGMの話してる?シュバババ

noro様

今では、深海大サーカスの
印象で上書きされている部分もありますね

OSTの続編はいつ出るんだああああ

【艦これ】カレー機関公式シール格納庫とコンプティーク試製【ASMR】艦娘【C2機関】

怒ったものか呆れたものか

> 新造のカレー機関公式シール格納庫88等もご用意して、お待ちしていますっ!

> 試製【ASMR】艦娘ボイスでお届け!

シール格納庫はカレー機関5th〆切ったタイミングで
付録ASMR艦娘ボイスはコンプティーク発売直前、大抵?の通販サイトが予約満了時点で

なんでこう、
大切な情報をギリギリのタイミングで発信するんですかね?
ギリギリと言うかアウトか

こういう運営、C2機関だから
と一言で済ませるしか無いのか

言っても詮無き事
と思いつつ、記録に残しておきます

さて
公式シール格納庫

最初のシール格納庫販売は
確かズイパラでしたっけ?
その後通販が一回あったような
カレー機関でシール配りまくってるんだから
それに伴い需要もあるに決まってると言うのにギギギ
しかも、肝心のカレー機関に当選しないと購入できない(恐らく
どうせ当たらないでしょうし、よしんば当たったとしても
品切れになってそう

試製【ASMR】艦娘ボイス
そもそもASMRって何?

ASMR – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ASMR

> ASMR(英: Autonomous Sensory Meridian Response)は、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚[1]。正式、および一般的な日本語訳は今のところ存在しないが、直訳すると自律感覚絶頂反応(じりつかんかくぜっちょうはんのう)となる。読み方は「エー・エス・エム・アール」や「アスマー(エイスマー)」[2]「アズマー(エイズマー)」が広まっている。

> 直訳すると自律感覚絶頂反応(じりつかんかくぜっちょうはんのう)

す、すごい直訳ですね

youtubeでいくつかASMRを聞いたのですが、
うーん
手っ取り早さを求めては駄目ですね

艦これ速報様
【艦これ】コンプティーク最新号の付録のボイスは、試製「ASMR」艦娘ボイス!?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57159830.html

【艦これ】試製ASMR艦娘ボイス・・・!?ASMRってなんでち?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57160161.html

かんむす!様
【艦これ】コンプ付録に試製【ASMR】艦娘ボイスだって!?
https://kanmsu.com/archives/84311

【あ艦これ様】【艦これ】お前ら艦これを始めたきっかけ覚えてるか?

http://akankore.doorblog.jp/archives/54990392.html

ざっと見たところ

・○○という艦娘に惹かれて
・知り合いに勧められて
・薄い本で見て
・ニコニコ動画を見て

ここら辺が多いのかなと思いました
最後のはまさに時代を感じる;;

やっぱり口コミや他人の評判というのは
かなり大きいですね

アニメや艦これアーケードから
という人もいて、
なるほどなーとも思いました

かくいう私は島風ホイホイです

> 285: 名無しさん 20/09/05(土)14:44:51 ID:Yw.jz.L3
> 最初は冷やかしのつもりだった
> 戦艦のゲームなんてドマイナーだし絶対続かない!と確信していた
> 1年くらいやって最期を看取るつもりだった
>
>
>
> あれから7年
>
> 311: 名無しさん 20/09/05(土)14:46:31 ID:La.pv.L18
> >>285
> 逆にこっちが看取られそうな勢いだな

7年か
改めて、過ぎ去った日々の長さを
感じます

コメント

> 18. 名も無き提督 2020年09月06日 19:09ID:JJ.E6njH0
> この手の話題は不定期に出てくるが、そのたびにホモよ!の人がきっかけだったと答えている

これには思わず満面の笑み
この方です

> 40. 名も無き提督 2020年09月06日 19:19ID:TC6SqJOk0
> 当時、他のソシャゲの開発やってたので、敵情視察
>
> うん、2014年にオープンして1年保たなかったよ…

うおおおお
ソシャゲ業界、流行り廃りが早いですしね

> 154. 名も無き提督 2020年09月06日 22:57ID:mNppuG0z0
> 日本海側をドライブしてたら舞鶴でお前らを見かけたから

もしかして
ホモよ!

> 175. 名も無き提督 2020年09月07日 03:11ID:aKmsMDNg0
> 自分の作った動画がきっかけになってる人がいてビックリ。
> あのシリーズ、リアル多忙&録画データ破損で更新やめてしまったんだよなぁ…
> だいぶ時間が経っちゃったけど、もう一回頑張って作ってみようか
しら。

どなたなのか見当もつかず申し訳ないのですが、
再開して欲しいです
途中で更新停止というのは
本当に悲しいものですので

俺たたエンドでもいいから、
完結させてほしいというのが希望です

【C2機関】【カレー機関】今秋最新5thのご予約お申込み(抽選)は本日一杯まで!

カレー機関【5th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000144393

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000143996/info

混雑状況
ほぼ真っ黒!
分かりきっていたことですが

多分ありそうな最終混雑状況を待って
応募しようと思っていました
申し込み上限は4回
この際、倍率は無視して自分にとっての都合のみ考えて応募しますかね

今回も当たんねーだろなー
半年以上行ってないなぁ

> 5thでは、C2機関のお薦めする美味しいお漬物をご紹介する八年ぶりの「このお漬物め!(※リアル編)」と素敵な日本酒も!


漬物と日本酒とは
粋ですなぁ
ここまでくると、正直カレーは無くても
良いように思えてしまう酒飲みです

> 秋の期間限定新作スイーツも、この後ご案内予定です!秋色でとても美味しく出来ました!

「この後」
ってのが今日中なのか、それとも明日以降なのか
こういうところハッキリしてほしいなぁと思います

【艦これ】【コンプティーク】2020年10月号 表紙は「翔鶴」&「Hornet」ささやかな付録(響/青葉/由良/Richelieu)ボイス付き!

コンプティーク 2020年10月号:雑誌・ムック | KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322002000409/

パッと気になったところ
ホーネットの首がちょっと長い?
翔鶴姉も首が気になる

さておき
私の心が汚れきっているせいか
ちょっと大人のお店での
新人さんを案内するベテランさんみたいに
見えてしまいます

控えめに言ってえっち
改めて翔鶴型の衣装も大概ですね
袴短すぎ

翔鶴姉の胸部装甲ってこんなにあったっけな?
……中破画像を見ると確かに

#Hornetに鎮守府を案内する翔鶴

自信満々にC2機関がこのハッシュタグをつけるわけか
悔しいですがこれにはコニシニキGJ!

> C2機関からのささやかな付録(響/青葉/由良/Richelieu)ボイス付き!

いやいやいや
なんで重要情報をさらっといいますかねC2は!!

それにしても、何故この4隻?

毎度思うのですが、
チョイスの基準がよくわからんですね
折角の表紙だから翔鶴姉とホーネットのボイスや、
二人のちょっとした掛け合いも入れて欲しいと思います
掛け合いは今後のCMであるのかな?

ただ、このボイス付きにより
前回記載よりマスト度が跳ね上がりました

洲崎綾様

提督のみならず、
洲崎綾ファンの方も購入となると
ますます完売必至か?

その際には増刷検討も何卒……!

艦これ速報様
【艦これ】C2機関アイコンがホーネットに鎮守府を案内する翔鶴に更新!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57156383.html

【艦これ】コンプティーク2020年10月号の表紙が公開!表紙特製ポスター付録&「響」「青葉」「由良」「Richelieu」のスペシャルボイスDLシリアルコード付き!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57156420.html

【艦これ】コンプティーク最新号はボイス付きなのかよぉぉぉ!!買うしかねーじゃん!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57156459.html

あ艦これ様
【艦これ】9/10発売のコンプティーク最新号の表紙が公開!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54990228.html

かんむす!様
【艦これ】運営アイコンがコンプティーク表紙の「翔鶴」&「Hornet」に!!!
https://kanmsu.com/archives/84241

【艦これ】コンプ最新号は響/青葉/由良/Richelieuのボイス付きだと!?
https://kanmsu.com/archives/84245

【艦これ】青葉ボイス本当に嬉しい、これは改二にも期待
https://kanmsu.com/archives/84249