https://kancolle.doorblog.jp/archives/61522306.html
今更ではあるのですが
書いた当時のままの状態でアップします
> 470: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:41:27 ID:x6.hl.L43
> お得意のはずのリアイベすらかなり間空いてるしなあ
> あったとして秋の終わりまで行きたくないが…(物販の事を思うと)
>
> 475: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:42:12 ID:1a.dt.L74
> >>470
> ラウンドワン半年くらいやるし多少はね
>
> 493: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:43:11 ID:zG.kf.L40
> >>470
> そんなホイホイとリアイベされても地方民はツラいのだが…
> 2019年度なんてリアイベ関係の出費がすげー事になったし
>
> 509: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:44:05 ID:1a.dt.L74
> >>493
> 去年が一番エライことになった
> 流石10周年
ざっくりですが
実施されたリアルイベント
(カレー機関も含みます)
【2019年】
1月 新春JAZZ祭り
4月~6月 ズイパラ・レッパラ
8月 深海大サーカス
9月 130th SASEBO 2019
10月 自衛隊観艦式フリートウィークのコラボ
10月 130th KURE 2019
12月 カレー機関 1st
【2023年】
1月 新春ライブ
2月 2023先行偵察遠征佐世保
(3月 旧呉海軍工廠大型旋盤15299機お披露目)
5月末~6月初め KANMUSU Meets HOKKAIDO
6月 佐世保本遠征
9月末~10月初め Operation MAIZURU Expedition 2023
通年 カレー機関 21st~29th
うーん
2019年は狂っていた
としか言いようがない
と思います
どちらが出費がヤバいか
これまたどんぶり勘定ですが
おそらく
2023年だと思います
カレー機関が全ての元凶
> 510: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:44:14 ID:kW.7d.L11
> >>493
> 23年度もわりかし大変だったわよ
> エスコン日帰りは楽しかったが。
>
>
> 513: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:44:35 ID:CM.nd.L45
> >>510
> エスコン日帰りは勿体ない!
>
> 517: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:45:10 ID:kW.7d.L11
> >>513
> 水曜開催はねぇ…
> ゆっくりいきたかったでち!
>
> 531: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:46:18 ID:1a.dt.L74
> >>517
> 佐世保が直後に控えてる状況で平日ど真ん中数日は
> 有給消費的に無理ポってなって
> 土日に絡めて行ってきたわね
エスコン
からの
佐世保本遠征
参加させる気があるのか?
と思いたくなるくらい
インターバルが無かったですね
> 538: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:46:45 ID:w6.jm.L21
> >>526
> エスコンは美味い店多いらしいよね
> ウマ娘は今度コラボするけど艦これはいつかまたやる予定あるのかな
エスコン
というか北海道
いずれ行きたいものです
> 525: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:45:29 ID:V5.gj.L54
> リアイベは呉コラボがいつ襲ってくるかわからんからな
> おちおち旅行計画も立てれない
>
> 555: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:48:11 ID:Dc.kf.L22
> >>525
> まさか4月5月に無いとは思わなかった
> 多段階連続的とか言ってた筈だからもし開始が秋とかになるとスケジュールが怖いですねぇ
>
> 574: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:49:25 ID:V5.gj.L54
> >>555
> ほんそれ
> 去年時点だともうすぐ大和ミュージアム休館でその前にぶち込んでくるって予想だったのにどっちもどんどん先延ばしになっていく
ホントですね
もう5月が終わりますが
結局カレー機関以外は
無し
という
> 578: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:49:37 ID:lL.qc.L13
> 去年は三越が3回もあったから今年はクールダウンの年でいいじゃろ
>
> 582: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 22:50:10 ID:hi.2a.L22
> >>578
> 越後屋がそろそろアップを始めました
あああー
三越も
油断していると来るんですよね
コメント一覧
> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年05月24日 07:04 ID:ypUQTAq30
> 遠方になると交通費の出費がかなり嵩むのがな
> しかも日程発表が直前頃だから早割の類も一切使えないのが痛いわ
出費もさることながら
スケジュール調整がしんどすぎです
> 2 艦これ速報@名無しさん 2024年05月24日 07:07 ID:Wk8kj0rT0
> エスコンが直前告知過ぎたので安心できない
もはや通常運行
> 3 艦これ速報@名無しさん 2024年05月24日 07:17 ID:idXj6cX.0
> コロナ制限が去年で大幅緩和されたから、溜まりに溜まっていたのから発散もありましたからな
そういえばそうでしたね
> 4 艦これ速報@名無しさん 2024年05月24日 07:23 ID:RDwapSar0
> ジャズには行けなかったからそろそろリアイベが恋しい
> 5 艦これ速報@名無しさん 2024年05月24日 07:42 ID:0kldxgmH0
> 真夏は氷まつりとかサーカスみたいな屋内型イベントでないと、体力的に無理…
> しかし秋頃・10月くらいに、と思うと台風が来る我が国…
行きたい反面
これからの時期は
湿気と暑さで大変そうです
> 15 艦これ速報@名無しさん 2024年05月24日 13:59 ID:EKXZCma00
> 呉はジャズの特典が来月末だから、今やってる大和ミュージアムの企画展が終わった6月半ば辺りで何かあるかもって思ってるけどどうだろね。ホールの予定見た感じだと7月は微妙っぽいけど。フェリーコラボがリアイベ中だけなのかそこそこ長い期間やってくれるのかが気になるから詳細はよ~
> 18 艦これ速報@名無しさん 2024年05月24日 17:29 ID:ypUQTAq30
> >>15
> 梅雨の真っただ中にやるかねぇ?
> しかも近年は雨の降り方がヤバいレベルになるしな
> それと7月8月もクソ暑くて別の意味で無理ゲーだし
> 梅雨入り前にやらないならもう9月以降じゃないと
2019年は
真夏8月に深海大サーカスがありましたね
待機列がしんどかったです
今年は
どうなるんでしょうね……